トップページatom
1001コメント372KB

太陽光発電スレ PART 26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012012/06/01(金) 06:53:09.35
太陽光発電、太陽熱発電について語るスレです。
新技術、などについてどうぞ。


太陽光発電応援スレ PART 1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/battery/1338500442/


再生可能エネルギー・ニュース・投資情報スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/energy/1321571414/

【太陽光発電】 DMMソーラー 《2枚目》
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1334619545/

再生可能・自然エネルギー総合スレ19
h ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1335343514/

【太陽光発電】 太陽光パネルの性能比較
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/energy/1328303753/

自然・再生可能エネルギー発電のコスト計算
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/energy/1322550258/

○避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1333119225/

○前スレ
太陽光発電スレ PART 25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1336804068/
0002名無電力140012012/06/01(金) 06:54:57.52
0003名無電力140012012/06/01(金) 07:49:32.74
4kwの太陽光発電システムを設置する場合
いくらぐらいが妥当ですか?
屋根は金属横葺です。
0004名無電力140012012/06/01(金) 07:58:58.48
直管型LED蛍光灯 一本につき年間 2500円節約 楽に得する省エネ  直管型LED蛍光灯

直管型LED蛍光灯 【省エネタイプ】消費電力15W 40W形(グロー式器具は工事不要) 【昼光色】 ミルキーカバータイプ
http://item.rakuten.co.jp/auc-led-tonya/sy40dm/ 全光束 1200 ルメーン ←明るさの単位
http://item.rakuten.co.jp/auc-led-tonya/sy40dm-25/ すぐに売り切れる人気商品

LED丸型蛍光灯  http://store.shopping.yahoo.co.jp/ekou/bec8ccc0cd.html

10W形(管長:330mm) 20W形(管長:580mm) 40W形(管長:1198mm) 100W形(管長:2367mm)

節電・蓄電・発電に取り組む企業の課題解決サイト
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/subtop/news/index.html
https://twitter.com/#!/ITM_SmartJAPAN
節電対策を徹底したドラッグストア、新方式のLED照明などで42%の省電力
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1205/09/news027.html 
   
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g100805/ ここから最新ランキング 
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g553698/
http://kakaku.com/kaden/ss_0002_0105/0004/ranking/mall_ranking/
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g215719/

他のLED電球 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1338197026/89-92
■1,800億kW節約■照明をLEDにしたら効果ありますか 日本国内全世帯での年間消費電力に相当

日本の太陽光発電で一番安いプラン  8万円
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120409_524451.html
http://www.dmm.com/solar/personal/ DMMソーラー

マンション・アパート向けの太陽光発電   先ほどの8戸のアパートの場合、日射量によりますが、年間41万円の売電収入
太陽光発電設備は減価償却資産で、法定耐用年数は17年です

http://www.solarapart.jp/ 平均利回り12%    。 http://www.solar-mansion.jp/
0005名無電力140012012/06/01(金) 11:36:28.03
太陽光発電が10年後に累計3、000万kWになったとして

× 年間約1兆円÷1兆kWh(年間総消費電力)=1円/kWh 増
  月300kWhだと×1円=たった300円の負担 増

○ 年間約21兆円÷1兆kWh(年間総消費電力)=21円/kWh 増
  月300kWhだと×21円=ほぼ倍額6200円の負担 増

 太陽光発電利権者は、国民全体から、石投げられても不思議ではないなw


↑ これ相当な低能だな 手がつけられんな 馬鹿の見本

↑ これ相当な低能だな 手がつけられんな 馬鹿の見本
0006名無電力140012012/06/01(金) 11:40:26.04
年間21兆円はどっからか盗んで来たんだろな

低能にも程がある 
0007名無電力140012012/06/01(金) 15:55:35.99

ごみ発電・廃棄物発電・ゴミ発電・焼却熱発電
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1308560785/

0008名無電力140012012/06/01(金) 17:51:17.41
10kw越えだと補助金一切出ないんですか?
0009名無電力140012012/06/01(金) 17:59:11.09
>>3 >>8
ggrks
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています