【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3f-5zKB)
2018/09/01(土) 11:48:19.33ID:yU/xdAYKx!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
10000円以上の左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
パイオニアであるEarinや2016年12月に発売されたAirPodsが世に出て以来、この分野はまさに群雄割拠、製品の種類も増えてきました。
引き続き情報共有をしましょう。
10000円以下の製品の話題は以下のスレをご利用ください
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part2 【TWS】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1531807514/
次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。
※本文一番上に!extend:checked:vvvvv:1000:512と書き込むこと
前スレ
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part41
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1534677268/
【お約束】
スレを利用する前に[ワントンキン][ワンミングク]は必ずNG登録してください
ワントンキンとワンミングクNG方法(jane)
設定→あぼーん→NGEx→ワンミングクと入力し追加(ワントンキンをNGにする場合は同じ操作を繰り返す)
右クリック→編集
対象URI/タイトル 完全ワイヤレスステレオイヤホン(と入れないと5chの全てのスレでワンミングク 又は ワントンキンがNGされます)
NGName ワンミングク
NGAddr 不一致
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-TVlk)
2018/09/08(土) 17:04:41.05ID:938BHmPyM0636名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa77-fYFo)
2018/09/08(土) 17:11:17.61ID:lfOP2y3Ca0637名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-eMY7)
2018/09/08(土) 17:23:16.39ID:z3fpR0fNd手動でつなぎ直せば続けて聴ける
1時間半しか持たないってゆう人は電池切れじゃなく、つながりそこねじゃないかと
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-Wta3)
2018/09/08(土) 17:51:00.95ID:06hyP3Wia0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aba-xtGl)
2018/09/08(土) 18:20:02.36ID:VYqFC1x70AirPodsつけてる女性ホント多くなったよね
うどんwとかいって卑下してるのキモヲタだけなんじゃ無いかとさえ思えてくる
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha6-FzsI)
2018/09/08(土) 18:22:27.84ID:zuSjkAygH0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-TVlk)
2018/09/08(土) 18:28:54.30ID:OTVf8rKAMもはや
Airpods=当たり前
それ以外=キモい
って感じだよな
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdda-87MO)
2018/09/08(土) 18:56:01.71ID:Hp/BUhcod0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb5-OnJu)
2018/09/08(土) 18:59:45.33ID:LIupHoRr0残酷な世の中だな
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-rD/u)
2018/09/08(土) 19:03:42.27ID:s8gpB2W8rそれとも見てくれとか気にしない人たちが使ってるのかな?
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b38e-5ixi)
2018/09/08(土) 19:09:54.87ID:McoGPOW70カリフォルニアからの有難いご神体を
礼賛こそすれ疑う筈など無い
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aba-xtGl)
2018/09/08(土) 19:12:23.57ID:VYqFC1x70>>639
0647612 (スップ Sdda-maGq)
2018/09/08(土) 19:17:04.96ID:vDKOXs5Udただ、スマホをポケットから出したり、うしろポケットに入れたりすると途切れにくくなったから、もしかしたら母艦との相性が悪いだけだったらいいけど。
あと関係ないけど、viewに接続したときや開発オプションからコーデック変えたりすると、トランスパレンシーがONになったままになってるような気がする。
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b38e-5ixi)
2018/09/08(土) 19:23:16.06ID:McoGPOW70犬にとっちゃ関係無く、普通にうどんに見えるせいか
ガジガジやられちゃうらしいね
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aa2-Yccb)
2018/09/08(土) 19:26:40.27ID:GX2+j1Uo0iPhone使いだけど65t使ってる。快適
でもうちの親世代とか女性ユーザーとなると、従来の白い付属のイヤホンに慣れ過ぎてるんだよな
TWS買う際にも失敗するのが嫌で無難なうどんを選んでいる印象。実際Xperia系をはじめとするAndroid全般はポケGOユーザーに糞扱いされてるからね
あとは単純に買い物で悩むのが嫌って人も多いと思う。色とサイズと容量だけ選べば済むのがiPhoneだし
うどんは、あの長い部分(ビームフォーミングマイク)をちゃんと口の方に向ければまだマシ。真下に出すからダサい
あとは自前のスカスカ構造でなんちゃってヒアスルー機能実装してるのも再評価してる。その分装着性と低音が駄目駄目だけど
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdda-FzsI)
2018/09/08(土) 19:33:37.59ID:pcfngY3hdアフィチルかよ
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-NHrN)
2018/09/08(土) 19:43:23.21ID:kA+OHdftrHuaweiのmate10プロでは
開発者オプションにAAC載っててもAAC接続出来なかった。
それがセキュリティパッチ中心のアップデートでAAC接続が出来るようになった。
但し、Huaweiに問い合わせるとAACには接続は出来ないって答えてくる。
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-TVlk)
2018/09/08(土) 19:52:49.32ID:YfmYPo/kM> 犬にとっちゃ関係無く、普通にうどんに見えるせいか
> ガジガジやられちゃうらしいね
犬からみたらオヤツの「骨」だろ?
https://ic4-a.wowma.net/mis/gr/135/image.rakuten.co.jp/nickswan/cabinet/oyatsu/t528.jpg
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-eMY7)
2018/09/08(土) 19:55:07.54ID:z3fpR0fNdメーカーわからないのが結構多数
有線 =ダサい
>>641
ワンミングク =キモい
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-TVlk)
2018/09/08(土) 19:56:08.07ID:YfmYPo/kMhttp://hitori-frdmmemo.asablo.jp/blog/img/2013/07/30/2b0b1f.jpg
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531d-gEtz)
2018/09/08(土) 19:56:32.40ID:/0Oiukyr0iPhone付属の白ホン使ってる人が安心して買えるフルワイヤレス
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-TVlk)
2018/09/08(土) 20:02:53.17ID:YfmYPo/kMhttps://stat.ameba.jp/user_images/20130328/17/shihono-ryo/44/82/j/o0243026012476931243.jpg
こりゃ犬も間違えますわ
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbba-xyBK)
2018/09/08(土) 20:09:42.25ID:M1JY38Te0何処に向けてもダセエよ
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531d-gEtz)
2018/09/08(土) 20:14:07.42ID:/0Oiukyr0iPhone買うのと同じなんだろうね
スマホ=iPhoneみたいな
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ba-BoYR)
2018/09/08(土) 20:42:37.82ID:n9wwQkM200661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6f-fYFo)
2018/09/08(土) 20:42:47.26ID:dgCJjvJE0電車でハゲが使っていてまさにハゲフランケンだった
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-518R)
2018/09/08(土) 20:49:31.62ID:4ODxAVqGaオシャレな人が付けてればオシャレに見えるし、ださいオッサンが付けてたらださく見える
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-TVlk)
2018/09/08(土) 20:50:40.71ID:EydmRWu4M「ないな」とか言われても
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae6f-eMY7)
2018/09/08(土) 20:51:20.42ID:mnF0t1MF0音自体はAirpodsをいくらかまともにした感じだけどやっぱりスピード感なくて古臭い
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56f8-rD/u)
2018/09/08(土) 20:56:05.71ID:PBpvAkgV0逆にイケメンが真顔でAirpods着けてたら噴く
ブサメンはAirpodsがお似合い
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a323-uvnW)
2018/09/08(土) 21:02:09.06ID:407Z/kAT00667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef5c-5xL2)
2018/09/08(土) 21:07:15.86ID:8Kn/uEkT00668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ef-Eiid)
2018/09/08(土) 22:18:58.66ID:NNtFBp/102〜3日経ったら使ってもいないのにイヤホンがバッテリー切れになっていたんだけど
充電ケース付きのワイヤレスイヤホンってコンセントから抜いたらダメって事はないよね?
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-Wta3)
2018/09/08(土) 22:41:07.79ID:06hyP3Wia0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aa2-Yccb)
2018/09/08(土) 23:01:32.98ID:GX2+j1Uo0いや気にするでしょ普通の人でも。特に買ってすぐの段階だと
車やスマホ、時計、化粧品とか。イヤホンも然り
拘りがない人は未だに白イヤホンかコンビニイヤホン使ってるよ
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae6f-n6Gt)
2018/09/08(土) 23:23:21.42ID:sNkJp+k/00672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cae6-Xgw5)
2018/09/08(土) 23:42:08.65ID:Y28VKnqf0これかな
https://earin.com/earin-m-2-android-beta-program/
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae6f-n6Gt)
2018/09/08(土) 23:59:00.59ID:sNkJp+k/0ありがとうございます!なぜか公式HPからはどうしても辿り着けなかったので困ってました。
0674612 (アークセー Sxab-maGq)
2018/09/09(日) 03:49:51.54ID:jJOW8v+px同じ環境で問題なく使えてる人いる?
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdda-Yccb)
2018/09/09(日) 06:09:50.43ID:erhObi42d寧ろ評判良いからこそ購入者が多く、そういった報告も出てくるんだろうけど
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-TVlk)
2018/09/09(日) 06:23:27.93ID:T9zPtsP8M店で試聴して接続してればこんなことないだろうし
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-ivOr)
2018/09/09(日) 07:31:55.86ID:sGZL6nQca女性ミュージシャン向けにうどんの部分に付けてイヤリングみたいにオシャレ楽しむアイテム作ったら女子に売れるんじゃね
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-ivOr)
2018/09/09(日) 07:32:49.31ID:sGZL6nQca女性ミュージシャン→女性
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saf2-mJ4r)
2018/09/09(日) 07:43:57.17ID:om9+yA/xaはやく恥を晒す前にアップしてくださいな
まさか自分が恥を晒したのか?
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3acf-W5h3)
2018/09/09(日) 10:41:32.95ID:5g5CcT9U0きちんとつけれてないだけじゃん笑
スポーツ用銘打ってる意味分かんない?
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b38e-5ixi)
2018/09/09(日) 11:12:59.41ID:HEHCBAaf0私は遠慮するが
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae6f-eMY7)
2018/09/09(日) 11:46:43.96ID:qMzXSuj80BOSEがあれだけ出っ張らして大型化してるのは電波切れ対策だろうが、65tやDashPro見ると、技術力があれば出っ張らなくても音が切れない事は明白
BOSEはもう古い
3万もする安眠耳栓出してるが
早く次のTWS出せよ
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMaa-TVlk)
2018/09/09(日) 12:43:50.84ID:64/SIkiLM0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb71-X0d4)
2018/09/09(日) 12:46:33.89ID:DZXMXG0T00685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMaa-TVlk)
2018/09/09(日) 12:50:46.04ID:64/SIkiLM良いぞ
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb71-X0d4)
2018/09/09(日) 12:53:00.89ID:DZXMXG0T00687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-TVlk)
2018/09/09(日) 12:53:30.79ID:SKpINkuxM0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb71-X0d4)
2018/09/09(日) 12:54:21.39ID:DZXMXG0T00689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-TVlk)
2018/09/09(日) 12:55:22.55ID:SKpINkuxMよく色が黒と別カラーなのに黒と変わらんようなのあるがそういうのとは違う
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-TVlk)
2018/09/09(日) 12:59:02.22ID:SKpINkuxME8は耳穴にガッチリとはめ込まないと真のパワーを発揮しない
個人差あるし耳が痛くなってつけ続けられなくなる人もいる
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb71-X0d4)
2018/09/09(日) 12:59:08.65ID:DZXMXG0T00692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae25-HgKm)
2018/09/09(日) 13:17:01.66ID:LmSHtq540耳垢が気になるがフィット性も上がるしオススメ
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ba-lqd1)
2018/09/09(日) 13:21:51.69ID:OBAOnipl00694名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaf-5U+4)
2018/09/09(日) 14:16:21.48ID:lgrhzSfgM0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-TVlk)
2018/09/09(日) 14:21:31.33ID:+U0HbidcM最終的にどのイヤピが合うかは個人の耳の形状によるけど
E8は様々なイヤピが利用できるし、イヤピ交換でケースに入らなくなったりしない
E8はとても素晴らしい
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a37-lqd1)
2018/09/09(日) 14:26:30.76ID:brzJ39eN00697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 874a-y9Pb)
2018/09/09(日) 15:20:00.51ID:r7awxvuR00698名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-eMY7)
2018/09/09(日) 16:22:42.97ID:baQr4hmtdTWS持ってないんだから無責任
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f789-Wta3)
2018/09/09(日) 16:23:19.04ID:RJKnecLk0http://www.gearbax.com/wp-content/uploads/2018/02/img_6027.jpg
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-olTC)
2018/09/09(日) 16:39:06.88ID:tKmLjIyf00701名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-FzsI)
2018/09/09(日) 16:46:39.58ID:VjWyR0kdd0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ba-lqd1)
2018/09/09(日) 16:48:29.02ID:OBAOnipl00703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb71-X0d4)
2018/09/09(日) 17:52:43.63ID:DZXMXG0T0イヤーピースは何種類もあるのでこれから選定してみる。
ファームは古く5.4で5.6にアプデーするのに何度も失敗し焦った。
アプリで最初認識させるのにアンドロイドでは位置情報をオンにしないといけないのね。
それと互いに接続して一発目の再生の数秒後に一瞬音が飛ぶ。なんでだろ。また不定期に切れたりする。
充電ケースの上蓋内側のゴムパッド手前にシリアルの刻印あるので本物だろうけどアプデーで治るかな。
そうじて余は満足じゃ。
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da29-dBSr)
2018/09/09(日) 18:08:28.62ID:tz4EPnh70android機だったら諦めたほうがいいのかな
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ba-acaG)
2018/09/09(日) 18:17:21.04ID:OBAOnipl0TWSではメリットが少ないから
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-TVlk)
2018/09/09(日) 18:35:13.16ID:uL0L7EQ9M0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da29-7GfT)
2018/09/09(日) 18:52:06.25ID:tz4EPnh70随分前から中華3kクラスでもデフォで対応している
逆にAAC対応の方が少なかったくらいだ
TWSでaptX対応が少ないのは
TWS用の汎用SoCがaptX対応でないからだよ
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMaa-TVlk)
2018/09/09(日) 19:08:49.19ID:tU6ml3LnMそうだねaptXより音籠りを先に直せっていうTWSの実例あるしな
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531d-gEtz)
2018/09/09(日) 19:40:21.71ID:ExE40+ZO0大手量販店で偽物はないでしょ
頻繁に切れるようなら初期不良じゃない?
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb71-X0d4)
2018/09/09(日) 19:52:18.74ID:DZXMXG0T0切れるのはまちまちで、リセットやペアリングのやり直しはしたよ。
部屋の中でこの症状だからやばいかな。
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha6-FzsI)
2018/09/09(日) 19:53:45.57ID:1DEun11DH0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531d-gEtz)
2018/09/09(日) 20:04:25.72ID:ExE40+ZO0部屋でそれだとね
>>713が言うように
送り側が絡んでる可能性もある
他にBT機器(PCでも可)あれば試してみれば?
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f8-xyBK)
2018/09/09(日) 20:56:33.42ID:sd5S2NEu00716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6f-maGq)
2018/09/09(日) 21:05:06.09ID:qYt+KWJA0聞き比べると分かるが明らかにaptXの方が音が足りない
SBCの方が聴いていて自然だからSBCで聴いてる
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da29-7GfT)
2018/09/09(日) 21:23:19.17ID:tz4EPnh70音楽だけだから遅延とかはどうでもいいんだけど、露骨に音質悪かったり接続キレまくるとかはないの
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aa2-Yccb)
2018/09/09(日) 21:43:43.77ID:pRy4YsVP0音質は言うほど悪くないし、接続はそのイヤホンの性能や母艦との相性もあるからなんとも。ただ遅延はAACのが体感でわかるくらい短い
因みにiPhone母艦で65t(AAC)とW800BT(SBC)で比べた感想ね
音質に関してはコーデックよりもイヤホンの音響部分のクオリティのが影響大きいかと
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a37-lqd1)
2018/09/09(日) 21:46:00.68ID:brzJ39eN0この点はAACやapt-xの方が悪いよ
そしてTWSの最大のデメリットは接続の途切れだからSBCが一番メリットがある
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da29-7GfT)
2018/09/09(日) 21:51:15.09ID:tz4EPnh70なんか昔bluetoothイヤホンがやたら評判悪かったことの根源みたいなイメージがあったんだけど、最近はそうでもないのね
サンクス
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aa2-10kG)
2018/09/09(日) 21:51:25.72ID:aC1fgH8b00722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aba-HxS0)
2018/09/09(日) 21:58:42.32ID:JG7hC1OQ0それは W800BT が遅いだけ。同じイヤホンであれば SBCとAACで遅延に差はないよ
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Haf-Wta3)
2018/09/09(日) 21:59:53.10ID:q5dMFiBHH0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da2d-akA2)
2018/09/09(日) 22:42:12.43ID:1wOcolc30完全ワイヤレスイヤホンではそれ以前のネックになるポイントが多くて、コーデックの差よりもそちらを重視すべき
通信は安定しているか、耳は痛くないか、フィットして落ちないか、高温中音低音のバランスが良いか、ノイズが無いか、とかね
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saf2-mJ4r)
2018/09/09(日) 23:16:25.27ID:FUnZkpzca悔しいことにGalaxyS8+E8だとsbc接続で、
聴くとパンクロック系の曲でシンバルとかがジリジリ言って音割れする
同じ曲をiPadやiPodnanoで聴くとしない。
だからどうにかしてGalaxyでaac接続試したかったんだが無理っぽい。
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-Kojm)
2018/09/10(月) 00:24:57.36ID:AMdfC6FSd古いBluetoothイヤホンは通信状況に関わらず低ビットレート固定の物もあって、これがSBCが音が悪いって言われる原因
CSRがaptX売り込むためにSBCの音質をディスったのと、メーカーが情弱にわかりやすく新製品売り込むために昔のBluetoothの音が悪かったのはSBCだったからですってやったから騙されてる人多いよね
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbba-l1Ic)
2018/09/10(月) 02:26:38.38ID:tTMXcYM/00728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bba-ydPo)
2018/09/10(月) 02:39:11.04ID:pdqMN/jM0ビットレートが低いときにこそ顕著だからね。
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3efc-uI1e)
2018/09/10(月) 04:19:23.68ID:ztgX+IgF00730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ef8-518R)
2018/09/10(月) 06:48:17.63ID:aG4Puzb50ほんとになんでGalaxyだとあんな音割れするんだろね?
聞いてて耳が疲れる割れ方するからDAP買ったけど改善策ないもんかね。
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdda-91kM)
2018/09/10(月) 07:39:02.49ID:2ABKFPdKd0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f789-Wta3)
2018/09/10(月) 07:44:48.64ID:Jnyj5ec+00733名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMda-Wta3)
2018/09/10(月) 08:09:35.52ID:cjekF/MTM中華チップ
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM8f-HZgp)
2018/09/10(月) 08:55:43.34ID:I/Ayb3/EMそんなの気にするだけ損だぞ
伝送コーデックより遥かに音響設計なアナログ部分の方がウェイトデカいぞ
大げさだけどオーディオのケーブル品質でOFCが4Nより6Nが!とか被覆が!
とかと変わらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています