【電気】LPガス屋の溜まり場 14【入室禁止】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2014/10/15(水) 09:34:25.66初歩的な質問、雑談大いに結構です。
まったりと進行していきたいので、書き込みはsage厳守でお願いします。
と言ってもageで書き込んでくる荒しがいます。
ageで粘着してくる人間はこの業界を追放されて恨みを持ってる人間です。
相手をせずに無視しましょう。
ガス料金の質問・相談は専門スレでどうぞ
電気・都市ガス・一般の人は入室禁止です。
0624名無電力14001
2014/12/31(水) 06:46:52.010625名無電力14001
2014/12/31(水) 07:22:46.390626名無電力14001
2014/12/31(水) 10:08:21.33お疲れ〜
うちの場合は、単に電話帳の前の方に名前が来るからだと思う。
アイウエオ順だからね。
>>623
年末にガス屋替える客なんて、
滞納してるような屑ばかりだと思う。
滞納があるから替われないという現実があるんだけど。
ゴミ拾いになる危険性大。
皆さん良いお年を♪
0627名無電力14001
2014/12/31(水) 14:23:03.050628名無電力14001
2014/12/31(水) 19:07:33.01ガキの使い見てたのに
0629名無電力14001
2014/12/31(水) 19:08:33.24取引先の不動産屋も
この時期の転居者ってろくなの
居ないから断る事多いと。
変なの入れて大家との信頼関係
崩したくないからだってさ。
まあガスも同じだわな。
やっと仕事終わった。
お疲れ〜。
さあ呑むぞ〜。
0631名無電力14001
2015/01/02(金) 13:59:25.010632名無電力14001
2015/01/02(金) 17:22:26.20この需要期に下がるのはありがたい。
年末の配送は控えめにしたわw
0633名無電力14001
2015/01/05(月) 17:15:08.920634名無電力14001
2015/01/05(月) 18:57:09.47その他、お客さんの勘違いでも緊急対応の記録する?
フローチャートの書式なので一応記録してるんだが、
お客さんが顔真っ赤になりながら対応のサイン貰うのもなんというか。
0635名無電力14001
2015/01/05(月) 19:00:58.94そもそも緊急対応でもないし
0636名無電力14001
2015/01/05(月) 20:04:11.64サインほいらんけど。
0637名無電力14001
2015/01/06(火) 22:19:20.220638名無電力14001
2015/01/07(水) 08:01:37.15年末の掃除のあとでガスコンロの火がつかないとか
火が飛ぶとか、ボッボッて音がして怖いとかいうことだと
バーナーヘッドを回してもらって、カチッとはまって回らなくなる位置を探してもらう。
その説明をしても自分で出来ない様なお客は、メモしておかないと危険かも知れないから書いてるよ。
中には、明らかにバラして掃除したのが判るのに
掃除したことを隠すという不思議な人もいたりする。
決まり文句は「私はなにもしてないのにこうなった。」ってね。
虚言癖あるのかもとか、いろいろメモしておくと次回の対応時に役に立つ。
せっかく動いたんだから、情報は残さないと。
県の定期立ち入りの時に、そこ読まれて笑われてしまったけどね。
0639名無電力14001
2015/01/07(水) 08:47:51.51客の情報なんていちいちメモしなくても頭で覚えてるだろ。
なじみの客だったら電話の声聞いたらわかるのといっしょだ。
0640名無電力14001
2015/01/07(水) 10:28:21.85コンビニ払いの客が払込用紙届かないから払えなかったって言い訳するんで、郵送じゃなくて検針後に用紙作って郵便受けに確実に入れに行く作業してるの俺以外にもいる?
0641名無電力14001
2015/01/07(水) 19:03:59.84水栓替えるにも概算で見積もり出したら、ホムセンで〜〜円で売ってるとかで
工賃や経費無視したその金額で付けてとか言われたんで、それなら自分で付けてくださいと断った。
クラシ○ンの料金見たら気を失うだろうな。
いままで、誰かの知り合いと思ってたが、上司に聞いてみたが何の関係もない人らしいんで、
次から電話かかってきても、適当にあしらおうと思った。個人的にブラックリスト作ろうと思うわ。
0642名無電力14001
2015/01/07(水) 22:11:28.99アパートがたくさんある地域はコンビニ用紙を自分で配達してるよ。
その地域に15件分くらいがあってそこにある銀行へ毎月行くついでに配達してる。
アパートだと郵送しても返ってくるときがある。
結局自分で入れに行くことになっちゃうからな。
0643名無電力14001
2015/01/08(木) 03:37:01.06うちの事務員があまり良くないんで、こいつがやらかしてたのかもしれないが。
この時期のガス代の問い合わせですら何かこじれて、わざわざ夜遅く説明に行かなければいかないといけなくなって、
仕事がどんどん増えて困ってる。さっさと辞めさせてほしいわ。
0644名無電力14001
2015/01/09(金) 00:56:26.46『ウォン 釣り銭 詐欺』 で検索してみましょう。
新手の釣り銭詐欺、その手口とは、日本の円の硬貨と非常によく似た韓国のウォン硬貨をお釣りとして渡されるというものです。
ウォン硬貨は日本の円硬貨と材質やデザインが非常に酷似しており、ぱっと見では気がつかないという特徴を持っています。
ネット上ではこの新手の釣り銭詐欺の被害報告が相次いでいます。防止策はとにかく釣り銭を徹底的に確認するしかありません。
あとで気がついて店に文句を言いに行っても、店側がウォン硬貨を釣り銭として渡したという証拠がなければ、「やった」「やらない」の、水掛け論になってしまうでしょうし、多くの場合証拠はありません。
その場で確認しなければ泣き寝入りするしかありません。
0645名無電力14001
2015/01/09(金) 01:32:18.74634に返答しただけなんだが、横なら遠慮しろ。
顧客の数が数千とか万に届く様な会社もある中で
商店規模の数百程度の販売店が全てだという考え方はどうかと思う。
担当の移動とかあったら、アホやらかす客をいちいち憶えてられんだろ。
そういう会社の若者かも知れないと思って返答してたんだがな。
周りが全て、自分の所と同じという考え方は無茶だよ。
0646名無電力14001
2015/01/09(金) 06:51:23.44日本の500円とそっくりなんだよな。
自販機から釣り銭として出てきて、そこのおばはんに文句言ったら
自演じゃないのかと疑われたわ。
朝鮮人と間違われるとは不愉快千万。
さて、今月.来月は値下げしないと、また苦情の電話が増えそうだな。
0648名無電力14001
2015/01/09(金) 16:08:15.57(前週比−20j、前年同期比−382j)
元売り、卸、ボロ儲け
0649名無電力14001
2015/01/10(土) 09:13:34.34あのさ、この一瞬だけのこと言わんでよ。
CP1000の時なんてコスト上昇分
100%エンド単価に転嫁出来すに
やむなく借入したんだよ。
0651名無電力14001
2015/01/10(土) 09:40:48.820653名無電力14001
2015/01/11(日) 17:52:24.960656名無電力14001
2015/01/12(月) 08:09:05.340657名無電力14001
2015/01/12(月) 09:47:54.53東京ガスが…じゃね?
0658名無電力14001
2015/01/12(月) 22:11:12.92プロパンオワタw
0659名無電力14001
2015/01/13(火) 18:39:48.551月13日先物マーケット
【CPスワップ($/MT)】
2月 P/B=$347/$387
3月 P/B=$347/$387
4月 P/B=$345/$385
0660名無電力14001
2015/01/13(火) 23:39:54.900661名無電力14001
2015/01/14(水) 09:29:04.05都市ガスの自由化は配管へ供給できる設備を作って認可受ければできる。
電気で言えば太陽光発電みたいなもの。
太陽光発電は設備があれば誰でも電気を売れる。
ただガスは売り先がないとだめだけど。
0662名無電力14001
2015/01/17(土) 14:54:30.44更に下がってますね。
0663名無電力14001
2015/01/18(日) 04:34:39.00余所で理由付けられて断られたとかで、うちにも話が来ることがあるんだけど、皆は審査みたいなのしてる?
自分は貸し付け前提で言ってきた場合は断る。
0664名無電力14001
2015/01/18(日) 08:50:10.59既存の賃貸物件で1階が貸店舗 2階以上が住居になってるようなのだと、不動産屋も絡むしその店舗が決まればそこそこ付き合うよ
全くの新規で話持ってこられたら相手が断る、こちらに利益ある見積りを出して様子見だね
近場で2〜3年前に唐揚げが流行ってた時期があって新規の弁当店の話あったけど、ガス、給排水をそんな見積りでしたら断られた
店舗は完成して盛んになってた時は失敗だったかなと思ったよ
今は看板そのままに廃業してる
地方で飲食店を始めるのってまともなの少ないよね 世慣れた博打打ちのイメージがある
0665名無電力14001
2015/01/18(日) 09:09:12.20663だけど
>既存の賃貸物件で1階が貸店舗 2階以上が住居になってるようなの
まんまこれで、器具や配管工事代は現金払いでガス代は相談で話つけて引き留めたよ。
サービスでやっても回収どころか使用料をのちのち値切るのは目に見えてるわ。
飲食とかだと集金のときなどに食事がてら様子見るようにしてるが、
ここは開店したばかりだからか経営は芳しくないようだね。
今回は話のできる人だから良かったが。
0666名無電力14001
2015/01/18(日) 09:48:17.99何t使っても利益が少ないんじゃ話にならないし使用量が多いと値段競争でよそが乱入する可能性があるしな。
それに世の中が休日に営業してることが多い。
休日に不具合なんかで呼ばれたくない。
0667名無電力14001
2015/01/18(日) 13:40:04.12ID:xkMud0zi今まで上げられなかった分を取り返すとか言うけど、もとから大して安くないくせに
そういえば、2ch全部ID表示の方向だってね
0668名無電力14001
2015/01/19(月) 10:35:47.44ここんとこも据置だよ。
皆が\40〜\80上げの所、せいぜい\20だよ。
馬鹿なブローカーが来たお陰で値段下げた所もあったし。
まあ、その分、リフォーム、改修営業に回って
利益補てんしたけどね。
0669名無電力14001
2015/01/19(月) 11:36:17.46うちも似たような動きだった 今はリフォーム深入りし過ぎてほぼ大工になってる 終わればガースー売りに戻るけど
今月20円下げて来月も20円下げの予定
0670名無電力14001
2015/01/19(月) 16:23:00.65キッチン解体当然だけど
最近フローリング解体、根太補強、ユニットバス解体、
クロス剥がし、キッチンパネル施工覚えたよ。
大工の人工代って掛かるしね。
0672名無電力14001
2015/01/19(月) 21:10:09.94大工仕事どこで覚えました?
付き合いのある大工は言うこと聞かなかったり癖があるので、
リフォームもなるべく自社で完結できるようにしたいんですが。
前にお願いしてた大工は、弁当忘れたからって仕事せずに帰ったんで、それっきり頼むの止めた。
今お願いしてる大工も、良くわからん項目で見積もり上げてくるんで目が離せないわ。
0673名無電力14001
2015/01/19(月) 22:02:14.26見様見真似で割りと行けるんじゃない
新築で大工や下職の横で見てるとできちゃわない?
ふにゃふにゃ床を切り飛ばしてねだ入れたり、その下から逝っていたら
コンクリの塚石入れたり壁はボード貼ってパテ埋めしてクロス張りもやるよ
最初は下手くそだったけど
客との付き合いが密でガス屋は依頼次第で何でも屋になっちゃうよね
庭木の剪定まで依頼された時はびっくりした
0674名無電力14001
2015/01/19(月) 22:08:06.36一人の仕事量なんてたかが知れてる
0675名無電力14001
2015/01/19(月) 22:31:06.37自社受けの仕事と暇な時に、やり取りのある工務店に手伝いがてら、
ガス客の柵ない現場で仕事教えてもらいに行こうかと思ってます。
営業から施工までやってると、頼りにしてくれて次から次に仕事くれるし
田舎の方だと近所の人が様子見に来て、こっちも見てよと仕事も増えて嬉しいですよね。
余所の販売店のお客さんも声かけてくれて変わろうかなと言ってくれたり、やりがいがある。
0676名無電力14001
2015/01/19(月) 23:39:47.94674の言うのも確かだけどやれるだけやって知識にしとけばどこかで活きる 客に役立つガス屋になろうや 新規がなかなか増えないなら今ある客を大切にしたい
675がんばれ
0677名無電力14001
2015/01/20(火) 03:45:12.57☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
そして、私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆
0678名無電力14001
2015/01/20(火) 08:59:05.84今月より確実に下がってる
【CPスワップ($/MT)】
2月 P/B=$376/$421
3月 P/B=$366/$406
4月 P/B=$361/$396
0679670
2015/01/20(火) 15:56:10.08ただの雑工ですよ。
見様見真似です。
ユニットバスの解体って結構良い金額
見積もってくるから、時間がある時は自分でやります。
フローリングもしかり。
キッチンパネルは見切りやジョイントがあるから
切れ目がギザギザでも問題ないし、
コーキングはキッチン良くつけてるから
大工より上手いと思うよ。
確かに大工は癖あるね。依頼しても絶対ありがとうございます
言わないし、どっちが客だかわかんない。
ご機嫌取りは疲れる。新築じゃないんだしそれ程
腕云々の現場でもないので小回りや多少の我儘聞いてくれる
大工使ってるよ。
0680名無電力14001
2015/01/20(火) 18:24:45.620681名無電力14001
2015/01/21(水) 00:32:58.752ch全部ID表示の方向ってホント?
それはめでたい話だわ。
>>680
それ・・普通、バレると思うけど、住んでる人気がつかなかったのかな。
0682名無電力14001
2015/01/21(水) 00:40:47.160683名無電力14001
2015/01/21(水) 08:09:36.84単機能でも二千円
追い焚きなら四千円
アパートみたいな集合なら
時給一万だな
0684名無電力14001
2015/01/21(水) 08:43:32.280686名無電力14001
2015/01/21(水) 21:22:24.97やっすいなぁ・・・。
給湯器は壊れたゴミでも1500円で引き取っていくのに
可動品でも、+500円程度なのか。
0687名無電力14001
2015/01/22(木) 07:15:50.95いや、地金の値段だよ
0688名無電力14001
2015/01/22(木) 09:03:25.01足がつかないといわれてるけど
最近煩いみたいよ。
俺の所、最初身分証明書だせっていわれるもんな。
0689名無電力14001
2015/01/22(木) 11:40:08.04在庫のMBC120が尽きたので次からはそれ使う予定ではいるんだけど
0690名無電力14001
2015/01/22(木) 12:33:03.000691名無電力14001
2015/01/24(土) 21:24:32.310692名無電力14001
2015/01/25(日) 11:30:33.11たのんだことはやってくれるんだが
自分から仕事をとってこないから困るわ。
0694名無電力14001
2015/01/25(日) 18:55:44.31よく考えてみろ
そんな従業員はもっと条件の良いところを選ぶと思わないか
たのんだことをやってくれるだけでも儲けものじゃないか
0695名無電力14001
2015/01/26(月) 12:09:57.61うちは従業員を雇うどころか自分の給料も減らしてるのにw
0699名無電力14001
2015/01/30(金) 11:26:18.36そろそろ下げ止まりか
【CPスワップ($/MT)】
2月 P/B=$447/$487
3月 P/B=$421/$461
4月 P/B=$401/$436
0700名無電力14001
2015/01/30(金) 11:34:36.06今月から値下げするつもりだけどいくら値下げにしようか悩むわ。
0701名無電力14001
2015/01/30(金) 11:51:27.372月 P=$450
3月 P=$411
4月 P=$396
0702名無電力14001
2015/01/30(金) 15:05:39.410705名無電力14001
2015/02/02(月) 18:46:56.23【CPスワップ($/MT)】
2月 P/B=$415/$445
3月 P/B=$402/$432
4月 P/B=$398/$423
0706名無電力14001
2015/02/03(火) 08:59:53.05シェール採掘業者破たん増えなきゃいいが。
0707名無電力14001
2015/02/03(火) 09:51:45.583月 P=$441
4月 P=$435
上がり下がりが激しくなってきた。
0708名無電力14001
2015/02/03(火) 21:35:41.340709名無電力14001
2015/02/04(水) 08:03:41.44シェール業者は何度でも甦るさ
0710名無電力14001
2015/02/04(水) 11:57:30.603月 P=$456
4月 P=$450
0711名無電力14001
2015/02/04(水) 12:12:17.13軒先在庫を満タンにしておこうw
0712名無電力14001
2015/02/04(水) 13:32:52.85どんなもんだろう。
0713名無電力14001
2015/02/04(水) 14:13:42.130714名無電力14001
2015/02/04(水) 18:23:26.93値下げしてますか?
俺はしてない。
ヘたれなんでCP1000の時も\40上げが上限だったから。
0715名無電力14001
2015/02/04(水) 23:32:10.23見限られたんだろうな
0717名無電力14001
2015/02/05(木) 07:53:37.070718名無電力14001
2015/02/05(木) 09:25:16.20一応今月から20円値下げ。
値上げするのを客に言う時いつもガソリンの値段と比較してる。
さすがにガソリンが下がったのにガスも下げないと次に値上げするいいわけができなくなるw
0719名無電力14001
2015/02/05(木) 15:01:11.62>>718
40円とか20円とか言われても参考にならないよ
10m3でいくらくらいなの?
うちは5000円台
こないだ他の販売店が10m3が7000円台で上げきれてないから
下げないって言ってるのを聞いて、ため息が出た
0720sage
2015/02/05(木) 15:12:19.45地域によっては、9000くらいも沢山あるよ^^
0721名無電力14001
2015/02/05(木) 17:22:16.730722名無電力14001
2015/02/06(金) 20:00:39.30(客)見積もりに来て→(俺)見積もり金額言う→(客)サービスにならんの? これの繰り返し。
今日も水道配管のやりかえの見積もりに行ったら「せこいね。なんでも金取るんだね」と言うんで、
「ただで飯食わせる飲食店もないですもんね〜」って冗談めかして言い返して帰ってきた。
さっさと余所に行ってほしい。
ちなみに、この店は月に使っても1万円行くかどうか。
0723名無電力14001
2015/02/07(土) 12:37:28.27安いよな。
一方、水道屋は酷い。
で、どんな小工事でも現場諸経費って
項目で1マソ取ってるしな。
気持ちは分かるんだが、二時間の工事でも
一人工取るもんな。この為に午後仕事とれないんで…。
って客に大げさにそれ位説明したら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています