>>350
内臓の中にいるんだよね
紫外線は意味なし

レバーと違って牡蠣は生きたまま流通してるから放射線の類もダメ

北海道の厚岸の牡蠣は通年で生で食える
でも味は薄い
生食用牡蠣の味が落ちるのを絶食のせいにだともっともらしく言う人がいますが、
一年から三年かけて育つものの味がそんなんで変わるわけがない

育った海域なんですよ
例えば瀬戸内なんかの穏やかで水の入れ替わりが少ないところ
そして広島の人ってあんまり生で牡蠣食べないんだよね