おまえらのブログ読みます! part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2006/04/16(日) 11:14:05ID:IX4Lvl0H※ただし>>1を守れない奴はスルー※
以下をよく読み該当する人ドゾー
■エントリは最低10、作成後1週間以上
■1スレ原則1ブログ+本人晒しでよろ
■晒すURLはPC用のもの。モバイルは基本スルー
■マルチポストも基本スルー
■「次を読む」は演出として必要性がある場合のみ
■フォント触り・複数改行が好きな読者は少数派
■横スクロールの発生するような画像が(以下同文)
■以下の晒し用テンプレに沿った書き込み以外はスルー
【URL】
【ジャンル】
【一言】
*なるべくタイミングをみて晒してね!
*気が向いたら他人のブログもレビューしてね!
*宣伝やコメント・TBを希望する人などは>>2-5参照して専用スレへGO!
おまえらのブログ読みます! part10(前スレ)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1137903467/
関連スレ、過去ログなどは>>2-5あたりに
0611Trackback(774)
2006/07/08(土) 12:27:32ID:Z604Oo6b0612Trackback(774)
2006/07/08(土) 16:00:43ID:dZUDGYXPジャンルは短文日記書いたり、気が向いたらレビュー書いたりしてるからジャンルは決まってない。
感想お願い致します。
0613きつねりす
2006/07/08(土) 16:25:04ID:NA8++GHa【ジャンル】 絵日記
【一言】 写真ばかり、載せています。 宜しく、お願いいたします!
0614Trackback(774)
2006/07/08(土) 16:32:41ID:Z604Oo6b>>1
■エントリは最低10、作成後1週間以上
■以下の晒し用テンプレに沿った書き込み以外はスルー
【URL】
【ジャンル】
【一言】
0615Trackback(774)
2006/07/08(土) 16:40:21ID:dZUDGYXP失礼しました。
【URL】http://hell-blog.jugem.jp/
【ジャンル】決まってない
【一言】感想お願い致します。
0616Trackback(774)
2006/07/08(土) 16:42:10ID:X+ojTvFO【ジャンル】 全般 書きたいことを書く
【一言】 おひまならきてよね
0617Trackback(774)
2006/07/08(土) 17:14:21ID:Z604Oo6bよく読んで次スレ以降に出直してくれないか。
■エントリは最低10、作成後1週間以上
>>616
内容が短くて薄いので感想が言いにくい。ちょっと態度でかいかな。そして画像もでかい。
俺も某芸人、某芸能人は嫌いだが、こういう風に嫌い嫌いの一点張りでは共感よりは不快感が湧く。
本能のままに書くのが悪いとは言わないが、
彼ら以上のユーモアを交えて書くか、それなりの理由を書いた方がいいのでは。
・・・と、ここまで書いて気づいたが
911 Trackback(774) 2006/07/08(土) 16:49:59 ID:X+ojTvFO
http://blog.goo.ne.jp/wwesaikou/
友達から紹介されてからファンになった。
私怨か自演?
0618Trackback(774)
2006/07/08(土) 18:18:31ID:n5IFc7uA【ジャンル】日記
【一言】ご指導お願いします
0619Trackback(774)
2006/07/08(土) 19:22:20ID:Z604Oo6bなんか飛べないと思ったら、URLのneが抜けてる。
完全に内輪向け、あるいは自分専用。
赤の他人の俺には内容がほとんど理解できなかった。
リアル知人以外ならば、おそらく趣味が合う人や同年代の人ですら
理解するのは難しい文章と内容だと思う。
内輪向けならばこのままでもよいが、
知らない人にも読んで欲しいなら、改善が必要。
一度、自分で読者になりきって読み返してみてはどうか。
客観的に自分の文章を見返すと、見えてくるものが多くあるだろう。
0620Trackback(774)
2006/07/08(土) 20:15:04ID:c+GqLdqu【ジャンル】 日常・音楽・恋人...ノンジャンル?
【一言】ただひたすら、がむしゃらに書いています...
0622Trackback(774)
2006/07/09(日) 02:15:42ID:RIgnPNuoマルチと判断されたならスルーでお願いしますm(__)m
【ジャンル】笑い
【URL】http://blog.livedoor.jp/ff12bio4/
感想を頂けたら嬉しいです!
0623Trackback(774)
2006/07/09(日) 03:22:02ID:sam+VKgX【ジャンル】雑記,うつ,自虐です
【一言】 2,3人しか読んでくれていない様です.ご指導いただけるとうれしいです.
0624Trackback(774)
2006/07/09(日) 09:22:31ID:X3bQl+hJ年の割りに文章力があると思う。気持ちが入ってるからだろうか。
いまのうちしか書けないことをいっぱい書いていけばいいと思う。
トップページとそれ以降の数ページの濃度が違いすぎてちょっとびっくりした。
あと、通りがかった人には、長文なのでスルーされやすいように思った。
これだけの量を書けるのは良いことだが、たまには、
コンパクトにまとめるのも良いことだと思うぞ。
0625Trackback(774)
2006/07/09(日) 09:49:59ID:X3bQl+hJアホみたいに複数投稿してなければ大丈夫だと思います。よく思わない人はいるでしょうが・・・。
んー。最初の1ページ目ぐらいまでは「面白いんじゃない?」って思ってたんだけど、
途中から意味わかんないのが増えて飽きてきた。
更新頻度が高いのはいい。でも高すぎじゃないのかな。
勢いだけとか、質より量?数うちゃ当たる?みたいな印象が少し湧いた。
あと、一番最近の携帯の記事。あれ本物?架空のものだとしてもぼかして書いた方がいいよ。
0626Trackback(774)
2006/07/09(日) 10:21:06ID:X3bQl+hJなげぇよ。・・・って言おうと思ったが、読んでみると小説的で良い文章に思った。
なので、長い短いはどうでもいいことだと思った。表現が好みだと思った。
故に、自分が指導できるようなことは何もない。
0627Trackback(774)
2006/07/09(日) 13:01:02ID:RIgnPNuo携帯の記事のアドは架空で、ちゃんと使われてないものを書きました。
けど>>625さんの言う通りちょっと手を加えたいと思います。
やっぱり自己満足だったんですね
『意味が分からなくて飽きてきた』
そのお言葉を受けとめ改善していきたいと思います。
大事なお時間をとらせて、感想を頂き誠にありがとうございましたm(__)m
0628Trackback(774)
2006/07/09(日) 14:18:54ID:uK+qNmrc何でそんなに改行するの?
ダラダラと長いのは読み難い。
ネタは好みじゃないので特に何も言いません。
0629623
2006/07/09(日) 14:35:40ID:sam+VKgXやっぱり長いですか...orz
読んでもらえないと書いていて寂しいので,
とっつきやすい文を気にかけて続けたいと思います
ありがとうございました.
0630Trackback(774)
2006/07/09(日) 15:02:02ID:RIgnPNuoこんにちはm(__)m
改行のことなのですが、僕は携帯でブログ書いているんです。
自己満足なのですが、盛り上げるための改行をしているつもりなんですよ(^_^;)
『ダラダラと長いのは読み難い』というご指摘はありがとうございます。
スゴく勉強になりました。
少しでも興味を持たれるブログが書けるように頑張ります。
本当にありがとうございますm(__)m
0631Trackback(774)
2006/07/09(日) 21:19:20ID:ZbFLlw4mこういう人って総じてアドバイスされても
悪いところ直さないイメージがあるなぁ。
数ヵ月後にいってもやっぱり改行してそう。
0632Trackback(774)
2006/07/10(月) 00:35:02ID:EoW+lvfrまぁまぁ、そういわずに。
面白いブログになってる事を期待しようよ。
0633Trackback(774)
2006/07/10(月) 01:15:52ID:FecsJpEj>>632
そんなこと言わないでくださいよ。
色々指摘してもらってから、何故かブログが書けなくなってしまいました(^_^;)
井の中の蛙だったと言いますか…
改行の件はやっぱ多用してしまうかもしれません
0634Trackback(774)
2006/07/10(月) 02:14:49ID:df8nrJHsありがとう!
本当、国語力無い上がむしゃらに書いてしまってて...
たまには簡単な内容でコンパクトに仕上げてみようと思います。
いつも強く思ったことばかりを書いてしまうので...orz
http://d.hatena.ne.jp/TAPIOKA/
0635あ
2006/07/10(月) 02:37:24ID:sDPZ0t4Lみんなできもきもコメントしてあげて。
こいつマジ性格悪くてきしょいから荒らしまくって!!
0636Trackback(774)
2006/07/10(月) 03:43:09ID:c5JylTop0637Trackback(774)
2006/07/10(月) 21:56:28ID:++AWkrZ/【ジャンル】 レズビアン
【一言】 基本的にのんびり書いてますwww
きもすw
0638Trackback(774)
2006/07/11(火) 00:35:33ID:I5erEdrI私怨かな・・・。
0639Trackback(774)
2006/07/12(水) 15:36:51ID:6Fgxpgqe0640Trackback(774)
2006/07/14(金) 18:44:34ID:Uq4qg/6Dちゃんと読んで感想書くから晒せ!
※ただし>>1を守れない奴はスルー※
0641Trackback(774)
2006/07/14(金) 19:04:35ID:Iagoq5WH【ジャンル】某AVメーカー大好き☆
【一言】公式ページでは語れないネタ満載。よろすこ.。.:*・゜从n0^〜^)η゚・*:.。.ミ ☆
0642Trackback(774)
2006/07/14(金) 19:09:50ID:NtBfWqJz日記
エロブログですw
0643Trackback(774)
2006/07/14(金) 19:41:28ID:Uq4qg/6D「続きを読む」ってのは結構ストレスだったりするんですが、
長い記事は致し方ないですよね。切り方も上手なのでその点は親切に感じました。
ただ、やっぱり短めの記事は避けて欲しいかな。
話題が多いですねぇ〜。多趣味な方なのかしら。
某メーカー関連がメインですよね。紹介(またはレビュー)系のカテゴリが三段階に分かれているのが面白いです。
電気機器に強くないのでよく分からない部分もありましたが、お役立ち情報っぽくて良いと思いました。
それ以外のカテゴリも全体的に良い感じだと思います。
特にアウトドアな話!ていうか料理!画像がふんだんに使ってあるしとてもいいです。燻製、素敵すぎ。
>>642
>> 1 テンプレ
0644Trackback(774)
2006/07/14(金) 19:51:17ID:M6w3GRNQ【ジャンル】 音楽中心の趣味関係
【一言】 結構楽しんで書いていますが、見てくれる人があまりいないようです^^;
ご指導してくれるとうれしいです^^よろしくおねがいします。
0645Trackback(774)
2006/07/14(金) 20:44:56ID:Uq4qg/6Dそりゃ、この更新頻度じゃあ、人は来ないんじゃないかなぁ・・・。
更新頻度を上げるのが難しいのであれば、一つの記事をもっと濃くした方がいいかもしれませんね。
音楽はあまり詳しくない者なのですが、音楽語りと自分語りなら、圧倒的に音楽語りの方が読んでて興味深いですね。
要するに、期末考査みたいな記事はあまり書かない方が良いかと思いました。
そうじゃなきゃ、カテゴリを分けるとかした方が良いでしょう。
それと、今のカテゴリ一つの状態よりかは、これから書きたい内容を考えながら、
あらかじめいくつかカテゴリを作っておくと、書くときにテーマを持たせやすく、書きやすいと思います。
分け方にもいろいろありますが、今の調子でいくなら、ライブ、音楽・アーティスト紹介、日記みたいな感じでしょうか。
今後の方向性にもよりますが、アーティストの系統別などで分けるのもよいかもしれませんね。
カテゴリを分けることは、見ている側にとっても「どんな趣味の人が書いているのか」が
目に見えるので、同じ趣味・好みの人に見てもらいやすいと思います。
CDを紹介するときはamazonリンクの活用を推奨します。
内容に関してさらっと流しすぎなので、補足説明的な意味合いとして必要だと思いますし、
より情報を得たい人、購入目的の人のためのフォローとしても有効でしょう。
0646Trackback(774)
2006/07/14(金) 22:02:30ID:ejN6zJazジャンル クソ
一言 色々書いてみたけどクソつまんない文章しかかけない。ぼろくそにけなしていいからアドバイスください。お願いします。
0647Trackback(774)
2006/07/14(金) 22:33:23ID:Uq4qg/6Dんじゃ、ぼろくそに…って思ったけど、別にくそつまんなくはないので難しい。
かといって、すばらしくもないんだがな。
背景と文字色が同化しがちで見づらい。反転させて読んだ。
最近のいくつかの記事が自己批判的っつーか卑屈なのは良くない。
どうせなら自虐ネタに昇華して書いた方が良い。
もっとも、そういうのは失敗すると悲しい結果になるので書かないのが無難だが。
まー、あれだ、一度独りよがりでもなんでもいいから自分が楽しんで書いてみた方がいいと思うよ。
ところどころ面白い表現も見られるように思ったけど、なんか、無理して書いてるようにも見えるんだよね。
0648Trackback(774)
2006/07/15(土) 00:37:27ID:FYhYBnLs【ジャンル】日記(9割型音ゲー)
【一言】人来NEEEEE!!!11
やっぱりただあった事なんかをつらつら書いててもダメなんですかね
人気の出そうなアイデアが思い浮かばんorz
0649Trackback(774)
2006/07/15(土) 02:31:15ID:ym4m9oo7結構まともに見てくださってありがとうございます。
なんか読んでもらおうとしてるのが無理してるように感じ取れてしまったのかもしれません。
卑屈なのも気をつけます。
0650Trackback(774)
2006/07/15(土) 03:09:49ID:JfLYjDSb昨日の昨日の訪問者1て…(;ω;)
0651Trackback(774)
2006/07/15(土) 03:11:44ID:JfLYjDSb他の人のブログ見て、コメントしてURL貼ってますか?
0652Trackback(774)
2006/07/15(土) 03:19:10ID:eafHcgNwは?ウルセー豚
0653きつねりす
2006/07/15(土) 05:15:52ID:x3TPEyWE【ジャンル】 絵日記
【一言】 私の、撮った写真ばかり載せています!
0654Trackback(774)
2006/07/15(土) 08:05:33ID:Ab0fcDKZ携帯用ブログはPCから見るとデザイン的なことに言及しにくいことと
ライブドアだとURL弄らないと見れないことから、
■晒すURLはPC用のもの。モバイルは基本スルー
こういうルールがあるのよ。
ゲームわかんない人には全く分からないので分からない俺はスルーさせてもらう。
他の部分は普通の日記だねぇ。正直、見る部分がないというか…。
ゲームだけにした方がピンポイントに人に来てもらえるんじゃないかと俺は思うんだけど。
あと、ここ最近の更新頻度はいただけない。更新しなきゃ人も来ない。
だからって無理して更新するために「ネタがない」みたいな記事は困るというジレンマ。
ワガママな意見に思うかもしれんが、読者はもっとシビアだからなー。
本当に人に来て欲しいなら、継続した努力が必要だと思うよ。
出だしの決まり文句はどうなんだろうね。ネタになってるわけでもないし、あんまり意味ないんじゃないか?
しかも俺、出だしが毎回同じなので、最初同じ記事を連続投稿しちゃったのか?って思ってしまった。
6月の記事が2つしか見れないんだけど表示バグ?
0655Trackback(774)
2006/07/15(土) 08:11:00ID:Ab0fcDKZ>ゲームわかんない人には全く分からないので分からない俺はスルーさせてもらう。
ゲームの部分の言及はってことね。いちおうざっとだけど一通りは目をとおしてます。
0657Trackback(774)
2006/07/15(土) 11:11:40ID:W+MxS1i/写真は綺麗だと思いました。
でも、2MBの画像を一度に30枚近く表示させるのはきついです。
うちの環境だとかなり読み込みに時間がかかったので。
できれば最新の記事の表示を10件程度まで減らした方がいいかも。
あとは文章に「、」が多すぎるかな。
読んでて引っかかっちゃうのでなんとなく読み難い。
なんか微妙に区切るところも変な感じがします。
私は遠いところに住んでいるので全然場所がわかりませんが、
近場の人には良いお出かけ情報になるんじゃないかな〜とか思いました。
0658Trackback(774)
2006/07/15(土) 11:20:36ID:EnmzclmT【ジャンル】日々の日記
【一言】 はじめたばっかなのでよいアドバイスをお願いします!
0659Trackback(774)
2006/07/15(土) 11:28:39ID:W+MxS1i/とりあえずここのテンプレ読んだ?
>>1
まぁ、仲間内のブログならこんな感じで良いかと。
0660Trackback(774)
2006/07/15(土) 12:35:17ID:jf4mFcs0【ジャンル】 日記と雑談
【一言】 他のスレでいつの間にか晒されていたみたいなので投稿してみる
0661Trackback(774)
2006/07/15(土) 12:37:53ID:P5O/zcyX【ジャンル】 競馬の予想
【一言】 かなりの的中!BOX買いのみ。
0662Trackback(774)
2006/07/15(土) 12:43:11ID:Ab0fcDKZごめんね、テンプレに
■NG推奨きつねりす
って書いとけばよかったね。
そいつはブログ板で定期的にマルチポストを行う屑だよ。
0663Trackback(774)
2006/07/15(土) 12:51:19ID:eybzJBFIこれは面白い!!ワールドカップの各試合の感想書いた記事は牛乳吹き出した。マジメなこと書く日と笑わす日があっていいね
文才感じるよ
デザインも見やすいしこのままがんばれば全国的に有名なブログになるんじゃないかな?
0664Trackback(774)
2006/07/15(土) 12:55:55ID:eybzJBFI読みのするどさと知名度をあげるためがんばって下さい。
競馬以外にも何か書いたほうが面白くなるのではとは思います
がんばって下さい
0665Trackback(774)
2006/07/15(土) 14:32:52ID:V3khx8/XIT広告関連会社に勤務する社員が最近の気になるIT関連NEWSをピックアップ!
→http://newsclips.blog34.fc2.com/
0666Trackback(774)
2006/07/15(土) 17:28:56ID:k9yu+lQF1エントリーが長い気がする。
0667Trackback(774)
2006/07/15(土) 18:24:58ID:jf4mFcs0すまそ、エントリーが長いってどういうこと?
0668Trackback(774)
2006/07/15(土) 18:38:29ID:Ab0fcDKZ一つ一つの記事が長いってことだろう。
各所で絶賛されてるようなので、要望っつーか気になった点を少し。
俺が気になったのはたまにある誤字脱字と読点の打ち方。
なまじ文章力があるだけに、少しの誤字は余計に気になる。
読点は好みもあるが少ない気がする。
あとフォントサイズは固定じゃない方がよかろう。
改行少なめの記事は若干見づらかったので大きくして読みたかった。
0669Trackback(774)
2006/07/15(土) 18:57:39ID:zncWN1Nlみました。
見てくれると助かります。
サイト名 学生だって、儲けたい。
サイトURL http://zinn37564.blog73.fc2.com/
ジャンル 日記 副収入
みてほしいもの 文章力 ブログ総合点数 利用したい度
一言 きつい一言でもOKです
0670とらとら
2006/07/15(土) 19:01:02ID:GavPpc0Cご紹介に参りました。。
この度、世界初、全く新しい「ブロガー専用アフィリエイト」が誕生しました!(~_~)!
その名は『とらクリ』!!
簡単に言うとトラックバック広告のことなんですけど。。
@クリックされたら10円ゲットできます!
登録はめちゃめちゃ簡単なので、是非ブロガーの方は登録してみてください!(~o~)
登録はこちらです。。→
http://www.tracli.com/ref.php?2184b8cd91bb863dc3a369933fb6f4257be15f35
Yahoo!newsで紹介されました→
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060707-00000004-zdn_ep-sci
0671660
2006/07/15(土) 19:01:55ID:jf4mFcs0ほんっっっっっっっっっまに鋭い指摘ありがとう。自分でもわかっていたんですよ誤字脱字、句読点の打ちかた
携帯メールとか使いすぎて基本的な「、。」の正しいつける位置を忘れつつあるんですよね俺(笑)
昔からどういうブログが「一番いいものなのか」と考えてて、時には改行を全くなくしてみたり、フォントサイズを変えてみたり、ブログの構成を変えてみたり、写真の大きさを変えてみたりと工夫はしているんですよ。
やはり人様に見てもらうものだから「また見たい」と思ってくれるようなブログでなければ意味ないですよね。毎日つける日記なら鉛筆で紙に書けばいいわけですし…
一応今のブログは最大化にした時が一番見やすいのですが、やはりもうちょっと改行入れたほうがよさそうですね。
基本的なことがなってないと痛感してます。鋭いご指摘ありがとうございました。
0672660
2006/07/15(土) 19:16:01ID:jf4mFcs07/13日の記事が俺は理想的な形かなと思うんだけどどうですかね?
http://sakaken.jugem.jp/
0673Trackback(774)
2006/07/15(土) 19:19:58ID:Ab0fcDKZマルチポストみたいなマネはやめなさい。
誰が中学生の小遣い稼ぎサイトなんか見たいのかという根本的な問題に気づき
(というより採点スレで叩かれて)、路線変更した直後にまた晒す愚行。
ていうかこれで路線変更済みなのか?とても疑問。
中身も薄すぎ。とりあえず3ヶ月ぐらい続けてみて安定してから晒せばいいのに。
そして、新たに浮上する、誰が中学生男子の日記を読みたいのかという根本的な問題。
あと、俺も同じFC2だが、多分訪問履歴残ってても見ないね。
宣伝厨のクソブログかーって思って絶対スルーする。
0674Trackback(774)
2006/07/15(土) 19:26:45ID:Ab0fcDKZ確かに13日は読みやすかった。内容も好き。
余談だが、読点は音読してみると直しやすい。
0675660
2006/07/15(土) 19:29:57ID:jf4mFcs0本当にありががとうございます。参考にしてがんばっていこうと思います。
674さんも牛丼いっぱい食べてがんばって下さい。
0676Trackback(774)
2006/07/15(土) 21:25:57ID:wHVYDJvb0677きつねりす
2006/07/15(土) 22:49:50ID:2hr4TdTQ【ジャンル】 絵日記
【一言】 副収入しま専科も宜しく!
0678 ◆Z4HMvEZ7wE
2006/07/15(土) 23:24:33ID:J+VX6QWY「ジャンル」日記
「一言」どこをどうしたら良いと言う意見募集します。
0679Trackback(774)
2006/07/15(土) 23:28:27ID:Ab0fcDKZ1スレ1ブログ
0680Trackback(774)
2006/07/16(日) 00:20:43ID:ewUv7b4Bどうですか?
0681Trackback(774)
2006/07/16(日) 00:47:34ID:R35cU3xN0682Trackback(774)
2006/07/16(日) 00:49:39ID:hjVWQubz【ジャンル】人形と食玩を使った日記
【一言】2〜3人の常連さんはいますが、コメント数が減ってきたので
何か間違った方向に行っていないかと不安です。
0683Trackback(774)
2006/07/16(日) 10:53:35ID:ffIDLHBcコメント数減少に関しては、
「つまらん、コメント不能」って場合と「完成度高いのでコメント不能」って場合があるので
別にそんなに気にしなくてもいいかと。
ミニチュアが好きなので写真は楽しく見れたのですが、
内容はテンション高かったり笑いどころがよく分からなかったりして
ついていけない部分が多々ありました。
でも私がついていけないって思った記事でもコメント欄は盛り上がってたから
ツボが合わなかっただけかもしれません。
でも、あんまり万人受けっぽくはないなぁ・・・。
管理人さん自身は楽しいんだろうけどなぁ・・・って冷めた目で見てしまった。
あとこれも好みの問題かもしれないけど、100質とか読むのめんどいし、
興味ないから読み飛ばしました。読んで面白いことってあまりないしね…。
他のブロガーと交流するにはいいんだろうけどね。
0684Trackback(774)
2006/07/16(日) 11:02:09ID:2WKfu2x1一般の人にはついていきにくいネタだから、
新規常連とかコメントとかは厳しいかと思う。
0685682
2006/07/16(日) 13:30:29ID:q7ISoUL1ご意見ありがとうございました。
>テンションが高かったり
>管理人さん自身は楽しいんだろうけどなぁ
>一般の人にはついていきにくいネタ
これが自分が一番心配していたことでした。
独りよがりで調子に乗っているんじゃないか…と。
常連さんは良いことしか言ってくれないので(それも嬉しいですが)
ここで、貴重なご意見を聞けてよかったです。
真摯に受け止め、落ち着いたネタ考えてみます。
ありがとうございました。
0686Trackback(774)
2006/07/16(日) 13:40:41ID:ev/EyueAすげー面白かったw
こーゆー世界もあるんだねぇ
0687Trackback(774)
2006/07/16(日) 23:35:56ID:h6kI8myfSGEEEEE!!
わからない世界だが、極めてる感じが伝わってくる!
その調子で万人ウケなど狙わずにむしろついてこいやーって感じでやってってほしいと思う
0688Trackback(774)
2006/07/16(日) 23:49:28ID:2Cna4nbWなんだかマーキーだったけ?あれの2番煎じのようですね
0689Trackback(774)
2006/07/16(日) 23:53:05ID:kLMMn/CEそんな感じ。
自信もって宣伝にきたけど思ったより反応悪くて
バツが悪いから自演しちゃった・・・のかな。
0690Trackback(774)
2006/07/16(日) 23:56:03ID:ev/EyueAううん。素直にそう思った。
0691Trackback(774)
2006/07/16(日) 23:59:40ID:ffIDLHBcmorinagaだっけか。
まぁ、あんまり言っても切りないし、真偽も確かめようもないからな。
感想書く側としては、ネタ系は好みがあるから難しい。
0692Trackback(774)
2006/07/17(月) 19:16:03ID:BhA4rCtMこんな世界はじめてみたぞ・・・
0693Trackback(774)
2006/07/17(月) 19:22:56ID:1dF0LJS00694Trackback(774)
2006/07/17(月) 19:30:02ID:jNXwn+lL自演乙
0695Trackback(774)
2006/07/17(月) 19:48:59ID:RE/zH3MA0696Trackback(774)
2006/07/17(月) 20:28:25ID:w592+VHb一度見ただけでお腹いっぱいだわ
面白ければコメントしようと思ったけど、こりゃ
いただけないわ
0697Trackback(774)
2006/07/18(火) 06:54:59ID:qxN72/8h寒気がした 一見の価値はあると思う
0698Trackback(774)
2006/07/18(火) 16:52:13ID:1+7Wqgxm晒す人も自己責任ではあるけれど、酷評されてもめげないでがんばってくれ。
というわけで今晩は暇なのでageときます
ちゃんと読んで感想書くから晒せ!
>>1をよく読んで以下の晒し用テンプレにてドゾー
携帯用じゃなくてPC用URLを書いてね(特にライブドアの人)
【URL】
【ジャンル】
【一言】
0699Trackback(774)
2006/07/18(火) 17:10:00ID:x8BDi0KQコノサイトはいいよ!?
0700Trackback(774)
2006/07/18(火) 17:13:25ID:1+7Wqgxm>>1
というか、おさいふどっとこむとありますが。
0701(*$$)
2006/07/18(火) 17:57:38ID:x8BDi0KQ0702Trackback(774)
2006/07/18(火) 20:39:16ID:rHaTCkUy0703(´▽`*;)
2006/07/18(火) 20:41:22ID:WCQWl6vJ0704Trackback(774)
2006/07/18(火) 22:14:57ID:VEK1lral【ジャンル】日記系
【一言】コメントが少ないのと、荒らしが気になるので、ちょっと読んでみてください!
0705Trackback(774)
2006/07/18(火) 22:36:13ID:Gi8PIB7F今読田産業
お…おもしれぇ……マジで。
色んな意味で参考になりますた。
0706Trackback(774)
2006/07/18(火) 22:38:14ID:1+7Wqgxm質問スレにもいた人だな。荒らしが湧いてるブログを2chに晒すのは辞めた方がいいぞ。
おまけにマルチポスト気味だ。私怨晒しかな?
荒らしというよりは一人に粘着されてるっぽいな。
構うから面白がられているのでは。内容的には荒らされるような感じはあまりない。
うーむ。始めたばかりでこんなにコメントがつくのはすごいな。人がよく来てるんだろう。
荒らしがよってきてもしょうがないかもしれない。
コメントくださいの連呼もうざがられる元なのかも・・・。
「コメントください」と書くよりは、コメントしたくなる記事を書いた方がよいだろう。難しいことだが。
フォント弄りは読みづらいな。
通常のフォントの大きさに比べて、弄るときに拡大しすぎでバランスが悪いのが気になった。
それ以外では、色をコロコロ変えたり、打ち消し線使ったりは
嫌う人もいるかもしれない。俺はギリギリ許容範囲だったが。
記事数が最低限かつ記事の内容が薄めなので、これ以上はコメントのしようがない。
内容が雑多なので統一するか、明確にカテゴリを分けた方が良いと思った。
あと、内容はもう少し深く書いた方が良いと思う。
0707Trackback(774)
2006/07/18(火) 22:45:17ID:VEK1lralありがとうございました。
非常に参考になりました!
荒らしは無視します。
0708Trackback(774)
2006/07/18(火) 23:28:24ID:c8g/twpCジャンル 日記ッス
一言 とりあえず読んでほしかったス
0709Trackback(774)
2006/07/18(火) 23:44:56ID:1+7Wqgxm読んでみたが・・・。
更新さぼってるよ的な記事とリンク切れの音楽の記事が半分以上なのでどうにもコメントが難しい。
>>1の■エントリは最低10、作成後1週間以上という規定は
コメント可能なギリギリのラインを便宜的に決めたものだと思うので
もう少し頑張って更新してから来て欲しかったかも。
読み手としては、さぼってごめんね〜という記事よりは、
さぼらずにいられなかった理由を面白おかしく(でなくてもいいけど)書いて欲しいところ。
黒背景、行間の狭さ、分量の関係から、今日の記事は読みづらかった。
段落ごとの一行あけをもう2回くらい増やしてみるといいかも。
衛生的には小の時は水洗いor石鹸、大のときは石鹸が良いそうです。そんなこと聞いてないんだろうけどな。
0710Trackback(774)
2006/07/19(水) 00:21:54ID:ax8FtYZA【ジャンル】 ネタ 体張ってます。下ネタ多いっす。
【一言】 1日50PVとかなんで有名ブログになるにはどうしたらいいでしょうか?
↓一応反響よかったネタっす。
クリスマス
http://jo2inu.blog44.fc2.com/blog-entry-7.html
福男
http://jo2inu.blog44.fc2.com/blog-entry-13.html
0711翔太郎(´,_ゝ`)
2006/07/19(水) 03:08:12ID:5YmcXU0+【ジャンル】日記。ネタっぽいかな。
【一言】 最近軌道のってきました。評判もまぁいいです。
見てさいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています