自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/20(水) 17:24:11.28ID:UrdpSIYV何だそれは?「警告を受けない」なんて初めから誰も言ってないぞ。
※ 柏警察署によれば、条例で禁止されていなくても、警察官の判断で危険とみなした場合は使用者に声をかけ、注意をうながす可能性があるそうです
だってさ。
イヤホンチャリにもその程度の感覚で法令とは無関係に注意・警告してるってことだよ。
>>588
言葉の意味が分からんのか?
「〜ものと承知している」ってのは「各自治体がちゃんとやってると思うよ?」ぐらいの意味でしかない。それ以上の意味はない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています