福島第一原発事故 技術的考察スレ38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001”菅直”人@ 【東電 63.1 %】
2011/04/13(水) 03:07:05.86質問スレも雑談スレも政治スレも別にあるのでソッチを利用してね。
このスレの住人はちゃんと質問スレも見てるから、大丈夫だよ。
【質問なら俺に聞け】福島第一原発事故 FAQ 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301780216/
住民へ----->スレ違いには無視が一番。相手すると居付きます。
前スレ
福島第一原発事故 技術的考察スレ37
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302543298/
0044名無電力14001
2011/04/13(水) 08:59:43.25よかったな、煽り甲斐があったじゃないか。
それでもまだ煽るとは、中々根性が座ってる。
大学新卒ホームレスなんて言葉も出てくるかもね。
フィリピン以下の貧乏日本で頑張ろうや。
0045名無電力14001
2011/04/13(水) 09:00:26.83ほんとぼろぼろ状態
いつ爆発してもおかしくないよ
0046名無電力14001
2011/04/13(水) 09:01:01.110047名無電力14001
2011/04/13(水) 09:03:05.10日本のGDPの30%が吹っ飛ぶ瞬間だ。
wktkしながら待ってナ。
0048名無電力14001
2011/04/13(水) 09:04:38.55もちろん元々危険な状態ではあるが、それ以上に危険な状態だと思う。
0049名無電力14001
2011/04/13(水) 09:10:30.742年前には致命傷を受けて、あとは延命処置やってただけ。
今回の震災は、単に意識不明患者の人工呼吸器がはずれただけみたいなもん。
0050名無電力14001
2011/04/13(水) 09:10:37.34マジ?FXで大儲けできるじゃん。インフレ=円安!
株とFXは通貨や経済が上下に動く時に大儲けできるんだぜ。
隙間でボロ儲けできるのも緊急事態の時だ。
社畜はご愁傷様ってとこだが。w
0051名無電力14001
2011/04/13(水) 09:13:14.210052名無電力14001
2011/04/13(水) 09:13:17.221号機が爆発したら、円の価値なんてなくなるから。
暴落の時は、売値がつかないからな。
爆発をwktkしながら待ってナ。
0053名無電力14001
2011/04/13(水) 09:14:20.02刷るだけ刷って、ドルをどんどん買えばいいのにな。
95円まで円安になったって何の問題もないし、
ただでドルを手に入れるようなもんだ。
0054名無電力14001
2011/04/13(水) 09:17:49.86まぁもう努力なんかしても意味無いから、待ったり待つしかないワナ。
爆発すれば即死、しなければ衰弱死。
いっそ爆発してくれたほうが、諦めがつくかもナ。
0055名無電力14001
2011/04/13(水) 09:20:56.85ってか建屋周辺にも近づけない
って本当かな・・・・
0056名無電力14001
2011/04/13(水) 09:25:27.42取り出したばかりの燃料棒の被覆が何本か破れているとしたら、プールの表面、壁から放射線が出てくる。
燃料棒本体に比べて弱くても面積発光だからキツイだろね。
0057名無電力14001
2011/04/13(水) 09:31:08.77それが本当なら昨日はどうやって4号機プールの水を取ってきたのかと言うことになる
取りあえず注水と水採取くらいはできる状態と言うことだろうよ
放射性物質にまみれた周辺の瓦礫ははやいところ片付けたいだろうが
0058名無電力14001
2011/04/13(水) 09:39:33.48減速材を入れられなくなるので(水があると全面的に臨界するので)、どっちみち水を抜く。
4号炉プールには使用中燃料棒がある。
要するに、格納容器の外にあるし、ラックで距離が離されているだけ、制御棒がない。
崩壊熱で被覆管かラックのいずれかが壊れて、下部に落ち、そこに水があると臨界まで達する。
0059名無電力14001
2011/04/13(水) 09:43:30.75ただ就職率は多少落ちるかもね
0060名無電力14001
2011/04/13(水) 09:57:03.70その間、大量の放射性物質を一気に大気中へ放出することも何度か必要になる。
確実に、ヨウ素、セシウム、ストロンチウム、プルトニウムで汚染されていく。
子どもの被曝は日本人そのもののDNAを壊していき、ガンや先天性障害者を増やす。
医療費のコストがとてつもなくなり、健康保険制度が破綻する。
つまり、大半の国民には医療保険が無く、治療すら受けられない。
思い切って、数十年規模で遷都する方が医療コストを抑えられるし、
企業や工場なども安定して操業できる。
日本中には、福島や関東に匹敵する規模の耕作放棄地と杉花粉の原因になっている
放棄杉林がある。農業も移転した方がいい。無理に基準値を引き上げて未来の白血病患者を
量産することもない。
原発以外は詰んでいないから、いくらでも手は打てる。
0062名無電力14001
2011/04/13(水) 10:03:47.21生成しストロンチウム-89(89Sr、50.5日)も80京ベクレル(8.0×1017Bq)が生じる。
ストロンチウム-89/ストロンチウム-90放射能強度比は200である。
電気出力100万kWの軽水炉を1年間運転すると、10京ベクレル(1.0×1017Bq)の
ストロンチウム-90と260京ベクレル(2.6×1018Bq)のストロンチウム-89が蓄積する
今まで気にしなかったのが不思議である
0063名無電力14001
2011/04/13(水) 10:04:33.62原発以外は詰みようがない。
「国敗れて山河あり」
って言葉知らんの?
たとえ、赤字国債が9000兆円になっても、日本は詰みません。
でも、放射能汚染で詰まない国はない。
「国敗れて山河なし」
ってことになる。
0064名無電力14001
2011/04/13(水) 10:04:51.52明日香村辺りに首都機能を移すのもいいね。
管理していない杉林を伐採して、農作物を植えても良いし、
避難地域の農家の方には林業に移ってもらうのも良い。
単に土地の賠償金を払い続けるのではなく、代替地を購入して提供する方がいい。
そうすると、GDPの低下も押さえられる。
北海道で酪農ができない地域もある。
限界集落だって復活できる。集団移転しよう。
避難したってしごとがないとやってけないんだし。
0065名無電力14001
2011/04/13(水) 10:07:03.40仮に5年かかっても、原発がだだ漏れ状態から抜けるより早いよ。
3号炉は解体まで40年以上かかる。
0066名無電力14001
2011/04/13(水) 10:12:44.02暫定基準を40年も使うわけに行かないし、その基準値すら隠蔽されごまかされている。
下手をしたら東京もだ。
とんでもない人数になるが、産業の基盤を早急に西日本に移していって、
転居しても働けるようにする受け入れ基板を作らないと、50年後の日本が大変なことになっている。
10日で大規模漏洩は終わったチェルノブイリと違い、数十年これが続く福島だよ。
0067名無電力14001
2011/04/13(水) 10:12:50.18これからの癌医療は延命よりも苦痛の最小化に重点を置くべき。
0068名無電力14001
2011/04/13(水) 10:15:07.79JAとズルズル共依存続けてきた農家は、国や東電とサシで交渉するリテラシーは無さそう。
0069名無電力14001
2011/04/13(水) 10:15:55.80イランのラムサールみたいに100μSv/h越えが検出される所で普通に生活してる人がいるんだから、
まだ、そこまで神経質になる必要はない。
0070名無電力14001
2011/04/13(水) 10:17:41.31移転しか手はないのか。
徳山村計画
徳山ダム建設のために村一つが沈む。結果、近隣市町村に新徳山村集落をつくって集団移転。
東京都も、三原山のときにノウハウは持っている。
0071名無電力14001
2011/04/13(水) 10:20:07.34核子が違うし、一ヶ月前のレントゲン何回分みたいな不毛な論理はやめたら。
0072名無電力14001
2011/04/13(水) 10:21:10.85しかも俺の住んでるところから60kmのところで起きちゃうとはねぇ
全電源喪失、配管損傷、冷却材喪失、炉心溶融、水素爆発とか
いやはやなんとも…
0073名無電力14001
2011/04/13(水) 10:21:15.58被爆した土地、家屋等全財産すべて、東電に被爆前の価格で買い取らせればよいではないか。
牛も豚も、鶏も、農地、林野も全部。
0074名無電力14001
2011/04/13(水) 10:21:33.62止まったとしても汚染食糧は不可逆な問題。特に学校給食。
0075名無電力14001
2011/04/13(水) 10:22:42.80それを避けるためにも、農業従事者とJAの集団移転は早急にしないと。
宮崎や和歌山、岐阜、北海道など受け入れ可能な遊休耕作地を持つJAは多い。
JAがまとめていかないとだめだろうね。
0077名無電力14001
2011/04/13(水) 10:28:24.75努力なんかしても無理。
今までの蓄えを食い潰して、そのまま最貧国へ。
企業は、海外移転。
始めは本社だけ置いておくだろうけど、内需が壊滅したからそのうちに見限る。
よかったな、1号機爆発しなくても充分煽り甲斐があっただろ。
まぁ煽ろうと煽るまいと結果はさほど変わらかもな。
煽ったほうが数年早めに企業が逃げ出すだけだ。
0078名無電力14001
2011/04/13(水) 10:29:53.22技術スレの問題も移転関係の技術者まで議論に加わる必要が出てきたね。
いま、本体の方はプラント技術者が中心にならないと解決できなくなっている。
集団移転は早急に進めないととんでもないことになる。
JAが現地のJAを説得して行かないと。
放射能は見えないから、問題ないと無理に楽観的な判断をして、
買わないことに風評被害なんて、被害者意識を持っているからね。
汚染土壌で作物を作れば加害者だ。
消費者を白血病などにしたり、先天性障害の子どもを何万人も作っている。
0079名無電力14001
2011/04/13(水) 10:31:24.47だから、そんなこと心配しても無駄。
経済は壊滅、企業は逃げ出すって。
日本の立地は、投資不適格国なんだから。
コアの生産施設をグローバル企業がこれ以上日本に残すわけがない。
0080名無電力14001
2011/04/13(水) 10:32:45.15当たり前のことが守られない。
その地域は放棄して、新たな清潔な地域で作物を作るまでのつなぎ以外には
利用できない土壌だ。
0081名無電力14001
2011/04/13(水) 10:34:33.932atmの水素酸素混合気が大質量容器にダメージ与えられるか?
窒素パージ作業において、窒素が送りこめてない可能性は気にしてないようなので、
ただのドライベントの口実なんじゃ?
0082名無電力14001
2011/04/13(水) 10:35:35.72日本は国土が幸い細長い。
中央に山脈がある。
縦に通る川がない。
基本的に西風。
西日本への経済的投資を集中すれば問題ない。
0083名無電力14001
2011/04/13(水) 10:38:19.01そうじゃないかな。
でも、これからドライベントはきついよね。
夏は基本、海風で、南風だから福島市が終わってしまう。
南東の風の日に、爆発一回か、ドライベント3回で福島市も放棄でしょう。
0084名無電力14001
2011/04/13(水) 10:38:50.09気にするな、食の安全や健康維持自体が、贅沢品だったんだよ。
直ちに死亡するほど飢えてる人間に、10年先の癌の発生率が0.5%程度上昇する可能性なんて、何の意味があるんだ?
大体の人間がその前に肺炎や細菌感染症で死亡するようになる。
貧乏になるとはそういうことだ
0085名無電力14001
2011/04/13(水) 10:39:33.16窒素入れて2気圧にしたのが容積半分になって4気圧になってベントって予定が、
窒素が漏れてるのか放射線分解されてるのか圧力が上がらない。
このままベントの口実が無いまま水位が上がって圧力容器の高温部に達したら、
気圧は20℃で2倍になるから 120℃ 2気圧 140℃4気圧 160℃で・・・・・
0087名無電力14001
2011/04/13(水) 10:40:44.11もんじゅさんが逝ったら終わりじゃね?
もんじゅさんに限らなくても
明日逝かないとは誰も保障できない
0088名無電力14001
2011/04/13(水) 10:42:11.53努力しても無駄。
貧乏決定。
たとえ2万Bq/kgの食べ物だって、美味しく頂く世の中が来るんだよ。
今更、東京が吹っ飛ぶ程度の軽いリスクを心配してどうなる。
終了終了。
0089名無電力14001
2011/04/13(水) 10:42:43.01香川県の何倍あるわけ?
浜通りと中通りを福島としてのこし、会津を会津県にする方がこれからのコストも抑えられるでしょう。
0090名無電力14001
2011/04/13(水) 10:43:17.24そこまで未来が分かるならさっさと海外に行けばいいのに
0091名無電力14001
2011/04/13(水) 10:43:56.12誤魔化しても無駄。
投資不適格国の称号は伊達じゃない。
日本自体から企業が逃げ出す。
その意味が分からんわけでもあるまい。
0092名無電力14001
2011/04/13(水) 10:45:17.81少女の卵巣の細胞がやられるとそんな子どもしか生めなくなる。
0093名無電力14001
2011/04/13(水) 10:47:29.08じゃあ何で、1号機爆発の可能性をことさらに煽るんだ?
お前らがやっていることは、日本の滅亡を賛辞してる事だ。
オマエらの未来がない事をはっきりと指摘したら、やおら怖くなって批判するのか?
もう少し考えろ、不用意に危機を煽る事がどういうことなのか。
俺はオマエら破綻厨の予想する未来の結末を指摘しているに過ぎない。
0094名無電力14001
2011/04/13(水) 10:48:03.73現在は奇形の確率は3%だけど、それが10%とかになるだけだよ
0095名無電力14001
2011/04/13(水) 10:49:42.67どうみてもお前が一番の破綻厨w
そもそも、危機の可能性を指摘したら「煽るな」なんて言うお前みたいな馬鹿が大量にいるから
津波耐性の無い原発がまかり通ってきたんだろうが
0096名無電力14001
2011/04/13(水) 10:50:13.34それはまやかしだぞ
軽い奇形も含めての確率は3%
福島後は
重い奇形の確率が10%以上
0098名無電力14001
2011/04/13(水) 10:51:12.44明らかに風評被害だから。まだ、茨城や千葉の方が汚染が酷い。
観光産業のダメージは計り知れない。
暫定的に、来月から名称だけでも会津県にすればいい。
行政上のフォローはしばらく福島でやって、知事は会津若松の市長が兼任する。
あまりコストのかからない対策だよね。
0099名無電力14001
2011/04/13(水) 10:52:26.970100名無電力14001
2011/04/13(水) 10:52:30.91日本においては原子力災害は被災者の自己責任になってしまうと。
0102名無電力14001
2011/04/13(水) 10:56:08.08>じゃあ何で、1号機爆発の可能性をことさらに煽るんだ?
そりゃ東電に「想定外」って言わせないためだよ。
俺達みたいなシロウトでも、このまま水位が上がれば汚水表面温度が上がって水圧が耐圧を超えるのは判る。
俺達に思いつく対策は、とりあえずプール底の格納容器上部の蓋を開けておくくらいの事だが、
それをするには水圧・水温が100℃以上ではマズイ。 下げるには微量ベントをしてゆくしかない。
重量で2%分の水蒸気ベントすれば水温は100℃以下になる。
で、それをするにはX-DAYが近づきすぎてる。もはや一刻も猶予出来ない状況だろう。
とシロウトでも判ってるんだから、後で「想像もしませんでした」と言わせないために、こうして書き込みしてログを残してるわけ
0103名無電力14001
2011/04/13(水) 10:56:23.40東北地方という区分も良くない。
岩手と青森、秋田も風評被害を受けるから、東北地方から分離すればいいけど
良い案はない。
0104名無電力14001
2011/04/13(水) 11:00:32.73冗談抜きでその通りだと思うよ。
ワシントンDCや昔の天領のように政府の直轄地にする。
でも、会津人に福島を使わすのは気の毒すぎる。
永遠にチェルノブイリ産と同じ意味のラベルが付く。
おそらく、結婚差別も出るぞ。奇形児の出生率増加は確実だろうから。
政府が早く避難させないから。
不要な被害者を出している。
0105名無電力14001
2011/04/13(水) 11:01:18.69会津県(旧福島の会津地方)は新潟県と共に上信越地方に含める
んで福島県(旧福島の中通りと浜通り)は北関東地方とすれば
青森、秋田、岩手、山形の各県は東北地方のままでおk
0106名無電力14001
2011/04/13(水) 11:09:32.82きっちり、浜と中は入れないよと決めないと。
本当に、風の谷だ予ね。西風に守られた。
0107名無電力14001
2011/04/13(水) 11:18:56.610108名無電力14001
2011/04/13(水) 11:21:09.691号機原子炉圧力は大丈夫なの??
0110名無電力14001
2011/04/13(水) 11:25:31.36原発94
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302660879/
【質問なら俺に聞け】 原発事故 FAQ 5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302422138/
原発事故 【社会問題】 考察スレ 2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301878190/
【原発事故】ダメモトで解決方法を考える 原発 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301917350/
福島第一・第二原発 状況まとめスレ2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301927150/
福島第一原発は何とかならなかったのか?を検証!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1299925325/
0111名無電力14001
2011/04/13(水) 11:25:54.73だだ漏れか、被覆管が融けた状態でごぼごぼ沸騰させるしか手はない。
気化熱で冷やすと、露天だから四六時中ドライベントと同じ状態。福島市まで終わり。
だだ漏れの比熱で冷やすと恐ろしいレベルの海洋汚染、海風やしぶきで千葉や茨城は終わり。
どっちかしか選べなくなったね。
0112名無電力14001
2011/04/13(水) 11:26:59.10水温上昇らしいね、鯖読んでそうだ
0113名無電力14001
2011/04/13(水) 11:27:46.900114名無電力14001
2011/04/13(水) 11:28:35.84http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20110318#p1
コメント欄を見てると圧倒的に武田邦彦がデマを風潮しているように
書かれてます。
本当はどっちが正しいのでしょうか?
0115名無電力14001
2011/04/13(水) 11:30:33.70圧力容器は通常は70気圧で運転される。
損傷その他で現在も同じ強度を保っている保証はないが、
4気圧を超えたあたりから騒ぎ出すやつが続出したということは絶対に格納容器と混同してるだろ。
何度言っても次から次に現れるし・・・
0116名無電力14001
2011/04/13(水) 11:30:44.49圧力容器と格納容器と建屋(上部はただの薄いパネルと鉄骨)がないから
チェルノブイリより酷い。
四六時中大量のドライベント、オープンエアー原発ができたね。
どうするよ。4号炉。
無理を覚悟で、ロシアの大型ヘリを購入して、プールの燃料をつり上げ、
地平に作った臨時のプールに入れて冷やすしかないだろう。
でも、これだけ放射線が出ている状態だと確実に死人が出るね。
やっぱり無理か。
0117名無電力14001
2011/04/13(水) 11:35:08.81地震で圧力容器の配管が格納容器内部で壊れているから、1号炉は圧力容器内圧力=格納容器内圧力になってくるよ。
格納容器がその圧力に耐えられなければアウト。
0118名無電力14001
2011/04/13(水) 11:36:49.16通常時は0.7Mpaで運転してるの?
0119名無電力14001
2011/04/13(水) 11:37:08.000120名無電力14001
2011/04/13(水) 11:38:24.86(2号炉炉心のような高濃度汚染水を露点で沸騰させることになる)
から、燃料棒が溶融して水が酷くなる前にひび割れを修理しておかないとだめですよ。東電さん。
近づけなくなってからでは、詰んでしまいますし、露点原発ができちゃいます。
0121名無電力14001
2011/04/13(水) 11:38:57.380122名無電力14001
2011/04/13(水) 11:39:08.12窒素注入で格納容器の圧力を2.56気圧までもっていく予定だったが1.95気圧までしか上がらなかった。
圧力容器からの漏れもあるが格納容器からの漏れもある。
それに体積が格納容器の方が大きいから圧力容器から漏れても格納容器の圧力はそれほど上がらない。
0124名無電力14001
2011/04/13(水) 11:41:53.570125名無電力14001
2011/04/13(水) 11:42:18.32まあ、格納容器の方が圧倒的に体積があるからね。
でも、圧力容器の圧力を上げる要素がある状態で圧力容器=格納容器になっているから
そのうち同じ圧力になるよ。
0126名無電力14001
2011/04/13(水) 11:42:46.400128名無電力14001
2011/04/13(水) 11:44:06.530129名無電力14001
2011/04/13(水) 11:45:44.93プールのひび割れは直しておかなきゃ。できたうちにさ。
0130名無電力14001
2011/04/13(水) 11:45:47.88比較すると
どう見ても剥き出し燃料棒さんの4号プールのが緊急だろ
これやられたら1〜6全部アポンするぞ
0131名無電力14001
2011/04/13(水) 11:46:37.46なぜこのスレにどんどん新人さんが入ってくるのかも疑問だ。
0132名無電力14001
2011/04/13(水) 11:46:42.83外国人観光客だって増える可能性が高いでしょ。白人は敬遠するだろうけど中国や韓国のお客さんは絶対増える
0133名無電力14001
2011/04/13(水) 11:48:40.670134名無電力14001
2011/04/13(水) 11:49:44.94http://www.meti.go.jp/press/2011/04/20110413001/20110413001.html
0135名無電力14001
2011/04/13(水) 11:49:54.23簡単にパッチを当てておけば随分違ったのに。
4号炉は奇跡でも起こらない限りもうだめ。
露天原子炉の出現だよ。
制御棒や冷却装置なしの。
0136名無電力14001
2011/04/13(水) 11:50:07.570137名無電力14001
2011/04/13(水) 11:50:27.76民主党「いいえ、こちらが渡航費を払ってでも来てもらいます!」
http://www.asahi.com/national/update/0411/TKY201104110176.html
0139名無電力14001
2011/04/13(水) 11:52:10.63沸騰させ気化熱で冷やして放射性物質をそのまま大気中にばらまくかどちらかの選択。
でも、それができるのも数週間でその後は!
0140名無電力14001
2011/04/13(水) 11:52:37.30一時期みたいな盛大なパーティーはないんだよね
0141名無電力14001
2011/04/13(水) 11:52:52.841号
給水ノズル206.2℃ <-------- もはや水位上昇を推定可能なパラメータはコレだけ
圧力容器下部温度 119.9℃
DW 0.190Mpa (4/13 6:00)
SC 0.165Mpa 10.4Sv/h (4/13 6:00)
0142名無電力14001
2011/04/13(水) 11:54:00.66ただ、周辺の線量が半端無いので何時始まるかのは検討中
@テロ朝
0143名無電力14001
2011/04/13(水) 11:55:45.51■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています