【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx57-WPoi)
2018/06/06(水) 10:42:48.63ID:Tito+uYlxスレを立てる際は↑(!extend:checked:vvvvv:1000:512をコピペして2行以上表示させて立てること。
(スレ立て時に1行消えるので増やすこと。)
左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
主にクラウドファンディングを中心に展開されている完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。
パイオニアであるEarinや2016年12月に発売されたAirPodsが世に出て以来、この分野はまさに群雄割拠、製品の種類も増えてきました。
引き続き情報共有をしましょう。
次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。
【お約束】
スレを利用する前に[ワントンキン][ワンミングク]は必ずNG登録してください
ワントンキンとワンミングクNG方法(jane)
設定→あぼーん→NGEx→ワンミングクと入力し追加(ワントンキンをNGにする場合は同じ操作を繰り返す)
右クリック→編集
対象URI/タイトル 完全ワイヤレスステレオイヤホン(と入れないと5chの全てのスレでワンミングク 又は ワントンキンがNGされます)
NGName ワンミングク
NGAddr 不一致
OK
※前スレ
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part33
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1527305524/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81ba-yBbK)
2018/06/10(日) 10:11:10.43ID:L1ii99tf00238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb76-2HME)
2018/06/10(日) 10:34:15.55ID:AyMDkEGJ0それによる
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-lWCe)
2018/06/10(日) 10:34:49.48ID:271Hxmxfa0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6f-z/wC)
2018/06/10(日) 11:41:23.98ID:fEZnQO+X0半年前から見れば大豊作
それより下は無印Libertyの独壇場?
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c4-5ib4)
2018/06/10(日) 11:51:32.34ID:gxUfTH+r0だがそれがいい
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spdd-OONQ)
2018/06/10(日) 11:52:39.61ID:6E2KF/gyp室内でも外でも途切れないから普通にいい買い物したわ
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09f8-V1lE)
2018/06/10(日) 12:33:45.54ID:WzCrSNUD00244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b5-N9oY)
2018/06/10(日) 12:45:11.47ID:dIa9sgMM0一万以下のスレにも書いたんですが
ZOLO耳にもフィットして弱ドンシャリ明るめ系の音で満足しています
ただ、ホワイトノイズが気になるんですが
ホワイトノイズがもう少し少ない機種だとおすすめありますでしょうか?
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b06-rdRN)
2018/06/10(日) 12:46:12.98ID:zkEteVnT0田舎だから他との電波干渉がないんだと思われ
都会だと使い物にならん
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM7d-lKnB)
2018/06/10(日) 12:56:08.40ID:h37yxF9KM装着感はどうです?
長時間でも耳痛くならない?
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-pyGu)
2018/06/10(日) 13:05:17.93ID:Gze1wsoTdアプリは使わないでいいよ
音質はまずイヤピをシリコン系に変えることをお勧めする
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ba-OONQ)
2018/06/10(日) 13:16:02.25ID:PM55Cmov0痛さは感じませんでした。だいぶ耳の奥まで入るので外す時に少しだけ痛いかもw
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6e-BObY)
2018/06/10(日) 13:16:20.89ID:1dUYg3Yy0いや、65tは、マルチポイントで、
スマホ2台を安定して同時待ち受けは、
他には無いだろう
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-s/Xj)
2018/06/10(日) 13:19:37.96ID:HhK581vyM0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6e-BObY)
2018/06/10(日) 13:25:37.59ID:1dUYg3Yy0片方で音楽聴いてて、
もう片方の着信も逃さない、とか
両方音楽とか、両方通話の場合は、
ワンクリックで行ったりきたりできる
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-s/Xj)
2018/06/10(日) 13:30:06.81ID:l0HS5CbyM2台スマホ持ち歩いて、音楽聴きながらの状態で2台の着信を逃さないというシチュエーションが
どれだけあるかってことだよな
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d985-LHz9)
2018/06/10(日) 13:33:14.21ID:q+wMsfq20スマホ+タブレットでのマルチポイントならそこそこ需要ありそうだけどな。
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-HRU5)
2018/06/10(日) 13:35:41.08ID:sn5mT0TZdそうだよ、そのとおりだよ。
だが、完全ワイヤレスのなかではこれ以上のイヤホンはない。
ネック型なら、Momentumフリーがあるけど。
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 132e-VlqU)
2018/06/10(日) 13:37:36.82ID:W2m1Ezlt00256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-s/Xj)
2018/06/10(日) 13:37:52.89ID:khkKUDySME8とかApollo7とかBOSEとか1000Xあるじゃん
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b32-X4KX)
2018/06/10(日) 13:40:29.73ID:d9HPc+P500258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-s/Xj)
2018/06/10(日) 13:44:13.86ID:17+oSm7pM音質ならE8に負け、値段ではヌアールに負け
中途半端なんだよ
どこに需要あるかわからんマルチポイントしか特徴がない
わざわざDAP持ちするくらい音質にうるさそうな奴が2台持ちのスマホとの待ち受けのために65t?どういう想定だっていう
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-/kuh)
2018/06/10(日) 14:05:08.62ID:S4qdF4mCa0260名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-/kuh)
2018/06/10(日) 14:06:03.70ID:S4qdF4mCa0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ba-BQ6Y)
2018/06/10(日) 14:08:51.73ID:FKiZDV0q0Beoplay E8
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-/kuh)
2018/06/10(日) 14:11:01.13ID:S4qdF4mCaあざます!
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 338e-RqRS)
2018/06/10(日) 14:17:23.55ID:ciB5t4q60NGの人はw
偶に居るよね、そうでもしないと自らの価値観に自信が持てないヤツ
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-s/Xj)
2018/06/10(日) 14:33:14.26ID:W1XCGXrjM0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-0n5q)
2018/06/10(日) 14:43:18.91ID:aGDmBvMnM0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-s/Xj)
2018/06/10(日) 14:44:10.89ID:azJdGln3M2万円台は、
ブランドとBOSEの音という独自の強い武器のあるBOSE
ノイズキャンセルという他にない独自の強い武器のあるソニー
そこに混じって戦うには65tはあまりに非力過ぎた
もし65tが1万円台前半なら
他のヌアールやBeFree5に対して、65tはマルチポイントありで勝負できた
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-z/wC)
2018/06/10(日) 14:47:24.51ID:10gfyYVxdE8中古が多数出回っているのを見れば今持ち上げるのが馬鹿げてるのがわかるはずだが つまりお前はバカ
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7d-s/Xj)
2018/06/10(日) 14:48:26.81ID:VC5NjbioM0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ba-9WTg)
2018/06/10(日) 15:05:05.58ID:QIzBTUJD0誰にも相手にされず構ってほしいだけだから触らないでやって。スレがNGだらけになるし
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-BJSQ)
2018/06/10(日) 15:56:14.65ID:Tr+QLJUE0エアプで単純なスペックしか語れないゴミはいつまでしゃしゃり出て来るの?
恥の概念が無いとかヤバすぎるわ(笑)
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-s/Xj)
2018/06/10(日) 16:32:21.47ID:LSA+zcnZM中途半端で売れないだろうけど
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d13d-T1fc)
2018/06/10(日) 17:12:31.45ID:awqIirxE00273226 (ワッチョイ eb3e-MFVW)
2018/06/10(日) 17:14:52.63ID:dHxhlBrI0え?
BOSE程度が評価されてんの?
つか、普通のイヤホンやヘッドホンでロクに評価されてないのに、
ワイヤレスで音質が良くなる訳ないと思うんだが。
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d13d-T1fc)
2018/06/10(日) 17:23:42.90ID:awqIirxE0あとから低音クソとか言われても知らねーけど
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbc-BQ6Y)
2018/06/10(日) 17:24:56.05ID:a0PtnHQx00276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-s/Xj)
2018/06/10(日) 17:33:42.26ID:8cBZqnEmM>>275
本当のことバラすなよな
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 338e-RqRS)
2018/06/10(日) 17:33:59.50ID:ciB5t4q600278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1a2-bj0R)
2018/06/10(日) 18:13:08.86ID:JUcYX0DD00279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b10-izDj)
2018/06/10(日) 18:14:41.04ID:oYxcSCOU0Tabletで動画を見てスマホで待受
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b06-rdRN)
2018/06/10(日) 18:59:55.77ID:zkEteVnT0https://viehelp.zendesk.com/hc/en-us/articles/360001421868-How-to-Upgrade-the-Firmware?mobile_site=true
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1a2-bj0R)
2018/06/10(日) 19:15:48.87ID:JUcYX0DD00282名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-xI+q)
2018/06/10(日) 20:07:08.34ID:xjzwONjQdほんとそれなw
65t持ち上げるために条件付け足してるから矛盾が生じてることに気付いてないんだろうな
65tなんて寝ぼけた音で聴いてて面白くない。良いのはバッテリーの持ちと通話時の品質位だろ
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6e-BObY)
2018/06/10(日) 20:13:12.23ID:1dUYg3Yy0条件付け足して、持ち上げている奴もいるのかもね!
俺は、マルチポイント対応でフィルターかけて検索したものしか試聴してないから、マルチポイント不要なら他によいのあるかも知れん
t65を買ってからわかったのは、通話時に両耳から、しかも自分の声も程良く聞こえる点かな
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 338e-RqRS)
2018/06/10(日) 20:37:32.17ID:ciB5t4q60もうちょい隠す努力しようぜ
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c4-5ib4)
2018/06/10(日) 20:38:30.63ID:gxUfTH+r0それだけでも充分だと思うけどな
自分は、マルチポイントはあんま興味ないけど
音質、大きさ、バッテリー、切れにくさがバランス良かった。
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d13d-T1fc)
2018/06/10(日) 20:54:35.23ID:awqIirxE00287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6f-z/wC)
2018/06/10(日) 20:58:21.42ID:fEZnQO+X0ボーカルの明瞭さが上がって聴き取れなかった歌詞が何言ってるかはっきり分かるようになった
さすがヘッドセットの得意なメーカーだと思った
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-HRU5)
2018/06/10(日) 21:00:11.10ID:sn5mT0TZd0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d390-LHz9)
2018/06/10(日) 22:24:58.03ID:uVPVrh030半年前に発売された商品を今更紹介するってどんな気分なんだろう。
新製品がどんどん出てきてて売れてないのかな?
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf1-1EFq)
2018/06/10(日) 22:27:39.36ID:x0kJa/qJ0それ使い方間違ってる
ペアリングは両方個別にしなくても大丈夫
最初に左右のマスターとスレーブでペアリングするからLEDの点滅が変わったら本体と左をペアリングする
初回だけで次からは普通に使える
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b35-BQ6Y)
2018/06/10(日) 22:32:29.26ID:8aP8fww+0アマゾンでもタダで配ってたな
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1ed-c40K)
2018/06/11(月) 00:48:57.13ID:Qfr5tZUh00293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c4-5ib4)
2018/06/11(月) 01:07:34.73ID:eRBoJfok00294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1db-vBLo)
2018/06/11(月) 01:43:10.57ID:Yd7IQzM50Befree5は片方のみ使用できるよ!
遅延の変化は確認してないからわからない
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-OK1f)
2018/06/11(月) 03:59:47.34ID:TbmRVtD5aPC触らずスマホ側だけで簡単に切り替えできたらオレ用途最強なんだけど。
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebab-Z+yd)
2018/06/11(月) 04:27:25.35ID:zZO3Kwc002mmほどのスペーサーをかましてからスピンフィットを付けてしっかり装着すると、それまでとは打って変わった豊かな音が出たよ
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-s/Xj)
2018/06/11(月) 06:12:38.22ID:TqMVTs9ZM0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6f-z/wC)
2018/06/11(月) 06:38:21.32ID:EfMG3kZb0同感
理由は色々あるんだろうが、うまくそれをまとめるのが技術でありデザインだと思う
FlapFitと同レベルの駄目デザイン
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b10-izDj)
2018/06/11(月) 06:39:26.57ID:vEiW0Ncv0PCに触れずにというのがいまいち理解出来ないが
接続している機器で先に音(動画)を鳴らしたほうが優先される
音を消せばもう一方の音が聞こえる
電話の着信は優先的
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6e-BObY)
2018/06/11(月) 07:50:23.15ID:HnfP2z420あと、65tをワンクリックしても、2台の機器を行ったり来たりできるよ
有線のイヤホンにはできない、マルチポイントイヤホンならではの芸当
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-C0ld)
2018/06/11(月) 08:16:18.47ID:hV8yk1HFdvie fitはLL対応とは考えられないほどの遅延するってレビューがある。
BeFree8は片方だけでも使えるけど、左右間NFMIだから左右間同期はほぼ影響ないと思う(NFMIの遅延は2.8ms)。
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxdd-Hl8r)
2018/06/11(月) 08:50:15.68ID:abrIv2DJxduoおすすめネック型クラスの途切れにくさ
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM05-OONQ)
2018/06/11(月) 09:44:30.16ID:aRwd3Pc+M0304名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-pyGu)
2018/06/11(月) 10:19:35.82ID:wik+MmIydNFMIの通信はSBCらしいね
そのエンコードとデコードに時間かかってる?
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-5ib4)
2018/06/11(月) 10:55:00.09ID:4IRkIbLMd0306名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-HRU5)
2018/06/11(月) 11:35:49.46ID:kVjpIvFkd俺なりの感想。
65t 音質〇、携帯性〇、バッテリー△、装着感×、値段△
e8 音質△、携帯性△、バッテリー〇、装着感〇、値段×
〇3点、△2点、×1店とすると、65tは11点、e8も11点。ドローだよ。落ち込むな。
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3187-jzT+)
2018/06/11(月) 11:38:05.14ID:M5q4p+xu00308名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-NEOo)
2018/06/11(月) 12:11:47.53ID:lEVLATdZa0309名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-dT/D)
2018/06/11(月) 12:34:59.67ID:taWwNOY0d0310名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-gMNG)
2018/06/11(月) 12:47:26.52ID:arX/27Zoa0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-s/Xj)
2018/06/11(月) 12:51:13.24ID:CXfSHO4+M0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf8-psTc)
2018/06/11(月) 13:11:30.22ID:C4hODMyV0なぜこんな産廃が売れてるのか謎だ
音質は同価格帯のの有線イヤホンより遥かに劣る
Bluetoothイヤホンではハイレゾ音源聴いてもCD以下の音質になる
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-psTc)
2018/06/11(月) 13:14:27.85ID:r7hr7K78a0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMab-PY0f)
2018/06/11(月) 13:21:11.28ID:BwLwjrt0M0315名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-lWCe)
2018/06/11(月) 14:14:30.53ID:QRdhJHYla歩行振動が大きい=密閉度が高い
かと
イヤーチップの変更で調整できるんでは
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-IV6L)
2018/06/11(月) 14:18:28.63ID:fxqtxpMAMハイヒールでカツカツ歩くと大変かもね
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b5-N9oY)
2018/06/11(月) 15:17:12.18ID:8TV1dsgM0なぜヘッドホン出してきたし
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbc-BQ6Y)
2018/06/11(月) 15:33:54.85ID:ZeuOoIum00319名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMab-PY0f)
2018/06/11(月) 15:43:18.50ID:BwLwjrt0Mむちゃ言うなよ
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-C0ld)
2018/06/11(月) 16:33:03.63ID:zBQFo7O+d4万以上の製品がないジャンルで4万の有線イヤホンと同等を探すとか無理があるとは思わんか?
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b10-izDj)
2018/06/11(月) 16:45:33.58ID:vEiW0Ncv0でなきゃ相当の馬鹿だ
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06a5-CuRp)
2018/06/11(月) 16:53:36.20ID:nONVcE9m6ワイヤレスイヤホンなんて屋外や作業中の使用が前提なのに音質求めてどうするの。現時点のTWSはせいぜい有線5000円クラスの音質
なんなら手持ちの3500円の有線イヤホンのが音質では勝る
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-dT/D)
2018/06/11(月) 17:14:52.86ID:Y/97J6kFdDashProが4万以上だが
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b8-FPrn)
2018/06/11(月) 17:29:20.90ID:fG5g5M8500325名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMd5-abvu)
2018/06/11(月) 17:39:37.46ID:V5iWdDS8M0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMab-PY0f)
2018/06/11(月) 17:56:13.57ID:9xeZf4RvM接続、バッテリー、操作これで文句ある人いないでしょ?
音質も14000円て考えたら十分だし
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bd-C0ld)
2018/06/11(月) 18:11:55.43ID:OLQoSZDx00328名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spdd-dbMl)
2018/06/11(月) 18:15:57.59ID:Ls3MdEqapだったらflapfitの方がよっぽど怪しいわ
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bd-C0ld)
2018/06/11(月) 18:25:35.23ID:OLQoSZDx0そっちはむしろsageのほうが多いじゃない。
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-NEOo)
2018/06/11(月) 18:27:02.37ID:lEVLATdZaこんなとこで工作して期待できる効果ってどんなもんよ?
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-HRU5)
2018/06/11(月) 18:34:57.32ID:65/hB0Wed0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b32-lWCe)
2018/06/11(月) 19:11:28.39ID:QJ4Y4kKM0>Nuarl NT01 とにかく接続が超速でびっくり ホント一瞬でつながる
これは一部の粗悪品除けば、どれもそうじゃね
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 613a-LiHS)
2018/06/11(月) 19:24:33.58ID:P/uU2mkY00334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-s/Xj)
2018/06/11(月) 19:32:08.62ID:6Hu4lOWMMflapFitはケースないのが凄く利便性が高い
充電ケースなんて不便な制約でしかない
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-L8xP)
2018/06/11(月) 19:33:27.50ID:AZxQ4q86d0336名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-z/wC)
2018/06/11(月) 19:33:31.72ID:Hqacb3Xnd左右の拡がりが足りないようで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています