トップページx3
834コメント273KB

ZZ時代のZ、MkU、百式について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ZZZガンダム2008/03/11(火) 10:08:46ID:/WJ5oxVh
現在アニマックスで好評放送中のガンダムZZ。それを観ててふと思いました。
Z、Mk2そして百式は何らかの改修を施されているのではないか?とZガンダム
に関してはZガンダム終了からそのまま使用されていたから、冒頭部分ではZの
頃と基本的に同一の機体なんでしょうけれども、ラビアンローズで何らかの改修
を受けた可能性は考えられます。また、百式とMkUに関してはさらにその可能性が
高いです。この二機に関しては、グリプス戦で小破したものを改修したという説と
別の機体とする説がありますが、どちらにせよグリプス戦の時よりもあらゆる面で性能
の向上が図られたことは十分考えられます。火力、推力、機動性、関節の稼動範囲の拡大
などは勿論のこと、何よりも操作性がよくなったと思います。
0390通常の名無しさんの3倍2009/07/04(土) 03:31:40ID:???
UCAGによればビームライフルはコピー品だったみたいだな
0391通常の名無しさんの3倍2009/07/04(土) 04:02:59ID:Zhue4zu2
>>389
Zラストであそこまでボロボロになったら普通再生せんわな。
Z初頭でも時代遅れな部分を指摘されてる機体だし。
0392通常の名無しさんの3倍2009/07/04(土) 05:02:44ID:???
あくまで間に合わせ機だったっけ?メタスと同じで。
デルタガンダムが本来の百式なんだよね?
0393通常の名無しさんの3倍2009/07/04(土) 13:53:49ID:???
今は百式じゃなくてmk2の話じゃないのか?
ZZの百式はZのと違う機体でmk2はアーガマに回収したのを
ラビアンローズと接触して修理してもらったみたいだけど

mk2は時代遅れな所あってもムバブルフレームの基本性能が良かったからな
結構な戦果残してる実績もあれば対量産機なら充分とされたんだろう
戦力不足なのを誤魔化すガンダムチームって発想が出てきた事もある
0394通常の名無しさんの3倍2009/07/04(土) 17:43:35ID:???
>>393
>>372
0395通常の名無しさんの3倍2009/07/04(土) 19:09:36ID:???
百式とかmk-Uみたいなコストの割に
低性能の糞機体渡すぐらいなら、
ジェダとかジェガンのほうがよかったんじゃね?
0396通常の名無しさんの3倍2009/07/04(土) 19:16:15ID:???
>>395
ジェガン…次世代のMSなので無理です。
ジェダ…MkUの量産機として作られたらしいが、試作6機までで中止されたからどっちにしろ微妙じゃね?

どっちにしても当時の高性能MSだったら百式改とかZ+、MkVでしょう。
0397通常の名無しさんの3倍2009/07/04(土) 21:17:28ID:???
百式改は「ZZに出るはずだったけど結局ポシャって百式になった」ってのはよく見るな
シュツルムディアスもか
0398通常の名無しさんの3倍2009/07/04(土) 21:56:50ID:???
ジェガンとかむちゃ言いすぎ
でも、mk2よりは事務3とかでよかったと思うけどな
0399通常の名無しさんの3倍2009/07/04(土) 23:13:53ID:???
ヌーベルジムVのほうがmkUより使えそうな気がするわな
0400通常の名無しさんの3倍2009/07/04(土) 23:28:22ID:???
性能差は大して無いけどGMだと演出上やられ役のザコメカ扱いになるのは避けられん
0401通常の名無しさんの3倍2009/07/05(日) 02:26:51ID:???
え?やられ役ってZZ時の百式とマーク2の役回りそのままだけど
何か問題が?
0402通常の名無しさんの3倍2009/07/05(日) 14:48:44ID:???
それはそうだけどw カラバのGM3の扱い見ればmk2にも少しあった活躍の場すら無くなる;;
mk2ならZ時代の商品が売れたからな GM3もいい加減模型化してくれ・・・
0403通常の名無しさんの3倍2009/07/05(日) 15:30:07ID:???
百式はZの最終回でシャアと供に墜ちるというこれ以上無いほどの引退シーンだったのに、再登場
関連商品の売上向上目的が見え見えで嫌だ
mk2もグレミーに「この飛龍の機動性を持って〜」なんて言われちゃうほど型落ちになってるんだから
無理に最後まで引っ張らなくても途中で引退させた方が、視聴者の印象に強く残ったと思う
ZZでも主要キャラ(プル、ハヤト)の退場があったんだからその時に一緒に引退させれるって選択肢もあったのでは?と考えてしまう
Zでのmk2の活躍を見るとZZのmk2は生き恥を晒してるようで不敏だ
0404通常の名無しさんの3倍2009/07/07(火) 09:55:24ID:VRzBoSEr
>>403
つ〜か単にZの時の絵を使い回しして制作費安く上げたかったんだろ。
大気圏突入の時もMk-Uだけ唐突にWR使ってたし。
バリウト装備にすると新たに描かなきゃならんからね。
0405通常の名無しさんの3倍2009/07/07(火) 14:16:50ID:GOMmqlPl
バウやドライセンの時代にマークツーとかw
0406通常の名無しさんの3倍2009/07/07(火) 14:37:35ID:taU4/2mV
ドライセンはそのマークツーのできのそこないの百式に落とされてたわなw
0407通常の名無しさんの3倍2009/07/07(火) 19:28:32ID:???
mkUは結構活躍してたじゃん。
アリアスも驚いてたし
でもZで引退した方が綺麗なのは事実。
百式もか。
0408通常の名無しさんの3倍2009/07/08(水) 02:36:38ID:9b1wszPC
結局最後は百式以外アクシズの大爆発で一掃セール処分。
CCAでアムロが「なんでZが手に入らない!」て怒ってたけど、初代も含
めて全部黒焦げになってるんだから当たり前。
0409通常の名無しさんの3倍2009/07/08(水) 18:35:34ID:???
マークUって2年戦い続けた訳だ。
でもエマが乗ってた頃が一番良かったので、グリプス戦役で引退して欲しかった。
なので映画で歴史が変わって嬉しかった。
ZZでもGディフェンサー無しで良く頑張ってたけど。
0410通常の名無しさんの3倍2009/07/08(水) 23:03:20ID:???
>>408
最近だとアムロはZに乗ってたのが公式化したよね
Zガンダム3号機 ホワイトゼータに搭乗してたことになった。
0411通常の名無しさんの3倍2009/07/09(木) 00:26:40ID:???
あれはホワイトユニコーンだろ?どう見てもアムロだけど
公式でアムロって事になったのか?
0412通常の名無しさんの3倍2009/07/09(木) 00:42:56ID:???
あれは公式かどうかには囚われないで実験作として作ったみたいなインタビューがあった
将来富野さんとか新作作る可能性もあるから厳密に設定は決めない事にしたとか
敵サイコシップもオーバーテクノロジー気味 シン・マツナガ戦死もキツい
0413通常の名無しさんの3倍2009/07/09(木) 00:54:47ID:???
シン・マツナガ戦死

これはゆるされんだろ、没決定だろjk
0414通常の名無しさんの3倍2009/07/09(木) 01:25:41ID:???
マツナガにしてはアムロに友好的すぎるしなぁ
0415通常の名無しさんの3倍2009/07/09(木) 09:51:21ID:???
>>404が真実って感じもするけど…ΖΖを作ったおかげでエゥーゴには
他に新鋭機をこさえる金がなかったみたいな設定とかないの?
0416通常の名無しさんの3倍2009/07/09(木) 23:32:31ID:???
マツナガが映像化されたり、ユウリの前のパイロットの名前がジョニーだったりって所に制作者の遊び心を感じる
0417通常の名無しさんの3倍2009/07/10(金) 16:52:39ID:???
メガライダーに跨がってるMk-2が嫌だったな

それお前が強いんじゃなくてメガライダーが強いだけやん!
んなもんネモでもできるわ!

みたいなツッコミを入れたくて仕方がなかった
いつかGディフェンサーが復帰してくれるだろうと思ったら
最後までそんなことはなかったぜ!
0418プラモ ◆YuJmzR5BkBtl 2009/07/11(土) 14:12:09ID:N+QeZAYc
メガライダーってあったねぇwwwどこまで糞設定なんだろうな。
0419通常の名無しさんの3倍2009/07/11(土) 14:31:36ID:Gqxwzg2Q
正直スーパーガンダムもGディフェンサー本体が強いだ(ry

Gディフェンサーはコアファイターのパイロットが換装の後に死ぬからなww
0420通常の名無しさんの3倍2009/07/11(土) 14:36:29ID:???
ちなみにいつかメガライダーが変形してMk-2に装着されて

「ハイパーガンダム」

になってくれないかと懇願もしてたけどそんなことはならなかったぜ!
0421通常の名無しさんの3倍2009/07/11(土) 15:37:53ID:???
ビーム跳ね返す装甲ってなんで普及しなかったの?
0422通常の名無しさんの3倍2009/07/11(土) 17:39:23ID:???
手間のわりに効果が薄いから
0423通常の名無しさんの3倍2009/07/11(土) 19:13:38ID:???
効果抜群だろ
あれなかったらビグザムもZZも沈んでたぞ
0424通常の名無しさんの3倍2009/07/11(土) 20:22:28ID:???
意外と早めに酸化して効果がなくなるんだよアレ
おまけに酸化したら極めて強い発ガン物質
なので、効果持続させようと思ったら、ほぼ3日ごとに塗り直さないといけないが、これまた毒性が強い
剥がす時も専用の薬剤使わないといけないが、これも非常に毒性が強い
気化したのを呼吸器官に吸い込んだら粘膜に水泡ができて地獄








                           なんてな
0425通常の名無しさんの3倍2009/07/11(土) 20:34:59ID:???
ZZ末期まで戦い続けたマーク2は凄い。
0426通常の名無しさんの3倍2009/07/11(土) 21:07:29ID:???
ZZ末期まで戦ってたザクの方が凄いだろ
0427通常の名無しさんの3倍2009/07/11(土) 21:41:44ID:???
ザクは量産機
0428通常の名無しさんの3倍2009/07/11(土) 23:23:30ID:???
Mark2と百式はヤラレ役ではなく、あまり目立たなかった感じ。
ゼータはそこそこ活躍。

百式は一回だけドライセンを倒す話で目立った。

Mark2はビーチャのアホが片腕を壊した状態でプルが出撃して、
サンドラとバウ部隊相手に善戦してる。

最終決戦で出撃しなかった百式は何か可哀想だったが。
0429通常の名無しさんの3倍2009/07/12(日) 00:18:28ID:???
一度も出撃しなかったリックディアスのほうがかわいそうだろ
MkUより性能いいはずなのに、メタスより駄目扱いなのかよw
0430通常の名無しさんの3倍2009/07/12(日) 08:11:03ID:???
カミーユの声ではmk2の活躍と言うより、カミーユの活躍に見えるのはきのせいか?
0431通常の名無しさんの3倍2009/07/12(日) 08:47:11ID:???
どっちもでしょ

0432通常の名無しさんの3倍2009/07/12(日) 10:03:00ID:???
カミーユの代わりを捜すのは難しいが、mk2の代わりならmk2と同程度以上のmsはゴロゴロあると思う
カミーユだから出来たという文章はかなり信憑性が高いが
mk2だからあれほどの活躍が出来たと言うのは難しい
まあ、mk2も活躍したのは間違いないけど
0433通常の名無しさんの3倍2009/07/12(日) 11:59:06ID:???
アリアスが超警戒してる描写は良かった。

次の話で即効で修理されていたのは笑った。
0434通常の名無しさんの3倍2009/07/12(日) 20:01:55ID:???
アッシマーとマーク2とどっちが強いの?
0435通常の名無しさんの3倍2009/07/12(日) 23:34:05ID:???
アッシマーに決まってんだろ
マーク2なんて相手になんねーよ
ガンダムなら何でも強いってのが通用しないのがマーク2
0436通常の名無しさんの3倍2009/07/12(日) 23:38:37ID:???
Mk2はちゃんと活躍してたじゃないか…
0437通常の名無しさんの3倍2009/07/12(日) 23:39:58ID:???
mk2=マラサイだろ
0438通常の名無しさんの3倍2009/07/13(月) 07:09:36ID:???
マーク2とジム3とどっちが強いの?
0439通常の名無しさんの3倍2009/07/13(月) 08:16:46ID:???
これだけ叩くヤツがいても活躍してるのが偉い。

Z〜ZZ登場のMSの中でもMk2は特に好きだ。

映画でファンも増えただろうし、グリプス戦争で役目を終えた事になって喜んだ人もいるんだろうなぁ
0440通常の名無しさんの3倍2009/07/13(月) 09:16:27ID:???
ZZ時期は百式とMkUは目立たなかったけど、
別にヤラレ役には見えないけど。
一番の不満はビーチャとモンドが乗ってる事。エルは許す。
0441通常の名無しさんの3倍2009/07/15(水) 19:21:48ID:???
確かにあの裏切り者2人が乗ってるのは嫌だな
0442通常の名無しさんの3倍2009/07/15(水) 22:47:02ID:???
>>433
Zガンダムのコピー機乗ったハゲはマーク2ごときに苦戦してたなw
0443通常の名無しさんの3倍2009/07/16(木) 20:02:55ID:???
>>440
エルはニュータイプぽい感じあるし普通にありだよな
ビーチャは糞だがまぁあーいうのも一人いてもいいが問題なのはモンドだ
あいつはホントいらないキャラ
0444通常の名無しさんの3倍2009/07/18(土) 20:37:15ID:???
はぁ?
0445通常の名無しさんの3倍2009/07/19(日) 01:46:07ID:qCOmkN3q
ビーチャが一番いらない
0446通常の名無しさんの3倍2009/07/19(日) 15:48:41ID:???
フルアーマーガンダムマーク2と百式改きぼんぬ
劇場版で
0447通常の名無しさんの3倍2009/07/19(日) 17:35:18ID:???
スーパーZガンダム(カミーユ)と赤い百式改(シャア)とスーパーガンダム(アムロ)
がジェットストリームアタックをしてるセル画イラストの記憶が蘇った……

アムロのMSだけ目立って貧弱で泣いた
0448通常の名無しさんの3倍2009/07/19(日) 20:29:31ID:qCOmkN3q
Mk2の良さが分からんとはな。
0449通常の名無しさんの3倍2009/07/20(月) 02:27:07ID:???
>>440
エルは訓練も無しでいきなり、ZZの足パーツ操縦してたりする
天才だからな
0450通常の名無しさんの3倍2009/07/20(月) 09:49:34ID:???
>>423
ビグザムのってIフィールドじゃないの?
MSサイズに付けられるには黒本3号まで待たなきゃ駄目なんじゃない?
0451通常の名無しさんの3倍2009/07/20(月) 16:21:29ID:???
Gディフェンサー無しで終盤まで戦い抜いたんだよな。
ヤラレ役って何処が?

百式が出番無いのは残念だったけど
0452通常の名無しさんの3倍2009/07/21(火) 01:36:31ID:???
エルmk2対グレミーのバウ
もんどmk2対シャアゲルググっぽい奴
僚機ジュドーZ付きで対ドライセン+青の部隊×2
エルmk2対オーギュスト、ドライセン部隊
ビーチャmk2対アリアス隊
プルmk2対アリアス隊

>>451はZZを見てから書け
0453通常の名無しさんの3倍2009/07/21(火) 01:47:39ID:???
何かMark2と百式を悪く言う奴が多いな。
普通に好きなんだが。
0454通常の名無しさんの3倍2009/07/21(火) 04:38:26ID:???
ZZ時のmkUと百式の扱いに文句を言ってる奴は沢山いるが
mkUと百式に文句を付けてるのってどいつだ?
0455通常の名無しさんの3倍2009/07/21(火) 06:50:00ID:???
ビーチャのマーク2以外は別に〜
0456通常の名無しさんの3倍2009/07/21(火) 17:51:41ID:???
局地戦はガンダムチーム全員苦戦してたじゃん。

Zが一番目立つ活躍していたな。
0457通常の名無しさんの3倍2009/07/21(火) 19:51:27ID:???
Zで博物館とかバカにされてたゲルググが活躍したのがよかったな
青いゲルググよかったよ
0458通常の名無しさんの3倍2009/07/22(水) 00:02:20ID:???
砂漠ではプルが一人で大活躍だったな
子供でもNTは違う
0459通常の名無しさんの3倍2009/07/23(木) 17:56:57ID:???
MSのコックピット内ってエアコンついてないの?
0460通常の名無しさんの3倍2009/07/23(木) 21:28:23ID:???
なかったら死んでるよな
0461通常の名無しさんの3倍2009/07/24(金) 08:09:08ID:???
ノーマルスーツ着てれば問題無いだろ
宇宙服が地球上程度の温度変化に対応出来なければまともに機能してるとはいえん
ZZの阿保どもはパイロットスーツも着ないで砂漠を横断してるからああなる
0462通常の名無しさんの3倍2009/07/24(金) 20:43:40ID:???
阿呆でよかった。
エルのスリット入りの服とか、エル,ルー,プルの太ももとか拝めるし。
0463通常の名無しさんの3倍2009/07/24(金) 20:50:30ID:???
ジャングルでも1人だけ常時パイロットスーツ着用な異能生存体がいたな
0464通常の名無しさんの3倍2009/07/25(土) 06:22:48ID:???
暑いの嫌いなんだろ、おまけに体のでかい某星の人でもないくせに
自分だけ好きなATに乗ってるしな
0465通常の名無しさんの3倍2009/07/30(木) 22:58:36ID:???
>>462
萌え豚キモイ
0466通常の名無しさんの3倍2009/08/04(火) 07:37:48ID:LmGK4x/i
Mk2とZが中破で乗り捨てられたのが残念だった。
状況的に仕方ないけど
0467通常の名無しさんの3倍2009/08/04(火) 14:01:01ID:???
>>462
まったくまったくw
どうせならジャングルをお目に掛かりたかったなw
あ、まだプルは生え揃ってないかwww
0468通常の名無しさんの3倍2009/08/04(火) 14:04:12ID:???
>>440
エルはおまんこが気持ち良さそうだから許す!
0469通常の名無しさんの3倍2009/08/04(火) 16:26:55ID:???
>>467
プルツーが全裸で出てるんだから我慢しろ
0470通常の名無しさんの3倍2009/08/05(水) 04:07:07ID:???
>>450
EX-SにもIフィールドぽいの付いてなかったっけ
胸だけ
0471通常の名無しさんの3倍2009/08/14(金) 08:35:16ID:z9CZC6nb
Mk2は2年戦い続けたんだよなぁ。
0472通常の名無しさんの3倍2009/08/14(金) 09:11:54ID:???
>>461
逆襲のシャアでアムロがシャアとの肉弾戦?からガンダムに帰ってきたとき
ヘルメットを脱ぎ捨て、暑さでうだったサラリーマンがネクタイ緩めるようなしぐさまでしたんだが
あれっていったいなんだ?しかも宇宙空間で。

ヘルメットは割れてガムテープ補修してたから前が見えないだろうから仕方がないが
0473通常の名無しさんの3倍2009/08/14(金) 12:39:09ID:???
百式の作品世界内でのエクステリアデザイナーって(ナガノか?)、
元ツィマッドの中の人っぽい。
0474通常の名無しさんの3倍2009/08/14(金) 18:00:44ID:???
>>472
激しい運動による熱の増加に冷却機構が快温になるまでは追いつかなかったんだろ。
0475通常の名無しさんの3倍2009/08/14(金) 19:51:42ID:???
テープの補修じゃエアが漏れて息苦しかったんだろ
だから苦しかった仕草をしたんだよ
0476通常の名無しさんの3倍2009/08/15(土) 09:14:35ID:???
正直、Mk2に関してはエル>カミーユ>>>エマ
0477通常の名無しさんの3倍2009/08/15(土) 11:49:27ID:L317xbkj
え〜 
そうかなぁ?
0478通常の名無しさんの3倍2009/08/15(土) 12:15:10ID:???
カミーユは主人公だから途中でZに乗り換えるのは仕方がないが、
それでもMk2じゃティターンズの新型相手じゃあれだった。

ZZの時代(といっても1年ぐらいしか違わんが)のMk2がオリジナルと性能同じなのか
どうかは分からんが、それでもアクシズ戦争時は超旧型といってもいいぐらいだし、
それで最終的に大破させたと言え、Mk2で活躍できたエルはすごいと思う。
見た感じジュドーよりNT能力高そうだし。

エマは論外
0479通常の名無しさんの3倍2009/08/15(土) 12:36:32ID:???
ZZではmk2おまけ程度の戦闘しかなかったからエルの腕は普通位という印象
モンドがズゴックやっつけたのが変に記憶に残ってる あとプルが乗ったのも
0480通常の名無しさんの3倍2009/08/15(土) 13:18:37ID:???
>>476、478
ジェリドの特攻防いだり主推力潰されたmk2で新型機と相打ちでもか?
0481通常の名無しさんの3倍2009/08/15(土) 13:54:03ID:???
mk2最強はどうみてもプルだろ
やられた印象が強いが、相手はバウ=Zガンダムが数機だろ
緑バウのベースジャバー奪ったり、アリアス苦しめたりな
最弱はエマだな
武装強化したスーパーガンダムなのに、
いっつもハイザック撃破してる印象しかない雑魚
0482通常の名無しさんの3倍2009/08/15(土) 14:00:41ID:???
mk2でプルだとカミーユの「mk2の女の子が危ない!」しか思い浮かばんなあ
0483通常の名無しさんの3倍2009/08/15(土) 15:45:26ID:???
>>481
エマ中尉アンチが馬鹿なのはわかった
「生命散って」見返せよ
0484通常の名無しさんの3倍2009/08/15(土) 17:48:09ID:???
カミーユとエルは生き残り、エマは死んだ
0485通常の名無しさんの3倍2009/08/15(土) 18:29:54ID:???
下手糞な操縦でまるでファばりにリックディアスを壊しまくった雑魚、それがエマ
おまけに頭が○○○
0486通常の名無しさんの3倍2009/08/15(土) 18:47:17ID:???
しかも、エマの中の人は

NHKの「アルフ」に出演してるよ。
0487通常の名無しさんの3倍2009/08/15(土) 21:21:23ID:???
>>481
名有りを二人連続で撃墜して「手応えがない・・・」っていうのがエマさん
プルの活躍はどう見てもカミーユの指示のおかげ
ただ、そんなに冷静に指示だせるなら明らかにカミーユはパイロットより通信兵のほうが活躍できる
0488通常の名無しさんの3倍2009/08/15(土) 22:52:23ID:???
>手応えがない

それ手応えの意味が違う
0489通常の名無しさんの3倍2009/08/15(土) 23:36:48ID:???
プルはビーチャのアホが片腕壊したMark2で、かなり善戦したな。

Mark2好きとしては嬉しい回だった。
次の回で速攻で修理されてて笑った。

クィンマンサ戦はZとMark2が中破で破棄されたので
勿体ないなぁと思った。

でも回収されたってどこかで読んだような?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています