トップページymag
1001コメント268KB

コミックランキング売り上げ議論スレPart205

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです2012/08/17(金) 15:02:06.70ID:7VFw4sRv0
荒らしはスルーでお願いします。
・部数情報大歓迎。ただしソースを提示してください。
 ソースを貼った場合、なるべく情報元もリンクしてください。
・新スレは>>970あたりで作ってください。建てたら報告すること。
・近所の本屋、自分が働いてる本屋の報告はいりません。
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください。
・売上比較は明確な数字(その数字のソースも)を出してしてください。
・ジュンク堂は、動きは面白いが、トーハン・日販等ランキング予想の参考には全くなりません。
・アニメ等の視聴率及び内容、DVDの売り上げも関係ありません。
・「レベル低い」は何だか荒れるので、心の中にしまっておいてください。
・水増しや捏造等も明確なソースを出さずにするのはやめてください。
 ○○は捏造するわけがない・△△は怪しいとかも根拠がないです。
・海外の部数はこのスレで扱いません。(例:世界累計で○億部突破など)
・やら豚立ち入り禁止。
・関連スレ等>>2-4

前スレ
コミックランキング売り上げ議論スレPart204
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1344331214/
0002作者の都合により名無しです2012/08/17(金) 15:02:57.20ID:7VFw4sRv0
◆オリコン30位まで(集計月〜日,発表木曜日)
ttp://www.oricon.co.jp/rank/obc/w/
※『ORIGINAL CONFIDENCE』誌上にて(ttp://www.oricon.co.jp/publications/p-oriconbiz.html)
  2010年7月からは、31位-50位まで発表
  オリコンから直接定期購読(一般書店には出回らない),1冊4900円。
※現在、オリコンTOP50のデータをスレに落とすことができる人を募集しています
  『ORIGINAL CONFIDENCE』は国会図書館で閲覧可能です
◆太洋社
ttp://www.taiyosha.co.jp/best/this_week/comic_best.html
◆大阪屋
ttp://www.osakaya.co.jp/shinmachinichome/gonta/bestsell1.html
◆大阪屋(30位以下検索用)
ttp://www.osakaya.co.jp/kensaku/kensaku11.asp
◆日販
ttp://www.nippan.co.jp/ranking/weekly.html#comic
◆e-hon
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SE/Genre?dcode=06&ccode=06&Genre_id=060600
◆文教堂
ttp://www.bunkyodo.co.jp/


▼取次会社売上<全国書店新聞>
 1.日販            6782億1700万円 [書籍2520億円、雑誌3387億円、開発商品874億円]
 2.トーハン           6549億6500万円 [書籍2531億円、雑誌3547億円、MM商品470億円]
 3.大阪屋          1205億6100万円 [書籍 716億円、雑誌 476億円、教科書その他12億円]
 4.栗田出版販売     548億5400万円
 5.太洋社           482億7400万円 [書籍 221億円、雑誌 250億円、その他11億円]

参考ブログ
ttp://garakuta02.cocolog-nifty.com/blog/
0003作者の都合により名無しです2012/08/17(金) 15:03:30.33ID:7VFw4sRv0
【関連スレ】
**少女漫画売り上げ談義** 9冊目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1251598113/
【漫画】売上記録スレ【書籍】(オリコンデータ保管庫)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1105682256/


【参考】
トーハンランキング(集計日〜土,水曜更新)休止中?
ttp://www.php.co.jp/fun/ranking/books.php?genre=f
コミックス新刊情報
ttp://www.sm.rim.or.jp/~suzuki/comics

【情報サイト】
コミックランキング補完庫
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/hokan/
集英社重版情報
ttp://www.s-book.net/plsql/sbook_shuei_juhan
集英社月間初版発行部数ベスト20
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/ranking/
ジャンプコミックス トーハンランキング推移と部数情報
ttp://www.geocities.jp/wj_log/rank/
マガジンコミックス トーハンランキング推移と部数情報
http://www.geocities.jp/magazine_rank/
サンデーコミックス トーハンランキング推移と部数情報
http://book.geocities.jp/singerberu/
ガンガンコミックス 部数情報
http://www.geocities.jp/gangan_rank/
漫画単行本発行部数まとめ
ttp://book.geocities.jp/siwadama3000/
0004作者の都合により名無しです2012/08/17(金) 15:30:35.95ID:UwT7EdlT0
■大阪屋新アドレス■

大阪屋
http://www2.osakaya.co.jp/
0005作者の都合により名無しです2012/08/17(金) 15:31:46.85ID:UwT7EdlT0
>>1おつ
0006作者の都合により名無しです2012/08/17(金) 18:18:37.49ID:jaPSRADr0
テラフォーマーズは今回オリコン50に入ってきそうだな
0007作者の都合により名無しです2012/08/17(金) 19:04:05.77ID:ADlHjp5+O
>>1

ハイキューは重版してないんかな
ニセコイと同レベルだと思ってたが
0008作者の都合により名無しです2012/08/17(金) 19:59:48.04ID:1Xp3O4zN0
ハイキューもニセコイも全量配本だよ。
ハイキューは次で10万越えそうだし
ニセコイはめだかに届くかもな。
0009作者の都合により名無しです2012/08/17(金) 20:03:22.82ID:EHHbmKEq0
めだか(´・ω・`)
0010作者の都合により名無しです2012/08/17(金) 20:05:45.09ID:4BdQYxrHO
めだかちゃ…
0011作者の都合により名無しです2012/08/17(金) 20:11:15.13ID:PQDLyuKg0
めだかはアニメ製作者側は確実に当たると思っただろうな
あの化物語の西尾&ジャンプブランドの組み合わせだし円盤は当然爆売れ、原作も伸びると思ってただろう
それで分割二期なんて企画しちゃった
0012作者の都合により名無しです2012/08/17(金) 20:22:10.43ID:opqlzEBt0
めだかは声優を事務所の圧力で変えたせいで西尾信者ですら見放したからね
売れるアニメに寄生しようとして逆に一発重いのくらったパターン

そもそもなんで処女厨萌え豚メイン層のめだかにトド崎使おうと思ったんだよ
トドの事務所もっといいやついるだろ

ハイキューは男ばっかりだからアニメ化してもさほど問題はなさそうだがニセコイの声優変えたら爆死だろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています