>>248 平滑化についてよく考えないで莫大太陽光を言ってると馬鹿妄想する厨
太陽光発電の時間変動については、蓄電だけとかひとつだけの方法ではとてもとても
また2億とか3億kWの発電量による時間変動を平滑できる蓄電なんて無理

 大きいのだけで四つの方法で時間変動を吸収する
1、量変動水素製造による吸収 2 蓄電による平滑化 3 起電力が落ちたとき負荷を減らす ただし電力放送というものによる、たとえば全国の冷房機だけが一斉に止まるとか、設定温度が上がるとか
4 大きいのがもうひとつあるがちょっと忘れた

 いつまでも蓄電しかないなどと思うのは時代遅れ