自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/12(火) 12:47:55.59ID:M6hKix1Oやれやれ、過去スレのループだなw
例えばチャリで走ってて他の車の走行音が聴こえていない状況があるとするだろ?
その「聴こえていない」という事実も音情報の一種なんだよ。
そして、その「聴こえていない」という音情報を信じるから、車が迫っていないと思い込んで目視確認を怠り、結果として事故る訳だ。
こんな風に「聴こえていない」という音情報に騙されるから音情報は信用できない。
自転車事故の99%以上を非イヤホンチャリが占めてるのは、非イヤホンチャリがこういうパターンで目視確認を疎かにしてるからだろうね。信用できるのは目視確認情報だけなんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています