トップページatom
1001コメント343KB

●■▲アスベスト(石綿)▲■●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無電力14001NGNG
発がん性物質といわれているアスベスト。
民間でもかなり騒がれているけど、
昔はどこにも使われていた建築材の一部・・・
対策も自治体によってさまざま。
とりあえずみんなで語り合いましょう。
参考ホームページ
ttp://park3.wakwak.com/~hepafil/
ttp://www.jca.apc.org/asnet/history/history.html
0202普通人2005/07/15(金) 13:15:54
自分は2週間前まで3ヶ月間解体業をしていました。
その現場のひとつの、野尻湖の脇にある野田屋ホテルで、それらしきものを
短時間ですが扱いました。
今でもそれが本当にアスベストなのかどうか気になってしかたありません。
どなたか野田屋ホテルにアスベストが使われていたかいないかわかりませんでしょうか(大まじめに)。
0203名無電力140012005/07/15(金) 14:25:50
>>201
コワー(((゜Д゜;)))ガクブル
もう何をしたって逃げられないね。
深呼吸もできやしない、どうやってもちつけばよいのさっ。
0204名無電力140012005/07/15(金) 15:19:32
>>203
料理や風呂、洗濯した衣類などを考えるとすごい量吸ってるんじゃない?
0205名無電力140012005/07/15(金) 20:13:38
車のブレーキパッドにも使われてるって聞いた事がある。
0206名無電力140012005/07/15(金) 20:53:26
>205
ブレーキパッドしかり、ドラムブレーキのシューもしかり…
昔、整備工だったので、面取りとかで思いっきし吸った orz
0207名無電力140012005/07/15(金) 21:22:01
仕事で保温材のグラスウールを吸ったんやけど、これは大丈夫なんですか?
0208名無電力140012005/07/15(金) 22:04:38
会社の事務所の空調室の壁がアスベストで覆われています 築30年

もう手遅れ・・・ 逝ってきます
0209名無電力140012005/07/15(金) 22:25:06
ニチアスの下請けで保温工事やってる職人さんは
今もマスク無しで仕事してるなぁ。
0210名無電力140012005/07/15(金) 22:40:33
";;;;iiiiツツ从从ノ ヽ '''iii iiiii ,,iii 从从リ  リ;;;;)从iiiii /
.;;;;iii リツ彡彡ノリ从 ,,iiiWWiii从iiii||〉;;i|〉从||Mi'"""i;, /  大 み 死 こ
. リi|)""彡;;;;;;;;;';;;;レ/";;;レiii;;;|;;;;;;;;ii|;;;;|从リ i| i i i 从/.  丈 え に の
 ,ii| 从;;;;;;;;;;;;;;;;;;ツ;;;;;;;イ||i;;;;;;;;レリ|;;;;从;リ,, 从从|||   夫 る ゆ 顔
 iii||从;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i|;;;;;;;i|:||:|;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;(从从|||リり;|   だ か. く. が
 ;;ii;;;;;ii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i|;;;;;;i|:|||;;;;;;;;|;;;;;;;;||;;;;;;;;;iij;;;;;;;|レ;;;;;|   >208: 者
  ;;;;;;;;;;;;;人;;;;;;i;;;;;;;;;;;;i|リ/;;;;;;人;;;;;;||;;;、;;;;;;|i;;;;;;';;;;;;r|      の
  ;;;;;;;;、;;从;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~''ー-<、、tt;;ハ;;;|t、;;;tt、;;;;;;;;;|i|    /   顔
  ;;;;))(ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リヽ、,,ゝ;`;;;;;;;;;;;;;;;;`'-、 ・   に
  ;;;i""'''>彡;;≧三≧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ イ {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j~' 、 __ /
  ;;;t  ー''''ヒ、、,,'、Y;;;゚ノ,,'-、::::::::::  _/;;;彡チテ;キミ;;彡/;;;ノノシ
   ;;;i       ̄ ̄´:::::::::::::: ::: ソ:::::''ー゙-=-"-ー''' i';;;;iiミミ=-'
   ;;;|  ::::::::::::''''''''''''''''':::::''"   i''':::::::::::::::::::   /;;ti、))
.   ;;;i  :::::::''"           i ::::::"'''':::::''"  /;;;;;」""
   ;;t  ::''"            }:::::::      /ii/
.   ;;i          r___ ::ノ: {'''"       /"
    ;;t         (ヽ:::`y、ノァ      /ヽ、
    ::::t         ~'-、;;;;、-'      /::::::ヽ'-、,__r=ニ''''''''''
.    ::::ヽ      _........::::::;;;'':::..,,      /:::::::::::::ヽ、~'-、''ー-ヽ、、,
0211名無電力140012005/07/15(金) 23:00:57
なんでもいいから研究がんばって欲しい。
http://news.aol.co.jp/story/news.date=20050715140004&company=40&genre=05&sub=001&article=00000000a452.html
0212アスベ2005/07/15(金) 23:20:45
グランドパッキンとかに含まれるアスベストの含有量てどれくらい?
0213建設関係2005/07/16(土) 00:17:56

クボタは、6月26日に自主的にマスコミ発表しましたが、
クボタでのアスベスト死者が新聞記事になったのは 6月29日
でした。即ち、ニュースになる3日前。
住民も騒いでるし、記者の取材も来るし、もうヤバイと察して
自主的に発表したのであって、外圧がなければホッカムリし続ける
ハラでした。
0214建設関係2005/07/16(土) 00:24:16

上記訂正。6月26日はマスコミ発表ではなく、社内取引先等
内部関係者に公表したのでした。

続き)数日前のテレビニュースで、クボタOBが証言していました
が、神崎工場内はアスベストの粉がもうもうと舞っており、窓は
開け放たれ、粉は外に流れていた、と。
これは、クボタのいう「安全対策等は完全に講じていた」という主張
と全く食い違います。平然とうそをついてるのは被害者?クボタ?
0215名無電力140012005/07/16(土) 02:06:56
日本 ガン死亡者推移
1901年   80人に1人
1950年   20人に1人
1995年    3人に1人
200X年    2人に1人

今日本に何が起こっている?
0216名無電力140012005/07/16(土) 19:29:26
自分も石膏ボードにアスベストつかわれてるかきになる…
0217名無電力140012005/07/16(土) 20:31:15
アスベスト製品と石綿吹きつけ等の写真一覧
http://www.asbestos-center.jp/asbestos/byphoto/index.html

悪性胸膜中皮腫の診断や治療方法
http://www.himawari-clinic.jp/kb/shindan.html
0218名無電力140012005/07/17(日) 00:43:15
さっきブロードキャスターでアスベスト問題特集やってたね。
宇宙人みたいなかっこして天井のアスベストを除去してたよ。
あの人たちは大丈夫なんだろうか?レポーターも同じ服着て
作業現場に入れられてたけどw
0219名無電力140012005/07/17(日) 00:44:11
>>218
";;;;iiiiツツ从从ノ ヽ '''iii iiiii ,,iii 从从リ  リ;;;;)从iiiii /
.;;;;iii リツ彡彡ノリ从 ,,iiiWWiii从iiii||〉;;i|〉从||Mi'"""i;, /  大 み 死 こ
. リi|)""彡;;;;;;;;;';;;;レ/";;;レiii;;;|;;;;;;;;ii|;;;;|从リ i| i i i 从/.  丈 え に の
 ,ii| 从;;;;;;;;;;;;;;;;;;ツ;;;;;;;イ||i;;;;;;;;レリ|;;;;从;リ,, 从从|||   夫 る ゆ 顔
 iii||从;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i|;;;;;;;i|:||:|;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;(从从|||リり;|   だ か. く. が
 ;;ii;;;;;ii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i|;;;;;;i|:|||;;;;;;;;|;;;;;;;;||;;;;;;;;;iij;;;;;;;|レ;;;;;|    : 者
  ;;;;;;;;;;;;;人;;;;;;i;;;;;;;;;;;;i|リ/;;;;;;人;;;;;;||;;;、;;;;;;|i;;;;;;';;;;;;r|      の
  ;;;;;;;;、;;从;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~''ー-<、、tt;;ハ;;;|t、;;;tt、;;;;;;;;;|i|    /   顔
  ;;;;))(ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リヽ、,,ゝ;`;;;;;;;;;;;;;;;;`'-、 ・   に
  ;;;i""'''>彡;;≧三≧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ イ {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j~' 、 __ /
  ;;;t  ー''''ヒ、、,,'、Y;;;゚ノ,,'-、::::::::::  _/;;;彡チテ;キミ;;彡/;;;ノノシ
   ;;;i       ̄ ̄´:::::::::::::: ::: ソ:::::''ー゙-=-"-ー''' i';;;;iiミミ=-'
   ;;;|  ::::::::::::''''''''''''''''':::::''"   i''':::::::::::::::::::   /;;ti、))
.   ;;;i  :::::::''"           i ::::::"'''':::::''"  /;;;;;」""
   ;;t  ::''"            }:::::::      /ii/
.   ;;i          r___ ::ノ: {'''"       /"
    ;;t         (ヽ:::`y、ノァ      /ヽ、
    ::::t         ~'-、;;;;、-'      /::::::ヽ'-、,__r=ニ''''''''''
.    ::::ヽ      _........::::::;;;'':::..,,      /:::::::::::::ヽ、~'-、''ー-ヽ、、,
    ::::::ヽ     ~~ ̄ ̄`´ ̄'     , 'ヽ:::::::::::::::ヽ、;;;;;;;~'-、:::~'-、
0220名無電力140012005/07/17(日) 09:09:11
アスベストが健康被害が有る事は知っていますか?是非したの投票を参加してください?

http://www.pollky.com/poll.php?view=112
0221建設関係2005/07/17(日) 18:57:33

クボタの記者会見にて
 「謝罪するつもりはございません。社会的責任から金銭補償します」
これって、どうよ?
安全対策等に落ち度があったことを認めず(即ちウソついて)、他の
発生源もあるだろうから自分は悪くない、ってことだろ?
金は払うから黙れ ってか?

クボタは犯罪言い訳体質が治りませんね。事件のたびにコンプライアンス?
0222名無電力140012005/07/17(日) 19:26:50
222
0223名無電力140012005/07/17(日) 21:18:57
>>215
癌以外の病気で死ぬ人が減ったんだろ。
0224名無電力140012005/07/17(日) 22:17:13
なるほど


0225名無電力140012005/07/17(日) 23:44:00
http://park3.wakwak.com/~hepafil/file/memo.html
水道水のアスベスト汚染について
アメリカ最大汚染レベルは10ミクロン以上のアスベスト繊維濃度700万本/リットル?
東京都の検査 10ミリミクロン以上のものは発見されなかった(1989年当時)
埼玉県宮代町 2350本/リットル   (ASNET 33号)
       4700本/リットル
経口摂取したアスベストはたちまち排出されると考えられているが疑問
   アメリカ、カナダの例  食道、胃、すい臓癌が多い

石綿協会 1989年7月生産分から5%をこえてアスベストを含有する個々の製品に
 「a]マークを押印、刻印している  
個人的には、このマークの意味を知っている人がどのくらいいるか、
このマークを見たことがある人がどのくらいいるか、また、何の意味かわからないマークが、
どこか片隅についていたところで、誰か気にする人がいるかどうか等疑問に感じます。


例えば、水道水に多量のアスベストが含まれていて、それを使って密閉した部屋で加湿器を使用すると、
部屋にアスベスト繊維をまき散らすことになるという例さえもある
0226名無電力140012005/07/17(日) 23:45:09
>>3
ある。
解体や撤去でがっぽり儲ける。
0227名無電力140012005/07/18(月) 00:02:23
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 水道水にアスベスト?
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
0228名無電力140012005/07/18(月) 00:52:30
しまいにゃ水爆かかえて省庁飛び込むやつ出るんじゃないか?
0229名無電力140012005/07/18(月) 08:47:47
>>193お前は糞か
0230名無電力140012005/07/19(火) 18:16:28
>>226の言うとおり。
ニチアス、エーアンドエー、ノザワなど
自分で吹きつけして、また除去工事で儲けて
1粒で2度おいしいのだ。
0231名無電力140012005/07/20(水) 10:33:36
経済産業省と厚生労働省は19日、アスベスト(石綿)を使っている
電力会社や化学プラントメーカーなどを傘下に持つ業界18団体に対し、
現在は使用可能なアスベストも早期に使用をやめ、代替品に切り替える
よう要請する方針を明らかにした。

だと。要請じゃなくて即禁止しろっつーの
0232名無電力140012005/07/20(水) 12:42:55
>>213 小ざかしい連中だな。
    小細工がばれてるところがアホだなw

クボタは他に比べると良心的な会社だと思うけど、
死人をだしといて誤魔化すのは悪質だと思うよ。
ニチアス等もこの轍を踏まないように正直に謝罪しとけ!
0233名無電力140012005/07/22(金) 00:53:59
>>221
それはね、ヘボタの経営陣を見ても想像付くと思うぜ。
なんせ談合屋あがり(=罪人あがり)が何人も役員やってるんだからよ。
罪人上がりが経営してる会社だから、遵法意識が希薄なんだって!
0234名無電力140012005/07/22(金) 08:18:10
ニチアス株式会社(株式コード5393、社長:田中 勇、本社:東京都港区)の
王寺工場(奈良県北葛城郡王寺町)は、環境マネジメントシステムの
国際規格ISO14001の認証を取得しました。
0235名無電力140012005/07/22(金) 16:33:47
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(×)(×)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < ニチアスって何?
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
0236名無電力140012005/07/22(金) 17:01:49
事務所に大量のアスベストがむき出しです。
1年以上います…。
倉庫を急遽事務所にしたので適当です。
会社問題だから 外に知られたら困るので何も手配しない感じです。
ここには 窓も換気扇もないです。
どうしたらいいでしょうか。
0237名無電力140012005/07/22(金) 17:26:44
>236 誰にでも死はやってきます 気にせずお仕事ガンバってください。

(−||−)合掌 
0238名無電力140012005/07/22(金) 19:47:36
>>236
発症リスクの点では今辞めても一緒のような気もしますね。
振動を与えて飛散させないよう極力静かに仕事するほか
ないんじゃないですか?その劣悪環境の会社辞める気が
ないんだったら。
0239名無電力140012005/07/22(金) 19:52:37
>>236
とりあえずは、何もしないほうが良いでしょう。
壁などに吹き付けてある分には、アスベストでも何も悪さはしません。
少なくとも、はがれていたりしていなければ。

それでも気になるなら、アスベストの表面がはがれないように
何かでコーティングしてはどうでしょうか?
壁紙か何かを貼って、表面に触れないようにするんです。
0240名無電力140012005/07/22(金) 20:35:13
>>239
あんなブワブワの表面に貼れる壁紙なんかあるものか
作業中の飛散リスクを考えたらとても怖くてお勧めできん
02412392005/07/22(金) 21:10:47
たしか欧米では、吹付けられたアスベストの表面に樹脂で
コーティングする方法がある、と聞いた事があるんだが・・・
日本ではやっていないのかな?
0242名無電力140012005/07/22(金) 21:12:52
だから会社は何も手配する気がないんだって。
そんなの業者入れずにどうやってやるよ?
0243名無電力140012005/07/23(土) 09:06:23
95年までは石綿5%含有のロックウール吹付けはOKだったんだね。
つい最近の鉄骨吹付けもやばいんだな。(今朝の朝日新聞より)

それと世田谷区の希望丘中学校の吹付けアスベストを22日に視察した
民主党の岡田君の写真が出てた。体育館の天井だから吹付露出なのね。
0244名無電力140012005/07/23(土) 11:46:05
体育館なんて、授業中はドタバタと絶えず微振動が加わってる
わけだし、剥き出し吹きつけなんて相当やばそう。
0245名無電力140012005/07/23(土) 23:18:20
今日の関東の地震でだいぶ飛散しただろうな。
危うし首都圏だ。
0246ああああすべすと2005/07/24(日) 00:45:47
 うちの会社溶接とかするときに使う保護着にアスベストが使われてるやつ使ってるらしいんだけど
法的に問題ないの?着物に塗りつけてあるようなやつは基本的にアスベスト粉塵が散るようなかんじはないんだけど体に影響ないか心配
 詳しい人おせーて
0247 2005/07/24(日) 02:03:37
>>246
クボタ、ニチアスに電話して聞きましょう。
「社会的責任」を果たすそうなので、教えてくれますよ。
0248名無電力140012005/07/24(日) 07:39:34
>>246
法的にはOKだと思う。
あなたのおうちにもアスベストは使われているから。
それを法的にどうこう言われても困る。
新規の建築現場でも使うのOKなんだから。
0249名無電力140012005/07/24(日) 08:18:47
被害者の方でアスベストで布団を作ってたっていう話があったけれど、
布団って??イツころまで布団などの生産がされたかご存知の方
いますか?
ベットなど買い換えたほうがいいんだろうか。
0250名無電力140012005/07/24(日) 08:23:05
アメリカ在住なんですが
アメリカのアスベスト使用状況は日本より悪いのでしょうか。

あと、アスベスト含有の住宅屋根は見た目では判断できないんでしょうか
0251名無電力140012005/07/24(日) 13:40:57
【アスベスト被害】損保各社、1980年代から石綿被害を「免責」契約に

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122018650/l50
0252名無電力140012005/07/24(日) 18:53:40
昨日引っ越しのタメにアパートみにいったら
今補正中で中をみせてもらったらまだ壁紙はってなくてその壁にはふわふわした綿のようなものが全面にあったので補正していた業者に失礼ながら
「これアスベストですか?」と聞いたら
「違う今はそんなもの使ってないです」と言われました…
でも凄い気になってます…
やっぱりアスベストでしょうか?
それとも前に貼っていた壁紙の繊維でしょうか?
とても不安です…
0253名無電力140012005/07/24(日) 19:47:18
>>250
日本の屋根瓦(薄っぺらい流行の軽量瓦)は殆どアスベスト製です。
前回のアスベスト騒動から20年O間に400万トン近くも消費されています。
その90%は建材です。

>>252
石綿スレートは今でも流通してますし、普通に使われています。
0254名無電力140012005/07/24(日) 22:13:36
じゃあやっぱりアスベストの可能性もありますよね…
業者は「今アスベストの使ったら問題になるし禁止されてるから使えない」
とか行ってましたが現実問題普通に輸入されているし
業者の言葉は信じれません…
0255名無電力140012005/07/24(日) 22:38:05
先日、棒会員制大型(倉庫方)スーパーに昨日の
地震の時におりましたが、アスベストらしき物が
高い天井からボロボロ落ちていました…
地震後には空中に白い粉上の物がまっていました。
しかも6メートルほどある高い棚がグラグラ揺れていました。
あそこは地震時にも、通常もかなり危険ですね。
0256名無電力140012005/07/25(月) 09:08:29
>>255
多分ロックウールなんだろうけど、そんなに簡単に剥がれるもん吹き付けちゃいかんな。
でそれはコストコ?
0257名無電力140012005/07/25(月) 20:49:51
テレメンタリー2005

「アスベスト発症に30年死者激増!追及第2弾」
7月26日(火) テレビ朝日 3:09〜3:39

  あと6時間ちょっとか。
0258名無電力140012005/07/25(月) 21:17:13
ちっちっ白け鳥が飛んでる
実験教材にドライヤ−にベビ−パウダ−も存在しない昔話

着物文化が危険なのは常識話
暴れん坊将軍<吉宗>にサンバに電車男に

邦画は実にくだらん
0259名無電力140012005/07/26(火) 00:02:40
>>253
酷い判断ですなぁ
スレートはアスベスト使われなくなりました。
ふわふわしてないです。

0260名無電力140012005/07/26(火) 17:30:45
全国公立1337校でアスベスト確認

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20050714ur03.htm
0261名無電力140012005/07/26(火) 18:33:51
アスベスト食べたら美味しかった。
0262名無電力140012005/07/26(火) 20:02:05
>>259
バカですね。石綿スレート禁止後(昨年10月)も在庫をどんどん販売していたことが分かったと
今朝の新聞に出てたぞ。スレートは今でもまだ販売中。

0263名無電力140012005/07/26(火) 22:17:30
20数年前、おれが小学生か中学生の頃からアスベストは問題になっていた気がする
何をいまさらって感じ
0264名無電力140012005/07/26(火) 22:32:18
いまの官僚にアスベストの怖さがわかるのか!!!
プンプン
0265名無電力140012005/07/26(火) 22:34:57
アスベスト問題の取り組みに遅い政府も嫌だけど
身近に気になっているのは
鋼管の灰だ!なんかベランダが黒いぞー!肺がんにさす作戦なのか!?
自治体動いてくれー!
0266名無電力140012005/07/26(火) 22:37:04
子供のころ、おしりにパフパフされてた白い粉。てんかふ?
蚊取り線香の下に敷いていた防炎の布?
化粧品…
こんなんにもアスベスト???
なんにでも入ってるよ〜!ダハハ!!と近所のオバンに言われたよ
ほんとのところ教えてください
0267名無電力140012005/07/26(火) 22:44:31
大阪駅(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0268名無電力140012005/07/26(火) 23:26:25
>>266
ほんとのところです。
0269名無電力140012005/07/26(火) 23:43:35
駅だけでなくて、自宅も怖い
壁紙がなんだか石綿っぽいんです
もう手遅れかも・・・・・・

すごく悔しいです!
0270名無電力140012005/07/27(水) 00:24:47
>>269
ウチのマンションもそうかも。89年築なんだが、今日の台風の影響なのか、ネズミっぽい鳴き声?が聞こえた。ユニットバスの点検口から覗いたら、まさにニュース画像そのもの!!これ、今から10分前の実話。
0271名無電力140012005/07/27(水) 07:17:04
>>266
てんかふとかベビーパウダーのたぐいは、タルク
つまり滑石の粉末でして、アスベストではありません。
ま、大量に吸い込んで死んでしまった事例もない事は無いけど。

蚊取り線香の皿に敷いてあった綿状の物は、ガラス繊維です。
あれで皮膚炎になる人もいる事はいるけど。
0272窯業関係者2005/07/27(水) 07:48:38
>>271
タルクには不純物としてアスベストが入っています。
また御指摘の通りタルク肺という塵肺の原因になります。
0273名無電力140012005/07/27(水) 15:47:04
>>270
壁紙に使われてるって話きいたことある?

うちは壁紙が心配なんだけど・・・怖いよ本当。

断熱材とか言われてるからコンクリの中のことかと思ったんだけど
うちは壁紙が不安です涙
業者に点検してもらうのにいくらくらいかかるんでしょうかね
0274名無電力140012005/07/27(水) 16:01:14
防音や断熱材、農業の高設栽培にも使われてるロックウールとかは大丈夫なんですか?
02752702005/07/27(水) 20:22:00
>>273
うぇ!壁紙も?これじゃあ生活出来ん...もう諦めよう。
0276名無電力140012005/07/27(水) 20:27:05
>>274
ロックウール、ガラスウールは繊維が太いので
それほど毒性は無いらしい。
0277名無電力140012005/07/27(水) 21:40:51
こんなに身近にあったなんて・・・

スレート屋根
http://blog.kusakawatosou.com/800d2a20.JPG
http://www.ceramica.or.jp/image/euroJ_reform2_mae.JPG

スレート屋根のアスベスト飛散事例
http://www.med.net-kochi.gr.jp/forum/tiikihoken/tiken/tiken_h13s3.PDF
0278名無電力140012005/07/28(木) 00:31:57
おまえら、放射能を甘く見すぎてるよ。

おれ、実はさ、おおさか市の病院に行ったことがあるんだ。
驚いたね。
体中に点滴を打たれて、健康な人が1人もいないんだ。

現地の市民団体や医師の話を聞くと、今でも
おおさか市の住民の1/3が、ガンで死んでいるらしい。

原爆爆心地から300キロも離れている おおさか市でこれだから
本当の広島がどんな悲惨な状況でも驚かないね。
0279名無電力140012005/07/28(木) 00:39:21
ttp://www.city.hofu.yamaguchi.jp/suidoukyoku/9020koumu/sekimen/sekimen.pdf
これのさ、参考資料に載ってるWHOのガイドライン、
誰か英語得意な人訳してくれ!
俺が読んだ限りでは、
「シャワーや加湿の間、期待に放たれるアスベストは、取るに足らない」
という趣旨だと思うんだが。
だから心配することないんじゃない。加湿機とか。
発表も2004年12月で最近のことだし。
0280名無電力140012005/07/28(木) 00:45:11
将来、東京都庁を解体する時も大変だぞ。
どうすんだ、あんなでかくて、高い建物。
0281名無電力140012005/07/28(木) 02:55:55
東京は建物が圧倒的に多いからアスベストも圧倒的に多いぞ。
しかもその多くが老朽化している・・・
0282名無電力140012005/07/28(木) 09:15:20
>>280
アメリカじゃ老朽化したビル、爆破してギャラリーが大興奮してるが
あれは大丈夫なのか?それともそんな危地でもアメリカ人は陽気でいられるのか?

0283名無電力140012005/07/28(木) 09:41:38
>>282
アスペストはアメリカ人に無害。
0284名無電力140012005/07/28(木) 10:35:05
理科の授業でアルコールランプでビーカーやフラスコ
暖めるとき 石綿付き金網使わなかった?
0285名無電力140012005/07/28(木) 11:31:02
>>284
散々ガイシュツ!!!
うるせーよ
0286名無電力140012005/07/28(木) 23:05:16
これからの産業廃棄物処理の行方が気になる!
またそこら辺に埋めたりするのが出るだろう!
またそこら辺に燃やすのが出るだろう!
国は、なにやってるんだ?
処理する立場も考えろ!
    
0287名無電力140012005/07/28(木) 23:24:01
日本は毎度の事ながら後手後手が好きだよなw
0288名無電力140012005/07/29(金) 07:38:01
>>287
好きというより官民の癒着が酷いわけだろ。
0289名無電力140012005/07/29(金) 08:41:56
>>286
アスベストは萌えないから。
0290名無電力140012005/07/29(金) 09:17:28
>>289
萌えないけど融けるぜ。
0291名無電力140012005/07/29(金) 09:44:55
そこら辺の焼却炉じゃ溶けないよん♪
0292名無電力140012005/07/29(金) 22:04:11
また発病者が出たらしい・・・・
0293名無電力140012005/07/30(土) 01:33:27
写真で見るアスベスト製品

http://www.asbestos-center.jp/asbestos/byphoto/1.html
http://www.asbestos-center.jp/asbestos/byphoto/2.html
http://www.asbestos-center.jp/asbestos/byphoto/3.html
http://www.asbestos-center.jp/asbestos/byphoto/4.html
http://www.asbestos-center.jp/asbestos/byphoto/5.html
0294名無電力140012005/07/30(土) 08:59:27

なんか政府の対応見てるとアスベストは携わった人とその家族、周辺住民だけの問題で
済まそうとしてるよな。一般住宅の建材やブレーキパッド等全国民が毎日暴露させられてる事
には全然触れない。

エイズみたいに特定の人間の病気的扱いをしてる。今度は万全とか言ってるけど、従事者と周辺住民
と言ってるスターと時点からピントがずれてる。どうして政治家ってアホなんだろ?




0295名無電力140012005/07/30(土) 09:13:49
建材程度ならどーでもいいじゃん。
セメントの放射能と同じようなもん。
0296名無電力140012005/07/30(土) 15:22:48
石綿板に穴の空いた吸音板にもアスベストが入ってたと知りましたが、
電力会社のトランス室にはぐるり四方に防音の為に張り巡らしてあったぞ
下地に打ち付けて、その奥にはガラスウールがはめ込まれ天井のコンクリート
には水溶きアスベストが吹き付けてあった。今朝の新聞では
電力会社の発電所では発症例があるけど変電所では一例も無かった、
そのうち出てくるのかな。一時はトランスの容量変更で入れ替えしてたもんな。
頻繁に。
0297名無電力140012005/07/30(土) 22:24:43
写真みたよ・293さん

その中に砂壁というのがあった
これ、やっぱりアスベストなんですかね?
茶色い壁 砂壁みたいなもの。
うちはそれです
1985年あたりにたてた一軒屋です
一階に砂壁があります
その写真のような感じですが不安ですね
業者に見てもらったほうがいいかな
0298工務店2005/07/31(日) 03:55:16
設計事務所もやってますが、そーいうのはメーカーに聞いてください。
0299名無電力140012005/07/31(日) 08:34:45
砂壁より綿壁が危ないんじゃないか。
0300名無電力140012005/07/31(日) 09:03:37
>>295
住宅の軽量瓦は築10年もしないうちに劣化してコケ生えて塗料も落ちて
毛羽立ってるのがわかるぞ。どう考えてもアスベスト舞ってる。
すぐしたのベランダで洗濯物干してる人見てると切なくなる。。。
0301名無電力140012005/07/31(日) 14:56:18
>>299綿壁ってどういうものなの??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています