原発119
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/06/16(木) 04:01:39.91[福島第一・第二原子力発電所の状況 東京]
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/index-j.html
[福島第一プレスリリース 東電]
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/
[モニタリングポスト 東電]
http://www.tepco.co.jp/nu/monitoring/
[官邸 災害対策ページ]
http://www.kantei.go.jp/saigai/
[放射線調査 文科省]
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/
○前スレ
原発118
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1307514077/
0503名無電力14001
2011/06/20(月) 13:42:47.11今日は10時から参議院震災復興特別委員会の
予定だったそうなんだけど(国会TV)
今見たらなんじゃこりゃ・・・
kumagai yutaka(熊谷大) 6月20日 10:32
10時から開かれる予定だった東日本復興特別委員会が休憩に。
理由は質疑に際して出席要求をしていた大臣のうち2人、
外務大臣と防衛大臣が海外へ行ってしまったため…
twitter.com/#!/kumagai_yutaka/status/82621760620609536
ヤバイね
0504名無電力14001
2011/06/20(月) 13:43:23.90メルトシリーズどれだけあるのさ…
0505名無電力14001
2011/06/20(月) 13:52:01.41福島原発
レベル8も視野に…
話は変わりますが
日本の原発に安全宣言!
0506名無電力14001
2011/06/20(月) 13:57:52.06溶けた核燃料に終わり等ない。
0507名無電力14001
2011/06/20(月) 14:01:15.67福島原発、他、地震大国の日本で何回も放射能漏れている原発作り、しかも増設するつもりの自民党が、管さんを過剰に非難できる立場に無い。
自民党こそ脱原発を目指す方針を取る事が必然。
そうでなければ酷い党となってしまっている。
特に地震大国で再生可能エネルギーの発展、拡大を阻止する方針を取るならば、子供たちを危険高いリスクへ曝し続ける未来となり、大罪。)
【政治】 小倉智昭 「菅さんが辞めないと協力しないといっている自民党は、菅さんが辞めないと自滅するってことでもあるんじゃないか」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308543583/
0508名無電力14001
2011/06/20(月) 14:04:14.10自民党は完全にオワコン
今さらないわー
0509名無電力14001
2011/06/20(月) 14:16:49.62CO2排出も少ないわけだし(表向きは)、そりゃ、わざわなくそうという運動は
盛り上がらんかったわな。
まっ、こんな事故が起きてしもうたので、今後は地熱発電だな。太陽電池みたいに
セルの寿命があって直流発電の奴は使いにくいし、風力も台風やら雷やら着氷やらで
メンコストが割に合わんだろう。
今こそ地熱だ、松川も別府も何十年も前から稼動してて、実績もある。
環境保護団体も今なら文句言わんだろうし。
温泉宿の女将がネックか?
0511名無電力14001
2011/06/20(月) 14:36:01.89元GE技術者・菊地洋一さん講演
http://www.sinsei.org/bokusi/mess11.htm
<日本中、原発が出来て活性化した町はない>
福島は今10 基の原発が動いていますけれども、
第1号機を作る当時の話を聞きますと、みんな素朴ないい人達だったと、
まわりの人達は。農家のおばさんに話しかけると、
まあ上がってお茶飲んでいけえとお茶出されて、
お菓子がないからといって角砂糖をお茶菓子がわりに出してくれたと。
ものすごく親切にみんなが話しかけてやれたけど、
だんだんそれが2基、3基、4基と建っていく間に、
どんどん都会的になるというか、
人情味が薄れて金ばっかしの状態になっていくというような話もたくさん聞いています。
0512名無電力14001
2011/06/20(月) 14:48:57.15http://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2011/siryo19/siryo1.pdf
原発大増設の議論とか未だにやってるんか。
4頁の「I ラブ メガテク」シナリオとか「VIVAロハスとか・・・」
気持ち悪すぎる。
0513竹原
2011/06/20(月) 15:06:37.060514名無電力14001
2011/06/20(月) 15:16:41.430515名無電力14001
2011/06/20(月) 15:19:10.280516名無電力14001
2011/06/20(月) 15:26:43.040517名無電力14001
2011/06/20(月) 15:38:44.14「I ラブ 原発」の「I」は、私のことではないって、統合失調症だろw
0518名無電力14001
2011/06/20(月) 15:45:44.68その分地表であふれるんだから同じじゃない
0519名無電力14001
2011/06/20(月) 15:46:16.45図面なくしちゃいました…
0520名無電力14001
2011/06/20(月) 15:49:30.80電力会社が電源喪失
0521名無電力14001
2011/06/20(月) 15:52:30.93今年、最も笑わせてくれた出来事だな!
0522名無電力14001
2011/06/20(月) 16:10:13.490523名無電力14001
2011/06/20(月) 16:16:57.15http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308539065/
0524名無電力14001
2011/06/20(月) 16:28:44.29人間を不幸にしたいと思っている人たちは放射能入り原発推進でしょう。
そう無意識内心、思っている人間はいる。
他人が怖がり不快に思い続ければ、自分はさほど不幸にはならないと
例えば、妻子持ちでありながら他の女性をかなり好きになり
妻といると不幸な気持ちばかり押し寄せている人が
作りごと本物であろうが爆発シーンを見ると安堵感があるとブログで伝えていたけど
放射能入り原発推進にはそんな人、結構居るのでは。
妻より他の女性がかなり好きな場合。
危険リスク高いもので自国他国と危険となれば
そういう原発推進は安堵感を抱く者もいたり
否定できないのは原発推進の中に明らかに人を危険なめに合わせるスリル危険ばかり好み与えている人たちが居るため。
0525名無電力14001
2011/06/20(月) 16:50:13.89消防署の火事と同じレベル
0526名無電力14001
2011/06/20(月) 16:54:51.55なんとなく分かるわあ
競争主義の限界ってそこ
必ず一定の割合で人を叩き落とすことに喜びを感じるような奴がいて、立場を利用して不当に他者をおとしめるようなことをする
東電社員の多くも下請け作業員に対して「あいつらは勉強をしなかったのだから仕方ない」みたいなこと考えて自分を正当化するだろうけど
その自己正当化の裏側に大なり小なりそういう歪んだ心理が透けて見えるんだよね
0528竹原
2011/06/20(月) 16:59:56.540529名無電力14001
2011/06/20(月) 17:10:18.510530名無電力14001
2011/06/20(月) 18:20:23.35http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110620mog00m040005000c.html
平松・大阪市長「15%節電無理」 関電社長と会談
http://www.asahi.com/politics/update/0620/OSK201106200038.html
通天閣:ネオンをLED照明に 日立が節電で全面刷新
http://mainichi.jp/select/science/news/20110620k0000e040063000c.html
0531名無電力14001
2011/06/20(月) 18:45:05.296/14 6/15 6/17
茨城県(ひたちなか市) 490 63 セシウム134
埼玉県(さいたま市) 33 セシウム137
先週、ひたちなかで何故か大量にセシウム134が出たあと、埼玉でも観測。
いつになったら降らなくなるのかねぇ。
0532名無電力14001
2011/06/20(月) 18:50:29.95この人↓こそ首相より先に辞めてしまえば日本は悪魔の未来から解放されるのに。
【政治】 経団連の米倉会長 「自分の言ったことをきちんと実行しないと、若い人たちの教育上も具合が悪い」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308559437/
【政治】菅直人首相の「居座り」、若者にも悪影響 経団連の米倉会長、20日に菅直人首相の早期退陣を強く求める発言
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308558656/
病人や障害者を笑い者にした伝統的舞踊のある国の人じゃない?
事故や火事を見ると変に興奮したりとか。
0534名無電力14001
2011/06/20(月) 19:49:03.47ち ん ぽ こ ぉ
0536名無電力14001
2011/06/20(月) 19:53:48.64http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110620/dst11062019350035-n1.htm
国が債務引き受けの対価として管内の送配電網を譲り受けて一時国有化し、将来的には一部を民間に
売却し資金を回収することなどを柱とした内容。「賠償は現有資産の売却が大原則で、安易に電力
料金に転嫁してはならない」としている。
0537名無電力14001
2011/06/20(月) 19:54:45.67全部吐き出させろ。
0538名無電力14001
2011/06/20(月) 19:58:46.54その金は国民が払ったもので、それを東電賠償に使うのはいかがなものかと思ふ。
0540名無電力14001
2011/06/20(月) 20:01:08.04定数を割り込んでも、繰り上げ当選させない
0543名無電力14001
2011/06/20(月) 20:10:50.72当然、国民への賠償に使うべき。
0544名無電力14001
2011/06/20(月) 20:13:49.65http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/eo20110615a3.html
0546名無電力14001
2011/06/20(月) 20:15:05.36今回も利権まみれの原発推進大本営を降伏させるには
二発目が必要なんだろうな。
日本の中枢の脳って60年以上経っても同じなんだね。
0548名無電力14001
2011/06/20(月) 20:20:03.90東芝製の地下原発を建設推進
毎日: http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110601k0000m010134000c.html
産経: http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110529/stt11052920300008-
n1.htm
朝日: http://www.asahi.com/politics/update/0521/TKY201105200673.html
時事通信: http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011053100809
参加している主な政治家は
自民 谷垣禎一総裁、森喜朗氏、安倍晋三元首相
民主 鳩山由紀夫、羽田孜
国民新党 亀井静香代表
リトアニア:原発計画 東芝と日立が応札
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110602ddm008020121000c.html
0549いいコピペ
2011/06/20(月) 20:20:06.12海江田経産相には、そのようなマンションに住んでからもう一度検討してほしい。
糞尿をどこにも処分できず、パックに詰めて一生保存する覚悟で。
それでもゴーサイン出した場合。
もし、漏れて部屋が悪臭で充満しても、「ただちに健康に影響を与えるレベルではありません。」と部屋から実況中継してください。
福島県民が見ていますよ。
0550名無電力14001
2011/06/20(月) 20:20:40.73田勢康弘の週刊ニュース新書
http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsho/backnumber/
原発族の連中は脳が放射化してるんじゃないかな?
こんな状況でも本気で原発利権維持だけを考えて動いてるんだからね。言動が醜すぎる。
0551名無電力14001
2011/06/20(月) 20:21:03.96そんな事言ってない。
国民が負担しないために東電の資産を吐き出させる
0552名無電力14001
2011/06/20(月) 20:24:09.00対米戦争と原爆をもってしても、クズどもを根絶やしに出来なかったということ
今回、福島で原発事故が起こったが、推進派は生き延びるだろう
0553名無電力14001
2011/06/20(月) 20:24:56.26ゲスト:孫崎 享(元外務省国際情報局長)
1 http://www.youtube.com/watch?v=slP3tDB_i-I
2 http://www.youtube.com/watch?v=v9LjUoluk3s
3 http://www.youtube.com/watch?v=MLgGm-17JO4
4 http://www.youtube.com/watch?v=wljQr7wf6Ik
0555名無電力14001
2011/06/20(月) 20:27:40.75東電の資産が税金ってどういう認知力?
0556名無電力14001
2011/06/20(月) 20:30:27.72>>537
>プルサーマルの再処理等積立金(約2兆4千億円)の取り崩しなどを求める。
全部吐き出させろ。
プルサーマルの積立金って東電の資産なの?
もしそうならワシの認知力に問題があるようだ。
0557名無電力14001
2011/06/20(月) 20:30:28.920558名無電力14001
2011/06/20(月) 20:33:33.28プルサーマルって税金でやってる事業なの?
0559名無電力14001
2011/06/20(月) 20:34:07.520560名無電力14001
2011/06/20(月) 20:35:14.08税金か特別会計かどちらかだろ。
で、東電の資産なの?
0561名無電力14001
2011/06/20(月) 20:36:56.14原子力発電に関わる費用でしょ?税金として発電費用を徴収してんの?
0562名無電力14001
2011/06/20(月) 20:39:04.19ああわかった。すまん。もんじゅと勘違いしてた。
0563竹原
2011/06/20(月) 20:39:05.080564名無電力14001
2011/06/20(月) 20:40:33.370565名無電力14001
2011/06/20(月) 20:41:47.21原発が5.3円/kwhなんて大嘘
実際には役17円/kwhもするんじゃねーの
0566名無電力14001
2011/06/20(月) 20:48:54.14「核保有」に「軍事政権」と「徴兵制」。石原東京都知事が持論を展開しました。
石原東京都知事:
「日本は核を持たなきゃだめですよ。もたない限り一人前には絶対扱われない」
「世界の国際政治を見てごらんなさい。なんだかんだ言いながら、核を持ってる人間は、
マージャンでいえば一翻(イーファン)ついてて上がれるけど、マージャンやっている人は分かっている、一翻がついていない人間は絶対に上がれない」
さらに、石原知事は
「日本が生きていく道は軍事政権をつくること。そうでなければ、日本はどこかの属国になる。徴兵制もやったら良い」と持論を展開。
今の政治の現状を憂う石原知事の発言でしたが、反核団体などを始め、各方面から反発を呼びそうです。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210620028.html
0568名無電力14001
2011/06/20(月) 21:06:46.73いい表現だなすww
0569名無電力14001
2011/06/20(月) 21:10:13.41その辺の耄碌ジジィと変わらん
0570名無電力14001
2011/06/20(月) 21:11:17.64そりゃ北朝鮮が大日本帝国の兵営国家を理想にしているから
金正日→天皇
たぶん石原あとはイスラエルのことを指してるんだろ
0571名無電力14001
2011/06/20(月) 21:12:13.11東海地震の影響を受けない日本海側を交通網のメインにすべきと息巻いてるらしい。
新幹線と引き換えに再稼動を承諾しないか心配。
0572名無電力14001
2011/06/20(月) 21:13:14.52資産というと言い方がおかしくなるけど、将来にわたって支払う予定の人件費が最も大きなコストな訳で。
そこを削れば、東電の長期的な賠償金支払い能力ってのは大きく増える。
で、人件費、つまり雇用契約によって保護された給与や年金を削る為には、なんとしても東電の倒産ってのが必要になる。
法律的に一度倒産した上で、既存の社員を新しい条件で再雇用、って形にする以外に本格的に人件費を削る方法はない。
他の企業なんかでも倒産させる理由は、借金のリセット、主には人件費という将来支払わなければならないお金を削る事。
逆の見方をすれば、今の東電を倒産させずに保護しようってのは、東電社員や元社員の年金を保護しようって事でしか無い。
企業を倒産させたらその間電力をどうするんだ、みたいな勘違いも多いけど、JALやGEの例を見ても企業活動と倒産処理とは
直接は関係なく進める事が出来る。
0574名無電力14001
2011/06/20(月) 21:20:51.02サブとしてなら分かるけど、メインはないなぁ。
0575名無電力14001
2011/06/20(月) 21:26:41.960576名無電力14001
2011/06/20(月) 21:27:50.89http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308541021/
0577名無電力14001
2011/06/20(月) 21:37:15.70なぜか?
「想定外の事故」等というものを認めてしまうと、国際的原発神話が崩れてしまう。
原発の辞書に「想定外」等という言葉は邪魔だ。
そして
続・原発神話がスタートする。
0578名無電力14001
2011/06/20(月) 21:38:44.92http://d.hatena.ne.jp/eisberg/20110525/1306357791
3.11以前の人生設計はもう意味がないかもしれない
http://d.hatena.ne.jp/eisberg/20110618/1308383847
0579名無電力14001
2011/06/20(月) 21:43:12.60また想定外の事故が起こると困るので原発は廃止します。
0580名無電力14001
2011/06/20(月) 22:02:25.99原発は、殺人核発電所だよ正確に言えば。
0581名無電力14001
2011/06/20(月) 22:08:34.36http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308574888/
0582名無電力14001
2011/06/20(月) 22:11:38.780583名無電力14001
2011/06/20(月) 22:13:26.63「はぁあ???」
0584名無電力14001
2011/06/20(月) 22:17:58.01四号機プールのお湯、いい具合に沸いたから、母さんお茶でも入れてくれ。
0585名無電力14001
2011/06/20(月) 22:34:48.20現状では、(原発その他の)利権を保守してるようにしか見えない
0586名無電力14001
2011/06/20(月) 22:58:21.32> 利益を得る権利。特に、業者が政治家や役人と結託して獲得する権益。
電力事業そのものが、「地域独占」 + 「総括原価方式」 = 「利権そのもの」
なんだな。電力会社のいう「安全」は、自分たちの生活の安全・安心なんだなw
0587名無電力14001
2011/06/20(月) 23:03:45.170588名無電力14001
2011/06/20(月) 23:14:16.44それが、いわゆる「保守派」の作戦なんだからw
いままでは、それが成功してきたわけだしw
でも、今回の原発事故で、てめーの保守しか考えてないことが明らかになった。
0589名無電力14001
2011/06/20(月) 23:16:10.76原発 → プルサーマル → 高速増殖炉 → 核燃料サイクル → 地上天国
0590名無電力14001
2011/06/20(月) 23:18:01.77福島→「少々使えない土地が出来たとしても仕方無い、原発推進!」
0591名無電力14001
2011/06/20(月) 23:19:43.80byイカリヤ長介
0592名無電力14001
2011/06/20(月) 23:21:43.62気に入らないヤツはどいつもこいつも「万死に値する」www
0593名無電力14001
2011/06/20(月) 23:27:41.360594名無電力14001
2011/06/20(月) 23:30:53.74【海外報道】仮設住宅はほとんどを韓国メーカーに発注
http://www.youtube.com/watch?v=zofgAqM4FIs
【大震災】 迷走政権のツケずしり だぶつく仮設住宅、資材の在庫が山積 大手メーカー「政府の協力を控えたいのが本音」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308437333/
524 :名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:39:29.92 ID:UtcITGzJ0
ひとつになろう、ニッポンwww
221 名前:名無しさん@12周年 :2011/06/19(日) 20:35:38.39 ID:UiB5xqXoI
>>196
4月に仮設住宅を輸入する云々の記事で、
韓国、中国、タイから輸入するということで、
ネットでは怒りの意見が飛んでいたが、
結局、7割は韓国からの輸入にしたみたいだな。
日本に仮設住宅を提供したい企業は多数あるのに。
完全に菅政権の、韓国への利益誘導だね。
そしてこのようなことを一切報道しないマスゴミ。死ね!
228 名前:名無しさん@12周年 :2011/06/19(日) 20:38:10.77 ID:i/dItkEf0
>>221
うちの親父は建設系で
知り合いもそう
みんな怒り狂ってるよ
277 名前:名無しさん@12周年 :2011/06/19(日) 20:51:08.65 ID:nGhDsjlu0
関西なんだけど、仮設用のコンテナっていうのがあってな、それを300こ
中国で作って舞鶴までもってきて、そこからトラックで運んで現地で繋ぐって
東京のゼネコンからの依頼で大至急見積もり出したのが4月末、GW明けてから
納期があるからいつ入札か聞いたらゼネコン側もかなり言葉濁してて・・・
結局話ぽしゃったよ
0595名無電力14001
2011/06/20(月) 23:39:34.980596名無電力14001
2011/06/20(月) 23:49:37.760597名無電力14001
2011/06/21(火) 00:06:42.28__ はいよ
゚Y´ _Sm_Y゚ せんべいもあるから
((´・ω・)_。_ 手洗っておいで
( つc(__アi!
と__)__) 旦~
0598名無電力14001
2011/06/21(火) 00:07:43.930599名無電力14001
2011/06/21(火) 00:09:12.320600名無電力14001
2011/06/21(火) 00:10:30.00http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011062000910
0601名無電力14001
2011/06/21(火) 00:11:12.600602名無電力14001
2011/06/21(火) 00:21:36.60゚Y´_Cs_`Y゚ あらやだ
((´・ω・`)) かあさんかぶりもの間違えちゃったわよ
(つ と彡 . / お茶は熱いのがおいしいの
/ ./シュッ
/ . /
/ // /
/ /
/ 旦~ ./
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています