福島第一・二原発事故 技術的に考察スレ 12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0304名無電力14001
2011/03/21(月) 16:29:37.64ウェットベントとかだとストロンチウムとかセシウムとか漏れにくいだろ、
他の経路とかあるんじゃないのか、格納容器損傷とか
@その可能性はあると思う。
ウェットベントだとセシウムが微量でもでるかどうかはわからない。
限界数値の6倍のヨウ素がでてるけどどうなの?
@でるかもしんないけどわからない。
三号機放水、プールの容量より放水量のがおおくなってると思うが数字確認させろ
@総合推量1100トン(ハイパーレスキュー)。
現時点では三号プールの状態とかわかんない、確認してみる。
満水かどうかもわかんない?
@プール直接見れない、どのぐらいプールにはいってるかもわかんない。
水位計も復旧して無い。多分たくさんはいってるんじゃない?
プールに入らなかった水はどこにいくのさ。
@周辺にとどまっているか、建物の中にとどまっているか、側溝の中に流れ込んでる。
建屋の中に入れないから確認できない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています