トップページatom
1001コメント406KB

東京電力 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/03/14(月) 22:51:51.59
ここの社員はどういう教育してるんだ。ふざけるんじゃねえよ
0042名無電力140012011/03/15(火) 14:00:53.37
でも現場のエンジニアは良くやってると思うよ。
ポンプ者の燃料切れ起こしたけどw
そもそも東電の上層部がこんな状況なのに経営の事しか考えてなくて
炉に海水入れるのゴネてたから時間無駄に浪費してヤバくなったって自覚してんのか
エンジニアじゃなくてお前らが一番駄目だ
0043名無電力140012011/03/15(火) 14:04:28.40
原発設立時の嘘つき責任者を豚箱に入れろ

今後も放射能の責任をキッチリ取れ
0044名無電力140012011/03/15(火) 14:06:34.32
何を隠してんの??既にヤバいことなってんのに体裁つけてんのか?完璧に後手踏んだみたいだけど、せめて情報公開くらいチャントしないと、また人死ぬよ…人災で
0045名無電力140012011/03/15(火) 14:08:12.98
文句言うなら洞窟で生活しろクソ共
0046名無電力140012011/03/15(火) 14:13:43.26
こんな所覗いて文句行ってる暇あるなら
被爆者一人一人に頭下げてまわれ
0047あぼーんNGNG
あぼーん
0048名無電力140012011/03/15(火) 14:29:52.64
>>41
心配するな
集団慰謝料請求で大逆転ww
0049名無電力140012011/03/15(火) 14:30:49.62
東京はじめ関東の人間は 今まで原発の危険を福島だけに押し付けて
能天気に暮らしてきた。
いまは福島の人々にお詫びし 全力で救援する以外に責任を果たせない。

そのうえ 詐欺的な行為までして福島の人々を危機に陥れてしまった。
危機状態の第一原発は40年が寿命とされ 今年2月に老朽施設になったのに
安全ですと福島県を騙して3月以降も運転してしまった。
近くの第二原発も東北電力の原発も新しい原発は無事なことを考えると
潔く2月で停止さえしていれば こんな悲劇にはならなかった。

いまからでも 最大限のお詫びと救援の行動を起させなければ人間じゃない。
0050名無電力140012011/03/15(火) 14:35:15.50
国民は現状や見通しを知りたがっており、記者からも具体的な質問が
飛ぶことが分り切ってるのに、なぜまともに答えられない広報に記者
会見させるんだ。

現場で起きていることを、本当に誰も把握できていないんじゃないかと
疑われてもしかたがない。 いったいどうなってるんだ東電は。
平和ボケで危機意識や緊張感が無くなってしまたったのか。
0051名無電力140012011/03/15(火) 14:43:46.96
>>50
「確認します」が口癖だもんな。。
0052名無電力140012011/03/15(火) 14:53:06.18
>>48
その慰謝料支払いのため、さらに電気料金)ry
0053名無電力140012011/03/15(火) 15:04:31.30
耐震性能や危機回避、リカバリー機能に対する疑問符はもとより、
事故後の対応のまずさ、そしてあのグダグダ会見じゃ、日本の原発
に対する信頼感は地に落ちたな..
長年かけて築き上げてきたものが、あっという間に崩れてしまった。
0054名無電力140012011/03/15(火) 15:05:41.18
        rー 、
            ,.. ┴- '、             、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
           r'´   ::::`i               . ’      ’、   ′ ’   . ・
             |___ ::::|               、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
もっと先へ      !゙'ノ、''` | ::|                   ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
      _ril    l ̄ ̄ ̄ , !           .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::東電:::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)福島第一⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
0055名無電力140012011/03/15(火) 15:07:50.83
これが東電クオリティwwww


【原発事故】東京電力や保安院に「安全」と言われ部隊投入 一転、生命の危険 怒る自衛隊・防衛省
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300168794/
0056名無電力140012011/03/15(火) 15:09:17.22
そもそも口のきき方がなってないよな。
普通、相手に自分の会社を呼ぶ時は、「当社」じゃなくて「弊社」を使うのに、この会社は「当社」だもの
0057名無電力140012011/03/15(火) 15:10:31.30
  ∧_,,∧ 
 (・ω・´)  ブァカに任せて
 ⊂ 三=  逃げれぇ〜
  (    =
   し⌒丶 )  (⌒' 
      
    (;;,,,(_(;;;; ;,,,()____ ___     
   ,/――――//―┬─┤| ||__|┌┬┬┐                                      |
   /        /,/   |    ||[]:::::::::::::::□::::::::::::|                                       |
  [/____/(|__|__||:::柏崎::消防署::::|                              (   ) ) . |   
  ,||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|_|:::::::::::||:::::::::::|::::: γ ヽ::::::::::::::::::|                             ((⌒   ))  . |. 
  l,0llii――iill0||:::::::;;;;;;;||;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;||;;;,;/ ̄ヽ;;;;;;;|                          (⌒((⌒))  )   |
  |;;;━口━;;;;;;;;l;;;;;;フ.l O |l | |コ□((/l´O`ソ              ∠⌒0ヽ ケッ          (⌒( ⌒ ) ⌒ )|
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー' ̄ ` ー'  )) `ー'              √/,,゚Д)  カンタン!カンタン!   ( (( ⌒ )) )
                   ノノ                   r―U―∩┬┐         (( ⌒ )) )), 
                  くく                   ノノ7 ̄~~〉ノ ̄~         从::;;;;;ノ  );;;;;从
                   ヽ二ニニニ二二二二二二二ノノし⌒ノノ

0058名無電力140012011/03/15(火) 15:11:12.80
 ○年後.....
     .__
   ./ ノヽ\
    ;| (●)(●|:
   :|ヽ (_人_)/;  火消しして以来
.   :| |. ⌒ .|; .  体の調子がよくありません
    :h   /;
     :|  /; '
    / く、     \
   ;| \\_    \
   ;|ミ |`ー=っ    \

「東京電力は鎮火させることができず、放射能漏れがおきている可能性が高く、
署員には屋内への退避命令を出しながら、消防署に消火してもらった。
放射能漏れの危険を消防署には知らせず、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
消火してもらったことで他の場所の消火活動に支障を来たしかねなかった」と批判した
http://www.news.janjan.jp/living/0707/0707269852/1.php
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:EGCtQ6mSu5AJ:www.news.janjan.jp/living/0707/0707269852/1.php&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&source=www.google.co.jp
0059名無電力140012011/03/15(火) 15:14:10.41
>>57-58 は、中越沖地震の時です。
全く同じことが今、起こってるように思えて残念に思えます。
情報源もキャッシュでしか残っていません。

おそらく発電所周辺に住む発電所勤務の家族は、
帰省を名目に既に県外に逃げています。 中越沖地震の時がそうでした
0060名無電力140012011/03/15(火) 15:14:29.10
原発から逃げた東電社員、関係者、しね!
残って命がけで頑張ってる50人絶対死ぬな!!
0061名無電力140012011/03/15(火) 15:17:02.26
現場から逃げてもどうせ国民にリンチされるだろ
0062名無電力140012011/03/15(火) 15:25:44.45
>60

逃げ出した社員だけでなく、そいつらの家族もだ!
0063名無電力140012011/03/15(火) 15:27:30.41
>61

そいつらの子供は学校でイジメに遭って、オッカアはスーパーで食品を売ってもらえんとか?
0064名無電力140012011/03/15(火) 15:33:18.58
現場対応の東電社員が23歳の新人1人って世の中舐めすぎじゃね?東電ぇ.....
0065名無電力140012011/03/15(火) 16:00:28.86
本来の冷却ポンプ系の交換修理して電源車繋がないとメルトダウンは時間の問題ね
このままじゃ大量の塩が詰まって何も出来なくなるのは間違いない
それまでには到底燃料棒が冷えるわけないのね
0066名無電力140012011/03/15(火) 18:07:30.77
>>64
23歳は高卒組だろ
0067名無電力140012011/03/15(火) 19:13:45.13
東電はリニアモーターカーの実験線に電力供給してるけど、これから電力不足でも電力供給するのかな?
実験出来なければリニアの計画も終わり?
いろいろ掲示板見ると投資してる人の不満が爆発してるけど、投資は自己責任ですよ。
財産すべて自然災害で失った人がいるんですよ。
0068名無電力140012011/03/15(火) 19:20:00.85


社員はバケツもって全員集合!
0069名無電力140012011/03/15(火) 19:21:10.12
燃料棒と燃料棒のスキマにメタボリック役員の薄汚い禿げ頭を逆さに突き刺せ!
0070名無電力140012011/03/15(火) 19:21:58.96
今回の事故は決して天災ではありません   東電怠慢運営による人災です。
今回大事故で騒いでますが、ハインリッヒの法則でヒヤリ・ハットは日常茶飯事だったと推測されます。
放射能漏れ起こした東電は、水俣病起こしたチッソ以上の賠償義務を負うことは確実になりました。
0071名無電力140012011/03/15(火) 19:44:01.25
燃料棒露出、水注入ポンプ燃料切れ見逃しか

福島第一原発2号機で原子炉の燃料棒が完全露出し、一時的にせよ「空だき」状態となった原因について、14日夜に記者会見した枝野官房長官は、「水を注入して冷却する作業に入っていたが、一時、(注入用の)ポンプの燃料不足で、想定より時間がかかった」と説明。

 2度にわたる燃料棒の完全露出の引き金になったのは、初歩的な作業ミスだった可能性を示唆した。

 東電などによると、2号機では当時、港から直接、海水を取水し、ポンプで原子炉内へ送り込んでいた。1、3号機でも同様の注水作業を行っており、作業員が1、3号機用のポンプの見回り後に、2号機用のポンプを確認した際、燃料切れで停止しているのを見つけたという。

 ある東電幹部は「想定外の大地震による作業員の不足と、深刻な事故が重なった。『命綱』である注水ポンプから目を離す事態が起きてしまった」と漏らした。
(2011年3月15日00時58分 読売新聞)
0072名無電力140012011/03/15(火) 20:15:40.46
俺、名古屋なんだけど電気のスイッチ入れる時、ふっと現在原子力施設で働いてる人のことを考える。
いのちなんて
命がけの作業なんてしなくていいです。
みんなで被爆しましょう。
駄目だと思ったら逃げてください。
0073名無電力140012011/03/15(火) 20:21:45.81
>>72
俺も名古屋生まれだぜ
内定もらってうっはうはとか思ってたらこうだよ・・・
0074名無電力140012011/03/15(火) 20:26:12.32
東電の社長以下役員は3号機の時に作業員に怪我させた時点で逮捕されてなかったらおかしいやろ テレビで保安院が爆発の危険性が有ると言ってのにかかわらず危険回避の措置取らずに作業を続行させ怪我人出したんやから
0075名無電力140012011/03/15(火) 20:36:59.41
組合って強固らしいね
0076名無電力140012011/03/15(火) 20:40:17.44
原子力保安院 ベントからケツマンコ汁を放出
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299948472/-100
0077名無電力140012011/03/15(火) 21:20:36.21
労組のバカども少しは空気嫁や......
0078名無電力140012011/03/15(火) 21:39:35.49
いやいや、一社独占の結末は得てしてこうだよ。

腐りきった似非エリート軍団らしいバタバタ感じゃーないの?

今ごろはどの電力会社も安全作業のエビデンス作成に躍起になってんじゃねーのか?
東電だけじゃねーって、腐ってる馬鹿共は。

精々、帳尻合わせに奮闘しなさい。
腐れ野郎共

0079名無電力140012011/03/15(火) 23:15:33.59
給電の連中、適当な仕事するなよ



http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00535.htm

東京電力は当初、「鉄道の変電所だけに電力を供給することは無理」としていたが、
国交省の技術担当者が、停電区域の変電所にピンポイントで送電することは技術的に可能と指摘。

「手間と時間がかかる」などと難色を示していた東電を説得した。

送電量は限定されるものの、計画停電の影響を受けない変電所への送電が実現したことで
15日の運行ダイヤは大幅に改善。今後も、安定的なダイヤを組めるようになった。

0080名無電力140012011/03/15(火) 23:30:43.25
東電は昔から隠蔽癖の濃い企業だったからな、原発での事故が内部告発されたりしてたし
今回の事故で思いっきり誤魔化そうとする企業姿勢が出たね
メッキ剥がれすぎ
0081名無電力140012011/03/16(水) 00:02:29.87
【原発問題】福島第一原発作業員の被曝線量上限引き上げ 厚労省など
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300200505/

     ∧_∧
    (; ´Д`)     ∧_∧
    /     \   (    ) 
.__| |下請 .| |_ /      ヽいけるいける
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|東電| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽ余裕だろ     \  (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. 被爆上限250ミリにしたから
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
原子力安全保安院          内閣
0082名無電力140012011/03/16(水) 03:19:00.60
糞会社
0083名無電力140012011/03/16(水) 03:43:56.32
 ワシントン・ポスト紙は「日本の当局筋は『原発周辺の放射線の増加は微量』と強調していた。しかし、影響が及ぶ地域は拡大している」
と指摘。15日も連鎖的に広がった爆発に、CNNテレビは「東電がまたウソをついた」と憤りを隠さない。
0084 忍法帖【Lv=3,xxxP】 2011/03/16(水) 06:13:13.63
定年間近の東電社員「俺が福島に行って原発止めてきてやんよ・・・」 応援派遣に約20人志願
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300221866/
0085名無電力140012011/03/16(水) 07:31:30.02
労働貴族どもは全部国外追放したほうがいいんじゃね?マジでクズどもばっかだわ....

【社会】ボーナスが希望額に満たなければストライキに突入する。地震の被害は甚大だが闘争は行う-電機連合★4
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300204562/
0086名無電力140012011/03/16(水) 08:09:13.78
【電機連合、条件次第でスト】
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110315/bsc1103150502001-n1.htm
0087名無電力140012011/03/16(水) 08:51:36.65
2007年
<福島県>福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ
 福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、すでに明らかになっている。
 この機器冷却系が働かなければ、最悪の場合、冷却材喪失による苛 酷事故に至る危険がある。
 柏崎刈羽原発での深刻な事態から真摯に教訓を引き出し、津波による引き潮時の冷却水取水問題に抜本的対策をとるよう強く求める。
<東電> うぜーな何度も安全っていってるだろうと福島県完スルー

2011年  東北地方太平洋沖地震発生
福島第一原子力発電所被災
<アメリカ> 冷却剤のホウ素の輸送用意が整ったった旨を報告
<東電> 馬鹿じゃねーの、ホウ素入れたら半永久的に原子炉使えなくなるだろうが原子炉高いんだぞ、考えて物言え

福島第一原子力発電所 1号炉爆発
<内閣> 原子炉への海水注入を打診
<東電> 原子炉に海水をいれると腐食により使えなくなるので他の手でとダダをこねる

作業員が10分ほどの作業で人間が1年間に浴びても良いとされる放射線量の100倍に相当する100ミリシーベルト捕縛判明
<内閣> 原子炉への海水注入しろ馬鹿野郎、説明もおまえがしろ
<東電> 泣く泣く原子炉に海水注入とグダグダ会見

福島第一原子力発電所 2、3号炉爆発
<内閣> 2号、3号にもさっさと海水注入しろ
<東電> 2号炉でポンプ車のガス欠放置で原子炉損傷

東電GJすぎるだろw
0088名無電力140012011/03/16(水) 08:57:57.34
>>87
アメリカが持ってきたホウ素はナトリウム入り、軽水炉に入れたらどうなるだろうねぇ
0089役員だけじゃない2011/03/16(水) 09:15:06.26
おいおい本店のやつら逃げるのか↓ 社員5万人はどこへ


新橋の東電エリート社員は、現地には行きません。証拠隠滅して逃げる準備中。

東電社員 コネ入社で20代後半も年収600万〜+家賃数千円の社宅に全国福利厚生別荘を使い放題
+自社株で大儲け+天下りや出産後主婦も優遇+2000万の一戸建て親に買いました+献金で政治家と癒着し隠蔽

現地作業員 下請け月給20万キケン手当てなし口封じあり ←★頑張ってるのは常にココ

20〜60代まで、テレビの会見でバカをさらした役員と同じく優越感に浸って暮らしてます

0090名無電力140012011/03/16(水) 09:16:11.69
化合物はまずいだろうな、しかしどうせ爆発してんじゃんw
てか詳しいな社員かw
0091名無電力140012011/03/16(水) 09:19:45.32
>>84あんたが行く必要はねー
>>89のクソどもを行かせろ
0092名無電力140012011/03/16(水) 09:26:07.17
東電の会見はどうも歯切れが悪いな
0093名無電力140012011/03/16(水) 09:39:34.94
優良企業といわれてた東京電力もこんなものか
被災はしかたないが、全てが後手に回って自分で何してるか解らなくなってる感じだ
0094名無電力140012011/03/16(水) 10:52:22.03
逆ギレ会見 ワロタ
0095名無電力140012011/03/16(水) 12:49:45.08
オール電化最強!!
0096名無電力140012011/03/16(水) 15:03:11.84
宮城県・仙台の食品等が保管されている倉庫から、カップラーメンやその他の食品などを
  盗む人たちの姿が、動画として動画共有サイトYouTubeに掲載されている。

  この動画には、倉庫を管理しているスタッフの姿も映されているが、
  そのスタッフの目の前で堂々と略奪行為が行われており、非常に心が痛む動画となっている。
  スタッフは略奪している人たちを注意せず、ただ呆然とそのようすを見ていた。状況が状況だけに、注意できないのだろう。

 倉庫の1階は水浸しになってしまったため、盗まれても仕方ないと思ったようだが、
  「上(2階)だけはあがってもらいたくないんだけどな。鍵かけたんだけどダメだった……」
  とも語っており、略奪行為に釈然としない気持ちをコメントしている。
 
  動画を撮影している間にも複数の人たちが倉庫にやってきており、食品や酒などを盗んでいた。
  自動車で倉庫に訪れ、どんどんカップラーメンなどの食品を詰め込んでいる人がいた。
  この動画を撮影している人も、どんどん盗まれていくようすを見ながら葛藤しているのがわかる。

  盗んでいる人たちは、目の前にいるのが倉庫のスタッフであることを知っているのだろうか? 
  食料が足りずに困っているのは理解できるが、略奪行為は許されるものではない。

ロケットニュース 2011年3月16日
http://rocketnews24.com/?p=80947
http://www.youtube.com/watch?v=018lyN_sztM
0097名無電力140012011/03/16(水) 15:08:54.71
食うものがなければ緊急避難だな
0098名無電力140012011/03/16(水) 15:13:15.68
>>94
マジで?
見てみてーやらかしといて逆ギレ
0099名無電力140012011/03/16(水) 15:56:00.06
【原発問題】 東京電力、想定外なんて言い訳は許されない 福島原発の事故、米NRCが20年前に警鐘 非常用発電機にリスク 
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300252586/
0100名無電力140012011/03/16(水) 15:58:53.29
>>98
マジ
このおっさん。福島の支店の人っていっていたような・・・

ttp://d.hatena.ne.jp/maachang/20110316/1300248156
0101名無電力140012011/03/16(水) 15:59:26.46
エリートが今や国賊
胸が熱くなるな
0102名無電力140012011/03/16(水) 16:59:22.89
今テレビの怖さをしった
「助け合いの精神も働いてるし、「略奪」もないし、がんばってもらいたいです」
0103名無電力140012011/03/16(水) 19:29:28.04
>>96
そいつら、元々その程度の人間なんじゃね
0104名無電力140012011/03/16(水) 19:35:49.29
こいつら、30代前半で年収700〜800万もらって、私利私欲のために安全対策してこなかった。
東京電力の社員全員、福島行ってこい!!
0105名無電力140012011/03/16(水) 19:42:14.60
東北電力はなんともなさそうだけどどういうことなの?
津波や地震の揺れでは負けてないはずですが
0106名無電力140012011/03/16(水) 19:56:43.94
>>105
確かに女川のほうが震源に近かったと思うが、地形的に波をかぶらなかったのかな?
単純な地震動に対しては、原発は十分にオーバースペックなわけだ。
問題は、津波による送電線や発電器など電源の喪失と電動器の故障だな。
0107名無電力140012011/03/16(水) 20:51:11.91
スーパー堤防信者のネトウヨどう思う?

182 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 20:14:01.32 ID:xq8W+K06
都司准教授が、えねーちけーで言ってたね
切ないだろうけど、未来の人たちの為にも海辺は捨てて、高台に移住して欲しい

185 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 20:14:02.95 ID:Kp+zE7yF
でも田老町なんかは昔津波にやられたあと行政は高台に町をつくらせたかったんだよな
町民が反対したんだ
それであの長大堤防を作ったんだが・・・・今回はだめだった

203 名前:名無しステーション[] 投稿日:2011/03/16(水) 20:14:17.18 ID:gUDzi1Nw
これくらいのでかい堤防があるから津波大丈夫だと思ってた人もいたらしい
0108名無電力140012011/03/16(水) 21:53:37.08
で、いつになったら通常に電気使えるようになるわけ??
0109名無電力140012011/03/16(水) 22:08:08.42
若手社員が社長室に詰め掛けるようなドラマは1つも無いのかね
終わってるね東電。
0110名無電力140012011/03/16(水) 22:21:33.77
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110316/k10014721551000.html
     ∧_∧
    (; ´Д`)     ∧_∧
    /     \   (    ) 
.__| |機動隊| |_ /      ヽ頼りにしてます
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|東電| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽ次はお前     \  (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. 自衛隊から防護服借りてやるから
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
原子力安全保安院          内閣
0111名無電力140012011/03/16(水) 22:35:57.80
>>109
テレビの見過ぎ
0112名無電力140012011/03/16(水) 22:48:28.50
今こそテレビドラマのような展開が必要なのは事実だな
見守る>調査>分析>後手後手対応>事態悪化>隠蔽>会見 今この繰り返し
0113名無電力140012011/03/16(水) 22:51:49.52
>>109
フクシマ送りになるのが恐いから
0114名無電力140012011/03/16(水) 23:16:21.60
>>105
福島第一で使用している炉はアメリカ製の古いモデルで
アメリカでも被災時に今回の様な障害発生することが以前から言われていた
当然日本にも通知してたが、東電では運転継続。
因みに福島第ニはか第一より新しい炉を使用している為、災害に耐えたんじゃないかな。
0115名無電力140012011/03/16(水) 23:30:27.13
名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2011/03/13(日) 14:54:09.86 ID:q2DModjA [1/2]
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/2/c/h/2ch774/geidai.jpg

22 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2011/03/13(日) 14:54:24.77 ID:q2DModjA [2/2]
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/2/c/h/2ch774/geidai2.jpg
0116名無電力140012011/03/16(水) 23:33:31.08
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/intro/1299557378/431
このオバチャンやたら東電にファビョったり泣き言いったりきめえ
0117名無電力140012011/03/16(水) 23:34:19.67
>>105
女川も第一より新しい炉
0118名無電力140012011/03/16(水) 23:57:56.70
なんか我が東電が叩かれてると聞いてきてみたらw

ゴキブリニートどもが発狂かよwww

安心したまえ東電はなくならない

お前ら糞庶民・ニートどもは東電がなくなったらどこから電気供給してもらうんだ?



        ________
       /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
     / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
    /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |    プギャーッ
    |     / / tーーー|ヽ       |
    |     ..: |    |ヽ       |
    |       | |⊂ニヽ| |      |
     |      | |  |:::T::::| !      |
      \:     ト--^^^^^┤     丿
      \::     / ̄ ̄^ヽ   丿
             l       l
       _ /,--、l       ノ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l
  ,/   :::         i ̄ ̄  |
/          l:::    l:::    l
l   .   l     !::    |:::    l
|   l   l     |::    l:      l
|   l .   }    l:::::,r-----    l
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
 \::::`ー‐'  / l__l__/
0119名無電力140012011/03/17(木) 00:02:05.98
と断末魔をあげる東電社員であった
0120名無電力140012011/03/17(木) 00:26:32.41
笹森ってバカだろ???
日本を潰す気か??
東電の人間はろくなやつがいないな
少しは政府の人間だという意識もてよ
0121名無電力140012011/03/17(木) 00:33:04.96
役員以上は今から福島原発行って裸でグランド100周したあと、ラジオ体操第一第二やってから出社しろ
0122名無電力140012011/03/17(木) 00:39:43.86
東京電力不買運動を真面目考え、早期敢行するスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300285108/l50
0123名無電力140012011/03/17(木) 02:45:37.92
都内で働く東電社員たち
・家賃2000円の社宅・独身寮(家賃6〜8万相当)
・自社株で儲けながら原発の隠蔽工作
・休日は全国にある福利厚生でゴルフしたり温泉入ったり
・公務員や一流企業並みのVIPな 生活をし、結婚出産した女社員も絶対やめない
・自社株で 2000万の一戸建てを買った20代社員(年収600万〜)定年後天下りまでいる
・東電社員5万人。32歳で1200万。役員は7500万円。日本一飲み会の多い企業としても有名。
・現場の危険な作業は子会社の下請け(1万/日)が低賃金でやっていた。
(ミクシィ内部告発)今日も新橋本店や都内支店のエリート社員たちは18時で帰った。

こいつら現場に行かせろよ。平均リーマンの二倍以上の金もらって遊びまくってる社員たち。
役員だけでなくひら社員とその家族まで甘い蜜吸うのに慣れて隠蔽当たり前。腐ってる。
軍や自衛隊や医者や警察が必死でも社員たちは普通に飯食って寝てる。


東電の社員5万人は福島行って被災地で働け。かわりに避難民が東電の社宅や独身寮つかえ。
国営化しても今までの貯金から被災者への補償金払い続けろよ東電社員。全社ぐるみの隠蔽。
0124名無電力140012011/03/17(木) 02:55:24.73
燃料棒と燃料棒のスキマにメタボリック役員の薄汚い脂ぎった禿げ頭を逆さに突き刺せ!
さらに引きずり出して保安院ふんどし親父の臭っせえ〜ぇ短小チンポを禿げ頭のケツ穴へ突き刺せ!
0125名無電力140012011/03/17(木) 03:14:10.75
東電本社にデモでもやるか!
0126名無電力140012011/03/17(木) 03:18:27.63
早く60Hzにするべきだ
災害があってもそれにより全国で供給しあえる

早く60Hzにするべき!


0127名無電力140012011/03/17(木) 04:05:19.63
末端の東電社員の総力を挙げて福島第一の沈静化にあたれ
このままだと日本経済が本当に終わる
お前らが死んだ後上層部とその家族には全国民から生き地獄が与えられる
0128名無電力140012011/03/17(木) 04:22:34.47
これまでに明らかになった電力各社の安全対策

東北電力:法令で定められた6mを超える津波にも耐えられる安全設計
中部電力:耐震性に疑問のある旧式炉(ただし福島第一原発1〜3号機よりは新しい)を既に廃炉化済
関西電力:手持ちのホウ素を東京電力に送りつつ、韓国政府と交渉し代替のホウ素を調達

東京電力:メルトダウン対策として関東地方には原発を作らない
0129名無電力140012011/03/17(木) 04:37:56.33
>>108
東電が潰れない限り無理じゃね?
0130名無電力140012011/03/17(木) 04:48:54.58
米ゼネラル・エレクトリック(GE)(GE.N: 株価, 企業情報, レポート)の元社員が35年前、
今回事故があった福島第1原発の「マークI型」原子炉の安全性に対する懸念が理由で、同社を退社していたことが明らかになった。
GEの元社員デール・ブライデンボー氏はインタビューに応じ、同社製「マークI型」原子炉について、大規模事故による負担に耐えうる
よう設計されていなかった、と指摘。「当時、公共事業各社がこの事実を十分深刻に受け止めていたとは思わない。
分析が終了するまで一部の原子力発電所は閉鎖されるべきだと思っていたが、GEや公共事業各社はそれに応じるつもりはなかった。
そのため私はGEを退職した」と語った。

さらに、同氏が指摘した設計上の問題は確かに第1発電所に知らされおり、かなりのコストを要することも明らかになっていた、と述べた。

一方GEは声明を発表し、沸騰水型原子炉マークIの技術において、過去40年間安全に稼働してきたという事実があると主張。
「1980年に(米原子力規制委員会は)マークI原子炉の格納容器に関する包括的な業界向け指示を出したが、
GEはそれに従い、全ての顧客にそれを通達した」としている。

ブライデンボー氏は「この事態の対応に追われている人々を気の毒に思う」と述べ「一方で、福島原発の事故はマークIの格納容器から生じた直接的な結果ではない。
地震や津波、マークI型格納容器が他の原子炉ほど負担に耐えられないという事実から生じた直接的な結果だといえる」と述べた。

0131名無電力140012011/03/17(木) 07:16:48.53
東電、民主党議員。何なのコイツラ。
自衛隊、警察、医療関係者、消防、ボランティアのかたがたみんな危険地帯で自分の職責果たすため体張ってるんだよ。
東電、民主党議員は責任のなすりつけあいに必死。蓮棒とか辻元は陣頭指揮もせずに後方でパホーマンス。
菅にいたっては、対策を東電に丸投げしてたんじゃないか?独自の対策してないからこうなるんだよ!!


東電、民主党議員・・・・終わったなコイツラ
0132名無電力140012011/03/17(木) 07:34:54.58
これから警視庁機動隊員による殉職覚悟の放水作業が開始されるぞ

0133むり2011/03/17(木) 07:39:19.29
東電幹部にやらせろ! 無駄死にするな!
0134名無電力140012011/03/17(木) 07:50:37.74
もう米軍、自衛隊、警視庁、都庁が組んでクーデター起こせ。
国民は支持する。
0135名無電力140012011/03/17(木) 08:41:20.03
>>118が東電の実力です。
0136名無電力140012011/03/17(木) 09:05:28.70
>>134
都庁はいらんわ
0137名無電力140012011/03/17(木) 09:08:34.21
「信じられないほど場当たり的」欧州委員が日本の対応を批判
 欧州連合(EU)のエッティンガー欧州委員(エネルギー担当)は16日、福島第1原発事故への日本の対応について
 「信じられないほど場当たり的」と厳しく批判、「原発は制御不能に陥っている」との認識を示した。

 欧州議会の公聴会でエッティンガー氏は日本政府と東京電力の連携がうまくいっていないと指摘。
 さらに原発の冷却システムがダウンしたため、放水車の使用や上空からの水の投下で原発を冷却することを検討した日本の対応に強い疑問を示し
 「もはや技術的能力の問題だ。日本の技術力への評価を見直さなければならない」と述べた。(共同)
0138名無電力140012011/03/17(木) 10:24:59.71
【東電、本店−福島第1間の電話用専用回線を誤切断 8時間以上不通】
http://news.livedoor.com/article/detail/5420350/

私たちの命は誰に託せば良いのだ…
0139名無電力140012011/03/17(木) 10:54:47.03
他のスレで言ってる高所放水車ってすごいじゃん。 東電ってなんでこれ要請しないの?
ttp://www.rescue-119.com/LP.htm
0140名無電力140012011/03/17(木) 10:58:38.81
>>138
故意だろ・・・裁判見越してんのか?
0141名無電力140012011/03/17(木) 11:05:32.82
68 名前: 多摩っこ 投稿日: 2011/03/14(月) 19:16:48 ID:6InWXzAg [ z97.219-103-219.ppp.wakwak.ne.jp ]
@KomaeCity_40th (狛江市twitter垢)

今のところ岩戸北はエリアに入っておりませんが、
明日以降変更になる可能性もあります。
節電にご協力いただきながら注意を続けてください

70 名前: 多摩っこ 投稿日: 2011/03/14(月) 23:42:52 ID:wmLeLP6A [ OFSfb-03p1-179.ppp11.odn.ad.jp ]
岩戸北 なんで?

73 名前: 多摩っこ 投稿日: 2011/03/15(火) 00:58:59 ID:tWu+7zog [ z97.219-103-219.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>70

電研関係者が「電研があるから岩戸北の停電はない」と言っていた。
でも、よその地区を気遣って、公表していないんだと思う。
私も誰にも言えない。グループ分けくらいしてほしかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています