【バランス】リケーブルスレ★22【MMCX】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3be-VCRa)
2018/07/04(水) 09:41:52.40ID:Ikf+FKOU0!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください
前スレ
【バランス】リケーブルスレ★21【MMCX】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1524913126/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-8rdB)
2018/08/23(木) 23:27:27.92ID:PBPSQ2qza勿論コストに見合ったレベルアップする
田植機積んだ白塗り軽トラの運転を母ちゃんから琢磨に代えたくらいには
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edf8-k7sO)
2018/08/23(木) 23:52:38.67ID:5NndFZIQ0マジですか…生まれ変わるレベルかと思ってました。
一万もしたのに。
期待してるほどの費用対効果なさそうなのは分かりました…
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db5-/kQw)
2018/08/24(金) 00:13:14.86ID:fQXkX3Nu0イヤホン>イヤーピース>ケーブルの順かな変化が大きいのは
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd12-Z9Yk)
2018/08/24(金) 01:06:38.96ID:CtJ+B3n+0性能に全く見合わない価格だけどエルケーニッヒ買ってからとかw
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF0a-WX7Q)
2018/08/24(金) 01:45:30.86ID:qAnCFnvLFそうか?結構変わるぞ。
イヤホン≫イヤピ??ケーブル>DAPくらいには優先順位ある。
まあかく言う俺もケーブルは消耗品と考えてるから2万までは出さないけど。
それに取っ替え引っ替えしてたら穴がガバガバになるしね
DAPの違いは正直微妙だから操作性で選んでる
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF0a-WX7Q)
2018/08/24(金) 01:46:52.81ID:qAnCFnvLF文字化けは大なりイコール
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a0c-4dUf)
2018/08/24(金) 04:12:44.82ID:Cveu+fbd0絶対にない
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-JZpb)
2018/08/24(金) 04:13:36.57ID:s6ZeB/RWd0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2576-Cqsr)
2018/08/24(金) 06:34:34.04ID:eC7A8vLQ0生まれ変わるというほどでもないが、
線種で鳴り方は変わる
気に入ったイヤホンで遊びたいとき、
イヤピとケーブルの組み合わせ変えて遊ぶと良い
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 718e-Ep19)
2018/08/24(金) 07:11:01.02ID:lKoCQ3O10特にケーブルじゃ補えない部分がわりと大きい気がする
たとえばD型なんかだと出力の差なんかはとりわけ音質に影響すると思う
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ add2-3Fkv)
2018/08/24(金) 12:01:46.02ID:tlqpkU+/0ケーブルは自己満足と見栄の世界
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-oqhY)
2018/08/24(金) 12:53:43.89ID:Qv/WXWZpd0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaa2-LKxv)
2018/08/24(金) 13:21:58.15ID:tHap3xrZ0315プラスリケ代で535とか846とか買うべきかもね
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3d-B4G9)
2018/08/24(金) 13:36:43.21ID:1u3iXpVurどっちかって言うと、
ドライバー = DAP
車本体 = イヤホン(ヘッドホン)
ケーブルはタイヤくらいじゃないかな
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdba-FGnJ)
2018/08/24(金) 13:46:56.21ID:wPRlf6Ld00967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ add2-3Fkv)
2018/08/24(金) 13:50:56.70ID:tlqpkU+/00968名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-wGef)
2018/08/24(金) 14:21:11.88ID:5G8pCdSfdケーブルは...車体のポリマー加工かな
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666f-swuY)
2018/08/24(金) 14:37:53.63ID:a+0XAvGm00970名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-RyIK)
2018/08/24(金) 14:39:02.77ID:bGjlK9gQd0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3d-mJmB)
2018/08/24(金) 15:15:06.25ID:s2bYvJ4cp0972名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-JZpb)
2018/08/24(金) 15:15:50.00ID:s6ZeB/RWd0973名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-WX7Q)
2018/08/24(金) 16:26:07.63ID:3IGP+Ek/dそうかね。祭りでOPUS#1〜3の違いを言えなくてブースの人と気まずい雰囲気になったことあるで
まあ流石にスマホ直と比べたら丸わかりだけど
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-t82l)
2018/08/24(金) 17:55:56.27ID:6sL50Dr4Mこれまでは必要な長さに切ってプラグ付け替えしてきたんだけど、4極のはんだ付けがさすがに老眼にはしんどくなってきた。
長さのオーダーができるケーブルメーカーってあります?
そもそも、胸ポケ派の皆様、長さはどうしてます?
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 718e-Ep19)
2018/08/24(金) 19:19:02.52ID:lKoCQ3O10くるくるまとめるためのバンド使う
ただし、リケのケーブルって付属の銅線ケーブルなんかと比べてかなり硬いし、
あんまり無理に曲げると痛むから、適当な大きさの円状にしてから
左右をねじりっこで軽く留めてる
円をポケットにちょうど収まるか収まらないかのサイズにしておくと簡単にポケットから滑り落ちなくていいよ
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-Oxut)
2018/08/24(金) 19:23:35.07ID:9zK9sH3Sdとりあえず思いつくのはガレージメーカー
長さ以外にも線材や本数、プラグなども選べる
あとは市販品を短くするならイーイヤやみじんこかな
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMa1-y9KA)
2018/08/24(金) 19:40:30.47ID:WkjeHP0MMはづきルーペ買えばまだいけるいける
1.85倍使ってるけどよく見えるよ
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6fa-PcWx)
2018/08/24(金) 21:45:44.14ID:Mz0qwzXz0胸ポケットで使うならショート48cmかミドルショート70cmが定番と思って作ってます。
自分が使うなら70cmの長さですかね。
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d62-SNaC)
2018/08/24(金) 22:46:29.92ID:8FLePGH50クルマ的にはタイヤが一番大事!直接道に接して動力を伝える側だから!
タイヤはイヤホンだな。音を奏でる。
ケーブルはオイル
ダップはクルマ
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-JZpb)
2018/08/24(金) 23:38:27.16ID:s6ZeB/RWd0981名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H49-w21f)
2018/08/24(金) 23:38:27.51ID:Ql2lQcCgH勿論聴き手によって感じ方も違うしなんなら同じ人間でも体調次第でいくらでも変わる
車に例えても話ややこしくなる一方だし、一先ずレビュー書くなら使用環境書いてほしいわ
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edbd-CgQi)
2018/08/25(土) 00:27:36.80ID:E7A3zfvl05万以下のイヤホンに1万くらいのケーブルでやってても分からないだろ
5万以上のケーブルとそれに見合うイヤホンで語るべき
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aa2-wGef)
2018/08/25(土) 00:39:47.17ID:E6fxuL8U0正直に言うと、イヤホンに5万は百歩譲ってありだけど、流石にリケーブルに5万〜はちょっと
てなわけで俺にはケーブルで音が変わる云々は関係ないと言う事だな。使ってるイヤホンも1〜2万クラスで満足してるし
「ケーブルがイヤホンの音を損なわせなければおk」程度に考えとこ
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 718e-Ep19)
2018/08/25(土) 00:43:01.12ID:0VYiC9KR0いや、そのセリフはせめて5万以上のイヤホン使ってから言いなよ…(´・ω・`)
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-JZpb)
2018/08/25(土) 00:57:52.79ID:cK/jUqfKd0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aa2-wGef)
2018/08/25(土) 02:12:54.89ID:E6fxuL8U0んーでも今は1万クラス+onsoのケーブルの計約2万の構成で満足しているから、まだ上に手を出す必要性を感じないんだよね
自分の好みの音が安く手に入ってんならそれもありかなと。早い段階で良いのが見つかって良かったと思ってる
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-SNaC)
2018/08/25(土) 02:19:15.38ID:KNMhr4v7a0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdba-fHzT)
2018/08/25(土) 02:26:55.26ID:PBDNzsx200989名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-JZpb)
2018/08/25(土) 02:27:28.45ID:cK/jUqfKd0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 718e-Ep19)
2018/08/25(土) 03:00:03.61ID:0VYiC9KR0一度上の音を知っちゃうとな…
ぶっちゃけスパイラル始まったら結局無駄に使わないイヤホン増やすだけだから
最初から最低でも準高級帯の八万超えから買うようになったわ
そのへんの価格超えたら自分の好みの問題になってくるし
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29f8-mJmB)
2018/08/25(土) 03:12:43.32ID:7IAaZhxp00992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ add2-3Fkv)
2018/08/25(土) 03:14:15.64ID:s6tnmHYp0https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1535134413/
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM95-fHzT)
2018/08/25(土) 03:20:19.99ID:UJb1rp6gM0994名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad5-Ep19)
2018/08/25(土) 03:39:09.51ID:ru/ZSeDHaふざけんなよ
ゴミが
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db5-/kQw)
2018/08/25(土) 06:48:17.30ID:P1Uut1Il0heaven Yは代え難い魅力あるよね。
0996名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-JZpb)
2018/08/25(土) 07:28:56.51ID:cK/jUqfKd0997名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-JZpb)
2018/08/25(土) 11:40:52.23ID:cK/jUqfKd0998974 (ワンミングク MM7a-t82l)
2018/08/25(土) 12:33:38.34ID:MuA+KCOhMケーブル長の件、いろいろアドバイス頂きありがとうございました。
0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae5-CSMX)
2018/08/26(日) 19:54:18.51ID:fPKLLryA0DAP ガソリン、制御コンピュータ
ケーブル フューエルインジェクション
イヤホン エンジン
かと思う
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bda2-B4G9)
2018/08/26(日) 20:18:35.99ID:u2hivL1D010011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 10時間 36分 44秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。