東京に原発を!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001
2011/03/13(日) 23:55:04.790002名無電力14001
2011/03/14(月) 00:25:14.410003名無電力14001
2011/03/14(月) 00:47:54.82http://twilog.org/jet_li_ozaki/date-110311
http://twilog.org/ewa4618/date-110311
0004名無電力14001
2011/03/14(月) 01:09:47.400005名無電力14001
2011/03/14(月) 01:10:45.57新木場あたりに作れ
0006名無電力14001
2011/03/14(月) 01:51:42.620007名無電力14001
2011/03/14(月) 02:33:12.880008名無電力14001
2011/03/14(月) 02:49:54.50いざ有事に20km圏の避難とかあり得ないレベルの困難だから、東京は無理。
テロリストから「東京全部を人質に取れる!」として狙われるなどテロを誘発する
危険性も高まることを考慮すると、ますます東京に設置するのは不適切。
0009名無電力14001
2011/03/14(月) 09:32:41.260010名無電力14001
2011/03/14(月) 10:54:29.42もうすぐやる予定だったがどうなるかね…
0011名無電力14001
2011/03/14(月) 13:07:34.00でも東京にはつくらないでね
0012名無電力14001
2011/03/14(月) 14:42:26.71原住民もいるんだぞ
入り込んできた田舎者が無頼だから
嫌われるのだろ
0013名無電力14001
2011/03/14(月) 15:15:05.51コッペリオンだな
お台場の先に作っているゴミ処理場が妥当な候補地じゃないか?
あの程度で済んだのは日本の技術力の高さやはり日本の原発は安全
って原発推進派は言うだろうからな
安全安心省エネのいいこと尽くめの原発はぜひ東京湾へ☆ミ
0014名無電力14001
2011/03/14(月) 15:20:06.580015名無電力14001
2011/03/14(月) 15:32:18.15計画発表すれば東京の人口が減って一極集中の緩和になる
ヒートアイランド現象も無くなって冷房の使用が減り、エコになる
0016名無電力14001
2011/03/14(月) 15:38:19.470017名無電力14001
2011/03/14(月) 15:42:15.170019名無電力14001
2011/03/14(月) 16:21:27.85実際のところ、津波リスクが無くて大量に取水できる立地となると、東京湾がベストになる。
地図で見るとわかるが、木更津から千葉に至るまでの海岸線は、東京湾にどんな角度から津波が
入り込んだとしても、まず直撃を受ける心配はない。
0020名無電力14001
2011/03/14(月) 16:22:30.750021名無電力14001
2011/03/14(月) 17:30:50.95今後新設は福島じゃなくて茨城にしろ
福島は場所まだありそうなんだけどね
福島を東京電力管轄にする?
福島は東北電力のしか今後作らんでいい。
jびれっじとかなくていい
市町村財政がまずければ合併を検討
0022名無電力14001
2011/03/14(月) 19:36:08.021)福島県が海岸通り、中通り、会津の三か所に別れる事。
2)「原発は危険」という事柄が実例をもって証明できたこと。
0023名無電力14001
2011/03/14(月) 20:52:33.230024自家発電力14001
2011/03/14(月) 21:17:10.98皇居を潰して天皇陛下ご一行を京都や他の地に移住してくれれば土地や建築用地だって確保できるし
原発スレで上がってるような(ソースは不確かだが)メンテナンスを怠っている事態にもならず過剰な点検をするだろう
しかも仮にミサイル打ち込まれても壊れないような過剰極まりない設計だって行うだろうしね
どうせ自分のこと第一しか考えない今の腐った官僚共の直近に造るのだからそれこそ絶対安全のお墨付きになる
いい事だらけ?
こんなこと書いたら俺叩かれるんだろうな・・・
0025名無電力14001
2011/03/14(月) 21:18:43.130026経済評論家 X
2011/03/14(月) 21:28:03.630027名無電力14001
2011/03/16(水) 01:26:21.24土地は増設埋め立て地に腐るほどある
地震?地盤?
東京スカイツリーを造れるゼネコンの技術力を信じろ
東電も安全性を盛んに喧伝している。
そうだろう?天罰石原さんよぅ
0028名無電力14001
2011/03/16(水) 02:16:19.43東京は、人質としての価値が高すぎて、テロ犯に動機を与えてテロ誘発してしまうからダメ。
苦労してテロを起こしても誰も得しないような田舎に設置するのが「対テロ」上は無難。
0030名無電力14001
2011/03/16(水) 05:49:04.29よって、東京湾に原発建設決定だろ
0031名無電力14001
2011/03/16(水) 14:00:22.46原発は100%安全。
テロられても絶対安全。
という、コンセンサスが出来ない限り原発新設はないから、その点は問題ない。
テロられても絶対安全だからテロ誘発なんか有り得ない。
0032名無電力14001
2011/03/16(水) 15:43:31.49テロ組織が標的を作る目的で「東京に原発設置」を唱えるというのは、あり得ると思う。
0033名無電力14001
2011/03/17(木) 03:35:19.48http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300285108/l50
0034名無電力14001
2011/03/17(木) 03:54:43.840035名無電力14001
2011/03/17(木) 04:31:37.07福島の復興資金を電力料金として東京都民全員から徴収すればOK。
自分らの使った電力の分くらい、自分のケツは自分で拭けよ。
0037名無電力14001
2011/03/19(土) 12:53:54.400038ぱらぱら
2011/03/20(日) 01:32:25.360039名無電力14001
2011/03/20(日) 08:33:28.47原発反対派…今回の事故で原発の危険性が証明された
0040名無電力14001
2011/03/20(日) 22:51:26.94一方、東北電力東通原発1号機(東通村)は定期点検で運転を停止していた。ただ、冷却水を冷やす海水約140リットルが漏れるトラブルが発生した。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aomori/news/20110313-OYT8T00367.htm
(2011年3月13日 読売新聞)
↑ 重大では無い?
0041名無電力14001
2011/03/20(日) 22:54:34.23「大丈夫」っていう
「放射能 漏れてない?」っていうと
「漏れてない」っていう
「原子力って安全?」っていうと
「安全」っていう
そうしてあとで不安になって
「本当はやばいんでしょ?」ってきくと
「やばい」っていう
こだまでしょうか
いいえ 東京電力です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています