浜岡原発6
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無電力14001
2011/05/09(月) 18:31:17.92しかし今のところは
あくまで停止であって廃炉ではありません
また停止後の電力供給はどうなるのか
「日本一危険な原発」浜岡原発を語りましょう
0867名無電力14001
2011/05/10(火) 21:44:27.71その前に大量に仮置き状態のまま留め置かれている核廃棄物を何とかすることを考えて下さい
0868名無電力14001
2011/05/10(火) 21:46:50.01ネット社会になって今じゃ高校生でも汚いハゲが嘘ついて偉そうにしてるのを知っている
もう終わりだよ
0872名無電力14001
2011/05/10(火) 21:48:59.45確率的に浜岡原発以上に危険なものってあるのか?
浜岡原発停止反対の人教えてください
0873名無電力14001
2011/05/10(火) 21:48:59.74ここ2ヶ月が一番地震の確率は高いし、そもそもアメリカが即刻止めろと言ったんだよ
0874名無電力14001
2011/05/10(火) 21:49:17.61そんな風に時期を見てるとね、
原発推進・維持派が永久に止めさせてくれないのだよ
ここまで持ったんだから、止めなくても良いでしょってね
だから、相手が油断してるうちに不意打ちで止める必要が有った
0875名無電力14001
2011/05/10(火) 21:49:22.81むしろ地震に詳しい人なら秋以降の方が可能性は下がるというと思うよ
3ヶ月以内が結構危ないらしい
0876名無電力14001
2011/05/10(火) 21:50:14.47大丈夫大丈夫。
そんなの判っていて、各県の知事は
稼働を許可しているんだから。
すっげー安全なんだよ、原発は。(その県ではね)
だから、何の問題もない。
いま原発が稼働している県に、2,3基新設してもらえばいい。
補助金も貰えるわ、雇用もできるは、安全だわ
悪いことなにもない。
0877名無電力14001
2011/05/10(火) 21:50:44.77「浜岡原発停止による電力の影響は殆ど無い」
あっぱれ!
本当の事言える財界人は貴重だ
0878名無電力14001
2011/05/10(火) 21:50:47.77秋口に止めれば半年以上,対策に使える時間があるわけで.
東京の電力も改善しているかもしれないし,柏崎の原発を回すことも可能かも?しれない.
とにかく,今年の夏前に止める方法はないはな.
0879名無電力14001
2011/05/10(火) 21:50:52.94浜岡<<<小沢総理
0880名無電力14001
2011/05/10(火) 21:50:56.10マジ?
東海終了か・・・・
0882名無電力14001
2011/05/10(火) 21:53:14.65そうそう家電とか車を買い替える時もそうだ
覚悟を決めて、家族の不意をつくでもしなきゃ・・・
0883名無電力14001
2011/05/10(火) 21:54:07.650884名無電力14001
2011/05/10(火) 21:54:15.87http://www.nomura-am.co.jp/market/japan_chart_B00670_day.html
これアメリカに逆らって浜岡動かしてみろ
暴落するよ
0885名無電力14001
2011/05/10(火) 21:54:24.69LED電球や省エネ家電の買い換え需要が高まる。
つまりは究極の景気対策。
0886名無電力14001
2011/05/10(火) 21:54:36.570888名無電力14001
2011/05/10(火) 21:57:39.220889名無電力14001
2011/05/10(火) 21:57:54.93関東や中部の工場経営者のことをかんがえろ.どあほう.
小口ははっきり言ってどうでもいいんだよ.
熱中症で老人が死ぬかもしれないが,余計な医療費がかからなくてエコだ.
だけど,輸出品などは早く正常化しないと今後世界から相手にしてもらえなくなるかもしれないんだよ.
それが分かっていないから,スタンドプレーなんだよ.
0890名無電力14001
2011/05/10(火) 21:58:47.88直近の未来がいちばん高くてそこからダラーと下がって行く。
もし、起きたらそこから先は当然下がるが、起きなければその直近の山が少し高くなってそこからまた下がって行く。
地震が実際に起きるまではそれを永遠に繰り返す。
だから、危険だと思って止めるんなら今すぐで無いとほとんど意味が無い。
0891名無電力14001
2011/05/10(火) 21:59:10.08たっだら早く来た方が被害は少なくて済むんじゃね?
0892名無電力14001
2011/05/10(火) 22:01:17.31エネルギー充填120%ってやつです
0893名無電力14001
2011/05/10(火) 22:01:27.680895名無電力14001
2011/05/10(火) 22:02:17.60工業製品の放射能汚染を疑われる方が輸出に響く。
実際、あれこれ疑われて汚染されてないと言う証明書を付けろと言われて困ってる。
0897名無電力14001
2011/05/10(火) 22:03:47.05いまだのヨーロッパのくいもんは汚染されてんだぞ
0899名無電力14001
2011/05/10(火) 22:05:16.40燃料棒とかどっか別の地域に移さなきゃ意味ないよね
0900名無電力14001
2011/05/10(火) 22:05:52.73しかし,今年の春に停止するのと,秋に停止するのでは電力の意味合いは大きく異なる.
0901名無電力14001
2011/05/10(火) 22:06:00.62ICRPによると、奇形児やら幼児の大量死は確実だけどな
ICRPがゆーてるのは、死にますよ、でもこれくらい我慢しなさい、だから
0902名無電力14001
2011/05/10(火) 22:06:11.760903名無電力14001
2011/05/10(火) 22:08:01.78で検索すれば隠されてきた知られざる恐るべき事実がよく分かるよ。
0906名無電力14001
2011/05/10(火) 22:09:12.51トンキン被曝乙やが
0907名無電力14001
2011/05/10(火) 22:09:23.08四号機の爆発原因はかなり謎らしいぞ。
最初は核燃料プールの使用済み燃料が溶けて放出された水素による水素爆発だと思われてたが、プールの燃料は割とまとも。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011051002000183.html
飛んでも無く意外な原因があるのかも知れない。
0908名無電力14001
2011/05/10(火) 22:09:45.14東電への融通はできなくなったが,これをもって足りているというのか?
0911名無電力14001
2011/05/10(火) 22:11:20.100912名無電力14001
2011/05/10(火) 22:11:35.52ただちに止めろって言ったんだぞ
0913名無電力14001
2011/05/10(火) 22:12:39.520914名無電力14001
2011/05/10(火) 22:12:48.34どちらも放射線治療に使われている.心配ない.
0915名無電力14001
2011/05/10(火) 22:13:00.550916名無電力14001
2011/05/10(火) 22:13:08.98嫌だな
0917名無電力14001
2011/05/10(火) 22:13:22.830918名無電力14001
2011/05/10(火) 22:13:43.45浜岡原発事故で放射能漏れしたら本当に世界中から相手にされなくなるからwww
東海大震災+浜岡原発の放射能漏れなら、トヨタはじめ東海エリアの製造業が倒産する!
今でも、工場が少ししか動いていないし、海外向けの放射能検査だので面倒くさくなっている。
浜岡原発事故だったら海外の客は東海エリア産の工業製品を買ってくれなくなる。
というかMADE in JAPAN を買ってくれなくなる。
そしてチャイナやコリアを買うようになる
不意討ちでもなきゃ浜岡原発は停められないよ。
0919名無電力14001
2011/05/10(火) 22:13:46.94これから30年間のうち、ある年に地震の起こる確率を、pとする
(30年程度では確率はほとんど変化しないから、p=const.とする)
30年間で地震の起こる確率は87%であるから
30p(1-p)^29=0.87
p<<1であるから、1-p≒1
故に、p≒0.87/30=0.029
0921912
2011/05/10(火) 22:13:54.45推進派は日本のゴミ政府は信用しなくてもいいけどアメリカのデータは信用しろ
ただちに止めろって言ったんだぞ
0923912
2011/05/10(火) 22:15:11.01へいぽーレベルの低能発見w
0925名無電力14001
2011/05/10(火) 22:17:21.76甘いEUでも1ベクレル
まぁ一つでも体に入ったら2.3mSvの被曝が待ってるからね
0927名無電力14001
2011/05/10(火) 22:19:09.13まるでアホの保安院だなw
こんな痴呆症が評価してんだろーなー
0928名無電力14001
2011/05/10(火) 22:35:29.94福島の事故を受けての結果論ではなくて。
あそこで大規模漏洩事故が起きるだけで、日本の経済と物理的な行き来が完全に遮断されてしまう。
0929名無電力14001
2011/05/10(火) 22:36:40.030930名無電力14001
2011/05/10(火) 22:40:37.340931名無電力14001
2011/05/10(火) 22:58:50.93確率で言うなら、浜岡を全廃しても、電力が不足する確率なんて、そもそもそんなに大きくないんだろ
それを、産業界がどうたら、日本経済がなんたら言っている方が、科学的じゃないんだよ
0932名無電力14001
2011/05/10(火) 23:00:40.45あるエネルギー源を使うと事実上ただで無尽蔵のエネルギーが得られる。
ただし、それを使うと1日あたり1億分の1の確率で地球が跡形も無く消滅する。
ざっと計算したらそれを例え50年間使っても、地球が消滅する確率はたったの0.01%だ。
あなたはそれを使うべきだと思いますか?
0933名無電力14001
2011/05/10(火) 23:05:11.60なんてわかりやすい例だ
驚いた
一度でも使ってはダメだな
でも、これでさえ違う意見を持っている人がいるのだろうか?
0935名無電力14001
2011/05/10(火) 23:08:49.21いや、中部電力は原発に乗り気じゃなかったが原発推進の政策で作らされた
0936名無電力14001
2011/05/10(火) 23:08:58.440937名無電力14001
2011/05/10(火) 23:11:09.41電力需要は伸び続けているだろうが
0939名無電力14001
2011/05/10(火) 23:13:43.69せっかく浜岡が止まるというのに、少しの差で遅れるのか
間に合わないのか
まるでドラマだよ、映画だよ
0941名無電力14001
2011/05/10(火) 23:15:56.57とくに経済学者のような下等生物達はそうは考えないみたいよ
タバコの発ガン率とか自動車事故の率とかと比較し糞理論屁理屈を捏ねまくってる
0942名無電力14001
2011/05/10(火) 23:17:18.22結局「いつどこで地震がおきても不思議じゃない」ということだな
0943名無電力14001
2011/05/10(火) 23:18:27.39東電の言う事を鵜呑みにする人がまだ居たんだね
どれだけ東電に騙されれば気がつくの?
0944名無電力14001
2011/05/10(火) 23:19:23.290946名無電力14001
2011/05/10(火) 23:22:22.26愛知の製造業は発電機の確保に血眼になってるよ
万が一でも足りなくなったら困るもんで。
0947名無電力14001
2011/05/10(火) 23:24:34.09タバコを吸ってても自動車を運転しててもちゃんと保険に入れるが、原発は保険にすら加入出来ない
これで真面な人なら原発がどれだけリスキーなものか理解出来ると思う
0948名無電力14001
2011/05/10(火) 23:25:59.14まさにゴキブリ以下だな
0949名無電力14001
2011/05/10(火) 23:26:00.07足りなくなるのがわかっていて引き受けたのではなく、
今年条件が去年より悪ければ足りなくなる可能性は有る状態で引き受けただろ
関電からの融通なしで
ただし、関電からの融通は期待できる訳だ
明るい未来に乾杯
0950名無電力14001
2011/05/10(火) 23:26:04.02伊方原も止めたほうが良さそうだなぁ
0951名無電力14001
2011/05/10(火) 23:27:13.31断る
関電だって古い原発かかえてるんだ
そんなことしたらスズキ買わんからな
0952名無電力14001
2011/05/10(火) 23:27:56.920953名無電力14001
2011/05/10(火) 23:29:18.53もう少し被曝したら、白血病治るってことなのか?
放射能がカラダにいいってどういうこと?
もちろんマジで聞いている訳ではないが
0954名無電力14001
2011/05/10(火) 23:29:40.820956名無電力14001
2011/05/10(火) 23:30:42.64ダム建設しようとすると反対されるじゃない
0957名無電力14001
2011/05/10(火) 23:32:10.4923時12分 和歌山県北部 M2.1 震度2
23時14分 和歌山県北部 M2.9 震度2
0958名無電力14001
2011/05/10(火) 23:33:21.23http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/hyogo_kawanishi.html
0960名無電力14001
2011/05/10(火) 23:34:56.870961名無電力14001
2011/05/10(火) 23:35:55.270962名無電力14001
2011/05/10(火) 23:36:23.23停止中の維持費国が〜とかいうけどさ、
基準が変って、動かせなくなるのって普通にあるんだよね、
10年ぐらい前だったかな、古めのディーゼル車が首都6県登録&進入禁止になったよね、
ウン十万かけて、改造するか、田舎に中古車で売って買い換えるか、選択させられたんだよ。
小さな運送会社は廃業した所もあるぜ。
浜岡も、それと同じだよ。
作った時の基準は満たしていたのかもしれないけど、
311以後基準が変るのは当たり前だし、
基準満たしていないなら止めろ、当たり前、
雇用?しらねーよ、規制で零細の運送屋も職を失ったぜ。
一生安泰な仕事なんてね、今はもう無いんだよ。
つーか歯色処理で30年食えるだろが。
0963名無電力14001
2011/05/10(火) 23:36:56.960965名無電力14001
2011/05/10(火) 23:37:11.44凄いオチがついててビックリしたw
0966名無電力14001
2011/05/10(火) 23:37:52.52たしかにラドンとか体にいいんだろうけど立場と時期考えてんのかね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。