「原発推進」に不都合な真実 10 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2015/02/26(木) 14:42:37.66※前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1419895975/
0533名無電力14001
2015/03/10(火) 16:12:20.48水道水は直接飲むがタンクエリア内の水は飲む事はない
さてどっちが重要かね?w
0534名無電力14001
2015/03/10(火) 16:15:04.94なんでも放射能のせい
12年なら事故前から発症してるな
0535名無電力14001
2015/03/10(火) 16:17:32.65原発推進の悪口をいうな。
0536名無電力14001
2015/03/10(火) 16:19:30.55そのとおり、中国様・朝鮮様と共産主義だけが原発を推進する。
反原発・キチガイ放射脳のアベはアメリカ・ドイツ・スイス・フランスなど反原発テロ国の手先だ
0538名無電力14001
2015/03/10(火) 16:32:35.40(もっと掛かるだろうね)
東日本大震災、11日で4年=復興へたゆまぬ努力―原発の収束作業続く[時事]
http://getnews.jp/archives/856341
東日本大震災は11日午後、発生から4年を迎える。警察庁によると、
2月28日現在の死者数は12都道県の1万5890人。
岩手、宮城、福島各県を中心に2589人が今も行方不明だ。
復興庁によると、震災後の傷病悪化による「震災関連死」は3県で計3139人となり、
6割を東京電力福島第1原発事故が起きた福島県が占める。
福島第1原発では、完了まで30〜40年とされる廃炉に向け、困難な収束作業が続く。
放射性物質を含む汚染水を減らすため、地下水くみ上げなどさまざまな対策が取られ、
使用済み燃料の取り出しも進められている。
除染で出た汚染土などの中間貯蔵施設への搬入は13日に始まる。
0539名無電力14001
2015/03/10(火) 16:33:56.07歪んだ思考のやつだなw
庶民にとっては水道水のストロンチウムの方が実害があるんだよ
もう何十年前からずっとな
0540名無電力14001
2015/03/10(火) 16:41:37.260541名無電力14001
2015/03/10(火) 16:52:06.240542名無電力14001
2015/03/10(火) 17:03:48.35ストロンチウムが〜とまったく無根拠な原発恐怖デマ流す放射脳。とっとと消えるか、自首して牢獄にはいれ。
0543名無電力14001
2015/03/10(火) 17:18:46.70福島第一 海側井戸500万ベクレル 昨年7月採取、公表より高濃度
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2014020702000122.html
東京電力は六日、福島第一原発1号機の海側にある観測用井戸で
昨年七月五日に採取した水から検出された放射性ストロンチウム90が、
過去最高の一リットル当たり五〇〇万ベクレルだったと発表した。
従来の公表値より、大幅に高濃度の汚染だったことが分かった。
0544名無電力14001
2015/03/10(火) 17:19:47.750546名無電力14001
2015/03/10(火) 18:23:28.20しりとり
0547名無電力14001
2015/03/10(火) 18:24:48.760548名無電力14001
2015/03/10(火) 18:25:16.210549名無電力14001
2015/03/10(火) 18:25:40.840550名無電力14001
2015/03/10(火) 18:26:02.670551名無電力14001
2015/03/10(火) 18:27:05.47↓↓↓次はあなたの番です。上手く3レスで繋げてオチをつけてくれれば帰ります↓↓↓
0552名無電力14001
2015/03/10(火) 18:28:18.26生活に使っている井戸は福島中で検査続いてるけど
原発の井戸から高濃度のセシウム検出されてる時ですら
被災地の井戸からは全く検出されてないしね
0554名無電力14001
2015/03/10(火) 18:34:54.41しりとり
0555名無電力14001
2015/03/10(火) 18:35:43.790556名無電力14001
2015/03/10(火) 18:39:26.28デマ拡散者は何をしたか-福島への呪いを解く
上杉、武田、広瀬、岩上の「四天王」の行動
この4人は、影響度と内容のひどさから、デマ番付の「横綱クラス」だろう。
上杉隆は原発事故、放射能問題、エネルギー政策の発言で、膨大な間違いを指摘されている。
(上杉隆Wiki)凄まじいデマの中の一つは「ニューヨーク・タイムズ記者が「福島・郡山に
人は住めない。人が生活できる数値ではない」と言ったと原稿に書いた後で、そんな事実はないと
分かって謝罪を出し、後から原稿を全面削除したことだ。(ツイッター記録) 嘘つきと言われても仕方がない。
中部大学教授の武田邦彦はテレビ出演で「危険だ」と繰り返した。そして自分のブログに12年4月、
放射能汚染によって「あと3年、2015年3月31日、日本に住めなくなる」と書いた。(ブログ)
この妄想はいうまでもなく大外れだ。
0557名無電力14001
2015/03/10(火) 18:43:01.49デブリを浸した汚染水も地下水に紛れ海に出る
タンクエリアの下流に設置された地下水バイパスから
汚染水が検出されるのもそのためだ
0558名無電力14001
2015/03/10(火) 18:43:47.00福島の井戸水からはなーんも検出されてないみたいだけどね
0559名無電力14001
2015/03/10(火) 18:47:15.160560名無電力14001
2015/03/10(火) 18:47:42.600561名無電力14001
2015/03/10(火) 18:48:49.01↓↓↓次はあなたの番です。上手く3レスで繋げてオチをつけてくれれば帰ります↓↓↓
0563名無電力14001
2015/03/10(火) 18:55:37.270564名無電力14001
2015/03/10(火) 19:02:36.080566名無電力14001
2015/03/10(火) 19:12:16.58福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(PDF 19.9KB)
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/handouts/2015/images/handouts_150310_04-j.pdf
<当該外周堰内雨水>
セシウム134:検出限界値未満(検出限界値:11Bq/L)
セシウム137:検出限界値未満(検出限界値:17Bq/L)
ストロンチウム90:約100Bq/L 超過(簡易分析)
400×1000リットル=40万リットル
100ベクレル/L×40万L=40×10^6=4000万ベクレル
0567名無電力14001
2015/03/10(火) 19:16:16.75しりとり
0568名無電力14001
2015/03/10(火) 19:16:41.210569名無電力14001
2015/03/10(火) 19:17:19.860570名無電力14001
2015/03/10(火) 19:18:38.020571名無電力14001
2015/03/10(火) 19:19:48.16↓↓↓次はあなたの番です。上手く3レスでオチをつけてくれれば帰ります↓↓↓
0572名無電力14001
2015/03/10(火) 20:21:55.85http://blogos.com/article/107525/?utm_content=buffer21d1e&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer
0日、ジャーナリストの鎌田慧氏と、作家でノーベル文学賞受賞者の大江健三郎氏が会見を行った。
両氏は2011年、内橋克人氏、落合恵子氏、坂本龍一氏、澤地久枝氏、瀬戸内寂聴氏、辻井喬氏、
鶴見俊輔氏と9名で「『さようなら原発』一千万署名 市民の会」を結成、
「さようなら原発1000万人アクション」を続け、署名や集会などの活動を行ってきた。
両氏は東日本大震災と福島第一原発事故の発災から4年を迎えるのを前に、改めて原発の再稼働反対を訴えた。
0573名無電力14001
2015/03/10(火) 20:57:33.89http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425983263/
0574名無電力14001
2015/03/10(火) 21:14:45.932013年
300dタンク漏れ以降
9月15日 H4エリアでストロンチウム17万ベクレル観測
9月16日 台風18号に伴い、せきがあふれるおそれがあり、「緊急措置」として1130d海へ放出 (濃度測らず)
10月1日 ホースのつなぎ方向ミスで4d漏れ
10月16日 せきにたまった水40d放出
「アルプスで処理した水だから問題ない。ストロン?ナニソレ」
10月17日 井戸からくみ上げた汚染水40dあふれる ←実は2400dでした(18日)
10月20日 大雨であふれる
10月26日 せき2箇所で排出 大雨で
10月28日 せき外に800d排出 基準上回る1660dは地下貯水槽wへ
12月22日 せきのひび割れから3d漏洩
12月24日 せき2箇所で最大225d漏れた
0575名無電力14001
2015/03/10(火) 21:17:08.39http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150310-00000150-jij-soci
東京電力は10日、福島第1原発の汚染水タンク群を囲うせきの2カ所で汚染された雨水が流出していたと発表した。
東電は流出した量を、当初の約400トンから約747トンに訂正した。雨水は、地中に染み込んだとみられる。
せき内の雨水からは、ストロンチウム90などベータ線を出す放射性物質が最大で1リットル当たり8300ベクレル検出された。
0576名無電力14001
2015/03/10(火) 21:24:52.60しりとり
0577名無電力14001
2015/03/10(火) 21:25:19.930578名無電力14001
2015/03/10(火) 21:26:52.200579名無電力14001
2015/03/10(火) 21:27:17.800580名無電力14001
2015/03/10(火) 21:27:59.360581名無電力14001
2015/03/10(火) 21:28:56.69↓↓↓次はあなたの番です。上手く3レスでオチをつけてくれれば帰ります↓↓↓
0582名無電力14001
2015/03/10(火) 22:38:03.16http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425981757/
0583名無電力14001
2015/03/10(火) 23:00:09.95ああこっちに来てたのか
最悪板とか生き物苦手板にもお前いただろ
こいオチつけない限りいなくならないで何日でもいるからな
0584名無電力14001
2015/03/10(火) 23:14:08.030585名無電力14001
2015/03/10(火) 23:39:38.63しりとり
0586名無電力14001
2015/03/10(火) 23:39:56.890587名無電力14001
2015/03/10(火) 23:40:40.700588名無電力14001
2015/03/10(火) 23:41:34.620589名無電力14001
2015/03/10(火) 23:42:05.480590名無電力14001
2015/03/10(火) 23:43:02.29↓↓↓次はあなたの番です。上手く3レスでオチをつけてくれれば帰ります↓↓↓
0591名無電力14001
2015/03/11(水) 00:29:07.52http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425954424/
0592名無電力14001
2015/03/11(水) 00:29:46.25http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425809350/
0593名無電力14001
2015/03/11(水) 05:41:02.87反原発・キチガイ極左の首相官邸が恐怖デマ流してるだけのことだ。
国民はりこうだから誰もだまされてないけど。
首相官邸_Prime Minister of Japan and His Cabinet
[小児甲状腺癌と確定診断されたのは33名】
http://www.kantei.go.jp/saigai/senmonka_g62.html
0594名無電力14001
2015/03/11(水) 06:15:09.95http://www.news24.jp/articles/2015/03/11/07270764.html
堰の中の雨水のストロンチウムを含むベータ線の値は、最大で
1リットル当たり8300ベクレルだった。東電は、タンクからの
汚染水漏れはなく、海にも漏れ出ていないとしているが、報告を受けた国は、
「タンクは組み立て式のため、汚染水が漏れ出て雨水に混ざった可能性
もある」とみて、原因究明を急いでいる。
0595名無電力14001
2015/03/11(水) 06:18:46.47>>621
オチがつきましたね
それでは約束通り帰ることにします
この板にはもう来ませんが
別な板でお会いしたときはどうぞよろしくお願いします
630 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい :2015/02/10(火) 20:42:54.57 ID:Udwwtf1Y
しりとり君は今度は電力板に行くといい
ここはギャンブル狂いの馬鹿だらけだがあっちは糖質の放射脳だらけでもっと面白い(ひどい)ものが見れるぞ
633 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい [sage] :2015/02/10(火) 20:51:56.03 ID:5Py20g3l
>>630
>>632
そのうち行ってみます
お会いしたときはよろしくお願いします 👀
0596名無電力14001
2015/03/11(水) 07:14:21.53日本は終わるかも知れない。
0597名無電力14001
2015/03/11(水) 07:16:04.65しりとり
0598名無電力14001
2015/03/11(水) 07:17:38.560599名無電力14001
2015/03/11(水) 07:18:04.650600名無電力14001
2015/03/11(水) 07:22:13.250601名無電力14001
2015/03/11(水) 07:22:49.590602名無電力14001
2015/03/11(水) 07:23:47.30↓↓↓次はあなたの番です。上手く3レスでオチをつけてくれれば帰ります↓↓↓
0603名無電力14001
2015/03/11(水) 07:35:07.15http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150311/k10010011121000.html
・増え続ける汚染水
福島第一原発では、1号機から4号機までの建屋に地下水が流れ込んでいて、
もともとたまっている高濃度の汚染水と混ざるなどして、毎日およそ350トンずつ汚染水が
増え続けています。
東京電力は、汚染水をポンプでくみ上げてタンクで保管していて、処理設備を通ったものも含めると、
すでにタンクで保管している量は60万トンに達しています。
さらに、建屋内にたまっている高濃度の汚染水なども合わせると、全体の量は68万トンに上ります。
・汚染水増加対策は
・遅れる汚染水処理
・行き場のない処理水
・新たな課題
先月、汚染水を巡って新たな問題が明らかになりました。2号機の屋上の一部にたまった汚染された雨水が、
排水路を通じて港の外の海に流れ出していたのです。
東京電力は去年4月以降、問題の排水路の放射性物質の濃度が雨のたびに上がっていることを
把握していましたが、公表しなかったため、地元の漁業者や自治体から強い抗議を受けました。
おととし、汚染水が「トレンチ」と呼ばれる地下のトンネルを通って海に流出している可能性が
あることが分かった際も、公表まで2か月かかっていて、東京電力の情報公開の在り方が改めて問われています。
0604名無電力14001
2015/03/11(水) 07:37:40.40http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150311/k10010011111000.html
・4号機
このうち、最も作業が進んでいるのが4号機です。
事故当時は定期検査中で原子炉の中に核燃料はなく、使用済み燃料プールにあった1535体の核燃料も、
去年12月までにすべて取り出されました。
しかし、それ以外の3基では遅れが懸念されています。
・1号機
1号機では、核燃料の取り出しに向けて、建屋を覆うカバーを解体して散乱している大量のがれきを
取り除く必要がありますが、放射性物質が飛び散る恐れがあるため、対策に時間がかかっています。
東京電力は、燃料プールからの取り出し開始を2年遅らせて平成31年度、
溶け落ちた核燃料の取り出し開始を5年遅らせて平成37年度とする方針です。
・2号機
2号機は、建屋内の汚染がひどく、核燃料を運ぶクレーンなどの設備をそのまま使うのは難しいとみられていて、
東京電力は2年後までに具体的な方針を決めるとしています。
・3号機
3号機は、建屋の除染が進められていますが、計画どおりに放射線量が下がらず、追加の除染を行っていて、
今後の工程に影響が出る可能性があります。
・デブリの場所も不明
・取り出しも課題山積
原発事故から4年。40年かかるとされる廃炉工程の10分の1がすぎたことになりますが、
現場では強い放射線に阻まれ、廃炉工程の難しさが改めて浮き彫りとなっています。
0605名無電力14001
2015/03/11(水) 07:41:21.360606名無電力14001
2015/03/11(水) 07:47:29.62http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20150311/CK2015031102000134.html
原発事故の影響で発生した高濃度の放射性物質を含む指定廃棄物の処分問題は、
四年たった今も解決する見通しは立たない。
環境省によると、昨年十二月現在で約三千七百トンが県内各地に保管されている。
政府は、今月末までに最終処分場を県内一カ所に設置するとしていたが、候補地すら提示していない。
0607名無電力14001
2015/03/11(水) 07:49:24.31http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426004833/
【社会】原発事故の指定廃棄物(1キログラム当たり8000ベクレルを超える)、15万トン余処分進まず [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426026807/
0608名無電力14001
2015/03/11(水) 08:28:32.58http://mkt5126.seesaa.net/article/237609107.html
安倍首相と経産省は、憲法に反して兵器級核物質を供給し、危険性を無視して、
向こう見ずで無秩序な保管、濃縮、抽出をおこなった。
安倍が、最初にウランとプルトニウムの濃縮を求めなかったならば、他の勢力が関係することはなかっただろう。
0609名無電力14001
2015/03/11(水) 08:48:25.26しりとり
0610名無電力14001
2015/03/11(水) 08:48:50.750611名無電力14001
2015/03/11(水) 08:49:57.780612名無電力14001
2015/03/11(水) 08:50:30.750613名無電力14001
2015/03/11(水) 08:50:51.370614名無電力14001
2015/03/11(水) 08:51:47.63↓↓↓次はあなたの番です。上手く3レスでオチをつけてくれれば帰ります↓↓↓
0615名無電力14001
2015/03/11(水) 09:02:52.770616名無電力14001
2015/03/11(水) 09:06:46.12首相 安倍晋三 日本会議
財務 麻生太郎 日本会議
総務 高市早苗 日本会議
法務 上川陽子
文科 下村博文 日本会議
厚労 塩崎恭久 日本会議
農水 林芳正
経産 宮沢洋一
国交 太田昭宏 創価学会
環境 望月義夫 日本会議
防衛 中谷元 日本会議
復興 竹下亘 日本会議
国家公安 山谷えり子 日本会議
地方創生 石破茂 日本会議
科学技術 山口俊一 日本会議
経済財政 甘利明 日本会議
行政改革 有村治子 日本会議
官房 菅義偉 日本会議
首相補佐官 衛藤晟一 日本会議
首相補佐官 木村太郎 日本会議
首相補佐官 礒崎陽輔 日本会議
首相補佐官 長谷川栄一
首相補佐官 和泉洋人
0618名無電力14001
2015/03/11(水) 09:38:11.47http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150311-00010007-jisin-soci
福島第一原発の取材を続けているフリージャーナリストの村上和巳さんは言う。
「原子炉に注入されている冷却水や、原発周辺を流れる地下水など、いまも大量の汚染水が
毎日、海に流れ込んでいます。そのため1日に300億ベクレルの放射性物質が海を汚染し続けて
いるのです。その量は1年で実に10兆9千億ベクレルにものぼります。汚染水が流れ込み続け
る限り、周辺海域に住む魚介も汚染され続けることになるのです」
今年1月6日に福島第一原発港湾内で採取されたタケノコメバルからは、なんと基準値の440倍、
1キロあたり4万4千ベクレルが検出された。原発事故から、すでに4年。福島の生産者に光がさす
のはいつのことに――。
0619名無電力14001
2015/03/11(水) 10:29:52.52しりとり
0620名無電力14001
2015/03/11(水) 10:31:44.80http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426022898/
【風評被害】 「福島産食品ためらう」17%・・・消費者庁調査©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426029422/
【原発】 原子力学会長「原子力ムラから脱却を」 [NHK] [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426023111/
【3・11】東日本大震災と原発事故発生から4年©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426029815/
【千葉】原発事故の影響で発生、放射性指定廃棄物の処分、4年が経った今も解決のめど立たず…候補地すら提示できず [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426031331/
0621名無電力14001
2015/03/11(水) 10:34:52.340622名無電力14001
2015/03/11(水) 10:35:19.440623名無電力14001
2015/03/11(水) 10:35:50.290624名無電力14001
2015/03/11(水) 10:36:11.85http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426020917/
【被災地】安倍首相が視察の仮設住宅居住女性 「中にも入らないで何がわかるもんか」★2 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425999877/
0625名無電力14001
2015/03/11(水) 10:36:31.580626名無電力14001
2015/03/11(水) 10:37:35.27↓↓次はあなたの番です。上手く3レスでオチをつけてくれれば帰ります↓↓
0627名無電力14001
2015/03/11(水) 10:38:46.58・しりとり
・↓
0628名無電力14001
2015/03/11(水) 10:48:23.361レス目 理解能力も協調能力もまるでない
2レス目 いじめられっ子で
3レス目 デマばかり流す虚言癖がある俺たちには関わらない方が身のためなので巣に帰りましょう
これでいいか?
0629名無電力14001
2015/03/11(水) 11:52:04.020630名無電力14001
2015/03/11(水) 12:00:36.292スレ目 伝統をぶちこわす放射脳
3スレ目 脳内妄想・反原発は官邸と東電、すぐつぶせ、頑張れ推進派
0631名無電力14001
2015/03/11(水) 12:07:40.40福島第一原発で働く「おっさんたち」は明るかった〜覆面漫画家が描く「作業員」の素顔
「誰も働く奴がいない」というのはウソだった
世間では『(福島第一原発は)誰も働く奴がいない』とか、『大阪の労働者をだまして連れて行った』
といった話があったので、『働こうと思えばすぐに働けるのかな』という思っていたんですけど、
意外にそうでもなかった」
「9割がた地元ですよ。1Fの中の共通言語は『浜通り弁』ですから。『誰も行きたがらないから
全国から労働者を集めている』みたいに思われているけど、実はそういうわけじゃない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています