>>313
CO2が循環してますって言えるのは、薪を燃やしてた昔の話。
化石燃料に手を出した時点で、循環出来ない分が大気中に貯まってきている訳だ。
まあ森林バイオマスとか、バイオエタノールとかでどこまでやれるかだな。

因みに、産業革命と市民革命の時期は一致している。
それ以前は一部の特権階級を除いて畑を耕すのに忙しく、市民運動なんかやる余裕は無かった訳だ。
http://www.uraken.net/rekishi/reki-eu43.html

そういう時代に戻りたくないなら苦労してでも原子力に挑戦する必要がある。
プロ市民が原子力を否定するのは、最大の自己矛盾だな。