>>326
>音の出てないイヤホンを装着することに何の意味があるのか?
カナル型なら耳栓替わりになるな。そして違反。
ambieの場合、自転車に乗ってるときだけ音楽を停めるって人いるだろな。そのほうが安全だから。
もともと仕事中でも歩行中でも遊んでるときでも、基本ある程度倍音は聞こえるけど、音や声をしっかり聞き取りたかったら停めるだろうな。
で、ambieは装用したままでも、音楽を止めてあれば警告は受けないだろうな、って言ってるんだけど?たぶんハンドルにつけたスピーカーとか骨伝導とか完全開放型ヘッドホンなんかも構造的に聴覚を妨げないから