【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part3 【TWS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-CPEV)
2018/08/20(月) 01:02:56.89ID:BsnJkPYWa!extend:checked:vvvvv:1000:512
盛り上がりを見せつつもまだ完成度が高いとは言えないTWS界隈
高いの買っても不満が出るなら、いっそ安物だっていいじゃない
中華メーカーを中心にしのぎを削る1万円以下の安物TWSイヤホン界は
全然使えないヤツとまあイケなくもないヤツとそれなりに使えるヤツのカオス状態
音質二の次、接続不安定上等、稼働時間詐欺にもめげず、NC?なにそれウマいの?
くらいの意気込みで、おまえたちの安物体験を、語れ
次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください
■前スレ
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part2 【TWS】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1531807514/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dba8-/JPA)
2018/08/20(月) 22:20:30.73ID:dVX3iyy10自分は端子が前に来るようについてればOKって認識
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf8-DZPh)
2018/08/20(月) 22:24:10.28ID:soHE1bq00確かに接続は切れることがあるし音質はそれなりなんだろうけどそれを補って余りある使い勝手の良さ
迷ってたけど買ってよかった
スレに色々と書き込んでくれた人にありがとうといいたい
>>8
G1は手前に回してその後に奥へ回す二段階装着って感じかな?
慣れるとすぐハマるけど慣れるまでちょっと違和感あったな
イヤピがでかい可能性は?
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebba-8b5+)
2018/08/20(月) 23:10:26.35ID:jLwJlg/J0俺もとりあえず耳に差して聞けてるから良いっちゃいいんだけど
>>12
コツがあるのか
Shureの時もなんかはじめ違和感あったから数日したらコツ掴めてるかもしれない
>>13
イヤピも付属の試したけど耳穴で落ちないようにしてる感じがあるんだ
SE535で使ってるコンプライ試そうとしたけど穴が小さくて入らなかった
みんなレスありがとう
まだ届いたばかりだしもう少し試してみる
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba2-ipLS)
2018/08/20(月) 23:19:43.20ID:uZzc0uBD0イヤーパッドの角を上にして下対輪脚の内側に引っ掛けるんだよ
下対輪脚ってどこって人はググれ
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba2-ipLS)
2018/08/20(月) 23:24:57.56ID:uZzc0uBD0http://ys2001hp.web.fc2.com/gazo-mimi.jpg
ここに「6」みたいな形のの上の部分を引っ掛ければ激しいスポーツをしても落ちないよ
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b71-ipLS)
2018/08/20(月) 23:45:40.62ID:vhJNIUGz0上の突起は飾り
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b3d-Z+rW)
2018/08/21(火) 00:32:49.17ID:EmnI3m3r0Androidには向かないよね?
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b13-IWuJ)
2018/08/21(火) 01:49:32.71ID:v4e1C7E40CP350だよね?
使ってるよ
うちはMとLあって両方普通に使えてる
充電もちゃんと出来るよ
見た目かなりキノコだけど
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMcf-Zkju)
2018/08/21(火) 03:28:02.15ID:LRaG8yytMそだね 棒)
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebba-8b5+)
2018/08/21(火) 05:52:49.67ID:7Cn4CDhH0突起が何か重要なことをするのかと思って気をとられてました
お二方本当にありがとうございました
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b71-TIBN)
2018/08/21(火) 06:20:41.07ID:sxuNZqZx02kでフルワイヤレスイヤホンとモバイルバッテリー買ったと思えばコスパいいわ
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-TIBN)
2018/08/21(火) 06:57:28.37ID:h5Qi1muWd充電ケースの座り悪くない?
テーブルに置くとカタカタする
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM8f-o6ua)
2018/08/21(火) 07:42:21.71ID:+iSCHolmMいや、突起を耳に引っ掛けるんやで
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6f-CPEV)
2018/08/21(火) 08:18:46.19ID:/QPuFI4h0いや2kって考えたら全然ありだよ2kならね
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab31-L8/2)
2018/08/21(火) 08:41:57.27ID:FzWZuqj200027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa2-AfCn)
2018/08/21(火) 08:44:34.80ID:qd77QBBJ0X9のことか
これ充電器としては1Aだから素直にバッテリーもケースも小さくして欲しかったわ
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b71-nU7m)
2018/08/21(火) 08:48:42.09ID:wQNr8wxF0ありがとうございます!
田舎で店頭で試せないため助かりました!
安心して購入できます。
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b71-ipLS)
2018/08/21(火) 13:04:07.97ID:zXjOYRnL0下のぷっくりしたほうが耳から出た状態で使ってる?
だとしたらキミも付け方間違っとるよ
下対輪脚に上の突起を引っ掛け
対珠に下のナス腹を嵌め込む
耳がそれなりに大きくないと無理かもね
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f12-k5Cf)
2018/08/21(火) 14:49:00.04ID:KlO4vkFb09時間聴けて最新のチップ積んでるのが11000円だぞ
中途半端や中華メーカーに6000円なんて出してる場合じゃねえぞ!
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000031.000027368&g=prt
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef12-+0ds)
2018/08/21(火) 15:33:46.41ID:xPuAMpzY0スナドラ845積んでるスマホ使ってるなら迷わずこれだね
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8f-8B52)
2018/08/21(火) 15:47:40.84ID:t2LJ14Fvdこんなサイズで本当に9時間聴けるのか、、?
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db12-hE18)
2018/08/21(火) 16:16:26.37ID:ZqVEkrr/0【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part41
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1534677268/65
65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db12-hE18)[sage] 投稿日:2018/08/20(月) 19:34:20.31 ID:cP9kTW+R0
>>58
どう見てもバッテリー大きくしただけです
https://www.phileweb.com/news/photo/d-av/447/44767/souchaku.jpg
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-Z+rW)
2018/08/21(火) 16:19:29.00ID:Eo/7Y8Yba0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba2-ipLS)
2018/08/21(火) 18:39:08.93ID:LqLm05EQ0https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/71z2XVwnhOL.jpg
その絵は実物と微妙に違うんだよね
やって見りゃ分かるけど
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abc0-DZPh)
2018/08/21(火) 19:33:48.94ID:C2di6RXm00039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb1b-JrL7)
2018/08/21(火) 20:05:36.13ID:ZWB+WUAP0両方一緒はないだろうけど
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebba-8b5+)
2018/08/21(火) 21:36:01.09ID:cfpF24/r0下のぷっくりしたのが収まるんだ
誰か動画であげてくれてないかな
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb5-jN3x)
2018/08/21(火) 22:44:55.74ID:IaLkBgQL0バカみたいに分厚いんだが
バッテリーが三倍なんだろ
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMcf-80Gc)
2018/08/22(水) 02:25:06.96ID:FDLaxll3M問題はクァルコムの新型チップ採用と
実際の製品クオリティが関係無い事だな
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b71-ahb5)
2018/08/22(水) 10:36:23.58ID:V037fVog0通話もちゃんとできるもの、AAC対応が最低条件です。
(iPhoneで使用予定)
その場合、どちら(もしくは同価格帯の別商品)がいいのでしょうか?
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebba-hE18)
2018/08/22(水) 10:47:31.50ID:kTWxKMJI00045名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8f-B4n8)
2018/08/22(水) 12:22:25.35ID:1DRF2XGKphttps://www.amazon.co.jp/dp/B07D7R6VC3/
メーカーをようつべで見るとオーディオに力を入れてるメーカーではある
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb6c-7UhY)
2018/08/22(水) 12:33:50.14ID:pBzOEw7600047名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM3f-rH31)
2018/08/22(水) 15:21:30.46ID:5DjZS0cfMイヤーピースでこんなに音が変わるのね!音質に無頓着な俺でも違いが明白なくらい変わった。
ただ、低音が増して好みでない方向に変わってしまったのが残念。
フィット感は良くなったので(音質にはこだわらないので)このまましばらく使ってみよう。
108円なら失敗しても被害は小さいので、コンプライのお試し版としてオススメ。
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMcf-Zkju)
2018/08/22(水) 15:23:00.17ID:FDLaxll3MX9はマイク(通話)ダメ言われてるで本スレで
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba2-ipLS)
2018/08/22(水) 16:16:07.01ID:NiO+zgEh00050名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-DHmZ)
2018/08/22(水) 16:52:02.73ID:St3yDJz/dサンキュー
せっかく黒在庫あるんだし5000でもいいや。
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba2-ipLS)
2018/08/22(水) 18:20:45.38ID:NiO+zgEh00052名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp8f-c4Ax)
2018/08/22(水) 18:59:54.13ID:Aiqom7LLp0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db76-hE18)
2018/08/22(水) 19:17:41.91ID:jFLU5CZp00054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebba-WnuB)
2018/08/22(水) 19:44:47.50ID:qOv3+W640俺も前スレのオススメを見て、きのう秋葉原のヨドバシカメラでスパイラルドットを買った。音質とフィット感が劇的に改善した。正直、これ以上の高額機種はいらないかなと思っている。最高だ。ここのみんなありがとー!
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-0lls)
2018/08/22(水) 22:17:52.46ID:N8kmq0qldスパイラルドットプラスじゃなくて素のスパイラルドットで満足しちゃう?
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF0a-P7Oz)
2018/08/23(木) 07:36:38.65ID:5Aa5C4eJF硬さが違うから好みはあるだろ
そもそも取り寄せないと違いがわからんと思うが
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-QN+B)
2018/08/23(木) 07:47:51.65ID:ndC6vM4yd0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9a2-PcWx)
2018/08/23(木) 09:09:35.14ID:ByTGJh1r0AirPodsより断然音イイだろこれ
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-CSMX)
2018/08/23(木) 12:09:00.27ID:4irY8d+Raただ、駅のホームとか人混みだとぶちぶち切れることが多いけど、こんなもん?
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMe9-L1aW)
2018/08/23(木) 12:28:21.88ID:ExygkWiGM良い方だぞ?と言うか切れないTWSなんぞ無い
高級機も接続性については同じだ
左右についてはNFMI機は良いらしいけど
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f91b-PcWx)
2018/08/23(木) 18:09:07.62ID:Fdmhr2Ol0細かい所きになるなら左右つながってるタイプのbluetooth使いなよとしか
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b64a-kJxp)
2018/08/23(木) 18:45:37.94ID:ip2bR1lv0今あるカラーは赤とか青とかダッサイのばっかやん
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-QN+B)
2018/08/23(木) 19:37:15.28ID:ndC6vM4ydNFMIじゃなければ金額に関係なく切れる
NFMIなら一瞬つまずくくらい
0064名無しさん@お腹いっぱい (アウアウウー Saa1-aD9X)
2018/08/23(木) 21:25:46.44ID:Z1PpcnYsa普通に考えて左右独立でbluetooth伝送すれば良くね?と思うんだけど、規格的にできないのかな?
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa10-PcWx)
2018/08/23(木) 21:59:30.64ID:npg4YEYY0左右の同期するのに結局左右で通信しなきゃならないから,いろいろ無駄があるって判断なんだろ
知らんけど
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0a-/KL7)
2018/08/23(木) 22:18:34.58ID:3Jd5dmvMMqualcommの新チップがそうじゃないか?
スマホのSOCも対応してないとダメだけど
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2aba-axIE)
2018/08/23(木) 22:28:05.22ID:OZefZV0E0Bluetoothのオーディオ規格が策定されたころはTWSなんて存在しなかったから
A2DPには左右独立転送の規格がない。
0068名無しさん@お腹いっぱい (ササクッテロ Sp3d-aD9X)
2018/08/23(木) 23:04:53.96ID:H7Cb1S7dpなるほど、すでに開発されてるのね。普及はこれからか。
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35ba-swuY)
2018/08/24(金) 00:07:46.37ID:O/+ntrwi00070!ninja (ワッチョイ bdfc-1e7S)
2018/08/24(金) 07:26:46.66ID:OCbgQXNT00071名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM01-swtH)
2018/08/24(金) 08:52:05.48ID:a35GjNHcMハード的には出来てるが動くソフトウェアが無い
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de06-QUZE)
2018/08/24(金) 08:59:44.12ID:fQb7ksVr0X9って普通のより軸が細いのか、ゆるゆるになっちゃうイヤピが多い気がするけど、手持ちの
中ではソニーのハイブリッドイヤピがきっちりはまって装着感もよかった。
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-P7Oz)
2018/08/24(金) 11:40:07.92ID:AwRd1KJmdNFMIは左右間の接続安定なだけであって、スマホとの接続安定性とは無関係
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3609-teUm)
2018/08/24(金) 15:23:12.29ID:QwDhmvyN0音質なんてどれもあれだから途切れにくいのが一番だな
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a45-PcWx)
2018/08/24(金) 17:01:24.14ID:AOlQUMbx0通話品質の観点から見ると何がいいんだろう
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMe9-rTKI)
2018/08/24(金) 17:22:51.42ID:rtypyaK6Mそんなに通話に拘るなら片耳BTヘッドセットだろ?
TWSならjabra elite 65tくらいまで出そうぜ
個人的にはG1でもそんなに不都合無いけどな
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a45-PcWx)
2018/08/24(金) 17:33:15.13ID:AOlQUMbx0そこまで金出すならむしろairpodsのほうがいい
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-NdIa)
2018/08/24(金) 18:55:52.44ID:tyDSujQ7acall!!Zero One...」とか番号読み上げ始めてびびったわ
これ絶対作ったやつ自分でテストしてねえだろwww
滅多に電話かかってこないからいいけど
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 916f-dZIM)
2018/08/24(金) 19:19:36.71ID:ziI3t8UY0ワロタ
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fab5-oD98)
2018/08/24(金) 19:21:46.56ID:tiD7FKAc00081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35ba-vl9i)
2018/08/24(金) 19:43:01.28ID:+lGdFTlg0うちのは全然大音量じゃないけど
音楽データの音量がちいさいんじゃない?
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdba-Ej6J)
2018/08/24(金) 19:46:12.50ID:RwDDTixz0草
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ef8-PcWx)
2018/08/24(金) 20:21:18.08ID:oPoNQ50g0今まで中華イヤホン二個買って両方不具合あったから六千円出すのは躊躇する
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a45-PcWx)
2018/08/24(金) 21:23:12.07ID:AOlQUMbx0これってリダイヤルないのかな?
無ければ買ってもいい
しかし、リダイヤルなんて悪魔の罠機能をなんでつけたがるのか
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-teUm)
2018/08/24(金) 21:45:54.10ID:Z7pm7/I5d大失敗したわ
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp3d-K3Wk)
2018/08/24(金) 21:47:03.83ID:P4xciKvMp0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b68e-P7Oz)
2018/08/24(金) 21:57:13.04ID:lj1Tg7JV0ないよ
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a45-PcWx)
2018/08/24(金) 22:05:56.24ID:AOlQUMbx0有難う
セールで1500円ぐらい安くなるみたいだが
とりあえず、買っとくわ
リダイヤルで真夜中に起こしまくったからな
またやったらシャレにならんし
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdba-fHzT)
2018/08/24(金) 22:42:31.60ID:lOfMZDja0両耳でかつ、相手に声が届きやすい奴ってありますかね。。使用感教え下さいorz
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a45-PcWx)
2018/08/24(金) 22:49:43.00ID:AOlQUMbx0airpods買っとけばいいんじゃないか
安い中華製でも一般道で走行中ですら特に問題なさそうだった
ただ、高速走ってるときは単語の意味が全く通じなかった
高いのだと高速走行中でもロードノイズとか取っ払って聞こえるのがあるんだろうか
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed4a-N975)
2018/08/24(金) 23:26:00.01ID:w929qAmy00092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-gKIP)
2018/08/25(土) 00:07:31.22ID:EoED87bJM次の曲には行ける。前の曲に戻すことが出来ない。
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35ba-yexq)
2018/08/25(土) 01:38:34.38ID:T1y6bDmB0G1はよく名前出るけどsoundcoreの名前が発売日以降からあまり出ないのはよくないってこと?
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b68e-P7Oz)
2018/08/25(土) 01:47:05.08ID:N6jVk1ME0あれは良くも悪くも普通
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65c0-4tvA)
2018/08/25(土) 01:47:32.16ID:iHQTnHKi0ここではLiberty Liteの方が通りがいい
Soundcoreはスピーカーや有線もひっくるめたオーディオブランド名だからね
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-aXIF)
2018/08/25(土) 03:38:58.40ID:gQwIX1ELdうわぁ・・・
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35ba-yexq)
2018/08/25(土) 06:20:48.35ID:bfLRbFJn0ありがとう
特に悪いところないなら買ってみる
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bda2-AkpB)
2018/08/25(土) 08:25:29.61ID:x+AyQy1Z0右長押しで電源切ってケースに収めて再装着したら直りはするけど苛つく
完全フル充電してみたのでそれでも頻発するようなら返品する
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e41-7HHy)
2018/08/25(土) 08:56:57.69ID:ILNyDopV0自分の場合は左ボタンポチるだけで接続するけどなあ
違う症状なのかなあ
ケースから取り出すタイミング等でそうなることあるよ
TWSはどれでも起こり得る現象
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMa1-AkpB)
2018/08/25(土) 09:13:47.42ID:uq8ja6D5M左ボタンポチっても接続しないんだよね
左だけ取り出すタイミング遅いせいかな
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65c0-4tvA)
2018/08/25(土) 09:43:00.31ID:iHQTnHKi0SoundcoreじゃなくLiberty Liteで見てけば発売後からここでさんざん話題に出てきてるだろ?
って意味合いで書いたつもりだけど、スルーされてるとこ見ると通じなかったらしいなw
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3d-fHzT)
2018/08/25(土) 09:46:33.96ID:Va0YLNqIpMS-TW2でできるよ
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3d-mJmB)
2018/08/25(土) 09:53:48.87ID:Z8kphNNppほかのデバイスとペアリングしてないか?
基本的に1つのデバイスのみで使う物
>左だけ取り出すタイミング遅いせいかな
その可能性大
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de06-bh0/)
2018/08/25(土) 10:18:26.07ID:qNSL1Fij00108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd13-lMXX)
2018/08/25(土) 10:21:18.66ID:UuuHDHrc0取り出した時点で接続されない事も多々あるが
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a19-PcWx)
2018/08/25(土) 11:14:10.42ID:+PDOwbsc0何故に?
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a06-oZ7r)
2018/08/25(土) 11:17:06.78ID:R1kSVn8f0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています