トップページatom
423コメント166KB

東京に原発を!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012011/03/13(日) 23:55:04.79
「原発が安全と言うのなら、東京に作ったらいいじゃないか」by広瀬隆
0373名無電力140012011/07/07(木) 14:31:39.25
>>371
原発立地の三箇条に、
・人工密集地を避ける
・都市部を避ける
ってあるから、まずそのシバリを撤廃しないと…
0374名無電力140012011/07/07(木) 14:41:58.91
どこにそんな三ヶ条があるんだいw
それ以前に二ヶ条しかないじゃん
0375名無電力140012011/07/07(木) 18:54:18.05
・海辺に作る
0376名無電力140012011/07/07(木) 19:00:11.38
・活断層を避ける
じゃなかった?

柏崎刈羽で活断層の上だったか側だったかに作っちゃってるがw
0377名無電力140012011/07/07(木) 19:16:15.42
いろいろ有るみたいよ
東京に原発を作らせないためにw
0378名無電力140012011/07/07(木) 21:33:06.92
>>373
そんなもん無効でしょ?
ただ自分達の近くに作りたくないが為に作成した
ものなのだろうが
今回の福島も想定外と言ってるが津波が起きる地域
だという事は知ってて作ったということは
元々守られてなかった訳だしさ
だったら送電ロスが少なくなるように近くに作る方が
効率的でしょ?
それに格好良くね!?
お台場原発 とか 湾岸原発って名前の響きwww
0379名無電力140012011/07/07(木) 23:55:20.96
もう東京原発より他には考えられんな
0380名無電力140012011/07/08(金) 00:51:28.00
原発なきゃ困るけど。
地方に原発って、隣んち汚物捨ててるような感じだろ。
原発、地産地消にすべきだよ。
と、原発付近にいるひとはつぶやいてみる。
0381名無電力140012011/07/08(金) 03:44:07.29
よし、もう俺んちに作れ。
畑貸してやるからよ@神奈川
0382名無電力140012011/07/08(金) 05:04:18.76
あら、素敵
0383名無電力140012011/07/09(土) 15:23:21.99
都心に原発作っても良いけれど
土地代が高過ぎて、原発じゃ儲からないからね。
0384名無電力140012011/07/09(土) 18:15:50.87
そもそも日本の電力会社の中で唯一東京電力だけが自分のサービスエリア内に原発を作らなかったことを考えれば、その無責任さは
一際目立っている。
東北の人間とて、もし女川をはじめとする東北電力の原発がメルトダウンして放射能を撒き散らしたのならある意味自業自得と諦め
がついていたかもしれない。
しかし、計画停電さえ行なわれなかった東京のための原発がこうなったからこそ怒りは深く強い。と言うか関東地域の他県に住む自分

ということで、都知事は五輪よりも原発を誘致しる。その方が世界に日本復興を強く印象付けられると思う。
0385名無電力140012011/07/10(日) 09:01:16.52

始めて来た人へ、ようこそ!
戦後政界史上最大の事件です!
超簡略まとめです。

■菅総理個人の資金管理団体「が」、
「市民の会」に6250万円もの大金を献金していた。そして他の民主党議員も。

ここで、
「市民の党」=「市民の会」=「MPD」
(まとめて「市民の党」と呼びましょう)

市民の党は、北朝鮮と密接。思想はあのテロリスト集団、「日本赤軍」と同派の武闘派極左グループ。
千代田区平河町のあるビルを拠点に、どうやら資金洗浄や北朝鮮送金の窓口になっている。

菅の6250万円→市民の党→北朝鮮→日本に向けた核兵器
(菅の6250万も、もともと民主党から流れた政党助成金などの税金含む大金)

つまり、
「実は総理大臣が、テロリストと組むスパイだった」
という超大惨事。
オバマが実はアルカイダと組んでいたようなもの。
ほぼ確定ではあるが、これが証明できれば、外患誘致罪(刑法81条)で、
菅を合法的に死刑にできる。拉致やテポドンとの関連もある。

そして、何より驚きなのが、
「テレビがこれを報道しない」
ということ!

0386名無電力140012011/07/10(日) 11:02:59.72
>>365

でも東京に作ったら、きっと日本人はおろか世界中の人が信用してくれるよ、きっと。
「日本の原発は世界一安全だ」ってねw
そのためにも東京に原発を作ろう。
それに、>>378氏の言うとおり、格好いいじゃないの、「お台場原発」に「湾岸原発」ってさw
東京人の好みだろう?格好良さはさw
さしずめ大阪だったら「なにわ原発(平仮名なのがみそね)」ってところか。
大阪は格好良さより泥臭い雰囲気を重視するからねw
0387名無電力140012011/07/10(日) 22:40:22.58
地下原発なら東京にも作れるはずだろ
人口が密集している、用地取得費用が高いという言い訳は通らない
http://www.asahi.com/politics/update/0521/TKY201105200673.html
0388名無電力140012011/07/11(月) 17:22:21.84
単にコスト高だから。いいわけでもなんでもない
0389名無電力140012011/07/12(火) 01:23:19.77
究極のやらせ 環境庁工作事件の全貌
共同通信 1999-02-24 19:39

◎「原発推進」が9割占める  背後に電力業界の組織票

 地球温暖化対策をめぐり環境庁の審議会が一般から意見募集したところ、
電力団体などが“組織票”を投じ、寄せられた約1000件のうち9割近く
が「原発推進を明記すべきだ」という意見で占められたことが24日、分か
った。
 
 電気事業連合会(荒木浩会長)は「電力各社や関連団体に意見提出を呼び
掛けた」と業界挙げての関与を認めており、市民団体などから批判の声が上
がっている。
 
 意見を募集したのは、温暖化対策のための基本方針の策定を進めている中
央環境審議会の企画政策部会。

 同部会は昨年成立した地球温暖化対策推進法に基づいて同年12月、「温
暖化対策基本方針」の素案をまとめて公表し、今年1月末までインターネッ
トやファクスなどで一般からの意見を募った。その結果、1036件の意見
が寄せられたが、約87%に当たる899件は「(基本方針に)原発推進を
明記すべきだ」という内容だった。

 地球温暖化対策をめぐっては、昨年6月に政府が決めた「推進大綱」が「
二酸化炭素の排出が少ない原発の発電量を1・5倍に増やす」と原発推進の
姿勢を強調。ところが今回の基本方針素案には「原発」という言葉はなく「
大綱に盛り込まれたエネルギー対策の推進」との表現にとどまっているため、
電力業界などから反発の声が上がっている。
 
 電事連広報部の矢野伸一郎副部長は「国が掲げている原発推進が基本方針
から落ちるのは納得がいかない。電力各社の集まりや関連産業との会合など
で『意見募集の制度があるので参加してほしい』と呼び掛けた」としている。
0390名無電力140012011/08/01(月) 21:08:41.64
【日本の電力を守ろう! 原発を東京に誘致するデモ行進!!】

★東京原発の誘致訴える、市民行動

・東京都内の識者らで作る市民団体が17日より、千代田区内で、
 東京原発の誘致を求めるデモ行進を実行する。

 「皇居を廃して、そこに東京原発を誘致せよ」などと書かれた横断幕や
 プラカードを掲げ、JR有楽町駅周辺を約1時間にわたり行進する。
 皇居前では、皇居の京都帰還を訴求する。

 今後も月1回、都内各地で原発誘致を訴える行進をして行く予定。実行委員らは
 「これからのエネルギーと皇室問題をどうするか考えるきっかけにしたい」と考えている。

日本の電力を守るため原発を東京に誘致するぞ!
国家破壊を目論む売国奴を原子炉に放り込め!
原発のない東京よりも皇居のない東京を目指そう!

売国奴が中心となって原発の全廃を訴えています。
仮に彼らの主張を実行すれば、我が国の電力供給量がいきなり約3割削減されることになり、
ただでさえ今夏今冬の電力不足が予測される中で緊急事態に陥っているエネルギー行政に
さらに追い打ちをかけることになります。

東電の問題にかこつけて原発全廃を主張し、その裏で病院等の電力源を遮断することで
騒乱状態を作ろうとしている売国奴の言いなりになるわけにはいきません。
日本の電力源を守るために私たちは原発を東京に誘致するデモ行進を敢行します。
誰も声を挙げられないのであれば私たちが先頭に立って声を挙げたいと思います。
一人でも多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

●天皇制を廃止する市民の会 - 日本の電力を守ろう! 原発を皇居に誘致するデモ行進!! 【東京本部 】
0391名無電力140012011/08/03(水) 12:21:14.30
石原は都庁ビル向かいとか国家議事堂隣とかに原発建ててから五輪招致するべき
0392名無電力140012011/08/03(水) 12:24:10.94
まぁ、そうあせらずとも高濃度汚染の東京は人口もゼロになるし、原発や最終処分場には最適の土地になる。埼玉や千葉でもいいけど、道路が良く発達した東京が一番良い。
0393名無電力140012011/08/06(土) 19:57:57.54
国民は基本的に「官僚は腐っている」という認識を持たなければならない。
0394名無電力140012011/08/06(土) 23:08:33.81
東京に原子力発電所  マダー?
0395名無電力140012011/08/09(火) 14:30:00.83
脱原発と脱官僚支配、マスゴミ排除は同時に行う必要がある。
0396名無電力140012011/08/16(火) 11:02:20.18
終戦直前、半田の中島飛行機工場を襲った大地震:
「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ散布。
0397名無電力140012011/09/11(日) 14:55:55.04
原発テロリスト暴力集団売国自民党に暴対法を適用しろ!
0398名無電力140012011/09/14(水) 14:19:45.90
原発テロリスト暴力集団売国自民党に破防法を適用しろ!
0399名無電力140012011/09/15(木) 08:30:19.67
巨大なガス田の上に首都がある事自体が危険なのに、そこに原発を持ってくるなど愚の骨頂
0400名無電力140012011/09/16(金) 13:55:17.98

沖ノ鳥島に原発作ればいいじゃねの
メルトダウンしても心配ないだろ
0401名無電力140012011/09/18(日) 11:23:20.25
原発テロリスト国家社会主義広域暴力団守銭奴売国自民党
0402名無電力140012011/09/19(月) 22:38:00.59
九州電力から自民党議員にヤミ献金 守銭奴国賊自民党
0403名無電力140012011/09/21(水) 21:40:26.31
悪の枢軸売国奴原発テロリスト広域暴力団自民党・経団連・統一協会は地獄に落ちろ!
0404名無電力140012011/09/30(金) 01:28:24.23
皮肉じゃなくて東京に原発を作るのが最も合理的だと思う。
電気を大量に必要としているのは首都圏や一部の大都市圏だけで
他の地域は自然エネルギーだけでも今後は十分にやっていけるだろう。
ただ、大都市圏へ送るほどの電気を作るのは無理、送電ロスなども
考えれば、単に「無駄」でしかない。

東京の原発を狙ったテロの可能性を指摘する人もいるが、それは「テロ」とは
呼べない、戦争だよね、そうなったら。さらにそれをさせまいと厳重に
警備するだろうから東京原発の安全度は国内最高レベルになると思う。
日本への警告、脅し目的のテロならば福島や浜岡の方が確率は高いだろう。
それだけでも十分な効果が得られるのは今回の原発事故を見れば明らか。
しかも人口の少ない地域に押し付けて放ったらかしの状態では
警戒以前の問題で簡単にテロは成功するだろうね。

日本の国土を子孫に残すには、今のような全国に原発を散りばめる方法では
リスクが大きい。未曾有の災害が日本の国土全体を襲った場合にあらゆる
地域が放射能で汚染され、狭い国土を覆ってしまったら人間が住めなくなる。
ならば、需要の大きい地域に集中的に原発を建設した方が日本という国が
存続する可能性は高くなるはずだ。人間なんて所詮は100年も生きられない。
最悪、人口の大半を喪失しても国は存続出来るが、国土が人間の住めない
状態になったら日本という国は地球上から消滅する。

0405名無電力140012011/10/03(月) 21:53:51.64
複数の原発で立て続けに「フクシマ」級の事故が起こったとする。
原発が分散して存在する場合よりも、一箇所に集中している方が放射能で汚染される面積は少なく済むだろう。
しかしなぜそれが人口密集地でなければならないのか。
首都東京で原発事故が起こったら大変だ、と厳重に警戒しても事故は起こる。
災害は起こりテロは起こり機械は故障し人間はミスをする。
事故は起こり得るものである以上被害を出来るだけ小さくする。
それならば原発を置くのは過疎地でなければならない。
平常時なら補助金等のメリットもある。
割り切って考えればいい。送電ロスは気にしない
0406名無電力140012011/10/04(火) 07:01:36.47
福島原発周辺を国がすべて買い取り、国の直轄地とする。
そして、なぜか、東京都に編入(小笠原諸島と同じ感じ)

そして、そこに危ないものをいっぱいつくればいい。

1も東京都知事も原発推進派も笑顔になる。
0407名無電力140012011/10/04(火) 07:04:23.93
ついでに他の原発立地自治体も東京都に編入。

立地道府県は、隣接地としての交付金はもらえるが、立地県としての
交付金は没収。
0408名無電力140012011/10/05(水) 01:01:32.63
>>405
東京に作るのが一番安全だからだよ、こんなの確率の問題だから
事故の可能性が一番低い所に建設するのは当然でしょ。
今回の福島原発の大事故も同じ状況下で東京に原発があったら
こんな大事故にはならなかったはずだ。
予期せぬ津波で原発が電源喪失などでダメージを受けたことは確かだが、
大事故になったのはその後の事故対応がマズかったからだよ。
しかも取り返しのつかない失態、日本全体に大きなダメージを与えた。
日本の歴史上でも第二次大戦の敗北に次ぐ大失態、過ちだよ。
04094082011/10/05(水) 02:26:47.46
事故ってのは原因が必ずある、それが外的要因(福島の場合は津波)なのか
内的要因(事故対応のマズさ)なのかを検証する必要があるのだが
人間界で起きる事故とは大部分は内的要因によるものだ、外的要因は
単なる”きっかけ”に過ぎない。今回の事故もこれに当て嵌まる。
しかも内的要因が改善されれば外的要因の”芽”も未然に摘むことが可能だ。
それは事故の起きる可能性を格段に低くするってことだ、意味分かるかな?

これまでの日本の原発に対する安全対策が外的要因を重要視し、内的要因を
蔑ろにしてきたことで原発自体の安全性を著しく低下させてきた。それが
今回の事故でハッキリと分かった。その内的要因の根本的な部分は地方に
原発がある状況では絶対に改善されない。欠けているのは原発に対する
大勢の第三者(個人・団体)による「監視の目」「圧力」、それによって
原発を管理・運営する側に「責任感」「緊張感」が生まれる。
これだけの条件で地方にある原発と比べ、画期的に安全性が高くなる。
04104082011/10/05(水) 02:28:42.93
今回の事故では東電側が一時は「事故現場からの撤退」を国に申し入れたと
言われており、その無責任さと現実認識(事の重大さ)の甘さが今更ながら
浮き彫りになった。東京に原発があったら、そんな発想は初めから許されない
ことぐらい認識していたはずだ、それどころか事故対応で作業員に死傷者が
多数出ていたかも、それは政府、自治体も同じで自衛隊、消防隊などで
やはり多数の死傷者が出ていた可能性がある。それは東京を守る、大勢の
住民を守るために絶対に大事故を防がなくては、放射能を拡散させるわけには
いかないという状況だからであり、そういう共通認識が原発を事故から
未然に防ぎ、大事故に起こる可能性を極限まで低くする。
残念ながら福島の事故にはそいうった認識、平時からの心構えが
欠如していた、最悪の場合は放ったらかしで我先に逃げるという状況が
生まれていたかもしれない、ぞっとするよ、その後のことを考えたら。
田舎は元から無理なんだよ、原発なんか手に負えない。低い安全性の中で
これまで使用されてきたことがよく分かった。
東京が原発立地に一番適してる、安全に管理・運営する能力を持っているし
そのポテンシャルは日本国内では図抜けて持っている。しかも大半の電力は
ここで消費されるのだから原理・原則としても理にかなっている。
0411名無電力140012011/10/10(月) 20:19:23.17
>>408,409,410
これは詭弁だと思う。
原発が東京にある方が地方にあるより安全な理由としていることは、希望的な推測に過ぎず当てにならない。
百歩譲るとしても、そこに原発がない方がもっと安全であるのは言うまでもない。
万一を考えれば、わざわざ東京に原発を置く必要はない
0412名無電力140012011/10/11(火) 12:47:35.78
東京に置けないような危険なものを作っちゃいかんだろ。

原発は万一の事は起こさない事が前提。
消費地に近く、多くの注目が集まり、
ガラス張りの管理の元に置くことができる東京に作るのは当たり前。
0413名無電力140012011/10/12(水) 00:13:14.24
危険性を意識し、絶対に事故を起こすわけにはいかないという緊張感を生む効果が東京にはあると言いたいのではなかったのか。
この効果を持続させるためには、もう安全になったと思ってはならない。
どんなに安全性を高めたつもりであっても事故は起こり得る。
だから東京の原発であっても万一の場合を想定しなければならないのだ。
そして万一を想定するなら結局、東京原発構想は諦めた方が賢明だということになる
0414名無電力140012011/10/12(水) 04:24:55.45
東京に作れないものは地方も受け入れない。

福島みたいになりたい人はいないだろう。
面積の小さな日本に巨大な空白地帯を作ってしまった。

もう、原発を増やすことは無理だろ。
0415名無電力140012011/10/14(金) 21:52:55.84
守銭奴国賊原発テロリスト米倉弘昌は、地獄に堕ちろ!
0416名無電力140012011/10/14(金) 22:10:18.89
>>414
放射能まみれになった東日本は無人地帯になる
原発をたてるには最適だ。原発は年内にもどんどん新設が可能。
0417名無電力140012011/10/14(金) 22:21:51.27
地方に作れないのなら、東京に作るしかないだろ
0418名無電力140012011/10/15(土) 21:17:30.05
東京に原発は必要ない。
地方の原発も必要なくなる。
日本政府は既に脱原発政策を決定済みであり、今後更に脱工業化へと向かうことになるので、日本社会は電力をあまり必要としなくなるからだ。
これまで築き上げた科学技術はすべて中国などの外国企業に譲り渡し、国際間生存競争から離脱する。
日本が特異な平和憲法を堅く守ってきたことからも分かるように、これが本来の望みだったのだ。
日本は今後、江戸時代をモデルとした自給自足社会を目指すことになる
0419名無電力140012011/10/17(月) 13:48:12.06
守銭奴国賊原発テロリスト加納時男は、地獄に堕ちろ!
0420名無電力140012011/10/28(金) 18:59:28.53
守銭奴国賊原発テロリストTPPヤクザ売国奴米倉弘昌殲滅!
0421名無電力140012011/11/02(水) 13:31:18.71
守銭奴国賊原発テロリストTPPヤクザ売国奴野田民主党政権殲滅!
0422名無電力140012011/11/02(水) 18:33:47.93
                       /|
                      ,, //`
                    ,,;;''  '',,; 
                     ;; ,,;;;'''            
                    ノ ノ    
                  /,,,'`
                  ;' 丿
               ,;'" ;," '''         
             /'' ;;           
          ;;;;;;''' ,,
         ,,;;''   ,,;   /  」」 
          /○ ;;;;;;    _/   ヽヽ /
   ___ / /''''''''   _/      _/
  / __||[[[| ,○)   ヽ
 (_/,, ゚−)○`´
  ヽヽ ((/
   )==[[[|
  (_)_)

               ヽ(゚`Д´) ノ ウワァァァン!!        
   ___ 、     , 」」(東電)
       , /   ―:┌ ノ ヽ        _|   /
     /        |     ―――┘     /   
    _/      _」. | _」 ヾ⌒)⌒`;;`    _/,。   ,。
              (´⌒;;ノ⌒)`);ゝ;;⌒)ノ`,   ;,;ノ;;)  
              ,;´⌒:;i⌒`;,∴ヾ;;゙ノ;))、  `                
.       ,,,,,,------:ミ(´⌒ノ;;ヾ´⌒ノ;;;,、,,;.、   ;;;;;;,,,;ノソ;;)
'''''''─''''""'''''''─'''',,,,,,'"(´(⌒;人;゙ノ从;⌒`;;ノ⌒)`;、  
           (;´;:・`ヾ∴从;;ノ;;⌒`));;;⌒゙〜')               
     
0423名無電力140012011/12/06(火) 21:41:57.08
原発建設は、増えすぎた田舎者を追い返すには有効かも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています