【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx3f-5zKB)
2018/09/01(土) 11:48:19.33ID:yU/xdAYKx!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
10000円以上の左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
パイオニアであるEarinや2016年12月に発売されたAirPodsが世に出て以来、この分野はまさに群雄割拠、製品の種類も増えてきました。
引き続き情報共有をしましょう。
10000円以下の製品の話題は以下のスレをご利用ください
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part2 【TWS】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1531807514/
次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。
※本文一番上に!extend:checked:vvvvv:1000:512と書き込むこと
前スレ
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part41
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1534677268/
【お約束】
スレを利用する前に[ワントンキン][ワンミングク]は必ずNG登録してください
ワントンキンとワンミングクNG方法(jane)
設定→あぼーん→NGEx→ワンミングクと入力し追加(ワントンキンをNGにする場合は同じ操作を繰り返す)
右クリック→編集
対象URI/タイトル 完全ワイヤレスステレオイヤホン(と入れないと5chの全てのスレでワンミングク 又は ワントンキンがNGされます)
NGName ワンミングク
NGAddr 不一致
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-SVk4)
2018/09/04(火) 02:32:33.23ID:CW/xVo7gdあのデザインが良いなら間違いなく大ヒットだったろうにねエ
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd1b-tpL7)
2018/09/04(火) 02:44:50.32ID:uS4PqeNj0音質とかはどうでもいいんだけど、安定性とか
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf8-XlWz)
2018/09/04(火) 05:37:42.57ID:iwgsw3hg00293名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-SVk4)
2018/09/04(火) 06:15:40.60ID:CW/xVo7gd「対応バイアス」または「根本的帰属の誤り」
「認知的不協和」
言ってることが酸っぱい葡萄の思考と同じレベルだということに気づこうぜ
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-h5UY)
2018/09/04(火) 06:37:42.55ID:ysLaUG6fM0295名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM19-GW1d)
2018/09/04(火) 07:05:01.63ID:0UWfw51VMApple 信者www
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-h5UY)
2018/09/04(火) 07:15:36.79ID:0IbeO3YXM0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 951d-ocrg)
2018/09/04(火) 07:32:58.78ID:j7Ocu49D0ケース直付けのストラップを巻いて
軽く落とした衝撃で開いて中身をぶっちゃけないようにしている
そしてマグネットを仕込んでいる所為で
吸着面積が必要であるために
ケースが無駄に大きくなっている
E8 のケースはそもそもそんなに大きくはないが
マグネットでなければもっと小さくできた
このケースの利点は
「猿でも開けられる開閉のし易さ」一択
だが安全のためにストラップを巻いてしまえば
その僅かな利点さえも吹っ飛ぶ
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-mIQ/)
2018/09/04(火) 07:39:28.45ID:7SkM4Bvgd0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-h5UY)
2018/09/04(火) 07:42:27.29ID:RbB1zPQnM開けやすい閉めやすい
マグネットだから出し入れ簡単
イヤピ交換してもきれいに納まる
ケースとしては満点
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65ba-zBrR)
2018/09/04(火) 08:04:54.11ID:d7nETXPO0中国メーカーに助言してやれ
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa61-LXFD)
2018/09/04(火) 08:10:03.37ID:9eifsZOIa0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230b-Nr3p)
2018/09/04(火) 08:33:53.05ID:FyGmkdYk0よく思い出したら付いてたイヤーピースが透明で赤い軸だった気がするんだけどあれはSpinfitが付いてたのかな
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spf1-ocrg)
2018/09/04(火) 08:36:31.30ID:G5rqpotUpactiveの純正イヤピは
半透明の傘に赤軸で合ってるよ
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-3Y6X)
2018/09/04(火) 08:40:36.21ID:nnjkhzAfdDash Proのケースは大きくて重いけど、頑丈だし可動部品なくて壊れにくいからあれはあれでアリ
ただシリコンスリーブの分遊びがあって、イヤホンがカチッとうまくはまらないのが欠点かな
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c571-zJks)
2018/09/04(火) 10:01:33.09ID:d09McxVY0そんな事よりE8と65tの接続安定性が違いすぎる。
E8は車や信号から離れていても切れることがあるね。
周囲に何も無い時もたまに切れる。E8は旧世代の仕様だから仕方ないか。
https://i.imgur.com/c98YCBl.jpg
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-mIQ/)
2018/09/04(火) 10:03:04.00ID:oPXPDLIBH0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2372-GfG6)
2018/09/04(火) 11:19:34.85ID:pxFEssZf0今日もベーター版をアプデしたM2をiPhone Xで試してみて2時間33分で電源が切れた…ほんのちょっぴり再生時間が延びたけども4時間までは程遠いな
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-h5UY)
2018/09/04(火) 12:00:03.08ID:sGurKw8sM0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d8e-QDks)
2018/09/04(火) 12:28:02.80ID:kdGshbo+0アプリが親機の自動切り替えやってるんだろ
ドン亀審査の林檎アプリがまだ対応してないだけ
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-GZ1q)
2018/09/04(火) 12:53:09.11ID:bHzjcER9d蓋がすこーんっと外れちゃうのが外では気を使う
アルミだから落としたら確実に傷がつく
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-PNe4)
2018/09/04(火) 13:06:51.27ID:WJ48hZgXr都内の満員電車で毎日使ってるけど途切れが気になったことはないよ
一度秋葉原の雑踏で切れまくったことあるけど、今のところそれくらい
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxf1-9sD0)
2018/09/04(火) 13:09:12.94ID:LP4Cux9Nxそれ純正
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa61-dmQk)
2018/09/04(火) 13:14:07.94ID:Pq+CwNhia0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15ba-Wijw)
2018/09/04(火) 13:17:39.37ID:Pe0syweJ0JVC買ってみようかなぁ
本体も重要なんだけど頻繁に開け閉めするケースも丈夫そうなのがいいね
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85c0-BS5C)
2018/09/04(火) 13:30:15.67ID:IRTlbQVl0落ち着いた声だしAlexaの声にも近いし、悪くないと思うけどな
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-NKNh)
2018/09/04(火) 14:17:58.71ID:AwBp2e9Arなんちゃってノイキャンだが遮音性も高いし何より物理ボタンがいいな
ただ上の方でも出てたけど左側に定位がずれてるというか音量差がある気がする
ファームで直るって書いてたけど今最新版になってるし、初期不良なのか?他の人は問題ない?
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c571-zJks)
2018/09/04(火) 14:28:43.12ID:d09McxVY0嘘くさいね。お勤めご苦労様。
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM13-Hmf5)
2018/09/04(火) 14:49:35.11ID:BQavwg6TM左右の音程がズレる報告が多すぎる
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85c0-BS5C)
2018/09/04(火) 15:03:04.42ID:IRTlbQVl0うちのは右にずれてるように感じる
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5512-j9mh)
2018/09/04(火) 15:05:59.08ID:1foCvq5e0BASSはちょっとやり過ぎな感じあるけど楽しめるよ。
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 551e-+rdN)
2018/09/04(火) 15:27:56.53ID:nxy0Yjiw0えっ、E8途切れたこと無いな
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-NKNh)
2018/09/04(火) 16:25:53.82ID:SplrybKUrワッチョイあるのに工作員認定されても引くんだが…本体の写真あげようか?
>>319
右もあるのか…TWE初めてなんだけどそういうもんなの?
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85c0-BS5C)
2018/09/04(火) 16:41:55.07ID:IRTlbQVl0自分も初めてだからよくわからない
聴いてるうちに慣れるのか調整されるのかしらんけど気にならなくなるよ
ここだと左にずれてる報告が多いけど一応右もあるよってことで
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM19-xSD8)
2018/09/04(火) 17:15:28.75ID:LyVwb+YzM耳から外すときに外れてチップだけ耳に残ることがあったから、粘着質のポンドで軽く止めるようにした
とても快適
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-NKNh)
2018/09/04(火) 17:33:26.27ID:SplrybKUr結構気に入ったからなんとかしたかったけどそういうもんか…
上であったスマホの音量下げてイヤホンの音量あげるってのやったら多少マシになったけど、まだ若干左にある気がする
買ったばっかだしダメ元でサポート連絡してみるわサンクス
褒めてるのに工作員認定してたアホは次から深呼吸してから書けよな
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-PNe4)
2018/09/04(火) 18:40:36.38ID:WJ48hZgXr回して開閉するガジェット感が好き
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65ba-zBrR)
2018/09/04(火) 19:14:13.62ID:d7nETXPO0タクシードライバーの愛用品
B&OのライバルはSENNHEISER、AKG、JBL、BOSE
音楽愛好家
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF43-Em6v)
2018/09/04(火) 19:19:20.38ID:0cwXz0lQFは?
生粋のソニーファンだが
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-ePit)
2018/09/04(火) 19:33:08.17ID:eMTKsO6Qd0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05a2-J7KC)
2018/09/04(火) 19:50:37.66ID:8Byg0kOa0http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536026951/l50
また911やるのか
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f1-GW1d)
2018/09/04(火) 20:16:44.52ID:AyziCO7/0クソニーw あんまり笑わせるなよ
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-I9CO)
2018/09/04(火) 20:55:14.01ID:FguaP9Lfd相変わらずのBEATS激推しとE8下げだけじゃなく、流し聴きがテーマなのにXEA20が最下位って無茶苦茶だろ
しかもQC30がWI-1000Xより音質評価高いとか、正気かよ
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a562-dmQk)
2018/09/04(火) 21:02:25.66ID:9DVyKRzJ0そそ
左が弱い気がする
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c571-zJks)
2018/09/04(火) 21:26:24.53ID:d09McxVY00335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15ba-GfG6)
2018/09/04(火) 21:32:54.74ID:/g/gqNop00336219 (スップ Sd03-9sD0)
2018/09/04(火) 22:04:02.84ID:2t4bI09Gd自分にとってはかなり高い買い物だから相当悩んだけど、最後にさっき試着、試聴してみて決めたー。
音の良し悪しはわかんないけど、付け心地と耳からほとんどはみ出なかったのと、YouTube観てみて遅延ほぼなかったのが最後の決め手になりました。
さて、どうするか、、、
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf1-ocrg)
2018/09/04(火) 22:08:52.32ID:xc/UZSZUp左右の装着度合いの個人差な気がしてきた
自分だと右の密封度が高くなりがちで
その状態だと左が大きく聴こえる
左右の密封度合いが同じ程度になるように装着すれば
片寄りは起きない
装着した状態でイヤホン押したとき
ダイアフラムが歪む異音が聴こえるレベルだと
多分深過ぎ
イヤピの傘が耳穴を軽く塞いだ程度にフィッティングするのがベスト
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bef-fGLu)
2018/09/04(火) 22:14:45.43ID:hhx5OXbv00339名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-9sD0)
2018/09/04(火) 22:28:04.35ID:2t4bI09Gdあとは、いつもの店員さんと違って今日の店員さんはかわいかったので、、、
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e6-w9hX)
2018/09/04(火) 22:35:35.37ID:yfzftkpr0M-2は元々遅延少ないから間違ってないよ
ベータ版にアプデすると遅延もっと少なくなる
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-uAjs)
2018/09/04(火) 22:36:46.97ID:IldrrkncM何が、どうするか? なんだかわからない。
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b4-WNCf)
2018/09/04(火) 23:45:07.00ID:ZVE7Ix160SHUREの弾丸を流用できる(付けたまま充電ケースに収納できる)ものがあればありがたいんだけど
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bfc-J9g/)
2018/09/05(水) 00:22:04.49ID:TqA23Ky+00344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db06-ZWUg)
2018/09/05(水) 00:25:19.28ID:2V+kHq2M0現状ない
あの形はBA型を極めた特権みたいなもんだ
shureとwestoneぐらいしか使えん
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxf1-9sD0)
2018/09/05(水) 00:26:58.61ID:+GMKr6v8x>>340
そうなんですね!よかった。ありがとうございます。
>>341
浮かれすぎてよくわからんくなってました、ごめんなさい。
みなさんの有用なレスを見て色々考えて決めました。感謝。
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbd0-9qY9)
2018/09/05(水) 00:34:12.13ID:5ywvhunE0それは外部音取込onにしてるだけじゃね。
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd9-e07T)
2018/09/05(水) 00:58:26.82ID:nU9aEHNx0ファームのアップだけでなくて、音声ガイダンスの言語設定もやり直したら
左右バランスが改善したよ。
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb7-dObK)
2018/09/05(水) 01:08:43.71ID:n2bC0ONy0音楽再生するとあるよね
仕様だと諦めてる
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd89-tpL7)
2018/09/05(水) 01:09:06.95ID:dXpYuBtE00350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb7-dObK)
2018/09/05(水) 01:25:08.42ID:n2bC0ONy0イヤホンスレってどこもガイキチが沸いてるからすぐに棲み分けだとか言ってスレを割ろうとするし
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMb9-8h/J)
2018/09/05(水) 01:31:02.89ID:bbtfMyQWMステマだな警察に通報したからな、って人だったなあ
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM13-eE+q)
2018/09/05(水) 01:31:48.93ID:xffwe9ExM0353名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-SVk4)
2018/09/05(水) 01:34:15.68ID:KDbm9oYtd家電批評とかAmazon価格.comの売り上げランキングとか諸悪の根源
あとはそういう事でしか自尊感情を補完できないとか。日常でも他者を貶めて自己を高揚してそう
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b4-WNCf)
2018/09/05(水) 01:36:23.23ID:3dfv4Q7M0ありがとう
いくつか視聴したけどみんなイヤーピースの背丈が低いから外耳道に押し込めなくて安定性と遮音性がいまいちなのよね
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95a2-uAjs)
2018/09/05(水) 02:09:35.79ID:LoWkVJUZ0いわゆるオーディオマニアだけでなく、
一般の利便性を重視する層も多いだろうから、
どう考えても統一指標での評価が無理なのは明白。
音質、接続性、電池持ち、遅延、デザイン、コンパクトさ、操作性、ブランド、
ユーザーによって重視するとこも千差万別だし、音質なんかは好みもある。
自分の好きなものを自己主張するのはいいけど、何が最強とかランキングとかは、全くもって無意味。
予算も踏まえて個々が重視するポイントを備えた製品を選ぶだけだろ。
買いもせずにエアプばかりする暇人もいるけど。
そもそも5chは、
あれやこれや便所の落書きを見る暇潰しでしかないんだから、ステマだのガイキチだの、そりゃオメーのことだろ!とか思ってしまうのは俺だけかw
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-mIQ/)
2018/09/05(水) 02:11:59.80ID:kVst4jEeH0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95a2-uAjs)
2018/09/05(水) 02:23:59.04ID:LoWkVJUZ0すまんの。
酔っ払った勢いで情熱がパッションしてもうたw
消えるわ…
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMeb-8IHh)
2018/09/05(水) 03:29:49.96ID:AIG2y5v4M酒はのんでものまれるな
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15ba-eE+q)
2018/09/05(水) 03:35:48.89ID:FicPJSRc00360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bfc-J9g/)
2018/09/05(水) 03:36:45.53ID:TqA23Ky+0色々イジってたらマシになったわ
初めての完全分離型だけどイイネこれ
少し大きいけど気に入ったよ
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-XpOW)
2018/09/05(水) 03:48:45.35ID:vj8maaiQa0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3574-wa/z)
2018/09/05(水) 03:58:51.09ID:WalZ16as00363名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMb9-8h/J)
2018/09/05(水) 04:01:09.78ID:bbtfMyQWM65t apt-xがあれば…
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15ba-eE+q)
2018/09/05(水) 04:23:15.78ID:FicPJSRc00365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 056f-GZ1q)
2018/09/05(水) 06:47:26.40ID:TEksRfpp0音質もものすごく悪い風評の割に全然普通
音の偏りは何度か左右切り替えると直るが面倒
電池はaptXで2時間半で、まあ不便はしていないし充電も早い
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ソラノイロ MMd1-rc8i)
2018/09/05(水) 08:02:10.51ID:cjfZSprIMほんコレ
M-2音悪いんか。。背が低くないコンプライにしたらケース入らなくなる?
65tとどっちがいいか悩み中。
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-biWP)
2018/09/05(水) 08:14:21.91ID:UbMjZ1Sjd音もいいし、携帯性抜群だしな
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-wa/z)
2018/09/05(水) 08:35:01.05ID:5TjoJOv8d0369名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MMeb-ZWUg)
2018/09/05(水) 08:43:42.32ID:9nHvFbaEMこれiPhone向けだわ
androidで使うのと全然音が違う
ちょっと困るぐらい違う
androidで使ってる人には同情するわ
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-w9hX)
2018/09/05(水) 08:43:46.50ID:uEZPH1AHd音質に振るか、デザイン・小型化に振るか
しかしどちらも完成度は高い
この二台持ちは最適解なのかもしれない
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c571-Em6v)
2018/09/05(水) 09:06:52.78ID:76KgdrtY00372名無しさん@お腹いっぱい。 (ソラノイロ MMd1-rc8i)
2018/09/05(水) 09:07:03.96ID:cjfZSprIMM-2はTsx-200のMならギリギリ入るのか
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMeb-3a+O)
2018/09/05(水) 09:40:14.13ID:TwQTqNLnM再接続すると治るけど
aacも実質使えないし、買い直すならこれってある?
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H01-NKNh)
2018/09/05(水) 10:14:21.74ID:LYIjeLZzH世の中にはAndroidでもaacで転送できる端末があってな
63tの左右の偏りの話だが付け方の問題なら同じものでも人によって異なるってことだよな
試してみてほんとにそうならイヤピ変えてみるか
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-uAjs)
2018/09/05(水) 10:16:02.34ID:kpK0w4VbMなんか新しいのが出て来たなw
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-h5UY)
2018/09/05(水) 11:58:03.93ID:kFD4FFZHM0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-h5UY)
2018/09/05(水) 12:16:15.07ID:rDlp5D0QMhttps://style.nikkei.com/article/DGXMZO34382290R20C18A8000000?channel=DF160520172511
なぜにJVCとパイオニアのみ?
JVCは新製品の方じゃないのかよ
なんかいろいろジワジワくる
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-h5UY)
2018/09/05(水) 12:20:31.90ID:VGPoFqZwMhttps://weekly.ascii.jp/elem/000/000/418/418835/
あちこち写真が間違ってる気がするんだが
編集ミス?
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c571-zJks)
2018/09/05(水) 12:20:57.00ID:VaM6I9+r00380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65ba-GZ1q)
2018/09/05(水) 12:24:17.21ID:3dkctV1Q065tでONKYOのGRANBEAT使ってみろよ
OSだのコーデックだのに拘ってるのがバカらしくなるから
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a576-tpL7)
2018/09/05(水) 12:24:37.53ID:Un/IEdWK0もう滅茶苦茶でワロタ
一応記事内に該当画像は全て存在するっぽいな
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-GZ1q)
2018/09/05(水) 12:38:03.55ID:OGho77C1d純正フォーム系イヤピの様に、裏側の軸を少しぐるっとカッターで削ると、見た目もいいしケースも余裕で入るようになる
>>371
DashPro
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-2XCb)
2018/09/05(水) 12:38:15.83ID:BVBrtN2ld0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d8e-QDks)
2018/09/05(水) 12:41:24.88ID:6Z7KTdp+00385名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM13-eE+q)
2018/09/05(水) 12:44:24.93ID:jM5zmIq3M0386名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-SVk4)
2018/09/05(水) 12:55:48.23ID:KDbm9oYtdアプリは何使ってる?
Bluetoothオーディオは、受け手のDACアンプ性能とアプリ以外では音質変わらんと思うが
まあOSは分からんが、SBC vs. AAC vs. 無印apt-x間でコーデックに拘る理由は特に無いな
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxf1-9sD0)
2018/09/05(水) 13:18:10.37ID:ZLfttY5LxだからAndroidで使うときはAACでなくSBCにしろと
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-uAjs)
2018/09/05(水) 13:20:30.82ID:kpK0w4VbMメチャクチャすぎて頭が混乱するw
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232e-8dGN)
2018/09/05(水) 13:21:40.74ID:XiRGnWtB0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています