トップページwm
1002コメント351KB

【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3f-5zKB)2018/09/01(土) 11:48:19.33ID:yU/xdAYKx
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
10000円以上の左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
パイオニアであるEarinや2016年12月に発売されたAirPodsが世に出て以来、この分野はまさに群雄割拠、製品の種類も増えてきました。
引き続き情報共有をしましょう。

10000円以下の製品の話題は以下のスレをご利用ください

【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part2 【TWS】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1531807514/

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。

※本文一番上に!extend:checked:vvvvv:1000:512と書き込むこと

前スレ
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part41
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1534677268/

【お約束】
スレを利用する前に[ワントンキン][ワンミングク]は必ずNG登録してください

ワントンキンとワンミングクNG方法(jane)

設定→あぼーん→NGEx→ワンミングクと入力し追加(ワントンキンをNGにする場合は同じ操作を繰り返す)

右クリック→編集

対象URI/タイトル 完全ワイヤレスステレオイヤホン(と入れないと5chの全てのスレでワンミングク 又は ワントンキンがNGされます)
NGName ワンミングク
NGAddr 不一致
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ef8-518R)2018/09/07(金) 21:29:41.61ID:8fXj1FcS0
>>575
犬が食べなくて良かったな。食べたらイヤホン壊れるより厄介だぞ。
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aa2-Yccb)2018/09/07(金) 21:31:55.30ID:8FJzfEzB0
>>588
左右間はSBCつっても左(右)から右(左)の伝送って片方のチャンネル分だけで良いから理論的には2倍の情報量送れそうなんだよな
だから、左右間NFMI=SBCだからスマホTWS間に高音質コーデックは無駄っていうのはちょっと違う気がする

その辺を上手く解説してくれてればいいんだけど、基本ブラックボックスよね?
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM32-uFhQ)2018/09/07(金) 21:35:32.13ID:T8wN6ciQM
https://i.imgur.com/c2bfI54.jpg
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b38e-5ixi)2018/09/07(金) 21:35:41.15ID:Yyt5C7ob0
>>594
こういう報告も… ガラクター使いではないので真偽の程は分からんが
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024621/SortID=21763044/
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-TyUV)2018/09/07(金) 21:41:07.76ID:Y574s19+r
>>585
>>586
結構いい端末なんだよ…
でも、1年経たず画面焼けしたし次は違う端末買うかもだから、2.5万も出してiconxはちょっとな…
あとどこにも無いから視聴できないし
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef5c-5xL2)2018/09/07(金) 21:42:54.60ID:yI7dhODm0
>>586
探してるけどどこも売ってない
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-TyUV)2018/09/07(金) 21:44:22.47ID:Y574s19+r
>>598
まさにここ2日ほどGalaxy S8が勝手にAACにするから泣いてここの人たちに縋った
Docomo機だけとかなら知らんが
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ba-lqd1)2018/09/07(金) 21:50:02.74ID:4PHIQYiQ0
SCV36だがAACあるぞ
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3b-HN88)2018/09/07(金) 22:13:37.48ID:6ebYoT0md
>>599
俺note8使っててiconx買ったけど後から買った65tのほうが満足してる
携帯乗り換える予定あるならこっちを推しとく
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef3d-+TYm)2018/09/07(金) 22:45:07.50ID:hf038cWY0
今日から何故か65tの右の音が小さくなってしまった
聴いていて気持ち悪い
ジャブラアプリに左右バランス設定ないみたいだけどすぐに直したい
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aba-HxS0)2018/09/07(金) 23:01:40.47ID:5MwtNz970
>>589
mSBC は通話用だからオーディオ再生(A2DP)には使われないよ。
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaf-ry0m)2018/09/07(金) 23:45:15.00ID:MKQfwqjiM
折角だからもう片方も噛んでもらいなよ
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM3b-c8T1)2018/09/08(土) 00:33:52.60ID:HtVMwhpeM
Galaxy使いならIconXがベスト
独自コーデックで音質が素晴らしい
専用に作ってんだろうな
端末のイコライザーも優秀だから他から乗り換えてびっくりした
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b38e-5ixi)2018/09/08(土) 00:39:58.83ID:McoGPOW70
いつものステマ認定班どうした
仕事遅いよ
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-A2Qj)2018/09/08(土) 00:47:35.40ID:NmOPC47ZM
ギャラ糞なんてどうでもいいだけだろw
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba2e-eMuy)2018/09/08(土) 00:58:28.57ID:hI69g/Vu0
バッテリーが
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baba-mJ4r)2018/09/08(土) 01:14:15.93ID:TwhrLYZt0
>>601>>602
auのみaac対応なのかもしれん。この画面見せてくれ
https://i.imgur.com/4HUYmnF.jpg
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxab-maGq)2018/09/08(土) 02:02:50.93ID:BLzqxbkzx
この前M-2買ったものだが、どうにも、駅のホームや電車の中だと、音が途切れまくりになってしまって全然まともに音楽聞けない、、、。
レビューとか見てたら、ほとんど途切れないってあったのに、これじゃまともに聞けない、、、。スマホをポケットから出すと幾分かましにはなるけど、それでもちょっと。
それとも俺のが不良品??
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-87MO)2018/09/08(土) 02:08:12.88ID:Fpbvp22hd
M2ハズレ引くやつ多くて草
なんかもう俺のやつあげたくなる
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a374-PuMQ)2018/09/08(土) 05:56:29.23ID:Nxh/o11I0
スマホとの相性もあるんじゃない?
M-2視聴する時にスマホ出したらHuaweiは繋がりにくいって店員に言われた
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aba-xtGl)2018/09/08(土) 06:18:21.73ID:VYqFC1x70
大体母艦のせいだよね
青歯弱い力機種あるもんなー
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae6f-eMY7)2018/09/08(土) 06:42:34.86ID:mnF0t1MF0
逆に青歯強い機種って何?
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-A2Qj)2018/09/08(土) 07:08:15.56ID:NmOPC47ZM
俺も毎日通勤でM-2使ってるけど、一日で数回切れるかどうかだよ。
母艦はXperiaXZ1c。
気休めかもしれないけど、左胸ポケットに入れたら親機を左耳にするとか、少しでも距離を短くするくらいしか思いつかないな…
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-ivOr)2018/09/08(土) 07:38:10.18ID:ujMrS3xka
新うどんがまさかのうどんじゃなかったりして
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef5c-5xL2)2018/09/08(土) 07:39:33.12ID:8Kn/uEkT0
ここは3機種しか使ったことないやつというか信者多いからな
boseですらもってないやつ多いんじゃないか
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96f2-itPJ)2018/09/08(土) 08:27:20.41ID:Ka4i9hHm0
>>611
俺、au Note8だけど、aacは無い
https://i.imgur.com/Mppvkf7.jpg
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f789-Wta3)2018/09/08(土) 08:27:49.63ID:4VC6fh7u0
M-2 東海道線通勤時 Earin無印に比べて安定した印象
会社自席にてスマホ持ったらしき人が1mくらい近くを通り過ぎた時に瞬断あり
接続先iPhone X iOS 11.4.1
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb71-X0d4)2018/09/08(土) 09:37:53.88ID:OpdbyLSi0
ヨドバシ.コムでイヤホン買って、それが初期不良だった場合
メーカーで初期不良判定を受けてからの交換になるの?
でもイヤホンは修理よりもポン替えだよね。
一緒のことか。
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe6-+G5A)2018/09/08(土) 09:59:28.55ID:pQ0VGpuKM
>>612
ホームとか街中含めてもほとんど途切れないよ(android8.1 xiaomi mi5sって中華端末)
でも前なんか調子が悪かったときがあってスマホを再起動したらよくなったことはある
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxab-maGq)2018/09/08(土) 10:38:33.00ID:kPmIbDXix
>>622
店頭に持ってく場合
明らかに店員でも不良がわかるようならばその場で交換してもらえたよ
0625612 (アークセー Sxab-maGq)2018/09/08(土) 10:39:54.38ID:BLzqxbkzx
本当に途切れにくいんだな。どうやら俺のは不良品ということか、、、。
接続してるスマホはxperia xzs。家で使ってるときや人通りがあんまりないところでは途切れないんだけど、新宿とかだともう聴けたもんじゃなくなる。

そして、vitaに接続してみたときは、家でさえも首を横に向けると途切れまくった。。。遅延がほぼなく素晴らしいだけにものすごく残念。
あぁ、途切れないって言ってる人のM-2と比べてみたい、、、
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saf2-itPJ)2018/09/08(土) 10:44:41.94ID:iJBzBQT7a
M-2 β版2回目のアップデートで強烈に安定したなぁ。
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aba-DW1b)2018/09/08(土) 11:14:10.85ID:YZRBYZfP0
>>612
とりあえずコーデックをSBCに変えてみたら?
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdda-eMY7)2018/09/08(土) 11:42:44.59ID:9ExN+Qn8d
M2はTWSでも1、2の切れにくさだと思うけどな
外で使ってもe8や65tより上
ここで言われたこと一通り試して改善されなかったらサポートに連絡してみれば
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb71-LSeR)2018/09/08(土) 11:57:11.65ID:9ns5AzK00
https://www.gizmodo.jp/2018/09/crazy-baby-colorful-earbuds.html
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-xyBK)2018/09/08(土) 12:11:34.72ID:wOnLGEnaa
>>625
接続する母艦がダメだろう
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-BSiw)2018/09/08(土) 12:19:38.04ID:LV1xProCd
beoplay e6どう?試聴したかんじでは、
高音の伸びありだけど、通常イヤホンだと、低音が弱いね。大イヤピに変えると変わるかね。やった人いる?
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha6-FzsI)2018/09/08(土) 12:22:25.94ID:zuSjkAygH
俺も気になるがスレ違いだろ
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baba-mJ4r)2018/09/08(土) 12:47:11.34ID:TwhrLYZt0
>>620
ありがとう。auでもnote8にはないのか
>>601-602にはやく見せてもらいたい
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f12-7GfT)2018/09/08(土) 17:03:26.99ID:23srmrEZ0
完全ワイヤレスイヤホン 今一番売れているのは? 売れ筋トップ5はこれ! - BCN+R
https://www.bcnretail.com/research/detail/20180908_85112.html
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-TVlk)2018/09/08(土) 17:04:41.05ID:938BHmPyM
AirPods強すぎィ
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa77-fYFo)2018/09/08(土) 17:11:17.61ID:lfOP2y3Ca
iphone使ってる人ってairpodsしか使えないと思い込んでる人が多そう
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-eMY7)2018/09/08(土) 17:23:16.39ID:z3fpR0fNd
M2は今日はかったらaptXでも2時間半もっただけど、1時間半ぐらいで左右切り替わるときに切り替えそこねてつながらないときがあるね
手動でつなぎ直せば続けて聴ける
1時間半しか持たないってゆう人は電池切れじゃなく、つながりそこねじゃないかと
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-Wta3)2018/09/08(土) 17:51:00.95ID:06hyP3Wia
65t最高過ぎワロタwww
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aba-xtGl)2018/09/08(土) 18:20:02.36ID:VYqFC1x70
>>634
AirPodsつけてる女性ホント多くなったよね
うどんwとかいって卑下してるのキモヲタだけなんじゃ無いかとさえ思えてくる
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha6-FzsI)2018/09/08(土) 18:22:27.84ID:zuSjkAygH
実際そうだろ
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-TVlk)2018/09/08(土) 18:28:54.30ID:OTVf8rKAM
>>639
もはや

Airpods=当たり前

それ以外=キモい

って感じだよな
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdda-87MO)2018/09/08(土) 18:56:01.71ID:Hp/BUhcod
高校生くらいの人なんかはAirPodsより安いやつつけてたりするから一概にそうとは言えない
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb5-OnJu)2018/09/08(土) 18:59:45.33ID:LIupHoRr0
おしゃれさんが着けるとおしゃれ
残酷な世の中だな
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-rD/u)2018/09/08(土) 19:03:42.27ID:s8gpB2W8r
Airpods使ってる人たちは周囲から「うどんやんw」って思われてる事についてはどう思ってるんだろ?
それとも見てくれとか気にしない人たちが使ってるのかな?
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b38e-5ixi)2018/09/08(土) 19:09:54.87ID:McoGPOW70
信心深い人々だからな

カリフォルニアからの有難いご神体を
礼賛こそすれ疑う筈など無い
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aba-xtGl)2018/09/08(土) 19:12:23.57ID:VYqFC1x70
>>644
>>639
0647612 (スップ Sdda-maGq)2018/09/08(土) 19:17:04.96ID:vDKOXs5Ud
開発オプションからSBCにしたりAACにしたりしてみたが、結果は変わらず。
ただ、スマホをポケットから出したり、うしろポケットに入れたりすると途切れにくくなったから、もしかしたら母艦との相性が悪いだけだったらいいけど。

あと関係ないけど、viewに接続したときや開発オプションからコーデック変えたりすると、トランスパレンシーがONになったままになってるような気がする。
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b38e-5ixi)2018/09/08(土) 19:23:16.06ID:McoGPOW70
そんな女性サマにも大人気のオサレアイテムだが
犬にとっちゃ関係無く、普通にうどんに見えるせいか
ガジガジやられちゃうらしいね
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aa2-Yccb)2018/09/08(土) 19:26:40.27ID:GX2+j1Uo0
>>636
iPhone使いだけど65t使ってる。快適
でもうちの親世代とか女性ユーザーとなると、従来の白い付属のイヤホンに慣れ過ぎてるんだよな

TWS買う際にも失敗するのが嫌で無難なうどんを選んでいる印象。実際Xperia系をはじめとするAndroid全般はポケGOユーザーに糞扱いされてるからね
あとは単純に買い物で悩むのが嫌って人も多いと思う。色とサイズと容量だけ選べば済むのがiPhoneだし

うどんは、あの長い部分(ビームフォーミングマイク)をちゃんと口の方に向ければまだマシ。真下に出すからダサい
あとは自前のスカスカ構造でなんちゃってヒアスルー機能実装してるのも再評価してる。その分装着性と低音が駄目駄目だけど
0650 2018/09/08(土) 19:30:30.56
何も考えないと
うどんになるw
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdda-FzsI)2018/09/08(土) 19:33:37.59ID:pcfngY3hd
ネットに毒されすぎだろ
アフィチルかよ
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-NHrN)2018/09/08(土) 19:43:23.21ID:kA+OHdftr
>>601
Huaweiのmate10プロでは
開発者オプションにAAC載っててもAAC接続出来なかった。
それがセキュリティパッチ中心のアップデートでAAC接続が出来るようになった。

但し、Huaweiに問い合わせるとAACには接続は出来ないって答えてくる。
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-TVlk)2018/09/08(土) 19:52:49.32ID:YfmYPo/kM
>>648
> 犬にとっちゃ関係無く、普通にうどんに見えるせいか
> ガジガジやられちゃうらしいね

犬からみたらオヤツの「骨」だろ?

https://ic4-a.wowma.net/mis/gr/135/image.rakuten.co.jp/nickswan/cabinet/oyatsu/t528.jpg
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-eMY7)2018/09/08(土) 19:55:07.54ID:z3fpR0fNd
TWS(Airpods含む)=もう普通
メーカーわからないのが結構多数
有線 =ダサい
>>641
ワンミングク =キモい
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-TVlk)2018/09/08(土) 19:56:08.07ID:YfmYPo/kM
こっちか
http://hitori-frdmmemo.asablo.jp/blog/img/2013/07/30/2b0b1f.jpg
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531d-gEtz)2018/09/08(土) 19:56:32.40ID:/0Oiukyr0
うどん買う人は指名買いだからね
iPhone付属の白ホン使ってる人が安心して買えるフルワイヤレス
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-TVlk)2018/09/08(土) 20:02:53.17ID:YfmYPo/kM
カルボーン
https://stat.ameba.jp/user_images/20130328/17/shihono-ryo/44/82/j/o0243026012476931243.jpg

こりゃ犬も間違えますわ
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbba-xyBK)2018/09/08(土) 20:09:42.25ID:M1JY38Te0
>>649
何処に向けてもダセエよ
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531d-gEtz)2018/09/08(土) 20:14:07.42ID:/0Oiukyr0
うどん買う人の感覚は
iPhone買うのと同じなんだろうね
スマホ=iPhoneみたいな
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ba-BoYR)2018/09/08(土) 20:42:37.82ID:n9wwQkM20
iPhone付属EarPods使ってる人はかなり多いから、そこからAirPodsに移行するデメリットは価格以外ほとんどないんだよなぁ
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6f-fYFo)2018/09/08(土) 20:42:47.26ID:dgCJjvJE0
BOSEのやつだけは無いな
電車でハゲが使っていてまさにハゲフランケンだった
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-518R)2018/09/08(土) 20:49:31.62ID:4ODxAVqGa
AirPodsは結局付けてる人によるっていう残酷な結論…
オシャレな人が付けてればオシャレに見えるし、ださいオッサンが付けてたらださく見える
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-TVlk)2018/09/08(土) 20:50:40.71ID:EydmRWu4M
売上ランキングの1位と2位なのに
「ないな」とか言われても
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae6f-eMY7)2018/09/08(土) 20:51:20.42ID:mnF0t1MF0
BOSE聴いてみたけど音漏れ盛大だし出っ張りすぎてすぐ引っかかって外れる
音自体はAirpodsをいくらかまともにした感じだけどやっぱりスピード感なくて古臭い
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56f8-rD/u)2018/09/08(土) 20:56:05.71ID:PBpvAkgV0
>>662
逆にイケメンが真顔でAirpods着けてたら噴く
ブサメンはAirpodsがお似合い
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a323-uvnW)2018/09/08(土) 21:02:09.06ID:407Z/kAT0
普通の人は他人のイヤホンにそこまで関心持たないだろ
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef5c-5xL2)2018/09/08(土) 21:07:15.86ID:8Kn/uEkT0
ぜひ古臭くない音とやらが出る完全ワイヤレスを教えてほしい
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57ef-Eiid)2018/09/08(土) 22:18:58.66ID:NNtFBp/10
M2とAPOLLO7sでケースとイヤホンをフル充電した後にコンセントから抜いて
2〜3日経ったら使ってもいないのにイヤホンがバッテリー切れになっていたんだけど
充電ケース付きのワイヤレスイヤホンってコンセントから抜いたらダメって事はないよね?
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-Wta3)2018/09/08(土) 22:41:07.79ID:06hyP3Wia
65t最高過ぎワロエナイ
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aa2-Yccb)2018/09/08(土) 23:01:32.98ID:GX2+j1Uo0
>>666
いや気にするでしょ普通の人でも。特に買ってすぐの段階だと
車やスマホ、時計、化粧品とか。イヤホンも然り
拘りがない人は未だに白イヤホンかコンビニイヤホン使ってるよ
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae6f-n6Gt)2018/09/08(土) 23:23:21.42ID:sNkJp+k/0
M-2のベータ版アプリって公式HPからリンク辿れますか?探してるんですが見つからないので、どなたか教えていただけないでしょうか…
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cae6-Xgw5)2018/09/08(土) 23:42:08.65ID:Y28VKnqf0
>>671
これかな
https://earin.com/earin-m-2-android-beta-program/
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae6f-n6Gt)2018/09/08(土) 23:59:00.59ID:sNkJp+k/0
>>672
ありがとうございます!なぜか公式HPからはどうしても辿り着けなかったので困ってました。
0674612 (アークセー Sxab-maGq)2018/09/09(日) 03:49:51.54ID:jJOW8v+px
M-2、galaxy s7 edge とつなげたが音が全く聞こえない。エラー400?となる。操作は受け付けてるから接続自体は出来てるんだけど。
同じ環境で問題なく使えてる人いる?
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdda-Yccb)2018/09/09(日) 06:09:50.43ID:erhObi42d
M-2不良つうかおま環率高過ぎないか
寧ろ評判良いからこそ購入者が多く、そういった報告も出てくるんだろうけど
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-TVlk)2018/09/09(日) 06:23:27.93ID:T9zPtsP8M
ネット購入するのが多いんじゃね?
店で試聴して接続してればこんなことないだろうし
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-ivOr)2018/09/09(日) 07:31:55.86ID:sGZL6nQca
ひらめいた
女性ミュージシャン向けにうどんの部分に付けてイヤリングみたいにオシャレ楽しむアイテム作ったら女子に売れるんじゃね
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-ivOr)2018/09/09(日) 07:32:49.31ID:sGZL6nQca
訂正
女性ミュージシャン→女性
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saf2-mJ4r)2018/09/09(日) 07:43:57.17ID:om9+yA/xa
>>594
はやく恥を晒す前にアップしてくださいな
まさか自分が恥を晒したのか?
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3acf-W5h3)2018/09/09(日) 10:41:32.95ID:5g5CcT9U0
>>664
きちんとつけれてないだけじゃん笑
スポーツ用銘打ってる意味分かんない?
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b38e-5ixi)2018/09/09(日) 11:12:59.41ID:HEHCBAaf0
キチンと着けて君もスポーツフランケンになろう
私は遠慮するが
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae6f-eMY7)2018/09/09(日) 11:46:43.96ID:qMzXSuj80
>>680
BOSEがあれだけ出っ張らして大型化してるのは電波切れ対策だろうが、65tやDashPro見ると、技術力があれば出っ張らなくても音が切れない事は明白
BOSEはもう古い
3万もする安眠耳栓出してるが
早く次のTWS出せよ
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMaa-TVlk)2018/09/09(日) 12:43:50.84ID:64/SIkiLM
BOSEのあの大きさは電池でしょ
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb71-X0d4)2018/09/09(日) 12:46:33.89ID:DZXMXG0T0
今からE8買いに行くけどチャコールと黒、どちらがおすすめかな
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMaa-TVlk)2018/09/09(日) 12:50:46.04ID:64/SIkiLM
断然チャコール

良いぞ
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb71-X0d4)2018/09/09(日) 12:53:00.89ID:DZXMXG0T0
チャコールはネット画像の色(明るさ)で間違いないかな
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-TVlk)2018/09/09(日) 12:53:30.79ID:SKpINkuxM
BOSEとE8は、aptXとUSB-C採用のマイナーチェンジ版でも出してくれんかな
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb71-X0d4)2018/09/09(日) 12:54:21.39ID:DZXMXG0T0
チャコールはフェザータッチボタンの所のリングが金で黒は銀だよね
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-TVlk)2018/09/09(日) 12:55:22.55ID:SKpINkuxM
チャコールはけっこう明るめグレー
よく色が黒と別カラーなのに黒と変わらんようなのあるがそういうのとは違う
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-TVlk)2018/09/09(日) 12:59:02.22ID:SKpINkuxM
試聴(試着)せずに買おうとしてるのかな?
E8は耳穴にガッチリとはめ込まないと真のパワーを発揮しない
個人差あるし耳が痛くなってつけ続けられなくなる人もいる
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb71-X0d4)2018/09/09(日) 12:59:08.65ID:DZXMXG0T0
サンキュー、とりあえず買ってくる
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae25-HgKm)2018/09/09(日) 13:17:01.66ID:LmSHtq540
E8はクリスタルチップスを付けることで完成する
耳垢が気になるがフィット性も上がるしオススメ
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ba-lqd1)2018/09/09(日) 13:21:51.69ID:OBAOnipl0
クリチさいきょう
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaf-5U+4)2018/09/09(日) 14:16:21.48ID:lgrhzSfgM
E8はSpinFitのCP100と相性いいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています