トップページatom
1001コメント300KB

東北電力はどうなんだい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力140012010/11/17(水) 23:16:38
ほかはあるのにここのスレは落ちてたので。
本店・支店・営業所・子会社は?大卒・高卒の扱いは?そして裏話などよろしく。
0205名無電力140012011/04/10(日) 00:43:25.94
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110409-OYT1T00666.htm?from=main1
東通原発の燃料漏れ、人為ミスか…東北電力
0206名無電力140012011/04/10(日) 09:11:23.93
>>204
OK!
0207名無電力140012011/04/10(日) 09:15:00.78
原発には3台の非常用発電機があるが、7日夜の余震時は2台が定期点検中

2台を同時に定期点検中ってのは、リスク管理としておかしい。追求しろ!
0208名無電力140012011/04/10(日) 11:01:54.64
>>207
東通原子力発電所1号機は定期点検のため停止中。
原子炉内の燃料は、全数を使用済燃料プールに取り出している。
東北電力HPより



0209名無電力140012011/04/10(日) 11:25:13.68
>>208
東京電力は、その状態から燃料プールを沸騰させたんだけどな。
普通に対応すれば例え非常用が全部壊れたとしてもぜんぜん大丈夫な局面なんだけど、
東電が数々の奇跡を起こしてくれたおかげで原発への風当たりが強い時期なので、
非常用電源の点検は1台ずつやるべきだった。
0210名無電力140012011/04/10(日) 13:08:17.86
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

0211名無電力140012011/04/11(月) 15:46:25.00
ここの社員ってドケチばっか
昼飯代ぐらい自分で出せや!
何様のつもりや


0212名無電力140012011/04/11(月) 21:29:28.32
東北電力に停電の対応の悪さにクレームあって電話した。窓口の責任者とやらが出てきたが全然謝罪の印象なし。

なんどか電話したがここの奴等はバカばっかりだな
0213名無電力140012011/04/11(月) 21:35:04.33
>>207
運転中のユニットは、最低二台、
定検中のユニットは、最低一台が運用できる状態よいと言う事になっていたそうな。

先日の余震後、考え方が見直されたそうだが。
02142072011/04/11(月) 21:55:07.88
申し訳ない。その辺りのことは全く知りません。
ただ単に、何重かになってる、というのは、それなりに理由があると思うので、
純粋にリスク管理として不思議に思ったわけで、脊髄反射です。
0215名無電力140012011/04/11(月) 22:16:17.09
>>212
そもそもバカとわかっているなら、何を期待して電話しているんだ?
02162132011/04/11(月) 22:20:14.90
気にしないで下さいな。

原子力の事は知らない事も多く、今回判った事も多いですね。.
定期検査中でも、使用済み核燃料や崩壊熱の存在がリスクになる訳で...

不安な日が続いてしまいます。
0217名無電力140012011/04/11(月) 22:28:01.19
>>214
3月末には非常用電源車を3台配備してあったので
事実上は非常用電源は4系統有る状況では有ったんだけどね。
0218名無電力140012011/04/12(火) 06:46:50.17
そうですよ〜ドケチだからセクロスは大概車中。2回だけホテル行ったな。いつも金の話しで、人の年収と貯金額などを予測しながら話し心中は「僕ちんの勝ちだよ。ハハハ〜。君はそんな僕と浮気できてラッキーだよ。ハハハ〜。」と言っている感じがしてならなかった。

ただのケチなどスケベ変態でした。
0219名無電力140012011/04/12(火) 06:51:29.11
また地震の影響で女川に何かあったら、宮城県民は何処に逃げればいい?
0220名無電力140012011/04/12(火) 07:03:51.93
原発の周囲に住んでいた県民は死ぬまで、
いや、孫の代になっても、自分の家、先祖代々の故郷に帰れない。
家に残してきた家財も、大切な思い出の品も、
放射能に汚染されて、二度と手に取ることもかなわない。
勿論、せっかく20年以上の長期ローンを組んで買ったマイホームや
土地の不動産でさえもほとんど無価値になり、
残ったのはわずかな着のみ着のままの衣服と、手持ちの身の回りの品だけ。
さらに、ほとんど全ての財産を奪われただけでなく、
放射能で健康どころか、命の危機まで迫られる。
0221名無電力140012011/04/12(火) 07:51:00.99
東京の人間の大半はおのぼりさんだから、心情を理解できない、と思う
0222名無電力140012011/04/12(火) 08:14:04.94
>>218
私の相手も似たような人だったがサイコーだったよ!まさか…同じ人?? 子供二人いる人だ!
0223名無電力140012011/04/12(火) 08:26:04.55

(;゚Д゚)゚Д゚) ちょ・・・どこ? これデカイでしょ?
/  つ⊂ \
0224名無電力140012011/04/12(火) 11:19:03.76
何がサイコーだったの?
0225名無電力140012011/04/12(火) 14:25:35.66
今、起きてる福島の現実は、すでに予想されてたことだよ。
避難区域の広域化、巨大な避難人口、避難の長期化は
反原発団体が警告していた。

まぁ、素人目にも、スリーマイルやチェルノブイルを
見てれば、起きることは予想できたけどな。
0226名無電力140012011/04/12(火) 15:52:56.47
 日本人は気づいているのだろうか。福島原発の事故を見て、なぜこの国から外国人が一目散に逃げ出したのか、その本当の理由を。
 「外人は臆病だ」「外人は大げさだからね」「放射能の知識が無い」などと、したり顔で語るテレビのコメンテーターは、何一つわかっちゃいない。
 そういう連中は、こう問えば理解するだろうか。「もしあなたが高貴なる家柄の男子で、絶対に世継ぎを生んでもらわねばならぬ結婚相手に、チェルノブイリ事故当時、チェルノブイリに住んでいた日本人女性を選びますか?」と。
 外国人たちがすみやかに国外脱出したのは、このままとどまれば健康被害があるかもしれない上に、自分たちが被差別者になる危険性を本能的に悟ったからだ。
 とくに欧米人は差別というものに敏感である。なかでもヨーロッパ人は、チェルノブイリ事故ですでにそうしたことを体験している。
 本来、これは日本人が真っ先に感じなくてはならぬ「感覚」なのだが、忘却能力世界一のわが民族は、「すでに自分が被曝者になっていること」を自覚している様子がない。
 ほんの数十年前に、被ばく者差別をしたりされたりしてきた記憶すら、まったく失っているのだから参る。
 そう、3.11以降、日本人はいわゆるヒバクシャ差別問題の当事者となる事を運命づけられた。
 とくに東北出身、なかでも福島出身の女性は、今後長きにわたって、外国人のみならず日本人からも目に見えぬ差別を受ける可能性がある。この理不尽に怒りを感じぬものはいまい。
0227名無電力140012011/04/12(火) 16:13:06.13
普通の人はチェルノブイリに観光に行かない。
普通の人は福島に観光に行かない。
ttp://www.asahi.com/international/update/0328/images/TKY201103270275.jpg
0228名無電力140012011/04/12(火) 20:43:46.10
大雪ですら停電とか体験させられて東北電力にはガッカリしてたが、こんなにもモロいとは予想外だった。
まぁ、原発、火力無い他県頼りの岩手住みが不満言ったら他の県に失礼かもだけど。
今回関心持ったけど、冷静に考えたら青森県民って不安とかないんだろか。
孫の代までとか考えた時に使用済核燃料を集める県に永久に住みたいんだろか。
0229名無電力140012011/04/12(火) 21:21:44.96
住みたいかより お金が欲しかったが現実だな、今回の東電社員の起こした人災も 年末には マスコミも政治家も金の力で騒がないだろうね また作るだろうね 金は強いからね 東電社長のふてぶてしい顔を見れば一目瞭然
0230名無電力140012011/04/12(火) 22:30:55.16
どのスレ行っても東電ネタだなw
0231名無電力140012011/04/12(火) 22:37:28.02
>>228
六ヶ所村の一人あたりの所得はめちゃくちゃ高い.
http://media.yucasee.jp/posts/index/7107
0232くそでござります。2011/04/12(火) 22:45:41.83
東北電力には、かつて白州次郎がいたのだが、現在女川原発は震災直後から避難所となっている。津波に対する前提条件もトーデンデン様と約2倍も違う。トーデンデン様の上層部と考え方が違うのは明らか。東北電力はよくやっていると思う。頑張れ東北電力。
0233名無電力140012011/04/13(水) 04:23:36.11
原発事故の賠償、他電力会社も負担…原案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110412-00001201-yom-soci
0234名無電力140012011/04/13(水) 05:27:48.62
今年の冬は方々で大豪雪だった。
山陰の方じゃ、除雪が間に合わず、自動車が何百台も国道で雪隠詰めになった。
三日ぐらい。漁船も何百隻も沈んだ。

現地人は、もう何年も大雪は無かったから、備えなんか無くって当たり前だ、みたいなことを平気で言っていた。
他の地方から見れば、地獄のような豪雪地帯でさえ、何年か小雪だったら、そこに住んでる者は大雪の備えを忘れる。
そういうものだ。

他国人から見れば、とても足を踏み入れられない地震の巣になっても、日本人は何年かすれば忘れる。
そして、観光客が来ないのは風評被害だとか言い出す。
仕方のないこと。どうしても危険の恐怖にはすぐ馴れてしまう。何度でも繰り返す。
0235名無電力140012011/04/13(水) 13:24:27.98



賠償金の支払いのために避難区域内に原発を作りまくるべき。
0236名無電力140012011/04/13(水) 18:50:48.10
<福島第1原発>「チェルノブイリ」に遠く及ばず IAEA
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110413-00000028-mai-soci

構造や規模に大きな違い=福島とチェルノブイリ―IAEA
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110413-00000022-jij-int
0237名無電力140012011/04/13(水) 19:41:48.11
一つ言えるのは、原発近辺の自治体、住人は事故さえなきゃ安泰?
いざ、事故ったら電力以外の恩恵受けてない原発周辺は避難のとばっちりで第二のフグスマ現象で原発恨むのかな?
未来考えるべきだよな狭い日本に原発はw
青森人は改めて地元の未来を考えるべき日が訪れたな今回の電力会社、国、県の対応を見てさw
0238名無電力140012011/04/13(水) 21:04:30.85
東北電力社員のツイートが開き直りで酷い件

http://twitter.com/kmzmmsm

>今まで何も知らなかったくせに急にシーベルトとか使い出して危ないからやめろだと?アホか。

0239名無電力140012011/04/13(水) 21:53:23.01
>>238
容易に個人が特定できそうだなw

苗字:カ行マ行ザ行マ行の4文字
名前:ますみ
性別:女性
住所:仙台市青葉区一番町(オール電化マンション)
その他:既婚・子持ち

あとは社員に任せた。
0240名無電力140012011/04/13(水) 21:56:45.98
開き直るもなにも、原発は女川しか持ってないしな
0241名無電力140012011/04/13(水) 22:04:49.23
東通のこと、ときどきでいいから、思い出してください。
0242名無電力140012011/04/13(水) 22:22:43.20
>>239
オール電化に吹いたwwwww
わかりやすいなw
0243名無電力140012011/04/14(木) 00:03:41.83
東北電力は、どうなんだいって…東京の奴隷会社。
0244くそです。2011/04/14(木) 20:20:50.25
オール電化の住居は多いよ。笑えるか〜?自分で電気料金も払わない糞ガキがシネよ。
0245名無電力140012011/04/14(木) 21:08:48.25
>>244
本人乙w
0246名無電力140012011/04/14(木) 21:13:31.76
キミジマかクメジマだな。
0247名無電力140012011/04/14(木) 21:15:39.69
カミジマか?
0248名無電力140012011/04/14(木) 22:18:29.68
あらあらいい所にお住まいで
電力会社は馬鹿ばっか
0249名無電力140012011/04/14(木) 22:20:07.20
民度低い東北電力
0250馬鹿でござります。2011/04/14(木) 22:37:34.03
電気料金自分で払わない奴に限って電力会社の事言いたいほうだい。言ったほうが勝ちと思いこんでる戦後農地解放で先祖小作人くれろ〜くれろ〜もっとくれろ〜の子孫まるだし。恥
0251名無電力140012011/04/14(木) 23:04:38.86
ツイッター非公開にするだけじゃなく本人降臨かよw
出社していきなり上司に怒られたのかな?www
0252名無電力140012011/04/14(木) 23:23:39.24
え、昨日まで公開されてたの?
見たかったわwww
0253名無電力140012011/04/15(金) 08:19:31.92
>>240
俺もそう思ってたが、柏崎の1号機は東電との共同開発で電力も半分は東北電力のものだそうだ。
0254名無電力140012011/04/15(金) 09:35:59.05
atom:環境・電力[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1038020101/210

210:さとう ひろみ 11/04/15 08:43 HOST:pw126171152255.75.tss.panda-world.ne.jp
削除対象アドレス: http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1290003398
削除理由・詳細・その他: 個人が特定出来る情報が書き込まれており、誹謗中傷がなされています。
昨日、レスの削除を依頼いたしましたが、今後も広がりそうなことと、
本人(知人です)が参っていることもあり、スレッド自体の削除をお願いいたします。
0255名無電力140012011/04/15(金) 09:38:08.09
atom:環境・電力[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1283006497/62

62:さとうひろみ 11/04/15 09:10 HOST:pw126171152255.75.tss.panda-world.ne.jp [***@yahoo.co.jp]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス: http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1290003398
削除理由・詳細・その他: 誹謗中傷を目的とした、個人を特定出来る情報が
書き込まれているため、削除をお願いいたします。

通常削除の方にも依頼いたしましたが、
こちらが適していると思い依頼しなおしさせていただきました。

よろしくお願いいたします。
0256名無電力140012011/04/15(金) 15:47:15.19
個人が特定できる?
本人がネットに自ら公表している内容ではないかw
0257名無電力140012011/04/15(金) 18:11:18.93
日本って原発なしでもいけるらしいよ。
http://www.ustream.tv/recorded/13897618
http://iwakamiyasumi.com/archives/8207

ってゆーか、コスト的にも見合わない。
原発利権に群がる奴らだけが儲かる仕組みになってる。
原発が爆発してもしなくても、我々の税金が一部の人間に流れるだけになっている。
こんな国じゃ安心して子どもが産めない。

頼む拡散してくれ。
0258名無電力140012011/04/15(金) 22:06:50.53
毎月自分で払ってますが?
意味わからんわー
0259名無電力140012011/04/15(金) 22:07:24.85
>>250へのレスね
0260名無電力140012011/04/16(土) 08:53:06.88
容易に電力会社社員と分かるツイートをし、強気に反原発派を馬鹿にして挙句2ちゃんに晒されたから知人に削除依頼を頼む・・・

インターネットなめんなw
0261名無電力140012011/04/16(土) 19:39:52.16


ペロペロ(^ω^)
0262名無電力140012011/04/16(土) 19:40:12.66
「当面なすべきことは原子炉及び使用済み核燃料プール内の燃料の冷却を
 安定させ、大量の放射能を閉じ込めること。これを達成することは極めて困難である(略)」
 と述べた点で、有効な解決策を見いだすのが難しいことを自ら認めているとも受け取れる発言だ。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110416-00000003-jct-soci
0263名無電力140012011/04/16(土) 22:31:50.12
4/17日経【東北電力、東京電力を救済合併 北京電力へ】

北京電力になるのか??

東日本電力の方がいい。でも、東北のひと嫌がるから、そのまま東北電力でいいのでは?
東京電力という名前はなかったことになる。
0264名無電力140012011/04/16(土) 23:29:42.85
ペキン電力?
0265残りません2011/04/16(土) 23:59:30.98
ダメな会社は吸収されて、会社名も役員も幹部は全て残りません。会社が一旦国有化されるのであれば倒産したのと同じだから退職金も出ません。
0266名無電力140012011/04/17(日) 02:27:05.21
>>263
東日本電力、本社仙台でおk。

福島原発はだいぶ時間かかるだろうから福島原子力災害復興本部みたいなの
置いて旧東電の社員とか常駐させとけばいいだろう。
0267名無電力140012011/04/17(日) 09:15:12.09
>>263
日経にそんな記事ないぞ
ガセか?
0268名無電力140012011/04/18(月) 01:37:41.53
日本の電力を守ろう! 原発の火を消させないデモ行進!!
http://www.nicovideo.jp/watch/1303038154
0269名無電力140012011/04/18(月) 14:06:49.70
ここのコールセンターの保留音が平原綾香のジュピター。
悲しくなる(´・ω・`)
ビバルディの春に変えてほしい。
0270名無電力140012011/04/19(火) 00:53:36.67
またあの人としたくなってきた。もう会えないのに…病気だな。・゜゜(ノД`)。
0271名無電力140012011/04/19(火) 04:36:48.38

2013年3月 春の代々木公園

彼女「話があるの」
東電彼「なんだい?仲人なら上司でOKッケー!さ」

彼女「ねえ・・・私のこどずっと愛してくれるよね?」
東電彼「そりゃーアッタリ前の臨界テェーン!じゃん」

彼女「ゲンシ君って子供は好き・・・?」
東電彼「僕の子供好きは君が一番シーベルトォー!だぜ」

彼女「・・・・実は・・私・・・・・フグシマ出身で・・・」

東電彼「エッ????」
彼女「去年まで実家にイデ・・・・」

東電彼「もう・・・ヨウ素・・・」
0272名無電力140012011/04/19(火) 11:31:05.53
これここの社員だよね?
【社会】 DNA鑑定で7年前の犯行発覚 強姦致傷容疑で会社員の男を逮捕…宮城・仙台
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303138227/
0273名無電力140012011/04/19(火) 11:34:42.50
『大手電力会社社員』 遠藤嘉章容疑者(36)を逮捕した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011041900026
0274名無電力140012011/04/19(火) 12:26:24.07
電力自由化!
0275名無電力140012011/04/19(火) 14:13:17.88
>大手電力会社

じゃ、東北じゃないな・・・
0276名無電力140012011/04/19(火) 14:24:26.87
「結婚式キャンセルした」
「車パンクさせられたので、オール電化のステッカーはがした」
ttp://www.news-postseven.com/archives/20110418_17825.html
0277名無電力140012011/04/19(火) 15:17:21.58
2007年10月13日(土)

--------------------------------------------------------------------------------

六ケ所・尾駮沼にトリチウム/県・原燃が報告


http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20071013151656.asp
0278名無電力140012011/04/19(火) 19:29:54.39

東京電力が福島第一原発の事故を受け、自社のホームページ(HP)から
「想定される最大級の津波を評価し、重要施設の安全性を確認しています」などと
紹介した津波対策の記載を、事故後1カ月以上たった後に削除していたことが分かった。
東電は
「従来の対策を掲載し続けることはおかしい、と(閲覧者から)おしかりを受けたため
削除した」と説明している。

東電によると、13日にHPを一新した際、津波対策のページを削除した。
事故の後も、HPに「考えられる最大の地震も考慮して設計しています」などという
対策が載り続けていることに対し、閲覧者から非難の声が寄せられたという。

そのページには、津波対策として
「敷地周辺で過去に発生した津波の記録を十分調査するとともに、過去最大の津波を
上回る、地震学的に想定される最大級の津波を数値シミュレーションにより評価し、
重要施設の安全性を確認しています」と記載。
イラスト付きで「発電所敷地の高さに余裕を持たせるなどの様々な安全対策を
講じています」としていた。

http://www.asahi.com/national/update/0419/OSK201104190035.html
0279名無電力140012011/04/19(火) 22:29:58.87
>>275
またまた〜知ってるくせに〜
0280名無電力140012011/04/20(水) 02:09:04.28
原発事故に関する宣伝責任へのお詫びと、東京電力及び国への公開提案の開示(勝間和代)
0281名無電力140012011/04/20(水) 04:21:01.39
水を千年ぐらい置いておけば、半減期が数十年程度の放射性物質は
殆どなくなっているでしょう。

寿命がもっと長い放射性物質
例えば半減期が数万年程度の放射性物質であっても、数百万年程度
置いておくと、影響は殆どなくなります。
0282名無電力140012011/04/20(水) 06:40:10.33
>>279
俺の聞いた話では東北電力だな。
本社勤務らしい。

ソースは井戸端会議で情報を仕入れてきた嫁。
0283名無電力140012011/04/20(水) 14:14:35.48
多くの人は「東電はケシカラン!」言っていますが、私はまったく違います.
東電は私企業ですから、時に間違ったこと、悪いことをします。
でも原子力は危険だからこそ、国に多くの役人がいて「監視」しているのです。
東電が「甘い津波予想」で原発の申請をしたとき、それをチェックするのは第一に保安院(経産省)、第二に安全委員会(内閣府)なのです。
東電が甘いのは仕方が無いとしても、私たちの税金で監視している人は何もやっていないという事なのです。
0284名無電力140012011/04/20(水) 15:36:08.46
風力、太陽光へ切り替えろ!
金かかっても。
原発は即効停止だ!!
0285名無電力140012011/04/20(水) 20:13:33.19
JZ部のエライ方々
社員同士が潰し合う下等競争になってますよー
0286名無電力140012011/04/20(水) 22:45:51.60
風が止んで、太陽が出無い時はどうする?
停電で桶?
0287名無電力140012011/04/20(水) 22:47:00.81
風力いいよね
絵になる
0288名無電力140012011/04/20(水) 22:48:27.15
地熱発電
バイオなんとか

もう原発推進派には騙されないよ!
0289名無電力140012011/04/21(木) 18:32:06.70
上司だからといって人間が出来ているとは限らない。
俺なんか人としてどうなのか疑問符がつく上司がいる。
もうヲワタよ。
0290名無電力140012011/04/21(木) 19:43:22.23
>>285
JZ部のエライ方々こそそういう人たちの集まりだから言うだけ無駄ですよ〜
0291名無電力140012011/04/22(金) 19:45:00.54
変な人は多そう
まず高給取りだから威張ってるべ?
0292名無電力140012011/04/22(金) 20:16:36.66
一度倒産というか、清算する。
これによってOBの年金はパーになる。
現職の退職金はもちろんゼロ。
そうして国有化。
現職は原則再雇用するが、賃金は以前の半分以下。
その後、発電と送電を分離して民営化。
0293名無電力140012011/04/22(金) 20:17:33.37
風力発電で原発7〜40基分の発電可能との試算
http://www.asahi.com/national/update/0421/TKY201104210510.html?ref=rss
0294名無電力140012011/04/22(金) 20:50:47.56

東電の幹部連中は、被災地で苦情言われたら、
とりあえず謝って、「やれやれ」って感じで家に帰って、
美味い物をたらふく食って、酒飲んで、豪邸でゆっくり寝るんだろ?

被災地で同じ生活しろよ!
0295名無電力140012011/04/22(金) 21:22:15.99
なんで東京と東北を勘違いするコメントが絶えないの?
0296あほでした。2011/04/22(金) 22:59:12.74
東北電力は規模小く貧乏だが女川原発は今回の震災津波にも耐えた。避難所とし即日施設の一部を住民に解放。原子力は信用ある東北に任せ、デンコちゃんは規模10分の1にして馬鹿でも安全に運営できる火力風力太陽光で細々とやるべきでしょ。
0297名無電力140012011/04/23(土) 00:25:09.46
いわき営業所や相双営業所は今も普通に仕事してると聞いた
普段東電様々で東北電力軽くあしらってた役場の連中は今頃何を思うのか…
0298名無電力140012011/04/23(土) 06:51:30.63
>>297
何も思わないんじゃない?
むしろ早く復旧しろよ程度にしか思ってないのでは?
0299政府広報2011/04/23(土) 09:44:02.36
持家の社員は最寄の事業所勤務としよう。

在宅勤務を可能としよう。

むやみに単身赴任させるのは止めてください。

AC
0300名無電力140012011/04/23(土) 10:05:14.46
>>297
金を出さない奴は汗をかけ
0301名無電力140012011/04/23(土) 14:16:08.25
地元は金さえもらえりゃ何でもいいわけよ。
その後で事故を起こそうが放射能が撒き散らされようが、そんなものは知らん。
とりあえず「今、金をくれ!」ってだけ。

自分達で誘致しておきながら事故が起こったら「私達は犠牲者だ!」「騙された!」
「国は・電力会社は責任を取れ!」…こればっか。

「安全です」と嘘をつく電力会社も悪いけど、そんなのをわかった上で目先の金を
優先させる地元も馬鹿。決して一方的な被害者じゃないよ。
0302政府広報2011/04/23(土) 14:54:55.26
>>301
禿同! 何者?
0303名無電力140012011/04/23(土) 15:05:31.74
東電社長も本心では「原発は危ないから地元に何十億も金払ってたんだろうが アホ」
と思っているだろうな でもそれは確かにそうなんだよな
0304名無電力140012011/04/23(土) 19:06:58.00
岩手で光ケーブル切っちゃった関連会社ってどこ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています