自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/22(金) 17:34:04.18ID:L5CpCN2yその通り。自治体は監督下にあるし、越権行為があれば厳しく指導される。
だから山口県をはじめ一部の県警も警告票の交付以上のことはできない。
>>643
やっぱり立証できてないな。
>>644
法的に全く同じだよ。
柏署が言うように、条例で禁止されていない状態でも注意・警告される場合があるだけ。
>>645
「安全な運転に必要な音又は声」が聴こえる状態のイヤホンチャリは違反じゃない。
それを違反だと言う輩は法令や事実を捻じ曲げているだけ。>>6-7参照。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています