【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3f-5zKB)
2018/09/01(土) 11:48:19.33ID:yU/xdAYKx!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
10000円以上の左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
パイオニアであるEarinや2016年12月に発売されたAirPodsが世に出て以来、この分野はまさに群雄割拠、製品の種類も増えてきました。
引き続き情報共有をしましょう。
10000円以下の製品の話題は以下のスレをご利用ください
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part2 【TWS】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1531807514/
次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。
※本文一番上に!extend:checked:vvvvv:1000:512と書き込むこと
前スレ
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part41
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1534677268/
【お約束】
スレを利用する前に[ワントンキン][ワンミングク]は必ずNG登録してください
ワントンキンとワンミングクNG方法(jane)
設定→あぼーん→NGEx→ワンミングクと入力し追加(ワントンキンをNGにする場合は同じ操作を繰り返す)
右クリック→編集
対象URI/タイトル 完全ワイヤレスステレオイヤホン(と入れないと5chの全てのスレでワンミングク 又は ワントンキンがNGされます)
NGName ワンミングク
NGAddr 不一致
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-A2Qj)
2018/09/07(金) 00:42:39.09ID:dC5YQkEAM>>552
そんな細かい違いあったんか。
電源ある時は常に充電してるせいか、点滅してるとことか、3つ点いてないとこ見たことないかも。
2時間使った後にケースにしまってイヤホン本体の充電完了してから充電ケーブル繋いでもオレンジ3つ点灯したままなんだが、ケースはそんなに容量余裕あるんだっけ?
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7a-OMIT)
2018/09/07(金) 00:48:56.68ID:R7xaCcRFdoptional_codecs_support と同じアドレスだけど、そっちもないの?
a2dp_supports_optional_codecsを1にするとHDオーディオの項目出せるんじゃなかったっけ
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c78e-5ixi)
2018/09/07(金) 01:27:09.50ID:4go8vkXb0「Bluetooth Device Info」ってアプリ入れてみ
それでアドレス分からなかったら無理かも
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMe6-3jJ7)
2018/09/07(金) 06:23:42.62ID:wFIAf3PMM自分はジョギング時に使用する目的で購入したけど都内だと切断多くてかなり微妙だった
ちなみにiPhone
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdda-eMY7)
2018/09/07(金) 06:42:20.12ID:r0j9DJyidアプリの左上メニューを開いた説明書きに、点きっぱなしになったらフル、って書いてある
一回イヤホンをフル充電するとランプ一つ消える感じ
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f789-HcYj)
2018/09/07(金) 07:21:09.78ID:2vfbeMPj0解消されるのでしょうか?とても気になっています。
アップデートしてみりゃいいじゃんw
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-PC85)
2018/09/07(金) 07:44:36.51ID:AouhQgLrM0566名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb2-vgUz)
2018/09/07(金) 08:35:20.57ID:zNEcru7/Mありがとうございます。
X3でもいいかもしれませんねー。(スレチなので話題広げませんが)
>>561
ありがとうございます。
最新ファームウェアでも切断多かったですか?
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a01-8w2G)
2018/09/07(金) 08:44:21.82ID:HfQCa9AT0俺からしたらスレを少し遡って調べる知性すらないのかがとても気になる
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-A2Qj)
2018/09/07(金) 10:00:42.66ID:KlSGVQzIMホントだ。書いてあるね。
今度は本体を2〜3回フル充電させてからカプセルの充電してみるよ。
ありがとう。
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-DW1b)
2018/09/07(金) 12:53:04.60ID:1HC5g2s2rS8+で試してみたけどダメだね。どうも Samsungの手が入ってるようで codecs_enabled でSBC固定にする方法は通用しないみたい。
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM3b-c8T1)
2018/09/07(金) 16:14:39.82ID:R5A7KGHhMアップデートしたか?
これはアプリから出来ないからPCからやるんだぞ
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ba-lqd1)
2018/09/07(金) 17:31:36.91ID:4PHIQYiQ02時間探しても出て来ない(´;ω;`)
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e2f-4PFt)
2018/09/07(金) 17:38:58.30ID:J3dYzQxh0スーパーで30円ぐらいで売ってるぞ
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spab-ixpN)
2018/09/07(金) 17:45:35.88ID:PXSQIMPvp0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spab-ixpN)
2018/09/07(金) 17:46:32.77ID:PXSQIMPvp0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ba-lqd1)
2018/09/07(金) 17:51:07.08ID:4PHIQYiQ0齧っておもちゃにしちゃったみたい(´;ω;`)
https://dotup.org/uploda/dotup.org1636367.jpg
(´;ω;`)
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e2f-4PFt)
2018/09/07(金) 17:55:50.61ID:J3dYzQxh0せっかくだから分解して中身見せてよ
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b38e-5ixi)
2018/09/07(金) 17:58:11.71ID:Yyt5C7ob00579名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM77-m6y3)
2018/09/07(金) 18:05:48.80ID:zN7Haa2rM(´^д^`)ワロタ o(・x・U。)ワンワンは悪くないぉ
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b38-0q0S)
2018/09/07(金) 18:13:43.31ID:gE+Njb8l0(/ ⌒ ⌒ (⌒ヽ
/ (●) (●) ヽ_ノ 美味しそうなうどんだワン
| (__人__) |
\__ __,,/
| ⌒ )ノシ
(,_,_ノ―‐(,_,_ノ⌒i,,_j
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeeb-+DYR)
2018/09/07(金) 18:56:11.04ID:ZpoB85AK00582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f8-TyUV)
2018/09/07(金) 18:58:20.29ID:ig4dVh6U0>>560
何度もありがとう
おかげでMacアドレスはわかったんだけど既に昨日試してたわ
ダメ元でもう一度やってみたけどダメだった
該当部分抜き出してみたけどなんか間違ってますか?
adb shell content query --uri content://settings/global | findstr 74:5C:4B:04:39:27
Row: 14 _id=9682, name=bluetooth_a2dp_enabled_ldac74:5C:4B:04:39:27, value=-1, package=com.android.bluetooth
Row: 45 _id=9812, name=bluetooth_a2dp_optional_codecs_enabled_74:5C:4B:04:39:27, value=0, package=com.android.shell
Row: 52 _id=9687, name=bluetooth_a2dp_supports_ldac74:5C:4B:04:39:27, value=0, package=com.android.bluetooth
Row: 70 _id=9741, name=bluetooth_headset_priority_74:5C:4B:04:39:27, value=1000, package=com.android.bluetooth
Row: 108 _id=9743, name=bluetooth_a2dp_sink_priority_74:5C:4B:04:39:27, value=1000, package=com.android.bluetooth
Row: 219 _id=9811, name=bluetooth_a2dp_supports_optional_codecs_74:5C:4B:04:39:27, value=1, package=com.android.shell
Row: 230 _id=9679, name=bluetooth_input_device_priority_74:5C:4B:04:39:27, value=-1, package=com.android.bluetooth
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdda-uI1e)
2018/09/07(金) 18:59:04.87ID:qChMd4sgdせっかくGalaxy8なのに65tは未だにsbcって
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-TyUV)
2018/09/07(金) 19:09:40.29ID:OzXbL1I1rレス漏れてたすまん
わざわざ試してくれたのか…本当にありがとう、大人しく諦めるわ
微妙にスレ違いなのに何度も何度も失礼しました
せっかく蓋開けて即繋がるのにコーデック変更するのマジでダルい
それ以外は気に入ってるからapt-x対応のやつに買い換えるか迷う…
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b38e-5ixi)
2018/09/07(金) 19:19:18.87ID:Yyt5C7ob00586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb4-na5W)
2018/09/07(金) 19:22:20.24ID:T+XzdSNY00587名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-A2Qj)
2018/09/07(金) 21:03:33.59ID:FtLLH1KZM使う端末やイヤホン、環境にもよるだろうから単純比較はムリだよね。
https://www.phileweb.com/sp/review/article/201801/19/2908_2.html
SBC
基本的には後述の「いわゆる高音質コーデック」に対して音質面では不利。しかし、イヤホンやヘッドホンの最終的な音質はトータルの設計次第だ。実際の製品を見ても、一概に「SBCのみ対応の製品はAAC等に対応する製品よりも音質が悪い」とは言えない。
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MMe6-jW6w)
2018/09/07(金) 21:13:35.81ID:ltAY6aAMMNFMIの時点で左右間はSBCだよ
って考えると、正直どっちでも良い
寧ろ大切なのは機器との相性
何故か知らんがGALAXYとXperiaは大抵変なカスタマイズしてて、自社製品以外接続が悪くなる
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b38e-5ixi)
2018/09/07(金) 21:13:45.45ID:Yyt5C7ob0確かにSBCより解像感は上に感じた
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMaa-TVlk)
2018/09/07(金) 21:14:40.66ID:ottmheS3M0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baba-mJ4r)
2018/09/07(金) 21:17:38.64ID:SfRTPxAL00592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ba-lqd1)
2018/09/07(金) 21:18:35.70ID:4PHIQYiQ0えw
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baba-mJ4r)
2018/09/07(金) 21:23:52.68ID:SfRTPxAL0https://i.imgur.com/4HUYmnF.jpg
aacなんてないんだが
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ba-lqd1)
2018/09/07(金) 21:26:03.65ID:4PHIQYiQ0恥をさらす前にググれ
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ef8-518R)
2018/09/07(金) 21:29:41.61ID:8fXj1FcS0犬が食べなくて良かったな。食べたらイヤホン壊れるより厄介だぞ。
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aa2-Yccb)
2018/09/07(金) 21:31:55.30ID:8FJzfEzB0左右間はSBCつっても左(右)から右(左)の伝送って片方のチャンネル分だけで良いから理論的には2倍の情報量送れそうなんだよな
だから、左右間NFMI=SBCだからスマホTWS間に高音質コーデックは無駄っていうのはちょっと違う気がする
その辺を上手く解説してくれてればいいんだけど、基本ブラックボックスよね?
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM32-uFhQ)
2018/09/07(金) 21:35:32.13ID:T8wN6ciQM0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b38e-5ixi)
2018/09/07(金) 21:35:41.15ID:Yyt5C7ob0こういう報告も… ガラクター使いではないので真偽の程は分からんが
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024621/SortID=21763044/
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-TyUV)
2018/09/07(金) 21:41:07.76ID:Y574s19+r>>586
結構いい端末なんだよ…
でも、1年経たず画面焼けしたし次は違う端末買うかもだから、2.5万も出してiconxはちょっとな…
あとどこにも無いから視聴できないし
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef5c-5xL2)
2018/09/07(金) 21:42:54.60ID:yI7dhODm0探してるけどどこも売ってない
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-TyUV)
2018/09/07(金) 21:44:22.47ID:Y574s19+rまさにここ2日ほどGalaxy S8が勝手にAACにするから泣いてここの人たちに縋った
Docomo機だけとかなら知らんが
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ba-lqd1)
2018/09/07(金) 21:50:02.74ID:4PHIQYiQ00603名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3b-HN88)
2018/09/07(金) 22:13:37.48ID:6ebYoT0md俺note8使っててiconx買ったけど後から買った65tのほうが満足してる
携帯乗り換える予定あるならこっちを推しとく
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef3d-+TYm)
2018/09/07(金) 22:45:07.50ID:hf038cWY0聴いていて気持ち悪い
ジャブラアプリに左右バランス設定ないみたいだけどすぐに直したい
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aba-HxS0)
2018/09/07(金) 23:01:40.47ID:5MwtNz970mSBC は通話用だからオーディオ再生(A2DP)には使われないよ。
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaf-ry0m)
2018/09/07(金) 23:45:15.00ID:MKQfwqjiM0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM3b-c8T1)
2018/09/08(土) 00:33:52.60ID:HtVMwhpeM独自コーデックで音質が素晴らしい
専用に作ってんだろうな
端末のイコライザーも優秀だから他から乗り換えてびっくりした
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b38e-5ixi)
2018/09/08(土) 00:39:58.83ID:McoGPOW70仕事遅いよ
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-A2Qj)
2018/09/08(土) 00:47:35.40ID:NmOPC47ZM0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba2e-eMuy)
2018/09/08(土) 00:58:28.57ID:hI69g/Vu00611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baba-mJ4r)
2018/09/08(土) 01:14:15.93ID:TwhrLYZt0auのみaac対応なのかもしれん。この画面見せてくれ
https://i.imgur.com/4HUYmnF.jpg
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxab-maGq)
2018/09/08(土) 02:02:50.93ID:BLzqxbkzxレビューとか見てたら、ほとんど途切れないってあったのに、これじゃまともに聞けない、、、。スマホをポケットから出すと幾分かましにはなるけど、それでもちょっと。
それとも俺のが不良品??
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-87MO)
2018/09/08(土) 02:08:12.88ID:Fpbvp22hdなんかもう俺のやつあげたくなる
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a374-PuMQ)
2018/09/08(土) 05:56:29.23ID:Nxh/o11I0M-2視聴する時にスマホ出したらHuaweiは繋がりにくいって店員に言われた
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aba-xtGl)
2018/09/08(土) 06:18:21.73ID:VYqFC1x70青歯弱い力機種あるもんなー
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae6f-eMY7)
2018/09/08(土) 06:42:34.86ID:mnF0t1MF00617名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-A2Qj)
2018/09/08(土) 07:08:15.56ID:NmOPC47ZM母艦はXperiaXZ1c。
気休めかもしれないけど、左胸ポケットに入れたら親機を左耳にするとか、少しでも距離を短くするくらいしか思いつかないな…
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-ivOr)
2018/09/08(土) 07:38:10.18ID:ujMrS3xka0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef5c-5xL2)
2018/09/08(土) 07:39:33.12ID:8Kn/uEkT0boseですらもってないやつ多いんじゃないか
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96f2-itPJ)
2018/09/08(土) 08:27:20.41ID:Ka4i9hHm0俺、au Note8だけど、aacは無い
https://i.imgur.com/Mppvkf7.jpg
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f789-Wta3)
2018/09/08(土) 08:27:49.63ID:4VC6fh7u0会社自席にてスマホ持ったらしき人が1mくらい近くを通り過ぎた時に瞬断あり
接続先iPhone X iOS 11.4.1
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb71-X0d4)
2018/09/08(土) 09:37:53.88ID:OpdbyLSi0メーカーで初期不良判定を受けてからの交換になるの?
でもイヤホンは修理よりもポン替えだよね。
一緒のことか。
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe6-+G5A)
2018/09/08(土) 09:59:28.55ID:pQ0VGpuKMホームとか街中含めてもほとんど途切れないよ(android8.1 xiaomi mi5sって中華端末)
でも前なんか調子が悪かったときがあってスマホを再起動したらよくなったことはある
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxab-maGq)
2018/09/08(土) 10:38:33.00ID:kPmIbDXix店頭に持ってく場合
明らかに店員でも不良がわかるようならばその場で交換してもらえたよ
0625612 (アークセー Sxab-maGq)
2018/09/08(土) 10:39:54.38ID:BLzqxbkzx接続してるスマホはxperia xzs。家で使ってるときや人通りがあんまりないところでは途切れないんだけど、新宿とかだともう聴けたもんじゃなくなる。
そして、vitaに接続してみたときは、家でさえも首を横に向けると途切れまくった。。。遅延がほぼなく素晴らしいだけにものすごく残念。
あぁ、途切れないって言ってる人のM-2と比べてみたい、、、
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saf2-itPJ)
2018/09/08(土) 10:44:41.94ID:iJBzBQT7a0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aba-DW1b)
2018/09/08(土) 11:14:10.85ID:YZRBYZfP0とりあえずコーデックをSBCに変えてみたら?
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdda-eMY7)
2018/09/08(土) 11:42:44.59ID:9ExN+Qn8d外で使ってもe8や65tより上
ここで言われたこと一通り試して改善されなかったらサポートに連絡してみれば
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb71-LSeR)
2018/09/08(土) 11:57:11.65ID:9ns5AzK000630名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-xyBK)
2018/09/08(土) 12:11:34.72ID:wOnLGEnaa接続する母艦がダメだろう
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-BSiw)
2018/09/08(土) 12:19:38.04ID:LV1xProCd高音の伸びありだけど、通常イヤホンだと、低音が弱いね。大イヤピに変えると変わるかね。やった人いる?
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha6-FzsI)
2018/09/08(土) 12:22:25.94ID:zuSjkAygH0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baba-mJ4r)
2018/09/08(土) 12:47:11.34ID:TwhrLYZt0ありがとう。auでもnote8にはないのか
>>601-602にはやく見せてもらいたい
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f12-7GfT)
2018/09/08(土) 17:03:26.99ID:23srmrEZ0https://www.bcnretail.com/research/detail/20180908_85112.html
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-TVlk)
2018/09/08(土) 17:04:41.05ID:938BHmPyM0636名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa77-fYFo)
2018/09/08(土) 17:11:17.61ID:lfOP2y3Ca0637名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-eMY7)
2018/09/08(土) 17:23:16.39ID:z3fpR0fNd手動でつなぎ直せば続けて聴ける
1時間半しか持たないってゆう人は電池切れじゃなく、つながりそこねじゃないかと
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-Wta3)
2018/09/08(土) 17:51:00.95ID:06hyP3Wia0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aba-xtGl)
2018/09/08(土) 18:20:02.36ID:VYqFC1x70AirPodsつけてる女性ホント多くなったよね
うどんwとかいって卑下してるのキモヲタだけなんじゃ無いかとさえ思えてくる
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha6-FzsI)
2018/09/08(土) 18:22:27.84ID:zuSjkAygH0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-TVlk)
2018/09/08(土) 18:28:54.30ID:OTVf8rKAMもはや
Airpods=当たり前
それ以外=キモい
って感じだよな
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdda-87MO)
2018/09/08(土) 18:56:01.71ID:Hp/BUhcod0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb5-OnJu)
2018/09/08(土) 18:59:45.33ID:LIupHoRr0残酷な世の中だな
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-rD/u)
2018/09/08(土) 19:03:42.27ID:s8gpB2W8rそれとも見てくれとか気にしない人たちが使ってるのかな?
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b38e-5ixi)
2018/09/08(土) 19:09:54.87ID:McoGPOW70カリフォルニアからの有難いご神体を
礼賛こそすれ疑う筈など無い
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aba-xtGl)
2018/09/08(土) 19:12:23.57ID:VYqFC1x70>>639
0647612 (スップ Sdda-maGq)
2018/09/08(土) 19:17:04.96ID:vDKOXs5Udただ、スマホをポケットから出したり、うしろポケットに入れたりすると途切れにくくなったから、もしかしたら母艦との相性が悪いだけだったらいいけど。
あと関係ないけど、viewに接続したときや開発オプションからコーデック変えたりすると、トランスパレンシーがONになったままになってるような気がする。
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b38e-5ixi)
2018/09/08(土) 19:23:16.06ID:McoGPOW70犬にとっちゃ関係無く、普通にうどんに見えるせいか
ガジガジやられちゃうらしいね
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aa2-Yccb)
2018/09/08(土) 19:26:40.27ID:GX2+j1Uo0iPhone使いだけど65t使ってる。快適
でもうちの親世代とか女性ユーザーとなると、従来の白い付属のイヤホンに慣れ過ぎてるんだよな
TWS買う際にも失敗するのが嫌で無難なうどんを選んでいる印象。実際Xperia系をはじめとするAndroid全般はポケGOユーザーに糞扱いされてるからね
あとは単純に買い物で悩むのが嫌って人も多いと思う。色とサイズと容量だけ選べば済むのがiPhoneだし
うどんは、あの長い部分(ビームフォーミングマイク)をちゃんと口の方に向ければまだマシ。真下に出すからダサい
あとは自前のスカスカ構造でなんちゃってヒアスルー機能実装してるのも再評価してる。その分装着性と低音が駄目駄目だけど
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdda-FzsI)
2018/09/08(土) 19:33:37.59ID:pcfngY3hdアフィチルかよ
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-NHrN)
2018/09/08(土) 19:43:23.21ID:kA+OHdftrHuaweiのmate10プロでは
開発者オプションにAAC載っててもAAC接続出来なかった。
それがセキュリティパッチ中心のアップデートでAAC接続が出来るようになった。
但し、Huaweiに問い合わせるとAACには接続は出来ないって答えてくる。
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-TVlk)
2018/09/08(土) 19:52:49.32ID:YfmYPo/kM> 犬にとっちゃ関係無く、普通にうどんに見えるせいか
> ガジガジやられちゃうらしいね
犬からみたらオヤツの「骨」だろ?
https://ic4-a.wowma.net/mis/gr/135/image.rakuten.co.jp/nickswan/cabinet/oyatsu/t528.jpg
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-eMY7)
2018/09/08(土) 19:55:07.54ID:z3fpR0fNdメーカーわからないのが結構多数
有線 =ダサい
>>641
ワンミングク =キモい
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-TVlk)
2018/09/08(土) 19:56:08.07ID:YfmYPo/kMhttp://hitori-frdmmemo.asablo.jp/blog/img/2013/07/30/2b0b1f.jpg
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 531d-gEtz)
2018/09/08(土) 19:56:32.40ID:/0Oiukyr0iPhone付属の白ホン使ってる人が安心して買えるフルワイヤレス
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMaa-TVlk)
2018/09/08(土) 20:02:53.17ID:YfmYPo/kMhttps://stat.ameba.jp/user_images/20130328/17/shihono-ryo/44/82/j/o0243026012476931243.jpg
こりゃ犬も間違えますわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています