トップページatom
1001コメント406KB

東京電力 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/03/14(月) 22:51:51.59
ここの社員はどういう教育してるんだ。ふざけるんじゃねえよ
0002名無電力140012011/03/14(月) 23:32:43.41
柏崎の東電社員の相当数は福島に行ってるんだよね
0003名無電力140012011/03/14(月) 23:34:18.19
株主はここの経営陣を代表訴訟で訴えろよ。
あと、刑事事件もな
0004名無電力140012011/03/14(月) 23:47:24.08
社長以下、社員全員、スーツの左胸に付ける社章を外しているな
0005名無電力140012011/03/14(月) 23:59:33.82

    ∧_∧    ∧_∧
   (; ゚ ∀。)   (; ゚ ∀。)    ∧_∧
   /     \  /     \   (    ) おぃポンプの燃料切れたぞ……何やっているんだ!!
._| |下請 .| |_| |自衛隊| |  /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ .|東電| |
||\..∧_∧           (⌒\|__./ ./
||.  (    )           ~\_____ノ|  ∧_∧
  /    ヽどうしたー?        \| (    ) 
  |     ヽ                 \/     ヽ. 返事しろよ
  |    |ヽ、二⌒)             / .| 内閣 | |
  .|    ヽ \∧_∧          (⌒\|__./ /
原子力安全保安院     


0006名無電力140012011/03/14(月) 23:59:57.06
原発で事故を起こして叩かれるのは当然のことましてやこれほどの重大事故
想定外の事象では済まされない電力社員はそれほどに国民及び世界中から高い関心を持たれる
重責を担っていることを再認識すべき。
0007名無電力140012011/03/15(火) 00:04:40.19
どうしてあんなにぐだぐだなの?
0008名無電力140012011/03/15(火) 00:06:59.96
東電社員が、身を張って日本を救う気が
ないってことが今回よーーーく分かったよ。
0009名無電力140012011/03/15(火) 00:16:33.99
    ∧_∧    ∧_∧
   (; ゚ ∀。)   (; ゚ ∀。)    ∧_∧
   /     \  /     \   (    ) おぃ弁がまた閉まったぞ……何やっているんだ!!
._| |下請 .| |_| |自衛隊| |  /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ .|東電| |
||\..∧_∧           (⌒\|__./ ./
||.  (    )           ~\_____ノ|  ∧_∧
  /    ヽどうしたー?        \| (    ) 
  |     ヽ                 \/     ヽ. 返事しろよ
  |    |ヽ、二⌒)             / .| 内閣 | |
  .|    ヽ \∧_∧          (⌒\|__./ /
原子力安全保安院     


0010名無電力140012011/03/15(火) 00:21:19.57
東京電力の会見場で時折笑みを浮かべてる人がいるが余裕か?
ここから危機感が全く伝わってこない
0011名無電力140012011/03/15(火) 00:29:06.54
本当に現場の状況を分ってる人が会見してるのか疑問
0012名無電力140012011/03/15(火) 00:49:32.74
>>11
会見で出てる人は広報じゃね?
ただ下から上がってきた情報を文面通りに伝えてるだけ
0013ななし2011/03/15(火) 00:50:56.46
今までの会見は茶番だねえ
0014名無電力140012011/03/15(火) 02:55:09.57
すみません。
誘導されたのでこちらで質問させて下さい。

避難命令が出てる双葉町は母の故郷でもあり
今回の福島第一の事故は大変不安な気持ちで見させてもらっています。

確かに自分たちの健康被害は気になるものですが
現場で戦っている東京電力の職員さんや自衛隊の方の
健康被害は大丈夫なんでしょうか??

彼らは防護服などを着用しているとはいえ、
高濃度の放射能に常に晒されているわけですよね。

こんなこと考えるのも偽善かもしれないですが彼らのことが心配です。
0015名無電力140012011/03/15(火) 04:57:22.75
>>14
心中お察し致します。

14さんのおっしゃる通り職員の方々は懸命に、文字通り命がけで職務に取り組んでおられます。
不幸にも、その中の一人の防護服が瓦礫により破れ、高濃度放射線に汚染されました。
このような危険と隣り合わせで、逃げずに周辺人民を救う為に頑張っておられます。
遠方ながら、彼らの職務に感謝し、尊敬致しましょう。
0016名無電力140012011/03/15(火) 06:54:07.72
でも、この程度の企業のプロパガンダに唯々諾々と乗せられて、

安全です→そーかー、危険なんて考えなくてダイジョブだな
安いです→そーかー、これで日本経済安泰だな

と、原発政策を支持してきた国民にも一定の責任無しとは言えない
んでないの? 投票権あったんだから、やめれ、と何度も言えたわけだし。
もち、まず東電と推進派の論客は地の果てまで追いかけて、自分らの言動に
責任取って貰うべきだけどな
0017名無電力140012011/03/15(火) 07:34:45.14
東京電力が、日本の技術神話をぶちこわしたな
ひでえ連中だよ


<福島第1原発爆発>世界各国に衝撃 日本技術の信頼低下も
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000127-mai-int
0018名無電力140012011/03/15(火) 07:47:25.48
>16
はたして、言動への責任だけで済むのかな?

チェルノブイリを思い出してみよう。
ソ連みたいに国土の広い国ならまだマシ(これで死んだ人には不謹慎だが)だけど、日本でチェルノブイリのような事故が起こった
として、この狭い国土の何割かを失った場合、これはだれの責任か?
当然、東電だ。君のいうとおり何割かは国民にあるとしてもだ。
この場合、たとえ3万人からの全社員が死んで詫びたって償いきれるものじゃあないんだと俺は思う。

君の言はもっとものようで、レベル感を全く外していると思わないか。
0019先ず落ち着け2011/03/15(火) 08:46:42.75
2011/03/13(日) 21:17:06.12 ID:s1Uugc6R
いま、俺たちにできること!助け合い行動しよう!

節電:関東で徹底的に節電する。
献血:震災直後は混雑する。ナマモノなのですぐに行かずに時期をずらして何度も行くこと。×風邪薬
電話:あまり被災地宛に電話をしない。災害伝言ダイヤル171等を活用して被災者に回線を空ける。
チェーンメール:回さない。ツイッターもいい加減なことをつぶやかない。
義援金:信頼できるところ(日本財団や新聞社、コンビニの募金箱、TSUTAYAポイントなど)に全力で突っ込む。
支援活動:被災地に爆音ヘリや爆音車両で近づかない。 ヘルプの声がかき消される。 また、無理に近づいて二次災害や交通マヒを引き起こさない。(道路には規制がかかっている模様)
支援物資:物流が全く機能していないので無理に個別に送ろうとせず、自治体や企業等に依頼や相乗りすること。 新潟地震の教訓「いらないものは送らない」。仕分けにとんでもない手間がかかったそうです。
経済支援:東北産のものを優先的に購入する。
納税:落ち着いたらふるさと納税で支援。
啓発:企業などにメールをして訴える。飲料メーカーなら飲料を、おむつメーカーならおむつを、送ってくださるようお願いする。
啓発その2:東京以西の会社員は、みんなで上に支援を呼びかける。
マスコミ:原発でむやみに不安を煽ったり、救助活動の邪魔をしたりしないこと。
計画停電で想定されることを報道すること。
ボランティア:今は行きたくても控える。過去にもあった通り、パニックになるだけ。もし行くなら、トイレから食料まで自前で用意していくこと。
感謝:個人的感情は捨てて、支援してくれる国や人には素直に感謝をする。
冷静:常に冷静沈着であること。常に平静であること。
0020名無電力140012011/03/15(火) 08:48:43.72
菅直人首相は15日午前、東京・内幸町の東京電力本社を訪ね、
福島第1原発の爆発事故の連絡が遅れたことについて「一体どうなっているんだ」と強く批判した。

自身を本部長として設置した政府と東電との統合本部であいさつした。
首相は「テレビで爆発が放映されているのに、首相官邸には1時間くらい連絡がなかった」と
東電の対応に苦言を示した。さらに「撤退などあり得ない。覚悟を決めてほしい。
撤退したときには東電は100%つぶれる」と厳命した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110315/plc11031508240017-n1.htm
0021名無電力140012011/03/15(火) 08:49:22.90
東京電力の社員は、今まで懲戒解雇された人はいないの?
0022名無電力140012011/03/15(火) 08:50:18.73
やっと具体的な数値が
0023名無電力140012011/03/15(火) 08:50:53.46
1000 名前:名無電力14001sage 投稿日:2011/03/15(火) 08:49:49.15
すでに東京電力が状況を把握していない可能性
NHKラジオ

0024名無電力140012011/03/15(火) 08:54:12.39
>>18
チェルノブイリの時は、ソ連のみならず近隣の国まで影響が出たぞ。
今回、ロシアは焦って警戒しているというニュースを見た?
サハリン・北方領土・ハバロフスク・ウラジオストク・ナホトカは、日本に近いから、ヤバイとわかってるんだろ。
日本は、最悪だと朝鮮半島や中国まで・・・。
0025名無電力140012011/03/15(火) 09:02:57.43
東京電力の社員全員現地に向かわせろよ
0026名無電力140012011/03/15(火) 09:04:34.80
@NHK
東京電力が8:31に8217マイクロシーベルトの放射線を観測
これは一年間に、一般の人が浴びる量の3倍に相当する
0027名無電力140012011/03/15(火) 09:11:02.28
停電も相当迷惑だが、原発問題に至っては人類に対する犯罪に至りつつあるな

東電に関わってる人は、文字通り他人の命をすすって懐を肥やしてるわけだ
0028名無電力140012011/03/15(火) 09:26:29.08
1日目    ・・・
        __  __  __   __
       .| l::::l│ | l l│ | l l│  | l l│
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
2日目
 .     /|          ・・・
      |/.__煤Q_  __ 煤Q_
  ハーイ>ヽ| l l│ |l l ;│ .| l;;;;l│ ..|l l ;│
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機

3日目            \ ハーイ /
 .     /|      ・・・ /|
      |/__  __ |/__ 煤Q_
      .ヽ| l l│ .| l::::l│ヽ| l l│ ..|l l ;│
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
4日目
            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ /
        ー┐ (_八_)┌-'   ハーイ
           `ー┐┌┘    \
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐   -‐、_______
0029名無電力140012011/03/15(火) 10:04:28.70

東電株ストップ安

http://www.sanspo.com/shakai/news/110315/sha1103150501010-n1.htm

JALの二の舞 確定
0030名無電力140012011/03/15(火) 10:56:31.62
>>25
電話番とかいないと大変なことになるからそれは無理だ。
電気の監視要員もいないと一大事になる。

経理総務みたいな従業員でも泥だらけになって対応しろ!言いたい。
0031名無電力140012011/03/15(火) 11:20:01.10
>>30
有給取っている奴多いと思うよ
0032名無電力140012011/03/15(火) 11:55:01.10
4号の放射線量漏れが400ミリシーベルトという単位であるという報道があったけども、
ミリシーベルトという単位は人体への暴露量だよな。それで400というのは時間当たりなのか
日当たりなのか、をきちんと言わないといけないんじゃないのか?
仮に毎時であれば、相当量がでていることになる。どっちなんだよ。
放射線浴びて人体に明らかに影響がでるのは250mシーベルト/日だろ
0033名無電力140012011/03/15(火) 11:55:06.42
東電の御偉方は何時になったら原発で作業開始するの?
0034名無電力140012011/03/15(火) 11:55:26.70
>>31
有給とっている場合じゃないだろうな。労働者としての権利はこの会社はない。
国家非常事態・原発がこういう状況で、労働組合もへったくれもない。
それ以前に代表電話が繋がらない、投資家(株主・債権者)への説明もしていない。
こうなったら、国の管理下に置かないと収集がつかない。
NTTやJTみたくしないとヤバいよ。
0035名無電力140012011/03/15(火) 11:59:01.78
燃料棒と燃料棒のスキマにメタボリック役員の薄汚い禿げ頭を逆さに突き刺せ!
0036名無電力140012011/03/15(火) 12:53:14.05
でんことかオール電化とか他にもCMやりすぎだったから減るかな?
でんこ歌ってる場合じゃねーしwww
0037名無電力140012011/03/15(火) 12:54:45.49
日経1250円安wwww
クソ対応のせいで環境や経済に甚大な被害を与えた東電幹部は首吊っても許されないだろ
0038名無電力140012011/03/15(火) 13:39:12.64
>>15
回答ありがとうございます。

現在も危機的状況で、私は何も出来ない立場ですが
今後も職員、自衛隊の方々の努力を見守っていきたいと思っております。
0039名無電力140012011/03/15(火) 13:52:08.49
人殺し!!!!


生活返せ!!!!


健康返せ!!!!


人殺し!!!!
0040名無電力140012011/03/15(火) 13:55:08.42
おい社員共! いますぐ現地へ行け!
どんだけの人を犠牲にしてんだ!

嘘、ごまかしばかり繰り返しやがって
0041名無電力140012011/03/15(火) 13:57:17.06
心配するな
東電の損失は、電気料金大幅アップで埋めるから
東電は絶対勝ち組www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています