>>806
違反を現認してもいないのに違反に問うことはできない。これは全国共通。
俺は首尾一貫して同じことしか言ってない。

>>807
「安全な運転に必要な音又は声」の定義は>>4参照。走行音は入ってない。

>>808
「安全な運転に必要な音又は声」がないからって油断してはダメ、ということだ。

>>809 >>811
何を1人で混乱してるんだ?
現状で警察庁が法解釈をする必要はない。だからしていない。
何の矛盾もないぞ。こんな簡単なことが分からんか?

>>810
自分が回答したとは言ってないんだから何の恥でもないだろう。
無記名の回答だから責任はサイトに帰する。