原発45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/18(金) 11:26:54.100002名無電力14001
2011/03/18(金) 11:27:27.080004名無電力14001
2011/03/18(金) 11:27:42.300005名無電力14001
2011/03/18(金) 11:27:52.530006名無電力14001
2011/03/18(金) 11:28:35.540007名無電力14001
2011/03/18(金) 11:28:54.510009名無電力14001
2011/03/18(金) 11:30:36.17福島県が放射線の専用相談電話を新設
福島市内の放射線値が減少傾向
東京消防庁も、福島原発に139人のハイパーレスキュー隊を投入
東電、3号機放水で「水蒸気少なくなった」 一定の効果か
3号機周辺の数値さらに低下 保安院「放水、失敗とも成功とも…」
福島市内の水道から制限値下回る放射性ヨウ素検出
0010名無電力14001
2011/03/18(金) 11:30:39.800011名無電力14001
2011/03/18(金) 11:30:44.75ごきげんヨウ素
お騒がセシウム
ごめんな再臨界
た〜のし〜い な〜かま〜が
ポ ポ ポ ポーン♪
∵∴ ∵∴ ∵∴ ∵∴
∴∵ ∴∵ ∴∵ ∴∵
.┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
1号機 2号機 3号機 4号機
0012名無電力14001
2011/03/18(金) 11:30:57.79論理がおかしくて揚げられない
国の定められた基準を満たした状態で今回の津波による原発問題は発生している
利益率の問題ではないのだが
安全基準の範囲内で利益を追求するのは企業姿勢として当然ではないと思うのか?
0013名無電力14001
2011/03/18(金) 11:31:17.06乙
0018名無電力14001
2011/03/18(金) 11:32:32.810020名無電力14001
2011/03/18(金) 11:33:22.140021名無電力14001
2011/03/18(金) 11:33:41.74今どんな状況が教えておくれ
0023名無電力14001
2011/03/18(金) 11:34:13.610025名無電力14001
2011/03/18(金) 11:34:43.400026名無電力14001
2011/03/18(金) 11:34:58.83IAEA 「いや私たちが。」
日本「じゃあ、自分たちで…」
米国・IAEA 「どうぞ、どうぞ…」
0027名無電力14001
2011/03/18(金) 11:36:33.04「放射性物質が大気中を漂っている」というありえない事態
放射性物質が「検出される時点で大騒ぎ」になる怖さはここにある
放射線量でごまかされず
一度体内に入れば死ぬまで(死んでも)放射線出し続ける
放射性物質の拡散量に注目すべき
0028名無電力14001
2011/03/18(金) 11:36:34.99__ _ / __| / (: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ
/ / / .,ィ彡/'" ミ: :';
_/ / / {: :{ ・ _,.=、ヽ: ト,
_/ ___/ |: :', _,. ’ rテ` ` |
(.`ヽ(`> 、 ヽ: :'; (゙ィテ ', `- Y
`'<`ゝr'フ\ ヽ:'; ´ 、_,_r'`ヽ _|,ー-、
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) ヽ_ 、_,.ーァ, ⊂,.ィ_了⌒
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ .\ `=' ノ | /ノ´ゝ )
\_ 、__,.イ\ _,.-'"´ゝ、_`ーイ | | (_/´ |
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `"'" / | `ーく ⊂、_ |
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | く_, |ヽ|:::::/\|: : `ー-,
\ ハーイ / \ ハーイ / \ ハーイ / \ ハーイ / \ ハーイ / \ ハーイ / /| \ ハーイ /
/| /| /| /| /| /| / |
|/ __ . |/ __ |/ __ .|/ __ .|/ __ . |/ __ |/ ____
.ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l .| ヽ| l l│ .ヽ| l l│ .ヽ| l l│ ヽ| l l │
.┷┷┷ ┷┷┷ . ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ .┷┷┷ ┷━┷━┷
1号炉 2号炉 3号炉 4号炉 5号炉 6号炉 使用済燃料プール
0029名無電力14001
2011/03/18(金) 11:37:19.34東電は悪くない、今回の件は仕方がないなんて言えない
0030名無電力14001
2011/03/18(金) 11:37:29.70あんた本気でいってるのそれ?
公共サービスを担う企業は制度的に利益率を追求しちゃいけないことになってるの。
できてるのは、国と東電が天下り等で癒着してるから。
上場してるから利益率追及していいとかしか考えられてないなら
相当見誤ってるな、東電社員と同様に。
0032名無電力14001
2011/03/18(金) 11:38:03.030033名無電力14001
2011/03/18(金) 11:38:04.280034名無電力14001
2011/03/18(金) 11:38:05.43膨大な量の使用済み燃料はどこに持っていくんだよ。仕事行かなくちゃ行けないのかよ。
不安要素はいっぱい
0035名無電力14001
2011/03/18(金) 11:38:05.76譲り合うなwww
0036名無電力14001
2011/03/18(金) 11:38:07.71ミンスは自衛隊が活躍する報道がそんなに嫌いなのか?
爆発したら菅はどう責任取るんだよ。
0037名無電力14001
2011/03/18(金) 11:38:25.580038名無電力14001
2011/03/18(金) 11:38:51.460039名無電力14001
2011/03/18(金) 11:39:28.430040名無電力14001
2011/03/18(金) 11:39:40.38利益率追求しないと安全基準満たせないとか
どこまで腐ってるんだ東電社員。
0041名無電力14001
2011/03/18(金) 11:39:41.14のAAよろ
0042名無電力14001
2011/03/18(金) 11:39:42.300043名無電力14001
2011/03/18(金) 11:39:43.750045名無電力14001
2011/03/18(金) 11:40:14.96バカは引っ込め
浜岡リーチ!
0046名無電力14001
2011/03/18(金) 11:40:47.03大掛かりすぎなのと、注水だけでなんとかなると思ってた?もしくは、東北電力から電力供給は依頼しずらいし、厳しかった?
0047名無電力14001
2011/03/18(金) 11:41:19.790048名無電力14001
2011/03/18(金) 11:41:29.747並べだろ
0049名無電力14001
2011/03/18(金) 11:41:53.65という利益追求すき家脳www
0050名無電力14001
2011/03/18(金) 11:42:44.31一度水没してるだろ。
ディーゼル発電はその時止まったが、
予備バッテリーでその後8時間動いてたんだよ。
だから電気つなげれば動くかもしれない、と望みを繋いでるわけだが。
0051名無電力14001
2011/03/18(金) 11:44:04.580052名無電力14001
2011/03/18(金) 11:44:24.16それを初日にしておけば・・・・
0053名無電力14001
2011/03/18(金) 11:44:45.50外部から役員報酬減らせとかいわれると
急にアンゼンセイガーとか
アンゼンキジュンガーとか屁理屈こね始める
そのくせ内部でもっと対策施すように技術者が情報上げると
コストサクゲンガーとか
カブヌシサマガーとかぬかす。
こんなのが原発弄ってたのが問題だわ。
0055名無電力14001
2011/03/18(金) 11:45:09.42東電が全部汚染区域を買収して、東電社員だけで自給自足できる街をつくればいいと思うんだ。
きちんと壁作って隔離して、外には出れないようにすればいい。
土地の無駄にはならないはず
0056名無電力14001
2011/03/18(金) 11:45:23.83国の安全基準も大問題でこれから大きく変えていかなきゃならんが、
その基準が甘かったとしたら、専門当事者である東京電力が
それに気づいていないハズがない。
利益のために甘めの安全基準を利用してたんだろう。
0058名無電力14001
2011/03/18(金) 11:46:45.370060名無電力14001
2011/03/18(金) 11:49:16.26http://viploader.net/ippan/src/vlippan194444.jpg
0061名無電力14001
2011/03/18(金) 11:49:50.54話がループしてるが利益が無いと研究開発や安全面での予算が取れないのはわかるよね?
利益が出ないと電気料金が企業維持の為に値上がりし続けるよね
要は国営化して税金で想定外の災害に備えるという話かな?
それはまた別の問題になるが怒ってるのはわかるが何を言いたいのかわからない
安全基準の見直しをすればよい話で利益圧縮は必要ないと思うが
0062名無電力14001
2011/03/18(金) 11:49:51.82そりゃ国が60年稼働率80%で使う前提でコスト試算作ってるし
推進した奴全員の責任だよ
0063名無電力14001
2011/03/18(金) 11:50:33.57http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300416474/
0066名無電力14001
2011/03/18(金) 11:51:42.59前スレの 861で プールの事を聞いたけど分かったから報告するね!
福島第一原子力発電所三号機
使用済み燃料プール
9.9m x 12.2m x 11.3m(高さ) 1365立方メートル (1365トン)
2011 3/17 20:30 経済産業 原子力安全保安院 記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43518162 0:51:10/1:40:00
高さに関する言及は 1:01:27頃から
0067名無電力14001
2011/03/18(金) 11:52:52.79そして無料w
0068名無電力14001
2011/03/18(金) 11:53:00.53山にダム作ってダム湖底に原発をつくれ!! 一石二鳥だろ?え?干ばつ時?そんなの想定外だよ。
0069名無電力14001
2011/03/18(金) 11:53:26.420070名無電力14001
2011/03/18(金) 11:53:26.28そんな事いったら・・・
東京ガスなんて今は完全な売上至上主義だよ。
「エネファーム売れ」
「ガスの床暖房売れ」
「ミストサウナ売れ」
「ガスファンヒーター売れ」
「オール電化阻止しろ」
「オール電化業者を撲滅しろ」
「ガス機器の販売目標達成しろ」
営業会社になっている。
この点では供給事業に専念している東京電力のほうがマシ。
0071名無電力14001
2011/03/18(金) 11:54:29.69いいけど、そうじゃない大多数の一般人にしてみたら、
どう安全なのか納得するのに必要な知識情報が多すぎるよな…
それっぽい理由つけて「危険だ危険だ!!!!!!」って叫ばれたら
ある程度影響されても仕方ないがする。
わざと煽ってる人は人でなしだと思うし
(まあ2chでいうことでも無いが…)
ちゃんとわかってる人、団体からも、もうちょっと
なんとかうまく啓蒙できないものかと思う。
知る側にだって努力はいるだろうけどね、
でも現時点で実際混乱で実害でてる、今後風評で
どんだけ被害が出るかわかんないことを思うともどかしい…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています