●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 228
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0503名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE
2005/12/10(土) 13:19:15ID:/xAN+OhQ30 :名無し三等兵 :2005/12/08(木) 00:27:19 ID:xokeo8rx
ttp://www.cagylogic.com/archives/images/20040303-2.JPG
このITプロジェクト揶揄漫画の太平洋戦争版ってありませんでしたっけ?
適当なワードでぐぐってみても見つからなくて・・
148 :名無し三等兵 :2005/12/08(木) 19:47:24 ID:HOUShtNP
成型炸薬弾のロケットと普通のロケットの違いは
火薬が狽チてなってるかなってないかだけですか?
もしかして爆風で攻撃したりできちゃうんですか?
338 :名無し三等兵 :2005/12/09(金) 22:23:21 ID:ipjoPDOY
二次大戦終盤の欧州戦線において、
米軍はP-47やP-51といった戦闘爆撃機による近接航空支援で大きな戦果を挙げていたそうですが、
彼らをサポートした前線航空統制官のコールサインはどのようなものだったのでしょうか。
例えば、よくあるフォネティックコードと数字を合わせたようなものを使っていたのでしょうか。
また、これらに関する詳細な説明が載っている書籍などありましたら教えていただけると幸いです。
377 :名無し三等兵 :2005/12/10(土) 01:25:16 ID:A5AL68Cr
教えていただきたいのですが、
マッケンゼン級とヨルク代艦級の3番、4番砲塔の間にある、
上部構造物は何でしょうか?
420 :名無し三等兵 :2005/12/10(土) 05:48:39 ID:yUZZjcVH
便乗質問で申し訳ないが……
例えば胴体着陸や緊急着水など、際離陸が考えられないような場合は、接地と同時にエンジン絞ってもかまわないのかな?
>>338はレス付いてますけど一応再録しました。 以上よろしくです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています