トップページatom
1001コメント368KB

太陽光発電スレ PART 20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/11/06(日) 10:25:25.03

太陽光発電、太陽熱発電、太陽光パネルについて語るスレです。
新技術、補助金、コスト、原価償却、各社パネル比較などについてどうぞ。

○前スレ
太陽光発電スレPART19
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1315053541/

○関連リンク
太陽光発電
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%85%89%E7%99%BA%E9%9B%BB
太陽熱発電
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E7%86%B1%E7%99%BA%E9%9B%BB
0437名無電力140012011/11/25(金) 18:34:01.20
助成金を申請するわけだから
毎年ごとの、助成金なし。 メーカー別の太陽光発電コストデータが
どこかにあるはずだよね。
0438名無電力140012011/11/25(金) 18:43:09.18
>>435
規模や地域(助成金)によるからなんとも言えん。

助成金たっぷり出る地域で屋根があり余ってて安いパネルを10kWぎりぎり載せりゃ結構儲かるんじゃね?
東京都だと東芝や三洋でも4kWくらいで30万/kW切るからとんとんくらいにはなりやすいかなと。
0439名無電力140012011/11/25(金) 18:57:32.39
>>435
今の所、確実に儲かるのは、新築設計から太陽光発電向きな屋根設計にして、
パネル架台は屋根葺きと同時に作ってしまう場合
これなら太陽光発電に最適な屋根を得られて、建築面積の最大限を発電に使える

後付けだと、屋根全部を引っぺがして葺き直すリフォームと同時じゃないと無理
既存屋根の上に単に後付けとかは、工事費で赤字になるから、
特別安い工事費でやれるか補助金が工事費以上に出るんじゃなきゃ赤字
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています