>65

東電社員は相変わらず、、、馬鹿だな。まず、お前の1Fをよっく見ろ。

http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104060163.html

おまえ。1FはDGが地下にあったんだろ?
良いか、これは津波でなくとも、台風などの高潮で排水ポンプがこわれりゃ、
DGが水に浸かってた可能性があるんだぞ。

どこぞの浸水・洪水対策設備で地下にDG入れてる、あったら言えや。

あとな、安全設計指針は日本語だらけの スカスカ基準 だ。
その 指針の2番目 に津波を考慮しなさいよ、と書いてある。
また、お前のように頭の悪い御用学者でも、親切に
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110326/dst11032622450093-n1.htm
と言ってたわけだ。ここまで言っててじゃーあと何をすれば
気づくんだよ。

良いか、設計は予測することだ。東電以外に予測し、進言し、それを無視し、
否定し、直ぐにそれが矛盾となって身に降りかかれば、常識人なら
甘かったと認めるものだ。