>>863 >>864
原発をやりたく無かったかどうかは当事者に聞くより他ありませんが
官僚が電力会社へ天下り、電力会社からは政治家が輩出されているというサイクルがあります。
マネジメントには基本とするもの原則とすべきものがあり、それに反するものは総べて破綻すると書いてます。
真摯さに欠けた経営こそが今日の状況に至らしめたのではないでしょうか。
もしそうであるなら電力会社の本音は違うと云うのは方便であり
電力会社は顧客が誰なのかを見失っていたに他なりません。
そして私たちの無知さも暴走を止められなかった一因であると云う事実も真摯に受け止めなければと思います。