日本にある揚水発電所の総出力は巨大なものだ。http://ja.wikipedia.org/wiki/揚水発電
なぜこれほどまでに沢山あるかというと、原発が地震などで急に停止するから。
揚水は巨大で急な変動に対応するのに最も適している発電所で、火力では瞬時には無理だから。
原発は一地域に集中して建設されているから一か所が地震に襲われたら数百万kWの電力が
一度に停止する。実際、柏崎でも福島でも起きたことだが。それだけ巨大な電力がいきなり
停止したら大停電になる。しかし実際にはならなかった。それは揚水があったからで、揚水
がもしなければ原発の停止で大停電は免れない。