トップページatom
1001コメント312KB

■【ダムは】ダム不要 Part4【ムダ?】■

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001カジカ太郎NGNG
社会と環境への影響が大きいダムについていろいろ語るスレです。
■前スレ
ダム不要
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/982972948/l50
ダム不要-2
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1056966219/l50
ダム不要-3
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1070767957/l50
関連スレは>>2くらい
0886名無電力14001NGNG
>>885
どのレスからそういうふうに命題がスリ換えられたのかと
何度も聞いているが何か?
0887名無電力14001NGNG
>>886
> どのレスからそういうふうに命題がスリ換えられたのかと

なんだい、緑のダムはダムに代わるわけではないと。
ならば、ダム不要ならばその後の代替案はどうするのか。
具体例として誰かが上げていた浅川など。
そういう話だ。
0888名無電力14001NGNG
もとはこれでしょが。

794 名前:名無電力14001 sage New! 投稿日:04/03/30 20:11
緑のダムって100年確率の降雨において治水機能を果たすんですか?
教えてエロい人。

795 名前:名無電力14001 New! 投稿日:04/03/30 20:30
>>794
地域や雨の降り方にもよるが、森林がなかったら更なる大被害は確実だから、
そういった意味では治水機能はあるでしょ。
少しでも下流水位を下げたら、たとえ被害が出ても大宣伝するダムと同じで。
0889名無電力14001NGNG
>>887
「ネットに上がっている資料では肝心な部分がないので具体的には
わからない」と、何度も答えているはずだが。
その上で議論に必要な資料を示している。
0890名無電力14001NGNG
>>889
わからないなら、なんの反論にもならないはず。
ならば黙ってロムでもしてなさいない。
0891名無電力14001NGNG
やっぱりまだ理解してないなw
0892名無電力14001NGNG
>>891
いいよ、おまいさんはもう出番がないわけ。
これが全てを語っているわ。

>「ネットに上がっている資料では肝心な部分がないので具体的には
>わからない」と、何度も答えているはずだが。
0893名無電力14001NGNG
流域の保水力のデータというものは、ダムを建設する根拠でもあるわけで、
それが示されていないことにはダムの必要性さえ議論できないということだよ。
何より「貯留関数」という計算方法の名がそのことを示しているな。
0894名無電力14001NGNG
>>893
森林の保水力をおまいさんがデータとして示せばいいだけ。
なんかの根拠があってダムの代替案を言おうとしてるんだろ?
ならばそれを示せばいいじゃん。
そんだけ。
0895名無電力14001NGNG
データは国に請求してくれ。国交省のお墨付きだよ。
保水力を見るには、どのデータが必要かはわかるよね?
0896名無電力14001NGNG
いくつかは手元にあるがね。
他所の地域ではそのままはあてはまらないからな。
0897名無電力14001NGNG
>>895-896
あんたの手元にある資料でいいから森林の保水力をここで書いてミソ。
それが、その河川の基本高水に対応できるかどうかも。
話はそれからかだ。
0898名無電力14001NGNG
ダム河川の基本高水を決めるのに、そもそも「流域の保水力のデータ」を
使っているのだが、わかってないかね?
0899名無電力14001NGNG
>>898
あのね、ダムの意味がわかってるの?
まあ、素人相手にムダ話だったか・・・
じゃあ、期待してるぜ。
森林の保水力をば
0900名無電力14001NGNG
流域の保水力やその扱いが変われば、基本高水自体が変わってくるだろ。
それとも全ての河川が、合理式で「合理的に」基本高水が決められて
いるとでも??

 
0901名無電力14001NGNG
>>900
ダムの意味はカット流量だろが。
基本高水に対応した流量配分を森林でどーすんだ?
0902名無電力14001NGNG
あー、また日本語も通じなくなったな。。。
0903名無電力14001NGNG
>>902
便利な言葉だね。

>あー、また日本語も通じなくなったな。。。

がんがれー、森林の保水力の論拠だぞー
0904名無電力14001NGNG
森林の保水力を議論するにも、ダムの必要性を主張するにも、
最低限>>804で示した資料くらいはないと、話にならんと言っておるのだ。
0905名無電力14001NGNG
>>904
あんたの手元にあるという資料でいいんだよ。
0906名無電力14001NGNG
山崩れの写真や絵見せて「森林の保水力には限界」なんて
お馬鹿やるのは国交省だけにしてくれよ。
0907名無電力14001NGNG
>>906
だから、あんたの手元にあるとか言う資料でいいんだが何か?
0908名無電力14001NGNG
スキャンするのもアップも面倒だ。
反対派の捏造だったら困るから国にもらってくれ。
0909名無電力14001NGNG
>>908
なんだ、ウソか。
じゃ、せいぜいここでウソ垂れ流してかんがれよ。
悪かったな、ウソにマジレス入れて。
0910名無電力14001NGNG
「ウソだったら困るから」好きなダム計画について、
「本物」を国からもらってこいといっておるのだw
0911名無電力14001NGNG
>>910
別に困らない。
あんたが手元にあると自分で言った。
それを示せばと俺は言った。
しかし、それは見せれないとあんたは言った。
ならば、それはウソだろと俺は言った。
ウソでないと言うのならば示せばいいだけ。
示せなければウソだと断定するだろう。
極めてシンプルな話。
0912名無電力14001NGNG
国のデータを2chで手に入れようとするのがそもそもの間違いだな。
何度言われたら覚えるのか。
0913名無電力14001NGNG
>>912
>国のデータを2chで手に入れようとするのがそもそもの間違いだな

その理由はいかに。
0914名無電力14001NGNG
ダムヲタは自分では何もデータを持っていないのではないかと、
ふとひらめいたがどうよ?
0915名無電力14001NGNG
>>914
データを手元に持っているというのがウソというのは事実なんだろ?
0916名無電力14001NGNG
なんだ自分で検証でしないで国の主張をオウム返ししてただけかあ〜
0917名無電力14001NGNG
まあ検証も何も、一目瞭然でグチャグチャだけどな。
出したら「捏造」って怒られそうだよ。
0918名無電力14001NGNG
>>916
> なんだ自分で検証でしないで国の主張をオウム返ししてただけかあ〜

緑のダムを検証できないあんたがここに居るだけなんだがね。
0919名無電力14001NGNG
「緑のダム」という主張を、このスレの誰がしているのだ?
試しに検索して味噌。
0920名無電力14001NGNG
>>919
ダムの代替案が緑のダムではないならば、あとはどういう代替案があるんですかね。
具体例で願います。
一般論ならなんでも言えます。
例えば長野県の浅川でも砥川でも結構。
あなたの手元にある資料の河川でも結構ですが。
0921名無電力14001NGNG
ワシは最初から「代替案」の話などしていないが。
論理のいかさまに気付いたスリ替えかな?
0922名無電力14001NGNG
>>921
ああ、逃げを打ちましたね。
ならば結構。
あなたのレベルはとっくに底が割れていましたので。
では。
0923名無電力14001NGNG
「代替案」「緑のダム」で検索してもダムヲタしかかからん。
自演乙。
0924名無電力14001NGNG
まあ「それ以前」の話をしているので、当然といえば当然なんだが。
0925名無電力14001NGNG
うーん、ウソはイカンね。ウソは
0926名無電力14001NGNG
貯留関数の意味が理解できたのかが心配だよ。
0927名無電力14001NGNG
うーん、ウソだけはイカンね。ウソだけは
0928名無電力14001NGNG
財団のBBSなんか荒らすなよ。
あんまりレベル下がると笑われるからな。
0929名無電力14001NGNG
>あなたのレベルはとっくに底が割れていましたので。

腹抱えてワロタ。
0930名無電力14001NGNG
反対馬鹿は、なぜ財団のBBSにこだわるの? なんかあるの?
0931名無電力14001NGNG
はぁ?
0932名無電力14001NGNG
>>930
なんかあるんでしょ(w
0933名無電力14001NGNG
財団の、というとなぜ反対派になるのかがそもそもわからん。
0934名無電力14001NGNG
923の「自演乙。」ってどういう意味っすか?
0935名無電力14001NGNG
>>933
なんかあるんでしょ(w
0936名無電力14001NGNG
>>934
なんかあるんでしょ(w
0937名無電力14001NGNG
>>933-936

全部、ワロタ(w
0938名無電力14001NGNG
反対派は結局、「国に資料をもらってくれ」で話を終わるんだよな。
これじゃ議論にならん。
見ている人にも、もうちょっと説得力を持ったカキコをしてほしい。よろしく。
0939名無電力14001NGNG
貯留関数わかった人?
0940名無電力14001NGNG
お手盛りのデータはどうなったのでしょうか?
0941名無電力14001NGNG
理解できない人に見せても仕方ないだろうということでは?
0942名無電力14001NGNG
今日はもうお仕舞いか。
0943名無電力14001NGNG
>>941
もうしそうなら、反対派は2ちゃんねるを使って何をしたいのかね?!
分かる人だけ分かればいいって、それじゃぁヒキコモリ同然
0944名無電力14001NGNG
知ったかぶりのダムオタをいじくってるんだろう
0945名無電力14001NGNG
反対バカはいつも中途半端だな。自分で出した議論のケツも拭えない。
話を出題して反論され、データも出せず話題をすり替え。
まさしくループ。
先般、ループループと激しくカキコしていた奴がいるが、こいつが反対バカだったら手に負えない。
主題の根拠を出さずに話が進むわけがない。
0946名無電力14001NGNG
ダムオタきたー
0947名無電力14001NGNG
ビービー同じこと繰り返すだけで、
何も反論になってませんでしたよ(ひそひそ
0948名無電力14001NGNG
いつものコピペ厨のほうが今日の人より少し上手みたい。
0949名無電力14001NGNG
知ってて騙くらかすのと、無知を見抜かれてヒステリー起こすのでは
0950名無電力14001NGNG
見ていてオモシロイ!
0951名無電力14001NGNG
ダムの説明するのが反対派、緑のダムにこだわるのが賛成派というのは如何に?
0952名無電力14001NGNG
>>951
そうなの?
0953名無電力14001NGNG
>>952
そうだと思うよ
0954名無電力14001NGNG
言葉尻から論理を飛躍させすぎなんだよ。>賛成派
飛躍させた瞬間に相手にされなくなってる。
0955名無電力14001NGNG
>>954
逆に、反対派は結論(?)ありきで、その課程が説明されていないと思う。
だから反対派の言うことには、いつも「なぜ?」「どうして?」という言葉がつきまとう。
0956名無電力14001NGNG
このスレを客観的に見ている奴は最低3人はいるな
0957名無電力14001NGNG
「ということは‥‥なんですね?」という決めつけやるからな。
相手が乗ってこないと取り逃がすだけ。
「データ出せ」は禁句。言う相手が違うと逃げられて終わり。
0958名無電力14001NGNG
「ということは‥‥なんですね?」ではなく、「ということは‥‥に違いない」だと思われ
0959名無電力14001NGNG
データが無いと話にならないからなぁ。
0960名無電力14001NGNG
変なデータを出した反対バカも逃げ出してるしね。>>478
0961名無電力14001NGNG
てか、そんなデータは出鱈目だ、でなんでも解決よん(w
0962名無電力14001NGNG
何でも二択だと思ってる単純馬鹿
0963名無電力14001NGNG
反対派に国のデータ出せというのは本末転倒だね
0964名無電力14001NGNG
ダムの根拠になるデータは、推進派が自分で持ってなければ話にならんでしょう
推進派がみつけた資料は、肝心なデータが足りないと一蹴
0965名無電力14001NGNG
つまり、ダム反対派はなんの根拠も持たずにダメだ、ダメだと言ってるばかりだと。
そら強いわ。
0966名無電力14001NGNG
ダムなど中止は48事業
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040330-00000109-kyodo-pol
事業再評価
0967名無電力14001NGNG
>>965
やっぱさ反対するならするで対案をださなっくっちゃね。
まあ降雨量のデータ自体が信じられないとか言っておけば議論は永遠に平行線だから
負けることないってか?
ならば議論のための議論ってやつですか。
0968名無電力14001NGNG
まだ理解できてないようだw
0969名無電力14001NGNG
まだまだ理解できてないようだw
0970名無電力14001NGNG
ダムヲタに貯留関数教えるのは、猿に数列教えるようなもんだな。
0971名無電力14001NGNG
ループ!
0972名無電力14001NGNG
次スレ立てるんなら、二風谷厨と脱ダム厨は別スレにしてね。
0973名無電力14001NGNG
反対バ:国はデータを捏造してるう!
常識派:具体的にどんなデータを捏造してるんだって?
反対バ:えっ? えーと。。。国はデータを隠しているんだあ!
常識派:おいおい、隠してるデータが捏造ってどうしてわかるんだ?
反対バ:えっ? えーと。。。推進派が知ってるべきだあ!推進派がごまかしてる!!
常識派:はあ?(ポカーン

常識派:
0974名無電力14001NGNG
>>973
ワロタ(w
ほんと、このスレ読んでるとそんな感じ。
0975名無電力14001NGNG
>>972
そうですね。スレを分割しましょう。

■ダム不要 Part5-1【ニ風・他】■ 元住民用
■ダム不要 Part5-2【長野・他】■
の二つでどうですか?
元からの住民はのんびり雑談したいので。
0976名無電力14001NGNG
元からの住人???
ど田舎の住人ならわかるが。w
0977名無電力14001NGNG
>>967
対案どころか、貯留関数もわからない人のつくるダムですから…
0978名無電力14001NGNG
まあ捏造といやあ捏造だろうな。
0979名無電力14001NGNG
何しろ本当に100年の洪水来たら、計算上の流量と実際の流量が
まるっきり合わなくなるわけだしな。
前提がみんなインチキだからだな。
0980名無電力14001NGNG
>>977-979

>>973)を地で行ってる香具師発見。w
0981名無電力14001NGNG
最後だから遊んでやってるんだよ。感謝すれよw

沙流川水害の被災者グループが、住民説明会の記録について
開示請求出したら、「記録が残ってない」とかいわれて
出てこなかったそうだ。
まさに国は「痔で逝ってる」な。
0982名無電力14001NGNG
そうそう、夏の大雨の前に、自然保護団体が平取ダムの計画流量、
カット流量を質問したそうだが、このときには「まだ決めてない」
という回答だったという。

流量計算終わってないのに、そのずうっと前からダムの大きさが
決まってるってのはヘンだろ。
0983名無電力14001NGNG
住人は説明会の記録も取ってなかったのか。
0984名無電力14001NGNG
○○だったという。

「ソースは?」と聞いたら、きっと>>957の様な発言をするんだろうなぁ。
0985名無電力14001NGNG
そりゃ記録残ってないならソースもへったくれもないわな。
タイムマシンで行って直接体験しておいで。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。