【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part3 【TWS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-CPEV)
2018/08/20(月) 01:02:56.89ID:BsnJkPYWa!extend:checked:vvvvv:1000:512
盛り上がりを見せつつもまだ完成度が高いとは言えないTWS界隈
高いの買っても不満が出るなら、いっそ安物だっていいじゃない
中華メーカーを中心にしのぎを削る1万円以下の安物TWSイヤホン界は
全然使えないヤツとまあイケなくもないヤツとそれなりに使えるヤツのカオス状態
音質二の次、接続不安定上等、稼働時間詐欺にもめげず、NC?なにそれウマいの?
くらいの意気込みで、おまえたちの安物体験を、語れ
次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください
■前スレ
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part2 【TWS】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1531807514/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-kPOC)
2018/09/28(金) 01:02:07.77ID:WxCCiCWb0邪魔になるならない
シュアがけすればいい
そういう次元の問題だと別スレ行くと思う
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ba-dnkU)
2018/09/28(金) 08:21:04.24ID:+3Qmk7tB0音が多少悪くても電車もしくは雨の日使い用にするしあんまり気にしないと思うけどホワイトノイズ大きかったら返品するかも
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-1pmf)
2018/09/28(金) 09:22:17.04ID:gw4OvkweMここTWSのスレなんでトンチンカンなこといわんでください
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ba-xx8G)
2018/09/28(金) 17:13:47.52ID:+3Qmk7tB0確かに音は低音ブーストが過剰な上に籠って話にならんが無音時のサーってノイズ無いのはかなりイイね
この価格なら失くそうが壊れようが全く心痛まないし…
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-lK7s)
2018/09/28(金) 18:52:01.13ID:cNse4wKi0参考になるわありがとう
初完全ワイヤレスにanker手出そうかと思ってたけど泥じゃ微妙そうね
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-GEwC)
2018/09/28(金) 20:11:56.26ID:uuFVpFgMaどうやって買うの?
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa2-1pmf)
2018/09/28(金) 20:33:40.54ID:gyGKQdOq0スレを僅かに遡ればわかると思うよ
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978a-S4i9)
2018/09/28(金) 22:26:32.58ID:9AmKO//l0G1二個買ったほうがマシだったわ
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ba-S4i9)
2018/09/28(金) 22:41:01.00ID:PmiRSWyz0君の用途だと紐しかないね
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kPOC)
2018/09/28(金) 22:54:47.16ID:roAQPBxDaすぐ上に六時間使えるのが出てるのになんで紐しかないって言うのかわからないんだけど
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-aemA)
2018/09/28(金) 23:11:06.41ID:9UC3BeP700639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ba-xx8G)
2018/09/29(土) 00:41:01.25ID:g6vlK6iR0ちょっと気にはなってたんだけどさ、モデルさんが超小顔って事を加味してもブドウ耳にくっ付けてるかのようなはみ出っぷりがどうもな…
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-aemA)
2018/09/29(土) 01:13:35.31ID:clkfyVsS0https://greenfunding.jp/lab/projects/2418/activities/6323
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0b-mUyw)
2018/09/29(土) 01:31:43.14ID:aEVfBSqMM質は確かだから変な中華より満足度高い
https://www.yodobashi.com/product/100000001003877879/
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f8-mVFF)
2018/09/29(土) 05:38:16.33ID:Tz09QBm30デカすぎダサいメンマ
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff8-eQMU)
2018/09/29(土) 06:34:09.94ID:FKQriamL00644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa2-KWyC)
2018/09/29(土) 08:18:52.28ID:KBhjDNxX0【2G76IN3G】
¥2,999
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 571a-ZvI8)
2018/09/29(土) 08:57:03.60ID:sW1UCZGI0TE-D01bとの違いは駆動時間と少し薄いところ?
そのうち報告が出るの待ってからでも遅くないな。
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ba-dnkU)
2018/09/29(土) 09:22:05.45ID:g6vlK6iR0これ完全ワイヤレススレでボロクソに言われてたヤツじゃね?
途切れが酷いとかなんとか
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMfb-sqEy)
2018/09/29(土) 10:14:35.22ID:ZkNGQxljM同じサイズで電池容量3〜4倍って余程の技術革新でもなきゃ無理じゃね?
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-aemA)
2018/09/29(土) 10:55:53.72ID:clkfyVsS0aの方はaptx非対応でしょ
なんか次期モデルで対応するかもとか見たけど
あとTWS plusとかいうのに対応してるかどうか
0649!ninja (ワッチョイ ffa4-L0fS)
2018/09/29(土) 11:55:49.96ID:BmElR5dl0音量調整できる?
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 571a-ZvI8)
2018/09/29(土) 12:03:04.83ID:sW1UCZGI0thx
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a2-N7Jz)
2018/09/29(土) 12:49:35.46ID:R9Hgwnsc0たまに片耳しか聞こえなかったりごくたまに自動ペアリングしなかったりするけど押せばつながる
あと一度だけステータスバーにはペアリング表示されてるのに
スピーカーから音が出たことがあって焦った
確認したら音声調節画面ではスピーカーアイコンになってたからAndroidの方の問題かも
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-1pmf)
2018/09/29(土) 13:54:38.88ID:Cg7hHOQfa0653名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM7f-q5em)
2018/09/29(土) 14:32:02.89ID:UHkUaFwpMBluetoothってそんなに弱いのか?
そもそもBluetoothを遮る素材ってあるの?
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171d-tQi1)
2018/09/29(土) 14:33:36.91ID:7G0PvVah0水
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5771-BXw6)
2018/09/29(土) 14:55:06.30ID:SbYPpEXx0あとはクーポンが出れば・・・
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-/SOc)
2018/09/29(土) 15:04:02.24ID:Goqe04hAMあとは押しボタンがもう少し軽ければ…
他は全ておいて凄く満足してる
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMfb-sqEy)
2018/09/29(土) 15:11:54.66ID:ZkNGQxljM俺も尻ポケット派だが数機種+G1でそんな事無い
(BTが弱いその)端末のせいだよソレ
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM7f-q5em)
2018/09/29(土) 15:35:58.57ID:74B1pBlfMあの素材で白は絶対に避けた方がいい。すぐに汚れる&黄ばんでくる。
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2e-ClIk)
2018/09/29(土) 15:43:12.32ID:V6bUZnq60入れるポケット変えるとか
BTのアンテナの位置を変えるためにスマホの上下や表裏入れ替えてみろ
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7797-VGrh)
2018/09/29(土) 21:57:23.61ID:HZ+K64Pq00661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffef-6R2R)
2018/09/30(日) 01:52:42.97ID:vV0VqhnF0そうなのかー
白がよかったんだけど悩む
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f0-ebrt)
2018/09/30(日) 02:43:49.74ID:QGg2L9AI0イヤーピースソニーのにして聞いたら音籠もる籠もるw低音普通に強い
出力側で500Hz以下を低い方は強めにしてイコライザで押し下げたら、かなり良くなる
そしてノイズが安物の割にほぼ無いし
音質は有線の同価格帯のと比べてもまあまあで凄いわ
このまま動作に問題なければ、3000円代は格安だと思う
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f0-ebrt)
2018/09/30(日) 03:05:30.11ID:QGg2L9AI0EQ無しの環境で使うのはちょっと難しいな
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f0-ebrt)
2018/09/30(日) 04:18:45.61ID:QGg2L9AI0安物かつ無線って事を忘れて期待しすぎたのかもしれない
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-1pmf)
2018/09/30(日) 07:11:33.01ID:wcYGdvaDa0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb5-aemA)
2018/09/30(日) 08:22:50.98ID:2j9ajhy70どうなったら3600円になるの?
もう40%OFFは終わってるよね
クープンコード見つけたけど30%OFFで4000円台でしか買えない
0667606 (ワッチョイ f76c-V9dd)
2018/09/30(日) 10:32:35.68ID:fJ5Wnm/P0三千円ならまあ許せなくもないって感じ
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f06-G7yq)
2018/09/30(日) 10:46:04.94ID:EnhiJHHK00669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb5-aemA)
2018/09/30(日) 12:12:46.97ID:2j9ajhy70自己レス
自己解決。
LSDで使いたいから、電池持ち・ずり落ちないこ・安いことが最優先
非可逆圧縮音源を更に圧縮して転送するような物に
音質求めるのがそもそも間違っていると思っている
G1は電池持ちがダメ
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978a-S4i9)
2018/09/30(日) 12:16:51.05ID:iww+TPBb06千円で遅延しなくて3時間てかなりの当たりと思うんだけどな
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-GEwC)
2018/09/30(日) 12:21:58.37ID:TtrirqxVaこれも遅延ないの?買っちゃった
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f0-ebrt)
2018/09/30(日) 14:30:33.12ID:QGg2L9AI0遅延あるしいろいろ試したけど音もキツイよ
最終的に3000円ならまあこんなもんかって感じ
今は右の接続性の不具合も出はじめたから、返品するかも
G1の音質もこれと似たものなら、はっきり言ってこの手のに5000円以上出すのはやめたほうがいいかな
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f0-ebrt)
2018/09/30(日) 14:33:30.71ID:QGg2L9AI00674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772e-ClIk)
2018/09/30(日) 14:48:30.85ID:KpKrjroy00675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb5-aemA)
2018/09/30(日) 17:06:12.82ID:2j9ajhy70LSDはいつも4時間するから3時間じゃ足りないんだわ
必要なのは電池持ちと装着感と安さだけ、1年もてば御の字
あとはどうでも良い
>>671
SBCだけだから遅延はあると思うよ
って言うかこんな安物でマルチに使おうなんて虫が良すぎるわw
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-GEwC)
2018/09/30(日) 19:44:58.74ID:TtrirqxVa即レスありがとう。昨日買ったらもう来た。。
確かに遅延は酷いね。
672さんが言う通り少なくとも5000円程度の分離型では遅延なしって無理だと思いました。
そもそもコーデックによる遅延なので、
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-GEwC)
2018/09/30(日) 19:45:53.10ID:TtrirqxVaAACで接続出来ましたよ。
音質はSBCよりは技術的にいいと思いますが、遅延はありますね。
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-GEwC)
2018/09/30(日) 19:47:29.82ID:TtrirqxVaその場合、音量もBluetooth表示じゃなくなってる。
電車でなってらと思うと恐ろしいのですが
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 771b-aemA)
2018/09/30(日) 21:35:44.14ID:gdIFyIm20ちゃんと充電されてないとかかなぁ
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a2-N7Jz)
2018/10/01(月) 00:31:27.11ID:p9UgHB890>>651だけどG1でも一度あった
怖いよね
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-GEwC)
2018/10/01(月) 00:50:58.30ID:24IJKpXsa硬いからなんだろうが、なんでイヤピにこだわらないんだろう。そんなにコスト上がらないだろうに。
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978a-S4i9)
2018/10/01(月) 02:11:15.56ID:zYwGAo6X0接触が悪くて充電できてなかったのかな
ぱっとみ充電してるかどうかわかりづらい
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7b-FaPL)
2018/10/01(月) 10:31:55.60ID:3TH2fRwWH0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 572e-wvbe)
2018/10/01(月) 12:48:40.85ID:Bb/gPDiY00685名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4b-Jkcf)
2018/10/01(月) 13:03:22.36ID:Kik4T7sAr0686606 (ワッチョイ 776c-V9dd)
2018/10/01(月) 13:18:03.46ID:R62qrcsv0歪みっぽさや分離感の悪さはどうにもならない
あとIPX6だから小雨や汗でも大丈夫、と謳ってるけど、実際に雨の中ランニングすると
タッチセンサーが水滴に反応して使い物にならない
それから耳型にもよるだろうけど、軽さのわりに装着感よくなくて、運動中落ちそうになる
充電周りはG1より気を使わなくていいかな
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM0b-GEwC)
2018/10/01(月) 13:32:05.92ID:vNm09B6xMそう?俺はめっちゃ音良くなった感じがしたが。
元々カナル型が好きなんだが標準のやつ、インナーイヤーっぽく音漏れてる感じが嫌。
あのゴム使うと装着方法が悪いからか耳痛くなるから、
俺の場合ゴムすら外してるぞ。
運動しないが、運動しても外れん気がするがなぁ。
イヤピ本当に変えた?密封感のある柔らかめのがいいぞ。
穴に突っ込む感じになるから外れる気がしない。
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 572e-wvbe)
2018/10/01(月) 14:12:30.91ID:Bb/gPDiY0そーゆーもんすっか!
Airpods買うしか無いですね
0689606 (ワッチョイ 776c-V9dd)
2018/10/01(月) 15:27:28.28ID:R62qrcsv0>運動しないが、運動しても外れん気がするがなぁ。
ごめん運動で外れた俺に、運動しない君が想像でレスする意図がわからん
>イヤピ本当に変えた?
音よくなるのは具体的にどれなの
俺が試したのは
Comply T500 T400 TS400
Final E
Spinfit CP240 CP100Z(かなり強引に装着)
SpiralDot
JVCのスポーツイヤホンに付属の低遮音
くらい(あと手持ちのカナル各種の付属イヤピ)だが、f特の傾向が変わるくらいで
ダイナミクス由来の音の悪さ(歪みぽさや分離感が悪く平面的にな音)は改善しない
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-DbDl)
2018/10/01(月) 16:15:22.85ID:ONVW1L/60よりよいもの求めるようになるのは当然だけど
この手のやつって各々の目的と何優先するかよなぁ
まだコードがなくて再生時間長かったら音質どうでもいいって段階だから全然使えてるけど
人によるよね
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM0b-GEwC)
2018/10/01(月) 17:10:15.47ID:vNm09B6xM運動で外れないって話は、ゴム付けたら耳痛くなるくらい固定されるじゃん。あれで外れるってなんだかなぁと思ってな。
音質は俺の個人的な評価だから、イヤピも詳しくはないがcreativeのカナルの付け替えた。
売れたんじゃないの試して見たら
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776c-V9dd)
2018/10/01(月) 18:01:06.09ID:R62qrcsv0・最優先がLSD等での長時間連続使用
・音質はさしてこだわらない
・6000円前後
って条件なら、外音も自然に入ってくるx12proの方がいい気がする
俺x12proも持ってるんだけど、トレイルだとちょっと不安(雨天時とか転倒時とか)なので
3000円台なら最悪紛失してもいいやってことでBS01買ってみた次第
G1くらいの音質で5時間再生なら、1万までなら買うのになあ
汗とかで壊れたり紛失したりの可能性が常にあるので1万超はイヤ・・・
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-AsOk)
2018/10/01(月) 18:23:07.89ID:s/VetHmN0音質は未知数だけど
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f8-aemA)
2018/10/01(月) 18:24:11.76ID:Z8v890PU00695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776c-V9dd)
2018/10/01(月) 18:55:16.34ID:R62qrcsv09月中旬くらいまでに発売だったらBS01じゃなくてそっち買ってた
当面の参加予定トレイルレースはもう終わったので、誰かのレビュー待ちにさせてもらうかも
ところで、先月TE-D01aのネタ元と思しきヤツ↓が4000円以下で出てたね。誰か買った人いる?
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GTJSL12/
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saab-xx8G)
2018/10/01(月) 19:01:12.47ID:bkFQiuSXa有名メーカーでも無音時のサーってノイズ結構大きく鳴る製品多いから貴重なんだよね
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776c-V9dd)
2018/10/01(月) 19:12:05.39ID:R62qrcsv0BS01特有の良点ってわけでもないのに、無理に持ち上げようとしてるように見える
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2e-ClIk)
2018/10/01(月) 19:17:03.87ID:hFO9AcoQ0ガワがヌアールだなそれ
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-GEwC)
2018/10/01(月) 19:17:49.89ID:GQmFz7PaaまぁBS01で不満ないんだが、みんな持ってるから聴き比べしたくなる。
バッテリー切れた時の予備か、パソコン用。お風呂用にすればいいよね?
で、G1セールまだなの?
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776c-V9dd)
2018/10/01(月) 19:36:13.58ID:R62qrcsv0ヌアールじゃなくてTE-D01aじゃね?
操作部に円形のでっぱりあるのもまったく同じだし
9月上旬だかに3000円台で売ってたから買う直前までいったんだけど、
中身やチューニングが同じかどうかわからなかったので、
どうせならTE-D01a買って評価した方がいいなと思ってやめたんだわ
ただ今この値段で売ってるってことは、中身とかもまったく同じかもね
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffef-6R2R)
2018/10/01(月) 20:14:19.09ID:61mApViZ0祭り後半でくることもあるのかな。。。
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-8wQb)
2018/10/01(月) 21:55:44.01ID:GLd+mAWQdどうせセール来ても1000-2000円程でしょ?
いつ来るか分からないセール待ってる方がしんどい
10000ぐらいの有線使ってたけど、音質的にはG1で全く不満なし
皆のレビュー参考になりましたありがとう
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM0b-GEwC)
2018/10/01(月) 22:31:43.06ID:vNm09B6xM0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa2-KWyC)
2018/10/01(月) 22:54:47.39ID:dMTrZQ4c094%カートに入ってるとかおかしいだろw
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-v8+4)
2018/10/01(月) 22:58:55.53ID:/uD8GcmS00706名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM0b-GEwC)
2018/10/01(月) 23:07:24.63ID:vNm09B6xMoemか分からないけど、同じ似たようなマークの製品多過ぎない?
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2e-tlOA)
2018/10/01(月) 23:12:12.41ID:hFO9AcoQ00708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa2-zvCw)
2018/10/02(火) 00:16:27.02ID:1lVyRZbH00709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5724-ClIk)
2018/10/02(火) 00:18:49.90ID:VlHciw9C0ロードで軽くたちこぎするくらいだったからmtbで激しく使えるかは知らんけど
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-DbDl)
2018/10/02(火) 03:16:31.26ID:DoGGk8w+HセールだったしSenzerのQ20ってのポチった
いやどれが最初とか中華だと更にパクリ元あるだろうし
よけりゃパクリのパクリでも売れるから関係ないんだけど
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMfb-sqEy)
2018/10/02(火) 04:12:09.45ID:NbG9vsOGM耳タコなのかもだがチャリ+イヤホンってアウトなんじゃなかったっけ?
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-AsOk)
2018/10/02(火) 04:20:06.33ID:GuyIkXcu00713名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-DbDl)
2018/10/02(火) 05:16:49.44ID:DoGGk8w+Hあとは都道府県の条例次第じゃなかった?
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5724-ClIk)
2018/10/02(火) 05:43:42.99ID:VlHciw9C0片耳はおk
片耳空いてて周囲の音が聞こえないわけがない
今日も後ろからパトカーがサイレンならして爆走するの
きちんと路肩に寄せて避けたからな
片耳でサイレン聞こえないクラスに没頭しちゃうやつは
自転車乗らなくてもやばい
それにうちには京都みたいな片耳だろうがなんだろうが駄目条例はない
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa2-sLUx)
2018/10/02(火) 06:10:09.14ID:fQpGaaEy0大都市の中でも東京と京都は自転車運転中のイヤホン使用自体がダメで、片耳や音量の問題では無いようね
外音取り込み機能付きのイヤホンもダメだなこりゃ
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f771-kFNE)
2018/10/02(火) 06:20:40.27ID:9NQPfd6R0通話目的かナビ使ってればナビ音声は片耳でもいいけど
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa2-sLUx)
2018/10/02(火) 06:37:06.91ID:fQpGaaEy0Google Mapの音声案内が便利なんだよなあ
画面見なくてもいいし、手に持つ必要もないし
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3d-S4i9)
2018/10/02(火) 07:04:58.10ID:L+3wDE7/0あれなら耳塞いでる様にも見えないし大丈夫かもしれないけど正直見た目が・・・
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 771b-aemA)
2018/10/02(火) 07:05:48.86ID:sS4Qxln+0難癖付けられるのが関の山
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ba-dnkU)
2018/10/02(火) 07:08:19.13ID:kPsTQywg00721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-aemA)
2018/10/02(火) 13:25:50.59ID:GuyIkXcu0とりあえず右後ろから車が来るからイヤホンは左耳に付けてるけど左曲がり角から何か接近してても気付けにくい
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf12-aemA)
2018/10/02(火) 13:55:37.19ID:IL33pa4S0やめろ
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-Ug5C)
2018/10/02(火) 14:01:56.38ID:+k45YMvra北海道新聞に載った
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-aemA)
2018/10/02(火) 14:04:48.87ID:GuyIkXcu0音声ナビだよ
ちなみに俺が使ってるのはMAPS.ME
これだと自転車ルートを案内してくれるんだ
車ルートのほうが大体近いんだけど
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-DbDl)
2018/10/02(火) 14:09:15.17ID:VVMB1iNi0静かすぎるプリウスに轢かれたとか昔あったし
それだけ音の察知は重要だけど
条例次第だから場所によっちゃ捕まらないものは捕まらないし
どちらの意見でも勝手な言い分じゃなくて
実際起きた事故という事実、実際許されてて捕まらない事実どちらもあって平行線だからここで議論しても仕方ないっていうか
この件を議論したいなら専用スレ行きなよ
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-wvbe)
2018/10/02(火) 14:21:22.93ID:cp7PVAXCM0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776c-V9dd)
2018/10/02(火) 17:58:59.18ID:E7Xyve6n0https://www.amazon.co.jp/dp/B07HCX146J/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています