>>490
>東京と田舎で音の聴こえ方が変わる訳じゃなかろ?

音の聞こえ方ではなく、自治体での条例の話だよw
イヤホンの装着は自治体によっては「禁止された状態になる」と解釈されているってことは理解できたのかなぁw

話の流れや論点を少しづつ都合の良いように変えるのが上手いなぁw

「安全な運転に必要な交通に関する音又は声」が聞こえないような状態でラジオ等を大音量で聞いたり、ヘッドホン・イヤホン等を使用してはいけません。
http://www.ankan-kagoshima.jp/img/anzen.pdf

こういうのが出てくるとご自慢の読解力をごまかすんだよなw

>法的な裏付けのない馬鹿げた「判断」

法的な裏付けを日本語苦手なブログ主の解釈にすがりついている
お前がそう言い張っているだけだよ
お前以外は納得してるだろw