>>589
東電が設けた【津波対策堤防】で亡くなったのは、関係会社社員3名のみ。

陸前高田市ではどうだったか?南三陸町では?山田町では?仙台市では?
釜石市(ここは明治三陸地震の教訓を生かして「世界最大の堤防」を造っていた)は?
宮古・・女川・・田老・・等々等々・・・は「想定外の津波に押し流されて死亡者多数」

福島第1原発では「想定外の津波(という災害)」に遭遇したけど、放射線による軽傷者
3名を出したのみなのに「あらゆる感情的なバッシング」を受けているという現実がある。

 「政府の過失による死者3万人」より「原発の負傷者3人」に関心をき付けたい政府の
意図に操られている「馬鹿な大衆」がここに参集しているという面白い社会現象を観測するには
面白いかもしれない