【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part3 【TWS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-CPEV)
2018/08/20(月) 01:02:56.89ID:BsnJkPYWa!extend:checked:vvvvv:1000:512
盛り上がりを見せつつもまだ完成度が高いとは言えないTWS界隈
高いの買っても不満が出るなら、いっそ安物だっていいじゃない
中華メーカーを中心にしのぎを削る1万円以下の安物TWSイヤホン界は
全然使えないヤツとまあイケなくもないヤツとそれなりに使えるヤツのカオス状態
音質二の次、接続不安定上等、稼働時間詐欺にもめげず、NC?なにそれウマいの?
くらいの意気込みで、おまえたちの安物体験を、語れ
次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください
■前スレ
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part2 【TWS】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1531807514/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM0d-2kkf)
2018/09/23(日) 07:36:13.80ID:kqa94HHzM音響設計(アナログ)部分の方が遥かに大きい
伝送コーデックの差なんてピュアオーディオ界でのケーブルで!とか圧縮音源は!ってのと変わらない
(この価格帯なら尚更)と個人的には思ってる
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f8-coYL)
2018/09/23(日) 07:56:56.22ID:tTy1EKBs0sbcで全く問題ないよ
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0641-vwf2)
2018/09/23(日) 08:58:06.03ID:EsMMgz/f0これ
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01ba-r9SL)
2018/09/23(日) 09:59:42.47ID:V5mVE07T0ウイング無理やり耳の中に入れてから痛くなったし付け方間違えてたわ、それとイヤーピースが緩くて耳の中でカパカパ擦れまくって痛めたかも、付属のイヤーピース外れはしないけど緩いよね。
そしたらウイングって何のためにあるんだ?耳に乗せる感じでやるとウイング浮いちゃうんだけど
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6971-coYL)
2018/09/23(日) 12:56:10.16ID:s6CcKI5G00581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-8LOr)
2018/09/23(日) 16:03:02.42ID:QCjPbwSM00582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19ba-ogyn)
2018/09/23(日) 18:41:53.40ID:p5fSW2y60実際は知らないけどSBCとその他では遅延がかなり変わるみたいなこと書いてるサイトが多いし
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 422e-Om/S)
2018/09/23(日) 20:53:57.73ID:kdmcZWCl00584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6df8-hdwX)
2018/09/24(月) 02:43:16.29ID:z++ilweW00585名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H61-1Dj4)
2018/09/24(月) 14:18:45.40ID:60DvUNpQH0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMf5-rIW8)
2018/09/24(月) 16:33:12.67ID:rMVcgzuIM0587名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H92-1Dj4)
2018/09/24(月) 16:44:03.99ID:8tBf0EoLH0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-gPj6)
2018/09/24(月) 16:59:37.82ID:yb8k1Vm9M0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-wnR+)
2018/09/24(月) 17:03:21.09ID:vt94reAPM0590名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H92-1Dj4)
2018/09/24(月) 17:49:11.16ID:8tBf0EoLH現在取扱いありませんになってる
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42a2-+Gsc)
2018/09/24(月) 18:51:35.43ID:7T3BHdut0まあ割と前に出てるやつだけど
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5df8-qt4r)
2018/09/24(月) 23:57:19.43ID:TRAzxNzv02日目で三回しか使ってないのに右耳のが反応しなくなったくそちくしょう
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd62-Zz53)
2018/09/25(火) 04:30:54.09ID:7+aAUzSwd背が低いイヤピだけどステムにしっかり固定されるのか気になって
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-+Gsc)
2018/09/25(火) 05:34:06.18ID:LGmDvElgM0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e4e-Un3L)
2018/09/25(火) 06:35:45.31ID:Z97UFhW+0ソニーのハイブリッドがオススメ
ケースにも収まるし良いよ
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e4e-Un3L)
2018/09/25(火) 06:38:16.20ID:Z97UFhW+0書き方おかしかった
イヤピをソニーのハイブリッドに変えるのをオススメって事ね
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde1-Iw+l)
2018/09/25(火) 08:46:04.62ID:thTVU3Tmdやべ
楽しみだわ
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e76-AZJK)
2018/09/25(火) 15:03:07.88ID:aXurmzSA00599名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF62-hVGB)
2018/09/25(火) 16:51:37.26ID:U09PB1MfF0600名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-EYNp)
2018/09/25(火) 20:51:05.65ID:CxUQuB1od0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-coYL)
2018/09/25(火) 22:08:38.33ID:IYOTe6Yx0左右ともモノラルモードで単体で使えるやつで
値段に拘らなかったら何がある?
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c14c-t1Xr)
2018/09/25(火) 23:16:44.44ID:UHOdJ1Zo00603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c924-Om/S)
2018/09/26(水) 00:22:32.38ID:OQGaBpoo0aptxは圧縮率が低くてデーター量でかくて電気食うらしいんで
バッテリーに制限ある完全ワイヤレスだと高級帯しかないようで
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53d-+isz)
2018/09/26(水) 00:27:31.73ID:Z3ftaP5000605名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-DFTK)
2018/09/26(水) 06:29:49.40ID:zpgB8q/tMその前に別のところが仕上げてきそうだけど
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6c-5W12)
2018/09/26(水) 11:35:48.59ID:PBHtWojt0クーポンとか使って3000円くらいだったかな
筐体は軽いが大きめ
ケースの見た目は悪くないと思うけど、筐体の質感は安っぽい
連続再生時間から考えてチップはRealtekじゃないかと思われる
接続安定性はAiroha機と同じくらいかやや落ちるくらいかな
実際連続6時間再生できるかは時間なくて試せてない
操作はタッチ式でダブルタップが音量(右が上げ・左が下げ)
2secタッチが曲移動(右がnext・左がprevious)
Siri等ボイスコマンド呼び出しは不可
イヤピSMLの3サイズ、ウィング2サイズ付属
イヤピはG1付属のとよく似たペラペラで背が低く開口部広いヤツ
ステム長はやや短め、径はComplyだと500か600じゃないかな
f特的にはかなり低音強めのドンシャリ
尼レビュー等で低域出ないっていうのが結構あるが、イヤピがあってないだけだと思われる
ただ、低域は量は出てるがボワついて見通し悪い
ロー上げて籠ったから10kHzあたり持ち上げて明瞭感出した感じの中華サウンド
高域は雑味があって刺さり気味なんだが、それ以前にユニットのせいか筐体がヤワなのか
音量上げると全帯域歪みっぽいというかビビり気味に感じる
通常売価の6000円前後ならG1の方が音質的に確実に上(LibertyLiteは聞いたことない)
3000円くらいなら長時間駆動、曲前後移動や音量操作可能でX9よりいい選択肢
あとExttaBassとかの?重低音系?ちょっと品ないけど?的な?
みたいな人は案外好きな音かも
スポーツ用イヤホン付属の低遮音イヤピ(低域が抑えられる)付けてLSDや山で使うかな
横髪や汗でタッチ誤動作とかないといいけど、今横短めなのでわからん
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae9-2FJD)
2018/09/26(水) 22:06:24.99ID:JAY2o3n7a0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978a-S4i9)
2018/09/27(木) 02:55:27.64ID:iq2tnYe800609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-kPOC)
2018/09/27(木) 20:18:36.96ID:JgVPlPY10音質置いといて再生時間で選んだら一番長いのって6時間くらい?
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-opit)
2018/09/27(木) 20:29:57.55ID:YH3tnD2kM0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-kPOC)
2018/09/27(木) 20:47:26.60ID:JgVPlPY10次のタイムセール祭りもうすぐだし
ちょっと待ってスレに上がってるやつあったらそれから選ぶことにする
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5724-ClIk)
2018/09/27(木) 21:55:09.82ID:mfszlgGn0聞いてるほうが切れたらケースに戻して充電しながらもう反対で聞いて
そっちが切れたら充電済みの最初のをって繰り返しで6時間なら余裕だろう
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-kPOC)
2018/09/27(木) 22:09:09.50ID:JgVPlPY106時間丸々使うつもりもないんだけど
ほぼ毎日1回3時間だと足りない程度つけるんだけど
使ってるうちに最大時間徐々に減るのはバッテリーの宿命じゃない
だからいつも最初に多めのを買うことにしてて
それで聞いたんだ
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f12-eQMU)
2018/09/27(木) 22:19:38.59ID:pWAcmthZ00615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f8-aemA)
2018/09/27(木) 22:22:25.66ID:gXy4SDfI0同じ安物製品2つ買って交換しながら使うとかどうだろ
長時間使用はサイズの問題もあるから長持ちが必ずしもいいわけじゃないのが難しいわ
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-kPOC)
2018/09/27(木) 22:26:54.91ID:JgVPlPY10そうだね
すぐ上で上がってるの見て買うならこれになりそうかなって思ってた
タイムセール祭り1日からだから待ってみる
それまで>>615のしてくれた提案も考えてみるよ
みんなありがとう
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f12-eQMU)
2018/09/27(木) 22:31:40.32ID:pWAcmthZ0HV6U2NBD
一応クーポンコード貼っとく
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-kPOC)
2018/09/27(木) 22:44:36.62ID:JgVPlPY10!?
ありがとう
これはすぐ使わないといけないもの?
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978a-S4i9)
2018/09/27(木) 22:46:09.61ID:iq2tnYe80これってどういう意味?二個あるから一つづつ使えばって意味?
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f12-eQMU)
2018/09/27(木) 22:49:18.76ID:pWAcmthZ010/9 23:59まで
0621!ninja (ワッチョイ ffa4-L0fS)
2018/09/27(木) 22:51:08.31ID:OE0d+w3V0クーポン使うと前回の最安と同じですか?
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-kPOC)
2018/09/27(木) 22:51:28.48ID:JgVPlPY10おお…ありがとう!
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f12-eQMU)
2018/09/27(木) 23:03:23.84ID:pWAcmthZ0その文章は俺もよく分からんけど普通に両方使用で5時間使えてるよ
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f12-eQMU)
2018/09/27(木) 23:05:33.51ID:pWAcmthZ0俺がRUOBAI買った時は6580円で今は6080だし今の方が安いんじゃね
0625!ninja (ワッチョイ ffa4-L0fS)
2018/09/27(木) 23:10:42.34ID:OE0d+w3V0>>624
>>606で3000円くらいとあったで、それと同じなのかなと思って聞きました
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978a-S4i9)
2018/09/28(金) 00:20:09.57ID:9AmKO//l0左右が分離(ペアリングできない)してさらにトランスミッターともペアリングできなくなった
初期化しても治らない
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ba-aemA)
2018/09/28(金) 00:29:33.28ID:KdTS0dWo0普通に両耳で音楽とか聴く用途だったら左右一体のやつ買ったほうがいいと思う
ケーブルは首の後ろに回せば特に邪魔にはならないし
イヤホンしてることを周りに悟られたくないとか特殊な事情があるなら別だけど
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-kPOC)
2018/09/28(金) 01:02:07.77ID:WxCCiCWb0邪魔になるならない
シュアがけすればいい
そういう次元の問題だと別スレ行くと思う
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ba-dnkU)
2018/09/28(金) 08:21:04.24ID:+3Qmk7tB0音が多少悪くても電車もしくは雨の日使い用にするしあんまり気にしないと思うけどホワイトノイズ大きかったら返品するかも
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-1pmf)
2018/09/28(金) 09:22:17.04ID:gw4OvkweMここTWSのスレなんでトンチンカンなこといわんでください
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ba-xx8G)
2018/09/28(金) 17:13:47.52ID:+3Qmk7tB0確かに音は低音ブーストが過剰な上に籠って話にならんが無音時のサーってノイズ無いのはかなりイイね
この価格なら失くそうが壊れようが全く心痛まないし…
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-lK7s)
2018/09/28(金) 18:52:01.13ID:cNse4wKi0参考になるわありがとう
初完全ワイヤレスにanker手出そうかと思ってたけど泥じゃ微妙そうね
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-GEwC)
2018/09/28(金) 20:11:56.26ID:uuFVpFgMaどうやって買うの?
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa2-1pmf)
2018/09/28(金) 20:33:40.54ID:gyGKQdOq0スレを僅かに遡ればわかると思うよ
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978a-S4i9)
2018/09/28(金) 22:26:32.58ID:9AmKO//l0G1二個買ったほうがマシだったわ
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ba-S4i9)
2018/09/28(金) 22:41:01.00ID:PmiRSWyz0君の用途だと紐しかないね
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-kPOC)
2018/09/28(金) 22:54:47.16ID:roAQPBxDaすぐ上に六時間使えるのが出てるのになんで紐しかないって言うのかわからないんだけど
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-aemA)
2018/09/28(金) 23:11:06.41ID:9UC3BeP700639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ba-xx8G)
2018/09/29(土) 00:41:01.25ID:g6vlK6iR0ちょっと気にはなってたんだけどさ、モデルさんが超小顔って事を加味してもブドウ耳にくっ付けてるかのようなはみ出っぷりがどうもな…
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-aemA)
2018/09/29(土) 01:13:35.31ID:clkfyVsS0https://greenfunding.jp/lab/projects/2418/activities/6323
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0b-mUyw)
2018/09/29(土) 01:31:43.14ID:aEVfBSqMM質は確かだから変な中華より満足度高い
https://www.yodobashi.com/product/100000001003877879/
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f8-mVFF)
2018/09/29(土) 05:38:16.33ID:Tz09QBm30デカすぎダサいメンマ
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff8-eQMU)
2018/09/29(土) 06:34:09.94ID:FKQriamL00644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa2-KWyC)
2018/09/29(土) 08:18:52.28ID:KBhjDNxX0【2G76IN3G】
¥2,999
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 571a-ZvI8)
2018/09/29(土) 08:57:03.60ID:sW1UCZGI0TE-D01bとの違いは駆動時間と少し薄いところ?
そのうち報告が出るの待ってからでも遅くないな。
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ba-dnkU)
2018/09/29(土) 09:22:05.45ID:g6vlK6iR0これ完全ワイヤレススレでボロクソに言われてたヤツじゃね?
途切れが酷いとかなんとか
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMfb-sqEy)
2018/09/29(土) 10:14:35.22ID:ZkNGQxljM同じサイズで電池容量3〜4倍って余程の技術革新でもなきゃ無理じゃね?
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-aemA)
2018/09/29(土) 10:55:53.72ID:clkfyVsS0aの方はaptx非対応でしょ
なんか次期モデルで対応するかもとか見たけど
あとTWS plusとかいうのに対応してるかどうか
0649!ninja (ワッチョイ ffa4-L0fS)
2018/09/29(土) 11:55:49.96ID:BmElR5dl0音量調整できる?
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 571a-ZvI8)
2018/09/29(土) 12:03:04.83ID:sW1UCZGI0thx
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a2-N7Jz)
2018/09/29(土) 12:49:35.46ID:R9Hgwnsc0たまに片耳しか聞こえなかったりごくたまに自動ペアリングしなかったりするけど押せばつながる
あと一度だけステータスバーにはペアリング表示されてるのに
スピーカーから音が出たことがあって焦った
確認したら音声調節画面ではスピーカーアイコンになってたからAndroidの方の問題かも
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-1pmf)
2018/09/29(土) 13:54:38.88ID:Cg7hHOQfa0653名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM7f-q5em)
2018/09/29(土) 14:32:02.89ID:UHkUaFwpMBluetoothってそんなに弱いのか?
そもそもBluetoothを遮る素材ってあるの?
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171d-tQi1)
2018/09/29(土) 14:33:36.91ID:7G0PvVah0水
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5771-BXw6)
2018/09/29(土) 14:55:06.30ID:SbYPpEXx0あとはクーポンが出れば・・・
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-/SOc)
2018/09/29(土) 15:04:02.24ID:Goqe04hAMあとは押しボタンがもう少し軽ければ…
他は全ておいて凄く満足してる
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMfb-sqEy)
2018/09/29(土) 15:11:54.66ID:ZkNGQxljM俺も尻ポケット派だが数機種+G1でそんな事無い
(BTが弱いその)端末のせいだよソレ
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM7f-q5em)
2018/09/29(土) 15:35:58.57ID:74B1pBlfMあの素材で白は絶対に避けた方がいい。すぐに汚れる&黄ばんでくる。
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2e-ClIk)
2018/09/29(土) 15:43:12.32ID:V6bUZnq60入れるポケット変えるとか
BTのアンテナの位置を変えるためにスマホの上下や表裏入れ替えてみろ
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7797-VGrh)
2018/09/29(土) 21:57:23.61ID:HZ+K64Pq00661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffef-6R2R)
2018/09/30(日) 01:52:42.97ID:vV0VqhnF0そうなのかー
白がよかったんだけど悩む
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f0-ebrt)
2018/09/30(日) 02:43:49.74ID:QGg2L9AI0イヤーピースソニーのにして聞いたら音籠もる籠もるw低音普通に強い
出力側で500Hz以下を低い方は強めにしてイコライザで押し下げたら、かなり良くなる
そしてノイズが安物の割にほぼ無いし
音質は有線の同価格帯のと比べてもまあまあで凄いわ
このまま動作に問題なければ、3000円代は格安だと思う
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f0-ebrt)
2018/09/30(日) 03:05:30.11ID:QGg2L9AI0EQ無しの環境で使うのはちょっと難しいな
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f0-ebrt)
2018/09/30(日) 04:18:45.61ID:QGg2L9AI0安物かつ無線って事を忘れて期待しすぎたのかもしれない
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-1pmf)
2018/09/30(日) 07:11:33.01ID:wcYGdvaDa0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb5-aemA)
2018/09/30(日) 08:22:50.98ID:2j9ajhy70どうなったら3600円になるの?
もう40%OFFは終わってるよね
クープンコード見つけたけど30%OFFで4000円台でしか買えない
0667606 (ワッチョイ f76c-V9dd)
2018/09/30(日) 10:32:35.68ID:fJ5Wnm/P0三千円ならまあ許せなくもないって感じ
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f06-G7yq)
2018/09/30(日) 10:46:04.94ID:EnhiJHHK00669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb5-aemA)
2018/09/30(日) 12:12:46.97ID:2j9ajhy70自己レス
自己解決。
LSDで使いたいから、電池持ち・ずり落ちないこ・安いことが最優先
非可逆圧縮音源を更に圧縮して転送するような物に
音質求めるのがそもそも間違っていると思っている
G1は電池持ちがダメ
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 978a-S4i9)
2018/09/30(日) 12:16:51.05ID:iww+TPBb06千円で遅延しなくて3時間てかなりの当たりと思うんだけどな
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-GEwC)
2018/09/30(日) 12:21:58.37ID:TtrirqxVaこれも遅延ないの?買っちゃった
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f0-ebrt)
2018/09/30(日) 14:30:33.12ID:QGg2L9AI0遅延あるしいろいろ試したけど音もキツイよ
最終的に3000円ならまあこんなもんかって感じ
今は右の接続性の不具合も出はじめたから、返品するかも
G1の音質もこれと似たものなら、はっきり言ってこの手のに5000円以上出すのはやめたほうがいいかな
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f0-ebrt)
2018/09/30(日) 14:33:30.71ID:QGg2L9AI00674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772e-ClIk)
2018/09/30(日) 14:48:30.85ID:KpKrjroy00675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb5-aemA)
2018/09/30(日) 17:06:12.82ID:2j9ajhy70LSDはいつも4時間するから3時間じゃ足りないんだわ
必要なのは電池持ちと装着感と安さだけ、1年もてば御の字
あとはどうでも良い
>>671
SBCだけだから遅延はあると思うよ
って言うかこんな安物でマルチに使おうなんて虫が良すぎるわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています