トップページwm
1002コメント287KB

【ONKYO】DP-S1/XDP-30R Part11【Pioneer】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM9f-KOVU)2018/07/22(日) 14:17:36.55ID:OrdSHojuM
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

rubato DP-S1
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/portable/dps1/index.htm

private XDP-30R
http://pioneer-headphones.com/japanese/dap/xdp-30r/

関連スレ
ONKYO DP-X1/DP-X1A Part32
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1516610185/

Pioneer XDP-100R/XDP-300R Part5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1492227906/

※前スレ
【ONKYO】DP-S1/XDP-30R Part10【Pioneer】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1524723352/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cd-xaPY)2018/08/31(金) 14:32:12.96ID:fQkt5FsU0
【悲しいお知らせ】

オンキヨー オーディオコールセンターへ電話した
DP-S1(他機種は未確認)のファームウェアアップデートの情報はまだあがってきておらず、今後の予定も決まっていないとのこと
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-3qaf)2018/08/31(金) 14:36:46.52ID:ZfF824teM
テストは工数かかるし、予算尽きたんじゃないか…
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-tpL7)2018/08/31(金) 14:37:47.57ID:phRz183za
あのツイッターは何だったんだ
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-iULg)2018/08/31(金) 18:56:10.04ID:cHWsE3FIr
                 /:/   . -‐===‐- .   、:::::..
.               ,::/ /:::::::::::/ .::::::::::::i::::::\ \:::::.
              i::|/:::::::::::/..::::::::::::::::/|::::::::::::ヽ. |:: i
              |:::::::__,/..:::::::::::::::::::/ ‘::::::::::::::: Y:: |
              |:::::::::::::::::::::::::::::__/    、::::::::::: |::: |
               |:,::::::x<二 ̄ 、__,,.. -一`ー┬:;ハ:::::|
                |::|:爪弋うハ    7弋ツフ   |/| }::::|
                |:::ハ                 /_ノ/::i:::|
                |/:::;ム              _,xく:::::l:::|   
               厶イ/∧    ` ´      / ∨,>L」_
             x<,ニ=-{{ ヽ.___フ⌒ヽ、   /   }|^ア7 ァ‐-ミ
       /   ∨/∧>'´   、ニ二 ̄二ニつ //{_// / 7'´ ̄`ヽ
      ,      |>'´    `ー--、\     `丶,ノ / / /       ,
.      ′     ′       ァ‐-、 \ \    ∨ / /         '
.     i   /⌒7   __,,.. <{\ \_)¨´     ∨ /          i
.      |  {  \___,ノハ  /∧ ` ー―‐(     V/i           |
.       |   `         丿 // ∧  /∧ /∧       V| i       |
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMd1-C/EH)2018/08/31(金) 19:05:12.23ID:1+fOH82AM
うわーん(泣)
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMd1-4k5+)2018/08/31(金) 19:46:42.42ID:4rV+sSQVM
まじかぁ、、
楽しみにしてたから残念や。
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-vLKA)2018/08/31(金) 20:27:49.56ID:aUZ+2eXaM
アプデとか在庫吐く為の方便だぞ
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15ba-5wWn)2018/08/31(金) 20:41:06.99ID:+aHemMfx0
BTイヤホン買わずに済んでよかったわ😅
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5ab-C/EH)2018/08/31(金) 21:49:20.32ID:Gdc+eCzH0
パイ製の完全ワイヤレスイヤホンがAACにしか対応してないのよ。そっちのapt-x対応時期に合わせてリリースされるよ(うそ)。
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb5-tpL7)2018/08/31(金) 22:41:43.10ID:AAkZC2z80
来てるデー
「XDP-30R」用ソフトウェア
https://jp.pioneer-audiovisual.com/support/av_pc/compo/
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbea-vjte)2018/08/31(金) 22:44:22.65ID:EiD+bBUa0
今年の3月のじゃないかw
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23df-g+XX)2018/09/01(土) 00:54:49.73ID:xyhYpuFv0
ウォークマンA50が期待はずれだったのでA40買いに行ったら展示品のXDP-30R(税込16,000)を買ってしまった
0453名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 01:05:10.63ID:zubuNCWq0
トイレ行ったりハンバーガー食って手洗ってない奴が触ったプレミアムモデル
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b12-3a+O)2018/09/01(土) 01:54:48.92ID:8Ze+M+jK0
来年には消えてるかもしれないメーカーの、しかも故障リスクの高い展示品を買うのか……
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-C/EH)2018/09/01(土) 02:43:53.38ID:o05N1PoPa
ONKYO BASEのツイッターとやらを眺めに行ってきた。>>306のソースってCDレコから直接DAPに録音って話だと思うんだが、8/22の時点で近日中という話なら普通に考えて9月とか10月辺りだろ。あほくさ。
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa61-gbSK)2018/09/01(土) 03:36:49.48ID:o86uMc3na
8月中旬までに必ずやるっつってたぞポタフェスで
何度も本当だな?嘘じゃないな?絶対だな?と確認したからな
延期アナウンスすればいいのに、ごまかしてやがる
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23df-g+XX)2018/09/01(土) 10:05:38.11ID:xyhYpuFv0
>>454
店の三年保証でオンキヨーが潰れても商品代金は全額返金されるからいいかと思ったんだけど…
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb5-tpL7)2018/09/01(土) 10:37:57.20ID:GlXUJpa80
>>456
あの人は外部の人間だし
テキトーに話してる感ありありだったけどな
素直なんだね
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa61-gbSK)2018/09/01(土) 11:15:38.30ID:MdkSEiwZa
>>458
フリップボードに8月中旬までにアップデート(ONKYOロゴもついてる)とか、UI改善など具体的に画像付きのを見せられたけど、これ会社に無断で、テキトーに妄言言いたさで作って、わざわざポタフェスでその外部の人が見せてたと思うん? 
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5cd-zBrR)2018/09/01(土) 11:50:29.05ID:s8dpQpGY0
技術的なことを理解してない営業が勝手に期日を設定してたりはよくあること
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMd1-C/EH)2018/09/01(土) 13:25:54.18ID:/IJRxBgiM
来場者への説明用のロードマップ的なもんだな。それ使って説明しろって言われてたんだろうから仕方ない。あー延期になったんだな位で納得しとけよ。
Web等での公開情報とかじゃないし、延期しようが告知なんてしないわな。
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-XpOW)2018/09/01(土) 13:34:59.82ID:ehNo/SaRr
前のポタフェスで告知したんなら次のポタフェスで延期を発表するんでは
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb5-tpL7)2018/09/01(土) 14:28:15.37ID:GlXUJpa80
>>459
さぁ?
なんでそんなに必死なんw
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa61-gbSK)2018/09/01(土) 14:48:59.05ID:0JD/k8Bla
>>461
確かにそうですね。気長に待ちます
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM21-KGAd)2018/09/01(土) 18:35:34.07ID:YBkNsw/nM
>>456
このオンパイ ことアップデートに限り虚偽は一切言わぬ 出す・・・・・・!出すが・・・・・・今回 まだその月は言ったが年の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・我々がその気になればアップデートは10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということと・・・・!
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spf1-O//Y)2018/09/01(土) 19:23:25.96ID:scLnEI/9p
うん? なんかのネタなのか? さっぱりわからん
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a2-/0AP)2018/09/01(土) 20:06:29.57ID:+FNXTHx+0
>>465
最後の最後でアップデートを運否天賦にまかせちまったオレの負けだ
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMd1-C/EH)2018/09/01(土) 20:19:12.55ID:/IJRxBgiM
>>466
利根川コピペで検索
>>465
AA付で
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ba-M9xQ)2018/09/01(土) 20:37:48.91ID:N1flcEWm0
ううっ・・・オンパイがキンキンに冷えてやがるっ・・・!
あ ありがたくねぇっ・・・
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db63-tpL7)2018/09/01(土) 21:53:50.22ID:hwiUX8JF0
XDP-30R使ってたけど、アップデートこないしほんとは愛想がつきたから
30Rはオクにでも流すことにしてXDP-300R買ってきたよ
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb5-tpL7)2018/09/01(土) 23:39:33.86ID:GlXUJpa80
>>470
30Rと300Rでバランス接続の音に違いは感じたかい?
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-vjte)2018/09/02(日) 00:24:31.62ID:ptbWdauIa
>>471
真ん中に艶が在って周りが深い
かな
0473名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 06:09:42.53ID:NsULwj0S0
クソ耳乙
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb5-tpL7)2018/09/02(日) 10:01:58.63ID:6cgIxmUy0
別人だろ
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM21-3a+O)2018/09/02(日) 10:14:56.92ID:6PqzeSZ7M
バランス用ジャックの見た目の話な気が
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33d-zJks)2018/09/02(日) 10:53:25.40ID:eNkAe1lB0
DP-S1A値下げ来ましたねー
ポチってしまった
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db63-tpL7)2018/09/02(日) 11:07:43.46ID:Jzf6D18s0
>>471
バランスで聞いてる分にはアンプ自体の違いは分からん
ファームウェアの改善されれば30Rのほうがお買い得だと思うよ実際
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM29-vLKA)2018/09/02(日) 11:53:01.91ID:X2ZkcVYRM
バージョンアップに備えて久しぶりに30Rを青歯で繋いでみたけど、画面ロックかかってたら青歯イヤホン側で操作できないのな
イヤホンはJabraElite65t

ロックかけてないとボリュームが緩いから急に音量上がることがあって困るんだが…
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-WK+D)2018/09/02(日) 13:22:17.69ID:tdaRBYZIM
>>476
アマゾン残り3台
4万
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5cd-zBrR)2018/09/02(日) 14:33:09.70ID:VxBNCSch0
4万でも高いな
3万切ったら考えてもいい
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb5-tpL7)2018/09/02(日) 18:26:31.47ID:6cgIxmUy0
>>477
>バランスで聞いてる分にはアンプ自体の違いは分からん
えっ!そうなんだ!
不満なのはitunesと同期出来ないだけだから
音に違いが無いなら今のままで良いかぁ
コレが壊れる頃には良い感じの中華DAPが出てるだろう
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a0-un7z)2018/09/02(日) 21:11:52.47ID:TBIyW0eb0
Amazon残り4台に増えてて草
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b12-3a+O)2018/09/02(日) 23:45:28.95ID:pSXbwwzL0
>>479
ようやくS1の初値くらいか
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-iULg)2018/09/03(月) 18:02:34.70ID:ugNzfermr
コイツだとSoftBankの何とか5000も良く聞こえる
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-fjYu)2018/09/03(月) 19:04:58.96ID:xpjkxgtia
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



っていう書き込みがないか見にきた。
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dba-LyY3)2018/09/03(月) 23:24:01.17ID:sX+Sdbzb0
これはもうだめかも
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb5-tpL7)2018/09/04(火) 07:03:08.63ID:oTaPRWQZ0
>>486
ホントオマエ等極端だな
その内出るだろ
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spf1-0XCh)2018/09/04(火) 07:14:09.17ID:QX5pEeKKp
オーオタなら曲を聴きながら優雅に待つべき
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-Ujgi)2018/09/04(火) 08:56:05.93ID:stONPkXFp
余命1日のせっかち老人なんだろ。
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b12-3a+O)2018/09/04(火) 10:01:25.87ID:VBAwaz4b0
onkyoの余命は1年も無いけどな
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230c-uEF3)2018/09/04(火) 10:40:57.07ID:gyXLKKEy0
1年内には債務超過になる会社のサービスを気長に待てというのも変だよ
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-tpL7)2018/09/04(火) 10:47:58.99ID:ORLxo3xha
といいつつオンキョー株は爆上げしとるな
DTSと提携は強いな
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230c-uEF3)2018/09/04(火) 11:05:24.05ID:gyXLKKEy0
爆上げ??
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-XpOW)2018/09/04(火) 11:11:13.20ID:FFN2og8ar
いちおうストップ高だね
数年以内に倒産する危機なんはかわってないが
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b12-3a+O)2018/09/04(火) 11:38:56.84ID:VBAwaz4b0
株価が上がると追加融資が受けやすくなったりする?
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-aJtF)2018/09/04(火) 12:27:34.80ID:h0Xy/IMrr
手持ちの株処分して貸した金返せって言われる
銀行舐めたらアカン
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Xg8L)2018/09/04(火) 12:56:54.24ID:Ebck7F1Ed
株価はいいから新ファームはよ
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b12-hjhH)2018/09/04(火) 13:16:06.19ID:VBAwaz4b0
>>496
自社株売り払えってこと?
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-aJtF)2018/09/04(火) 15:19:55.33ID:h0Xy/IMrr
安いとき買って高いとき売る
なんかおかしいか
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b12-3a+O)2018/09/04(火) 16:57:06.32ID:VBAwaz4b0
>>499
自社で株式を保持してる場合って経営権を渡したくないからだし、それを売るのはかなりリスキーじゃん?
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-aJtF)2018/09/04(火) 18:08:59.21ID:h0Xy/IMrr
経営権を欲しがるの居るかよたっぷり借金付きだぜ
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-vLKA)2018/09/04(火) 18:19:16.06ID:f6Jyk+rEM
売りたくなかったらそのまま潰れるだけだがな
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b12-3a+O)2018/09/04(火) 21:23:34.00ID:VBAwaz4b0
んで、結局株価って実際の経営になんか関係ある?
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a592-0XCh)2018/09/04(火) 22:27:31.80ID:gV7Ni9LU0
安い時に買って高い時に売る、わかっててもできないから難しいねんな
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-GMLm)2018/09/05(水) 00:32:46.57ID:tD+psb+iH
オンキヨー株持ってたけど全弾放出しちゃった(´・ω・`)
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cda2-xSD8)2018/09/05(水) 13:18:28.75ID:hadTwgRu0
アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
マジでキタ!
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-tpL7)2018/09/05(水) 13:23:14.69ID:8Qwpp8YZa
オンキヨーとパイオニアのDAPがaptX HDに対応。CDレコからの取り込みも可能に
https://www.phileweb.com/news/d-av/201809/05/44966.html

マジできてる
待ちくたびれたぜ
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-VEEo)2018/09/05(水) 13:25:13.14ID:JzvVIeLrd
DP-S1アプデしたよー
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15ba-5wWn)2018/09/05(水) 13:41:46.74ID:LX/QCgvV0
30RのWifiゴミすぎて接続できねえわ
ドライバが死んでるのかな
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-8Hz7)2018/09/05(水) 13:53:39.05ID:3Qt+3VpRd
aptX HD対応以外にもちょいちょい修正されてるようだね
あとCDレコ対応は事前のアナウンス通り後発の機種だけだね
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa61-Mm8o)2018/09/05(水) 13:54:14.81ID:R+N1Wnpja
アプデで音悪くなった民マダー?
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cda2-xSD8)2018/09/05(水) 13:58:02.35ID:hadTwgRu0
そうか!
その楽しみもあったなw
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b12-3a+O)2018/09/05(水) 14:04:37.65ID:N/OxMEEH0
お、リプレイゲイン機能追加されてるやん
やるやん
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232c-1Juc)2018/09/05(水) 14:08:12.49ID:VoF8r5us0
キター

まさか本当に来ると思ってなかったからaptXHD対応ヘッドホンまだ用意してないよ…
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdd-biWP)2018/09/05(水) 14:16:42.53ID:3fwxjjI60
トップ階層の並べ替え
これつかない項目は非表示にする機能もつけてればよかったのに
まこれでアルバムアーティストを上にアーティストを一番下に追いやったので前よりはマシにはなった
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-iULg)2018/09/05(水) 14:37:21.01ID:EjcuSQiar
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d12-zBrR)2018/09/05(水) 14:54:27.37ID:u5pe2Bz00
アップデートした!ワイヤレスイヤホン無いから変化わからん
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM43-9+ta)2018/09/05(水) 15:25:59.23ID:gafA8y7+M
MMCXのaptxアダプターしか持ってないが
試してみるか
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-tpL7)2018/09/05(水) 15:31:40.15ID:8Qwpp8YZa
aptxHD対応でますますS1と30Rの価格が上がってしまう
アマゾンで18000円くらいで買った人は下手したら売値のが高くなるんじゃないか?
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dfc-xSD8)2018/09/05(水) 15:38:40.37ID:xMztm7100
まさかリプレイゲインもとは!
車でシャッフル再生させる時に助かる〜

イヤホン ワイヤレス化しちゃおうかな?
どれがいいかなー??
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd9-2L1v)2018/09/05(水) 15:45:48.99ID:thkPjIffH
アプデ後のBTメニューに「aptxHDを有効にする」としか現れないが、普通のaptxにも対応してるんだよな?
どうもメニュー全般の作り方がヘタというか、わかりにくいわ。
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-tpL7)2018/09/05(水) 16:03:16.87ID:8Qwpp8YZa
aptxHDはaptxをベースにした周波数等の拡張版みたいなものだからもちろん対応してる
おそらく「aptxHDを有効にする」をオンにしないと、aptxHD対応のイヤホン・ヘッドホンと繋いだときに通常のaptxで接続される
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0512-aZgl)2018/09/05(水) 16:06:38.68ID:3WI9vKeN0
>>521
お前が無知なだけじゃねえか
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0512-aZgl)2018/09/05(水) 16:13:33.72ID:3WI9vKeN0
>>522
そもそもaptxHDは後方互換あるから有効状態にしてる状態でaptx対応機ならaptx、aptxHD対応機ならaptxHDで接続される
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbba-SVk4)2018/09/05(水) 16:31:13.63ID:EK0rA8ed0
アプデした。以前不満だったWiFiの接続性が向上してるような。これなら Deezer でストリーミングもイケる♪。
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-zFQz)2018/09/05(水) 16:49:14.63ID:8bOHorL+d
DPS1持ちだがまさかここまで面倒見るとは思ってなかった
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-zFQz)2018/09/05(水) 16:53:19.80ID:8bOHorL+d
SONYのLDACはさすがに無理け?
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b12-hjhH)2018/09/05(水) 17:01:45.82ID:N/OxMEEH0
>>519
メーカーが消えたら暴落するから大丈夫だよ
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM29-jqx1)2018/09/05(水) 18:04:46.91ID:J9kx6g3JM
来たなー!
帰ったらアップデートしてみよう
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-d56N)2018/09/05(水) 18:09:00.71ID:iuzbRmRaa
>>525
Deezerのインターフェースは変わりましたか?
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-aJtF)2018/09/05(水) 18:19:12.75ID:HXrKwHTHr
>>521
嫌なら捨てたら
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbea-vjte)2018/09/05(水) 18:29:03.62ID:Ejzs6fsK0
アプデ通知は有効にしてあるのに、今すぐアプデ選択しても何も選択できない。俺だけかな?
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbea-vjte)2018/09/05(水) 18:33:12.24ID:Ejzs6fsK0
自己解決。うちの WiFi が死んでたわ
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdd-biWP)2018/09/05(水) 18:37:06.53ID:3fwxjjI60
>>521
アプデした
NW-M505と接続してみたらちゃんとapt-xで接続してるよ
DP-S1画面にaptX 48kHz 16bitって表示されてる
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-XpOW)2018/09/05(水) 18:41:52.29ID:jTmp1aH7r
>>521
それな
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-aJtF)2018/09/05(水) 18:45:27.40ID:HXrKwHTHr
凄げー
アルバムアートが有効になってる
BTなんかどうでも良かったこれさえ有効なら
Pioneer踏ん張れ応援するぞ
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb5-tpL7)2018/09/05(水) 19:30:48.95ID:wY+97Xt10
>536
コレ何気にありがたいな
間違ってたらケチ付ける神経質さん
相手しないといけなくなるのによくやったと思う

やっと製品になったな
ようやく買って良かったと思えるようになった

>そのほか、“楽曲情報(メタデータ)なしの楽曲ファイル” に対し、本体データベース上でアルバムアートとアーティスト名・アルバム名を表示する仕様や、画面OFF時のボリューム・サイドキー動作設定を新規追加。
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65ba-dmQk)2018/09/05(水) 19:41:39.75ID:HPzjnUaq0
来たよ北北!
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMd1-C/EH)2018/09/05(水) 19:53:56.97ID:LpHe41PAM
中華のapt-x対応イヤホン持ってるので確認するわ。効果確認出来たらもっと良いイヤホン買う。
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa19-tpL7)2018/09/05(水) 21:42:59.21ID:8Qwpp8YZa
言語を英語にしたらスッキリして見やすいな
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-zFQz)2018/09/05(水) 21:56:37.06ID:8bOHorL+d
コーデック追加ってそれ見越したハードウェア積んでたんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています