外来種を放流しているバカがいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG湖の漁獲高の減少の一途で経済的打撃も大きい。
いったい誰がこんな事態にしてしまったのだろうか?
釣り人? ペットの飼い主? 行政?
放流は法で禁止すべきだ。
0027
NGNG味ではニジマスより上という意見も有り。
水がキレイな場所で釣れたブラックバスを「洗い」にすると、
スズキの洗いと全く区別がつかないとも。
バター焼き等でも美味しいですよ。
河口湖の湖畔にはバス料理を出す店があるのは有名ですし、
琵琶湖産は「ビワバス」と呼ばれて
給食の食材としても使われたこと有り。
ただし寄生虫のリスクがあるので加熱調理のほうが良いです。
もっとも味は釣った場所の水質によります。
汚い場所で釣れたものは臭くて食えませんし、
皮に匂いがあるので皮を上手に剥ぐ必要があります。
不味いと言ってる人は調理の仕方が悪かったか場所が悪かったんでは?
0028
NGNGキャッチ&リリースなんかせずに積極的にバシバシ食べましょう。
泥臭い場所で釣れたバスでも
清水に何日か入れて泥を吐かせれば美味しく食べられると思います。
ただし、ワームを飲み込んでる魚はバスに限らずゴム臭くて食えないとのことです。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0030名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGと言う者がいるが、チョイマテ。
小魚は、体重の7倍のプランクトンを食い、バスは、7倍の小魚を食ったのであるから。
7×7=49、体重の49倍のプランクトンを食ってる事になる筈だ。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0032名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG良いこと言った!
0033
NGNG俺は釣り好きだしバス釣もするけど(最近あまりしてないが)、
バス擁護派の主張の多くは詭弁だし、ハッキリ言って連中の横暴さが嫌い。
バス釣りを続けたいがためにおかしいことばっか言ってると思うもん。
種の多様性を守るほうが一部の人間の道楽より遥かに重要。
バス釣りができなったなら他のもん釣りゃいいじゃん。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0035名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://piza2.2ch.net/test/read.cgi/bass/999163711/
0036名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG無敵に近い生命力のハエでさえ駆除できたんだから可能な気がするぞ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそれはさすがに倫理的に抵抗あるかも・・・。
0038名無しさん@どーでもいいことだが。
NGNG幼魚が成長する過程で在来種が絶滅すると思われ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0040名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0041名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG河口湖の近くで、バスを食わせてくれるレストランがあったはず。
でも、他に美味いもんは沢山あるし、わざわざバスを食う意味ってあるのかな?
ゲテモノ食いの域を出ないよ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>放流は法で禁止すべきだ。
一応、禁止されてるよ。
こんな記事がある↓。
ブラックバス密放流の疑いで男性を書類送検
ブラックバスを密放流したとして、富山県警上市署は16日、魚津市の男性会社員(25)を、県内水面漁業調整規
則違反(指定魚種移植制限)の疑いで富山区検に書類送検した。ブラックバスはアユの稚魚などを食い荒らすとし
て各地で問題になっているが、摘発されるのは珍しい。
調べでは、会社員は9月中旬、上市町広野の山中にある農業用ため池に、ブラックバス5匹を密放流した疑い。密
放流に気づいた通行人が、会社員の名前などを聞き出し、同署に届け出た。
会社員は近くの川で釣ったブラックバスをクーラーボックスに入れて運んで来たという。調べに対し、男性は「自分
の釣り場にして、楽しもうと思っていた」と話しているという。
ブラックバスは、ルアー釣りなどで人気の魚種だが、繁殖力が強いため、放流されると生態系に悪影響を及ぼすと
して、全国で問題になっている。富山県では1993年から、ブラックバスの放流が禁止されている。
(朝日新聞富山版 11/17より)
0043名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG『鮮人内地密航/発見されて説諭』 大阪朝日 1921/7/15 鮮満 〔〕 釜山・朝鮮
【渡航】
『又も帆船で密航した不逞鮮人四名逮捕さる』 大阪朝日 1922/5/20 〔7/4〕 下関・
兵庫 【社会】
『北鮮から密航の怪鮮人/新羅丸の石炭庫に潜伏/労働者には不似合の所持品が不
審』 福岡日日 1922/5/21 〔1/2〕 下関・山口 【渡航】
『鮮人十名密航』 大阪朝日 1922/7/2 夕 〔2/1〕 下関・山口 【社会】
『鮮人十名の密航者/京畿丸に潜伏』 京城日報 1922/7/4 〔4/8〕 下関・山口 【渡
航】
『ブロ−カ−の手で密航する鮮人が多い/大部分は山口福岡両県に上陸/北九州一帯
では特に警戒を厳にして居る』 九州日報 1923/4/17 〔5〕 ・福岡・山口 【渡航】
『密航鮮人発見(遠賀郡芦屋町)』 門司新報 1923/11/7 〔1/5〕 遠賀郡・福岡
【渡航】
『内地密航と取締』 大阪朝日 1923/12/6 鮮満 〔〕 釜山・朝鮮 【渡航】
『鮮人の内地密航に警戒の眼が光る/釜山水上署の取締』 京城日報 1923/12/20
〔2/5〕 釜山・朝鮮 【渡航】
『発動船で密航/鮮人九名発見』 福岡日日 1924/2/21 〔1/2〕 下関・山口 【渡
航】
『潜入を企つ/立神丸に忍んで(舞鶴〜元山定期航路・立神丸で自称島根県人が密航
企図。「不逞鮮人」と連絡ある者と見込み取調中)』 大阪朝日 1924/4/20 京附
〔1/9〕 舞鶴・京都 【警備】
『丗名の鮮人欺されて密航/山口特牛港に』 福岡日日 1924/5/2 〔1/3〕 ・山口
【渡航】
『五十余名の密航団/難船して露見に及ぶ』 京城日報 1924/5/9 夕 〔2/4〕 釜山・
朝鮮 【渡航】
『鮮人渡来制限撤廃/密航は取締る』 福岡日日 1924/6/7 〔1/7〕 下関・福岡 【渡
航】
0044名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG『鮮人内地密航/発見されて説諭』 大阪朝日 1921/7/15 鮮満 〔〕 釜山・朝鮮
【渡航】
『又も帆船で密航した不逞鮮人四名逮捕さる』 大阪朝日 1922/5/20 〔7/4〕 下関・
兵庫 【社会】
『北鮮から密航の怪鮮人/新羅丸の石炭庫に潜伏/労働者には不似合の所持品が不
審』 福岡日日 1922/5/21 〔1/2〕 下関・山口 【渡航】
『鮮人十名密航』 大阪朝日 1922/7/2 夕 〔2/1〕 下関・山口 【社会】
『鮮人十名の密航者/京畿丸に潜伏』 京城日報 1922/7/4 〔4/8〕 下関・山口 【渡
航】
『ブロ−カ−の手で密航する鮮人が多い/大部分は山口福岡両県に上陸/北九州一帯
では特に警戒を厳にして居る』 九州日報 1923/4/17 〔5〕 ・福岡・山口 【渡航】
『密航鮮人発見(遠賀郡芦屋町)』 門司新報 1923/11/7 〔1/5〕 遠賀郡・福岡
【渡航】
『内地密航と取締』 大阪朝日 1923/12/6 鮮満 〔〕 釜山・朝鮮 【渡航】
『鮮人の内地密航に警戒の眼が光る/釜山水上署の取締』 京城日報 1923/12/20
〔2/5〕 釜山・朝鮮 【渡航】
『発動船で密航/鮮人九名発見』 福岡日日 1924/2/21 〔1/2〕 下関・山口 【渡
航】
『潜入を企つ/立神丸に忍んで(舞鶴〜元山定期航路・立神丸で自称島根県人が密航
企図。「不逞鮮人」と連絡ある者と見込み取調中)』 大阪朝日 1924/4/20 京附
〔1/9〕 舞鶴・京都 【警備】
『丗名の鮮人欺されて密航/山口特牛港に』 福岡日日 1924/5/2 〔1/3〕 ・山口
【渡航】
『五十余名の密航団/難船して露見に及ぶ』 京城日報 1924/5/9 夕 〔2/4〕 釜山・
朝鮮 【渡航】
『鮮人渡来制限撤廃/密航は取締る』 福岡日日 1924/6/7 〔1/7〕 下関・福岡 【渡
航】
戦前の日本の新聞の記事A
『潜入を企つ/立神丸に忍んで(舞鶴〜元山定期航路・立神丸で自称島根県人が密航
企図。「不逞鮮人」と連絡ある者と見込み取調中)』 大阪朝日 1924/4/20 京附
〔1/9〕 舞鶴・京都 【警備】
『丗名の鮮人欺されて密航/山口特牛港に』 福岡日日 1924/5/2 〔1/3〕 ・山口
【渡航】
『五十余名の密航団/難船して露見に及ぶ』 京城日報 1924/5/9 夕 〔2/4〕 釜山・
朝鮮 【渡航】
『鮮人渡来制限撤廃/密航は取締る』 福岡日日 1924/6/7 〔1/7〕 下関・福岡 【渡
航】
『密航の鮮人』 門司新報 1924/7/11 〔1/5〕 下関・山口 【渡航】
『極左傾の不逞鮮人が日本へ密行した/手配が廻つて警視庁活動(青山爆弾事件。在
ウラジオストクの活動家が日本に密航した形跡があるという朝鮮総督府の打電により
活動開始)』 京都日出 1924/8/15 〔〕 東京・東京 【警備】
『鮮人丗三名の上陸で騒ぐ/密航と誤認して(戸畑市)』 福岡日日 1926/1/4
〔1/3〕 北九州・福岡 【社会】
『鮮人丗五六名を乗せた奇怪な密航船来る/白木署に上陸して行衛不明/其筋では頗
る重大視(門司市)』 福岡日日 1926/3/12 〔1/3〕 北九州・福岡 【渡航】
『小発動機船で鮮人の密航団/三十名釜山から門司に上陸し行方を晦す』 大阪毎日
1926/3/14 夕 〔2/5〕 門司・福岡 【渡航】
『長さ四間の発動機船で/鮮人三十余名密航す/氏名も目的も行先も判らぬ/時節柄
厳戒を加ふ』 中国 1926/3/14 〔〕 門司・福岡 【渡航】
0045名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG『潜入を企つ/立神丸に忍んで(舞鶴〜元山定期航路・立神丸で自称島根県人が密航
企図。「不逞鮮人」と連絡ある者と見込み取調中)』 大阪朝日 1924/4/20 京附
〔1/9〕 舞鶴・京都 【警備】
『丗名の鮮人欺されて密航/山口特牛港に』 福岡日日 1924/5/2 〔1/3〕 ・山口
【渡航】
『五十余名の密航団/難船して露見に及ぶ』 京城日報 1924/5/9 夕 〔2/4〕 釜山・
朝鮮 【渡航】
『鮮人渡来制限撤廃/密航は取締る』 福岡日日 1924/6/7 〔1/7〕 下関・福岡 【渡
航】
『密航の鮮人』 門司新報 1924/7/11 〔1/5〕 下関・山口 【渡航】
『極左傾の不逞鮮人が日本へ密行した/手配が廻つて警視庁活動(青山爆弾事件。在
ウラジオストクの活動家が日本に密航した形跡があるという朝鮮総督府の打電により
活動開始)』 京都日出 1924/8/15 〔〕 東京・東京 【警備】
『鮮人丗三名の上陸で騒ぐ/密航と誤認して(戸畑市)』 福岡日日 1926/1/4
〔1/3〕 北九州・福岡 【社会】
『鮮人丗五六名を乗せた奇怪な密航船来る/白木署に上陸して行衛不明/其筋では頗
る重大視(門司市)』 福岡日日 1926/3/12 〔1/3〕 北九州・福岡 【渡航】
『小発動機船で鮮人の密航団/三十名釜山から門司に上陸し行方を晦す』 大阪毎日
1926/3/14 夕 〔2/5〕 門司・福岡 【渡航】
『長さ四間の発動機船で/鮮人三十余名密航す/氏名も目的も行先も判らぬ/時節柄
厳戒を加ふ』 中国 1926/3/14 〔〕 門司・福岡 【渡航】
0046名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG1974年の法務省編「在留外国人統計」によれば、在日韓国・朝鮮人の日本上陸
は日本政府が朝鮮人の来日を取締まっていた昭和10年までに渡来したものが
全体の53.7%と半分以上になる。
昭和11〜15年はまだ民間の自由募集の期間であり、次の16〜19年の中でも、国
民徴用令による徴集は19年の9月以降のわずか4ヵ月間であるから、単純に計算
しても、この期間に徴用されたものは16〜19年間の1万4514人の12分の1、つまり
1210人(全体 の1.46%)に過ぎないことになる。そこに次項「昭和20年9月1日
以前」 の679名(0.8%)を加えた概算1889人(2.3%)ほどが、真に徴用の名
に値する在日朝鮮人だという事になる。仮に「官あっせん」を徴用の概念の中に
入れ、官あっせんが行われていた昭和17年2月〜19年8月来日者の推計数を全
部加えても、約1万1300人余(14%)にすぎない。
当然これは正式な徴用としての徴集であるし、日本人も全く同じ条件であった訳で、
それが強制連行などではなかった事など説明するまでもない。この推定は、昭和
16〜19年間の月間来日数を均等として考えたものであるが、実際には、関釜連絡
船の運航は終戦が近くなるにつれ次第に困難になりつつあったから、19年後半の
来日徴用者も減少しているはずであり、どんなに徴用の概念を広く解釈しても、
10%を大きく超えることは有り得ないし、その僅かな徴用者達も戦後まもなく帰国
してしまった人がほとんどなのである。
更に、大正時代からの白丁などの被差別階級の密航者や、朝鮮戦争時に受入れ
た難民や密航者もこれに加えると、今残っているほぼ全ての在日が徴用とは全く
関係の無い、単に自主来日した人達ばかりであるという事が分かる。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?j=0030
0048名無し君
NGNG尊王攘夷だな。
0049名無し君
NGNG0050名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG巧い!
0051名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.ne.jp/asahi/iwana-club/smoc/bio-home.html
0052名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGうろんなことをまた鮎ざかな
0053名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGたいていまずい!
0054名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGキャッチ&クッキング!
www.asahi-net.or.jp/~jf3t-sgwr/new2001/bass-03.htm
0055名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGブラックバスなんかは、おいしいらしいよ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0057名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>52
はオリジナルですか(下の句)?みやびなスレだなあ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG人間という生物を利用してその繁殖地域をひろげ、
もともとその種がもってる適応環境の幅の広さを
最大限に生かして繁殖した結果なのじゃよ。
まあ、いのししや鹿などに草の種がくっついて他の地へ
その種が広がってゆくのと同じじゃよ。
したがって、密放流する奴は自然に踊らされているアフォじゃ。
じゃが、そのアフォもいつか自然淘汰されるのも自然の摂理かものう。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそこに卵を産み付けると居座って他の魚を寄せ付けない。
ま、これを応用しても場に大型ルアーで挑むもよしかも?
卵を守る親だからでかいし、卵を守るものが居なくなれば繁殖力も落ちるから、生態バランス上好都合。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1014967187/l50
0061名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG本居宣長の山桜の歌でしょ。ウヨが大好きな。
0063バスすき?
NGNG006458
NGNG自然淘汰が始まった・・・。
0065バスマン
NGNGきで,更に日本に適している、川ではびこったらとんでもないです、それから
ワームは環境ホルモン出るとの事、シンカーの鉛だってよくない、バスは栄養
価が高く、美味しいです、皮に匂いの成分集まってるので、はいでから食べま
しょう、皮付きで塩焼きは不味いです、フライ、ムニエルがいいです、身には
匂いありません、淡水魚の生食危険です。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG商品名はヒメスズキ。
006767Getter
NGNG0068名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG賄賂で悦に入ってる利権オヤジ。
その口車にのっかって自分の無学を広めてるDQNヒステリーな
方たち。
どっちも幸せで結構。
いずれバスやギルが無酸素水の中で絶滅しても、あんたらは自滅した
とか言って満足してるんだろうな。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.hokkaido-np.co.jp/
0070名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGブラックバスは重要な要因であって、それ以上でも以下でもない。
護岸工事だって重要な要因さね。
ま、煽られて反対してるだけの馬鹿も多いが、こちとら河川生態学の
研究者の卵だ。
無酸素水ってのはダムのことかな?
昆虫やアユ(おそらく放流されたもの、だろうが)まで死んでる時にバスの
ことなんか気にする余裕があるわきゃねぇべ。
少数派になってきてるからか必死だな(w
0071j ◆rJA.dFs.
NGNGぶっ殺さずに放流した罪は重いですか?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG引っ叩く位にしときなさい。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG確かにダムの底水は無酸素状態だけど、漏れの言いたいのは護岸によっ
てプランクトンが水処理を出来なくなれば、どのみち水そのものが死に
絶えますよってこと。
ダムに関わらず、琵琶湖でも無酸素水塊が20年以上も前から見られて
たんだよ。
それから漏れは少数派でも多数派でもないよ。傍から見てて、あまりにD
QNレベルな意見ばかりだったので、ひとこと言いたくなっただけ。
ちなみに琵琶湖はもう間に合わないよ。少なくともアユは住めなくなる。
流れ込む河川があれだけコンクリートの溝になってちゃ、今から何をした
って当分は悪化し続けるだろうから。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG外来魚を所かまわず放流する奴もどちらも愚か者には変わりないな。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0076名無しさん
NGNGΛ_Λ | 君さぁ こんなスレッド立てるから |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて |
/つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊れ |
\____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
0077山崎渉
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています