トップページatom
1001コメント406KB

東京電力 4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無電力140012011/03/14(月) 22:51:51.59
ここの社員はどういう教育してるんだ。ふざけるんじゃねえよ
0951名無電力140012011/03/26(土) 19:32:31.20
どさくさに紛れて詐欺ビジネス始めたか......

検針できない限り電気料金2月のままな 東京電力
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301119270/

被災して一家全滅とかの口座から半永久に徴収する気か?
0952名無電力140012011/03/26(土) 19:48:59.92
>>951
ありうるな
0953名無電力140012011/03/26(土) 19:55:00.57
>>951
そういった事を防ぐ為にも一度解体する必要あるな
0954名無電力140012011/03/26(土) 20:02:43.55
トンキン土民たちは3月10日まではものすごく傲慢だったじゃないか。
おれはトンキン土民たちのあのころの酷い発言は絶対忘れない!
だからトンキン土民に遠慮する必要ない。
おれはこれからもトンキン土民に対して厳しい発言を続ける。

by特ナ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1293867771/l50
0955名無電力140012011/03/26(土) 20:04:05.77
原発の周りの土地が汚染されて使えなくなったら、
東電が原東電が一括して買い取り、社宅や社員用の 保養地にすればいい
原発の周りの土地が汚染されて使えなくなったら、
東電が一括して買い取り、社宅や社員用の 保養地にすればいい
原発の周りの土地が汚染されて使えなくなったら、
東電が一括して買い取り、社宅や社員用の 保養地にすればいい
原発の周りの土地が汚染されて使えなくなったら、
東電が一括して買い取り、社宅や社員用の 保養地にすればいい
原発の周りの土地が汚染されて使えなくなったら、
東電が一括して買い取り、社宅や社員用の 保養地にすればいい
0956名無電力140012011/03/26(土) 20:21:51.23
>>954
なんだそこの頭の悪そうな自称都会人はw
0957名無電力140012011/03/26(土) 20:29:11.16
まあ糟な東電野郎は黙っておけ
お前らは逮捕処刑まちだから
0958名無電力140012011/03/26(土) 20:31:27.17
日テレ24で東京電力の会見をテレビで見ているが、
提供情報を間違っていた等とか初歩的な事を間違えるなんって
東京電力は原子力を扱ってはダメだな
0959名無電力140012011/03/26(土) 20:34:25.91
ごまかしてるだけだろう
犯罪行為そのものだわ
0960名無電力140012011/03/26(土) 20:39:31.65
間違って伝えた200mSv/hの数値は何処から来たのかと
報道の人から責められているが東京電力の方が答えられない状態w
0961名無電力140012011/03/26(土) 20:48:42.53
伝言ゲームだから途中で間違えるんだな
さっさと現場逝ってこい
0962名無電力140012011/03/26(土) 21:03:28.86
なぬ!!
官邸のHPで公表した東京電力の情報を
この記者会見の責任者が知らないとはw
なんという情報管理統制されているだ!!
0963名無電力14001 2011/03/26(土) 21:07:15.45
私は東京電力と仕事で付き合いがある。
仕事抜きでもお付き合いさせて頂いている人もいるが、その人たちは皆福島に行ってしまった。今は無事に帰って来るのを祈るのみ。
新橋に残っているのは、「俺は東電だ。お前らとは違う」と威張り散らしていた奴ばかり。今こそ違うところを見せて、事故を解決してくれ。
会長・社長が出てこないのは何故だろう?早く福島に行って陣頭指揮をしろ。指揮して事故が拡大すると困るけど・・・。
昨日、東電の本社の前を歩いていたら、東電の役員が大きな車で本社の中に入って行ったよ。役員は一人で後部座席でふんぞり返っていた。そんな車とガソリンがあるなら被災地で役立てろ。
0964名無電力140012011/03/26(土) 21:16:31.50
>953
つい最近東電の人と話したが、社長は福島で陣頭指揮してるらしいよ。
0965名無電力140012011/03/26(土) 21:20:20.61
息を吐くように嘘をつく東電
いい社風だね
0966名無電力140012011/03/26(土) 21:21:54.47
39 :名無電力14001:2011/03/26(土) 12:56:59.66
【福島に入った経営陣はわずか3名】
× 取締役会長 勝俣 恒久
× 取締役社長 清水 正孝
○ 取締役副社長 皷  紀男 ←原発半径20km圏内入り
○ 取締役副社長 藤本  孝 ←記者会見のボソボソキモオヤジ、福島入り
× 取締役副社長 山崎 雅男
× 取締役副社長 武井  優
× 取締役副社長 藤原万喜夫
× 取締役副社長 武藤  栄
× 常務取締役 山口  博
× 常務取締役 廣瀬 直己
× 常務取締役 内藤 義博
○ 常務取締役 小森 明生 ←役員として3/18に初めて謝罪、福島入り
× 常務取締役 西澤 俊夫
× 常務取締役 宮本 史昭
× 常務取締役 相澤 善吾
× 常務取締役 高津 浩明
× 取 締 役 木村  滋
× 取 締 役 森田 富治郎
× 取 締 役 青山 やすし
0967名無電力140012011/03/26(土) 21:22:38.51
10シーベルトでここまでなるんだぜ…
こわすぎ
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki/imgs/0/3/0372602a.jpg
0968名無電力140012011/03/26(土) 21:23:59.17
>>967
グロいから見ない
0969名無電力140012011/03/26(土) 21:25:14.02
>>958
疲れもピークなんだよ。過労死するかもな。
そうなったら原発ドカンかも。
0970名無電力140012011/03/26(土) 21:28:38.21
東電本社は今すぐ福島に移転すべき
0971名無電力140012011/03/26(土) 21:32:57.06
原発横に露天でつくってな
0972名無電力140012011/03/26(土) 22:05:45.63
【原発問題】米メディア、自然災害に対する日本政府や東電などの認識の甘さを指摘・強く批判 「安全性確保を先送り」[3/26]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301125641/l50
0973名無電力140012011/03/26(土) 22:08:21.84
 【ワシントン貴志雅之】深刻な事態に陥っている東京電力福島第1原発事故をめぐり、
米メディアが自然災害に対する日本政府や東電などの認識の甘さを指摘している。
大津波の危険性や、非常用の原子炉冷却装置の必要性を専門家が指摘していたにもかかわらず、
経済産業省原子力安全・保安院や東電は「無視していた」という。

 24日の米紙ワシントン・ポストによると、日本政府が2006年に原発の新耐震指針を
制定したのを受けて耐震性評価のための専門家委員会が09年6月に開かれた。その席で
地質学の専門家である独立行政法人「産業技術総合研究所」(茨城県つくば市)活断層・
地震研究センターの岡村行信センター長が、869年に三陸沖を震源とする貞観(じょうがん)
地震が発生した際、大津波が仙台以南にも押し寄せたと指摘した。

 同委員会はこの会合の直近にまとめた中間報告で、福島県沖で1938年(昭和13年)に
起きた塩屋崎沖地震を津波の想定として設定、貞観地震に触れていなかった。これに岡村氏が
疑問を呈し、想定の変更を繰り返し求めたが、保安院や東電は今後の検討課題として先送りした。

 貞観地震はマグニチュード8・3の巨大地震。同センターや東北大などの調査で、
津波が海岸線から最大4キロの内陸まで達したことが分かっている。

 また、23日の米紙ウォールストリート・ジャーナルも、「日本は原発が持つ弱点への
警告を無視」と伝えた。

 記事では、地震や津波に備え、電力を必要としない「非常用復水器」という原子炉冷却装置が
必要との技術者の指摘があったにもかかわらず、「(政府や東電には)現在の原子炉に新たな
安全装置を取り付けるという議論はほとんどなかった」という諸葛(もろくず)宗男・
東大公共政策大学院特任教授(原子力政策)の話を引用。日本政府や東電を「問題を(現在ではなく)
将来の原子炉で解決することに熱心だった」と批判した。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/281318.html
0974名無電力140012011/03/26(土) 22:15:15.25
もう人災だな。


http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110327k0000m040036000c.html?inb=yt
東京電力福島第1原発の深刻な事故の原因となった、大津波を伴う巨大地震について、
09年の国の審議会で、約1100年前に起きた地震の解析から再来の可能性を指摘されて
いたにもかかわらず、東京電力が対策を怠っていたことが分かった。
0975名無電力140012011/03/26(土) 22:43:02.03
決定的証拠が
世界の審判を受けることに

お夢の島処刑早くやってほしい
0976名無電力140012011/03/26(土) 22:45:32.92
米紙報道

大津波の警告無視
保安院と東電
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1461789.jpg
0977名無電力140012011/03/26(土) 22:54:31.64
23日にすでに記事に

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011032390071412.html
元技術者は事故や地震が原因でタービンが壊れて飛んで炉を直撃する可能性を想定し、
安全性が保たれるかどうかを検証。M9の地震や航空機が墜落して
原子炉を直撃する可能性まで想定するよう上司に進言した。
だが上司は「千年に一度とか、そんなことを想定してどうなる」と一笑に付したという。
0978名無電力140012011/03/26(土) 23:33:23.81
現在も将来も偉い人にはわからんのですよ
0979名無電力140012011/03/26(土) 23:36:03.68
【原発問題】 東電、1100年前に起きた「貞観地震」の解析から再来を指摘されるも生かせず 「『想定外』は言い訳だ」
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301149570/l50
0980名無電力140012011/03/26(土) 23:42:22.13
 東京電力福島第1原発の深刻な事故の原因となった、大津波を伴う巨大地震について、
09年の国の審議会で、約1100年前に起きた地震の解析から再来の可能性を指摘されて
いたにもかかわらず、東京電力が対策を怠っていたことが分かった。今回の事故について
東電は「想定外の津波だった」との釈明を繰り返している。だが、東電側が審議会の指摘を
ないがしろにしたことが、前例のない事故の引き金になった可能性が出てきた。

 指摘があったのは09年6月、原発の耐震指針の改定を受け電力会社が実施した耐震性
再評価の中間報告書について検討する審議会だった。産業技術総合研究所(茨城県つくば市)
の岡村行信・活断層研究センター長が、869年に発生したマグニチュード(M)8以上と
みられる「貞観(じょうがん)地震」を取り上げ、「非常にでかいもの(地震)が来ている
のがもう分かっている」と、東電が考慮していない理由を問いただした。

 翌月の会合でも、この地震が、04年のスマトラ沖大地震のように幅広い震源域が破壊された
可能性が高いことを指摘し、東電にスマトラ沖地震のような「連動型地震」を想定するよう求めた。
東電側は「まだ十分な情報がない」「引き続き検討は進めてまいりたい」と答えるにとどまった。

http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110327k0000m040036000c.html
0981名無電力140012011/03/27(日) 00:43:27.06
>>977
M10やそれ以上を想定しないと駄目だろ…
0982名無電力140012011/03/27(日) 00:48:07.01
地球がスイカ割りくらってももたんといかんだろ
0983名無電力140012011/03/27(日) 00:52:47.18
東京神奈川千葉埼玉で働く東電社員たち
・家賃2000円の社宅・独身寮(家賃6〜8万相当)
・自社株で儲けながら原発の隠蔽工作
・休日は全国にある福利厚生でゴルフしたり温泉入ったり
・公務員や一流企業並みのVIPな 生活をし、結婚出産した女社員も絶対やめない
・自社株で 2000万の一戸建てを買った20代社員(年収600万〜)定年後天下りまでいる
・東電社員5万人。32歳で1200万。役員は7500万円。日本一飲み会の多い企業としても有名。
・現場の危険な作業は子会社の下請け(1万/日)が低賃金でやっていた。
・社員は柏崎はじめ原発不祥事の隠蔽や政治家接待が仕事で危険なのは下請け。
(ミクシィ内部告発)今日も新橋本店や都内支店のエリート社員たちは急いで帰った。

こいつら現場に行かせろよ。平均リーマンの二倍以上の金もらって遊びまくっていた社員たち。
社宅と独身寮を被災者に譲れ。家族も年収平均1700万の生活に甘えてきた。
0984名無電力140012011/03/27(日) 00:56:38.90
      , -―z    /`、
    _i:::::::::(,, -‐''7(  ヽ⌒ヽ.
  , '":::::::::::::::::::::::::::::'―ヽ、1 )::::::::!,
  l:::::::::::; イ:::;/"ヾ.::::::::::::::`ヽ£::::::::⌒ヽ、
  !::::::/、 i::/   -‐|::::::::::::::::::::ヽ `、:::::::::::::::i
   ヽi  |.'   、,,_.,!ィ:::::::::::::::::::::|  )::::::::;1:|
    |、__ `   / ,,ヽ'l:::::::::::::::::::ノ、 /::::::::/ リ
  / 、.._  i ;l||リ !:; -‐、,-<`、:::::::/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i   `、~7  `''  リ ';//  j/   <  でんきをたいせつにね♪
  `ヽ、_ V   ,,イ') ' .<.          \__________
      ̄ ̄ ̄  ! )彡ノ
0985名無電力140012011/03/27(日) 00:58:05.51
とりあえず、これをよんでくれ。
http://francemedia.over-blog.com/article-3-70205881.html
0986名無電力140012011/03/27(日) 00:59:19.69
◇「『想定外』は言い訳」

 東電の対応に、岡村さんは「原発であれば、どんなリスクも考慮すべきだ。
あれだけ指摘したのに、新たな調査結果は出てこなかった。
『想定外』とするのは言い訳に過ぎない」と話す。
0987名無電力140012011/03/27(日) 01:11:42.09
不謹慎ながら
「えーマジ想定外?」「キャハハ」
「想定外が許されるのは小学生までだよねー」
的なAAが思い浮かんでしまった
0988名無電力140012011/03/27(日) 01:36:27.46
実は、昨日内幸町の東京電力本店の場所まで行ってきました。
何か真相が得られると思ったからですが、現地にいってですが、
・警察官から職務質問された
・テレビ局の中継車は全社来ていた
・職質していたおまわりさんでさえ不信感が見え隠れしていた
・節電を呼びかけているが、自分からやっているのどうかは見えてこない

その上で、電力館がある渋谷支社に行ってきましたが、テナントのファミマは、
・蛍光灯を通常以上にはずしていた
・電力館はバリケードされていた

だけど、シダックスさんが一生懸命支援をしようとしているのとなにか対象的でした。
0989名無電力140012011/03/27(日) 01:43:33.44
落ち着いたら

【東電をしっかり潰す】

これができなければ政府は信用されない
0990 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 2011/03/27(日) 02:55:46.64
東電社員のブログがひどいと話題に
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301160066/

また、今まで、何不自由なく電気を使えていたのは、
福島県のみなさんがあってこそなのです。福島県には、多くの方が不安を抱え、
避難所で不自由な生活をされております。比べることはできませんが、
福島県で被災に合われた方よりはるかに贅沢な生活を遅れていることを今一度再認識してください。

私たち東京電力を非難することはかまいません。
しかし、不自由だとか自分たちが被害者だといった考えはやめてください。
電気を使え、うちに帰れば家族がいる生活に幸せを感じてください。

東京電力社員のブログより
http://megalodon.jp/2011-0326-0112-35/ameblo.jp/morizo-wr83/entry-10835311318.html
http://www.tepco-aggressors.com/member/439
0991名無電力140012011/03/27(日) 06:15:21.98
正しくは、落ち着いたら

【国賊東電をしっかり潰し、滅九族させる】

これができなければ政府は信用されない

さらに、落ち着いたら

【民巣自民、糞保安院、糞厚労をしっかり潰し、滅九族させる】

これができなければ日本国民は信用されない
0992名無電力140012011/03/27(日) 10:23:28.35
【東電福島原発災害】2009年、独法産業技術総合研究所:大津波の危険指摘→東電側:耐震性に余裕有りと主張、津波想定先送りされる
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301155902/l50
0993名無電力140012011/03/27(日) 10:24:43.45
東日本大震災で大津波が直撃した東京電力福島第1原発(福島県)をめぐり、2009年の審議会で、
平安時代の869年に起きた貞観津波の痕跡を調査した研究者が、同原発を大津波が襲う危険性を指摘していたことが26日、分かった。

 東電側は「十分な情報がない」として地震想定の引き上げに難色を示し、設計上は耐震性に余裕があると主張。
津波想定は先送りされ、地震想定も変更されなかった。この時点で非常用電源など設備を改修していれば原発事故は防げた可能性があり、
東電の主張を是認した国の姿勢も厳しく問われそうだ。

 危険性を指摘した独立行政法人「産業技術総合研究所」の岡村行信活断層・地震研究センター長は
「原発の安全性は十分な余裕を持つべきだ。不確定な部分は考慮しないという姿勢はおかしい」としている。

 06年改定の国の原発耐震指針は、極めてまれに起こる大津波に耐えられるよう求めるなど大幅に内容を改めた。東電は、
新指針に基づき福島第1原発の耐震設計の目安となる基準地震動を引き上げると経済産業省原子力安全・保安院に報告。
保安院は総合資源エネルギー調査会の原子力安全・保安部会で研究者らに内容の検討を求めた。

 委員の岡村氏らは04年ごろから、宮城県などで過去の津波が残した地中の土砂を調査。貞観地震の津波が、
少なくとも宮城県石巻市から福島第1原発近くの福島県浪江町まで分布していることを確認した。
海岸から土砂が最大で内陸3〜4キロまで入り込んでいた。

 貞観津波についての研究は1990年代から東北大などが実施。岡村氏らの研究チームは、津波を伴う地震が500〜1000年間隔で
発生してきたとしているが、震源断層の規模や形状、繰り返し期間をめぐっては研究者間でも異論がある
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/233868
0994名無電力140012011/03/27(日) 12:29:03.35
別に共産党支持じゃないけど、政府(当時は自民党)・東京電力と清水正孝が
いかに「人命」や「安全性」を軽視していたか・・・。
完全に、東電による人災。
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2011/03/2005-073-4f4d.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-03-26/2011032601_03_1.html
0995名無電力140012011/03/27(日) 12:42:06.29
>>990
炎上覚悟で書いて、とっとと逃走した、脳筋男もりぞー君のブログかよw
0996名無電力140012011/03/27(日) 12:45:58.92
>>964
> >953
> つい最近東電の人と話したが、社長は福島で陣頭指揮してるらしいよ。

邪魔になるだけだろう。
0997名無電力140012011/03/27(日) 12:53:26.57
もう本当に福島のあの近辺は封鎖域になるね・・・
0998名無電力140012011/03/27(日) 13:01:50.94
東電のカネに汚染した東大に騙されるな!   by Univ-Prof.Dr. Teruaki Georges Sumioka

 寄付講座だけで、東電は東大に5億円も流し込んでいる。一方、長崎大学は、その買収的な
本性に気づき、全額を東電に突き返した。水俣病のときも、業界団体は、東大の学者を利用し
て世論操作を行い、その被害を拡大させてしまっている。いま、同じ愚を繰り返してはならない。

 なんと5億円! 寄付講座だけでも、これほどの大金が、東京電力から東京大学大学院の
工学研究科にジャブジャブと流し込まれている。これは、東大の全86寄付講座の中でも、
単独企業としてあまりに突出した金額だ。
(詳細データ http://www.u-tokyo.ac.jp/res01/pdf/20110301kifu.pdf

 東大だけではない。東工大や慶応義塾大学など、全国のあちこちの大学の大学院に、東
京電力は現ナマをばらまいている。これらの東京電力のカネの黒い本性は、2002年の長崎
大学大学院で暴露された。・・・
    −中略−
 このため、学内外から猛烈な反対論が沸き起こり、夏には混乱の学長選となった。おりしも、
東京電力は、福島第一原発三号機で、炉心隔壁のひび割れの事実を伏せたまま、97年に
むりに交換し、二千人近い作業員にかなりの被曝をさせ、その後もこの事実を隠蔽し続けて
いたことが、ようやく発覚した。もはや、なぜ東電が被曝後遺症を扱う池田学長に唐突に大金
の話を申し出たのかは明白だ。かくして、代わって斎藤寛(公害問題が専門)が学長に当選。
長崎大学は、9月に臨時教授会を開き、東京電力の寄付口座受け入れを取りやめ、すでに
大学側に振り込まれていたカネ全額を東京電力に突き返した。

 1956年に水俣病が発見された際、地元の熊本大学は、ただちに現地調査を行い、有機水銀
が原因であることを特定し、チッソに排水停止を求めた。ところが、日本化学工業協会は、東大
教授たちに水俣病研究懇談会、通称「田宮委員会」を作らせ、連中が腐った魚を喰ったせいだ、
などという腐敗アミン説をでっち上げ、当時のマスコミも、この東大教授たちの権威を悪用した
世論操作に乗せられて、その後も被害を拡大し続けてしまった。
    −以下、略−

http://www.insightnow.jp/article/6430
0999名無電力140012011/03/27(日) 13:14:48.40
>>990
色々突っ込みたい部分が多いが

>自分たちが被害者だといった考えはやめてください。
確実に東電人災の被害者なんだが
東電側もそれを認めてるからこそ早い段階から被害を保証するって言ってんだろうに
釣りかチョンか?

つーか見れないんだけど魚拓は?w
1000名無電力140012011/03/27(日) 13:17:07.03
とり次

東京電力 5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301199390/
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。