【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc1-CXyl)
2018/03/16(金) 05:47:32.02ID:OXF9Qd6B0!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑(!extend:checked:vvvvv:1000:512をコピペして2行以上表示させて立てること。
(スレ立て時に1行消えるので増やすこと。)
左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
主にクラウドファンディングを中心に展開されている完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。
パイオニアであるEarinや2016年12月に発売されたAirPodsが世に出て以来、この分野はまさに群雄割拠、製品の種類も増えてきました。
引き続き情報共有をしましょう。
次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。
※前スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1519268449/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part25
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1520309688/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-C5CN)
2018/03/23(金) 11:46:01.65ID:+g093VxsMイヤピとかイコライザの域を超えてた
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-C5CN)
2018/03/23(金) 12:02:37.86ID:+g093VxsMおかげでとてもシアワセになりました
ありがとうクソM-2
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbb-E8M8)
2018/03/23(金) 12:04:10.76ID:QNzuEdn7x持ってて満足してるよ
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-C5CN)
2018/03/23(金) 12:04:11.54ID:+g093VxsMどのタイプだと軸サイズが合う?
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-C5CN)
2018/03/23(金) 12:06:18.21ID:+g093VxsMそういうメンドイのパス
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbb-E8M8)
2018/03/23(金) 12:07:08.36ID:QNzuEdn7xぶっちゃけコンプライの500も広げれば入る
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-C5CN)
2018/03/23(金) 12:09:03.46ID:+g093VxsMApollo7sは起動オンや充電ダメっぽいから避けていたが
思いっ切り背中を押してくれたクソM-2には感謝
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbb-wnkP)
2018/03/23(金) 12:10:05.99ID:U1d19BAzp0768名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-z4KS)
2018/03/23(金) 12:10:22.09ID:ELiFg3FLdわいはSONYの音好きやで
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-Dh3i)
2018/03/23(金) 12:10:58.67ID:sa/vZnOuM0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-C5CN)
2018/03/23(金) 12:12:28.18ID:+g093VxsMスマン、コンプライは合わないんで
Apollo7Sは今でも十分過ぎだしなー
でも低音薄めで耳にフィット合わせ難しいE8にはコンプライという選択はアリかも
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6a2-wnkP)
2018/03/23(金) 12:14:51.96ID:7an+EVId00772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-C5CN)
2018/03/23(金) 12:15:10.68ID:+g093VxsMM-2には小ささ、左右チェンジ、AptXと価格なりのプレミア機能があるだろ
ま、クソ音質で全て台無しだが
E8なんてただのありふれたイヤホン、音質以外は
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b663-3foj)
2018/03/23(金) 12:18:49.20ID:n6DN8x5L00774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-C5CN)
2018/03/23(金) 12:19:26.48ID:+g093VxsM2次ロットで音籠りが直ってるかは興味ある
ただあの音籠りはちょっとやそっとでは直るとも思えんが
万がーに劇的改善してりゃ2次ロットも買ってやるよ
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-C5CN)
2018/03/23(金) 12:21:02.53ID:+g093VxsM「最強」というなら、iPhoneX + Airpods
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-wnkP)
2018/03/23(金) 12:23:01.00ID:IZfMZzeud前にここでうpってた人かもしれんな
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-C5CN)
2018/03/23(金) 12:27:27.65ID:+g093VxsMサイズも接続もすごくいい
とてつもないクソ音だが
クソ耳には超オススメ
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-86C0)
2018/03/23(金) 12:29:48.96ID:xY2KmdQvdものづくりも適当だしノイズも製品管理も適当だし全部適当だなって感じる
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbb-E8M8)
2018/03/23(金) 12:30:30.02ID:QNzuEdn7x0780名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-86C0)
2018/03/23(金) 12:31:22.48ID:xY2KmdQvd特にタッチがくそ
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-OOly)
2018/03/23(金) 12:32:54.01ID:RnecadOLd家から出なさそうだからTWSいらんと思うけど
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-ekH/)
2018/03/23(金) 12:34:20.34ID:+V1cc2e4a0783名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-WoSM)
2018/03/23(金) 12:37:31.51ID:mndYt4VBdシングルBAで低音より設定なのが同じだったら多分音は変わらない
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-z4KS)
2018/03/23(金) 12:38:25.08ID:ELiFg3FLd0785名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-WoSM)
2018/03/23(金) 12:44:04.47ID:mndYt4VBdあと味を引くことの出来ない調味料の例えば不適切だからねw
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd4-cLxf)
2018/03/23(金) 12:50:43.01ID:ThqbwbaL00787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a8e-Nraq)
2018/03/23(金) 13:00:29.93ID:T699E5S400788名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-3foj)
2018/03/23(金) 13:04:52.55ID:ICbCcsXzM0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36f2-mRzn)
2018/03/23(金) 13:13:51.64ID:IuAdaU4q00790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a01-Q3gA)
2018/03/23(金) 13:23:14.18ID:GxFBqFL20可哀想な名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-C5CN)に言ってやれ
伸びてると思いきやお察し()
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aee-XI/w)
2018/03/23(金) 13:38:11.34ID:sn9+aMje00792名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-glfN)
2018/03/23(金) 14:06:12.53ID:GYybMz0ndなんだ、基地外ocnは林檎厨だったのか。
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-Z2+v)
2018/03/23(金) 14:08:38.45ID:I4becjGLa0794名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbb-E8M8)
2018/03/23(金) 14:10:10.56ID:QNzuEdn7x俺のは一秒だな
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbb-E8M8)
2018/03/23(金) 14:11:15.65ID:QNzuEdn7xとりあえず予約してこいよ
店頭分ないかもしれんし
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-mRzn)
2018/03/23(金) 14:12:16.56ID:a8j0vRDZd今月末から来月末だよ!
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-wnkP)
2018/03/23(金) 14:18:26.06ID:wq039eLMd0798名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-Z2+v)
2018/03/23(金) 14:19:37.54ID:I4becjGLa0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f0-WoSM)
2018/03/23(金) 14:21:36.87ID:LaUIFA7Q0かからん
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-3foj)
2018/03/23(金) 14:24:19.50ID:EtT+bHhwd0801名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-wnkP)
2018/03/23(金) 14:26:13.19ID:IZfMZzeud無い事しか言われなくなってからだろ
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-mRzn)
2018/03/23(金) 14:29:15.58ID:a8j0vRDZdm-2なら音切れなんてほぼ無いよ
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ba-q0gt)
2018/03/23(金) 14:33:39.96ID:cFgHQSuw0Airpodsなら1回か2回なのに
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc6-wnkP)
2018/03/23(金) 14:39:22.11ID:Fs/euGzJH0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-C5CN)
2018/03/23(金) 15:12:23.90ID:zwtAO82fM何度もクソ耳乙
音籠りがイコライザで直るなら誰も苦労しない
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-C5CN)
2018/03/23(金) 15:14:16.22ID:PX2FaGuZM> まぁ次のロットで改善するとは思えないけどね
> シングルBAで低音より設定なのが同じだったら多分音は変わらない
本当その通り
だが、低音寄りシングルBAにしても音籠りがヒドいのでそれが少しマシになるかも?
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef8-53HV)
2018/03/23(金) 15:57:37.04ID:dA6mcLfY00808800 (ワッチョイ 33f8-3foj)
2018/03/23(金) 15:58:18.74ID:vx9clSMO0あと耳が痛い。付け方のせいかな。
買い替え理由の音切れはほぼないので自分的には満足
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd4-cLxf)
2018/03/23(金) 15:59:07.09ID:ThqbwbaL00810名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbb-wnkP)
2018/03/23(金) 16:14:36.55ID:U1d19BAzp0811名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc6-wnkP)
2018/03/23(金) 16:18:22.23ID:Fs/euGzJH0812名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-OOly)
2018/03/23(金) 16:20:47.67ID:3NDivbf5d首振るとグラグラして落ちそう
サイズだけならM2なんだがなあ
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-0VIX)
2018/03/23(金) 16:21:58.44ID:wO0vFUA3aみんな音質の話ばっかりでマイクのこと気にしてない感じだけど、通話でも利用すること多いから屋外だとairpodsのマイクが雑音入りにくくて助かる。E8のマイクは普通かそれ以下か。
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-z4KS)
2018/03/23(金) 16:23:19.57ID:ELiFg3FLd0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbb-wnkP)
2018/03/23(金) 16:24:25.33ID:U1d19BAzpそうなん?どっちにしろボールの大きさでも全然違うから大変やわ
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-0VIX)
2018/03/23(金) 16:24:53.97ID:wO0vFUA3aイヤーピース合ってないんじゃないか?
とりあえず付属の試してみましょうね
首振るどころかスポーツしてても外れない。airpodsも手や物が当たったタイミングでしか落ちたことない
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6a2-wnkP)
2018/03/23(金) 16:32:20.70ID:7an+EVId00818名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbb-wnkP)
2018/03/23(金) 16:32:51.35ID:U1d19BAzp今のところこれが気に入ってるんだけどアフィリe8持ってる人でこれっ!て言うのがアフィったら教えてくれ
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff8-mRzn)
2018/03/23(金) 17:34:59.81ID:4hGYP5Wm0通話が主目的なら片耳ヘッドセット使うし
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-MOEU)
2018/03/23(金) 18:18:04.05ID:yCInyvgbd大きすぎてもダメ
穴の大きさには個人差があるから相性が大切って彼女が言ってた
あと
終わるのが速すぎると物足りないけど長持ちし過ぎても疲れるから程々がいいとも言ってた
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbb-E8M8)
2018/03/23(金) 18:32:40.86ID:QNzuEdn7xあと長いと痛いとも言ってたよ
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aee-XI/w)
2018/03/23(金) 19:04:23.64ID:sn9+aMje00823名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-wnkP)
2018/03/23(金) 19:13:31.98ID:KXoO5IHXpナカーマ 耳がE8の形を覚えた所為で痛くなくなったしがっしり咥えて離さなくなっちまったよ
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab73-85Mp)
2018/03/23(金) 19:29:30.34ID:O4WY8onp00825名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-wnkP)
2018/03/23(金) 19:44:25.97ID:FHDlULK9d冷覚と痛覚の混同じゃねーの?
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33d-fzSc)
2018/03/23(金) 19:51:22.93ID:R4IM2rEQ00827名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-2fOT)
2018/03/23(金) 19:54:19.20ID:KxTdy1fla俺はBOSEを着けてるけど
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-C5CN)
2018/03/23(金) 20:02:15.55ID:feXEqWRpM外人は耳穴の入口がストレートで日本人は湾曲してると聞く
E8は外人耳向けで日本人だと厳しいのかも
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6a2-wnkP)
2018/03/23(金) 20:03:30.89ID:7an+EVId00830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-C5CN)
2018/03/23(金) 20:06:39.85ID:feXEqWRpMBOSEは耳穴に接する部分は普通のイヤホンと大して変わらない
E8は耳に本体をねじこむように付けるので大きさが気になる
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-86C0)
2018/03/23(金) 20:11:41.70ID:ta0b5kUsd0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-wnkP)
2018/03/23(金) 20:12:03.55ID:YFJR27ExM今は専らうどんとE8だけだね
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca39-BK2y)
2018/03/23(金) 21:37:18.76ID:Fe7oEZU00dearearのovalが気になってますがSONYのやつ位は出さなきゃダメですかね?
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a74-z4KS)
2018/03/23(金) 21:51:09.93ID:aRw2K2C80完全にはなくならん
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76aa-4SBZ)
2018/03/23(金) 22:37:56.35ID:qirNgPPv0やっぱりキチガイ信者の巣窟だったかw
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbb-mRzn)
2018/03/23(金) 22:41:53.59ID:cLUANmNbpパルテールとか334のユニバーサル版の半透明な2段フランジのタイプで、軸は一種類しかありません。
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa5-t8Vk)
2018/03/23(金) 23:46:31.65ID:GLgEEnHd00838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976f-9Kja)
2018/03/24(土) 01:28:12.26ID:WPQaKSWY0それ以上は耳が痛くて無理
結構人っつーか耳を選ぶイヤホンだと思う
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-C5CN)
2018/03/24(土) 06:50:52.87ID:9ZeiCO1CMそれ以上は音が悪くて無理
結構人っつーかクソ耳を選ぶイヤホンだと思う
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-C5CN)
2018/03/24(土) 06:55:42.87ID:w9OV4WQ8Mそうか?
割にいいというか十分なのがついてるのが普通と思うけど
たしかにM-2はまともじゃないが
音もクソならイヤーピースもクソ
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-wnkP)
2018/03/24(土) 07:34:11.75ID:LoQvDIXyd0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-C5CN)
2018/03/24(土) 07:42:44.03ID:KZXy9VkeM0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37a4-t3Gd)
2018/03/24(土) 08:04:51.07ID:JySVM5qh00844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb13-Lqj5)
2018/03/24(土) 08:11:02.46ID:SNgr6XZN0>>729
Androidなんだろうな。
iPhoneじゃありえん。
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-C5CN)
2018/03/24(土) 08:14:26.94ID:KZXy9VkeM0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-C5CN)
2018/03/24(土) 08:27:03.77ID:KZXy9VkeM低音は十分、下品になるちょっと手前
高音はやや濁り詰まりあるが気にならない程度
砲弾型は耳穴にスッと入れるだけ、装着はラクだし調整しやすい、ここは大きなメリット
逆に電池は持たない、電源オンのボタン2秒長押しはあまりに古臭くてダサい
充電のマグネット無しは今となっては大きなマイナス
E8が最高峰になってしまうのは仕方がない
Apolloもマグネット充電とケース出し自動オンがあればE8に並ぶのに
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-C5CN)
2018/03/24(土) 08:38:35.16ID:KZXy9VkeM・マグネット充電ケース
・取り外し自動オン
・USB-Cの充電端子
・LEDピカピカ廃止
もちろん音質は今のままで
あまり欲張るとダメになってしまうので
電池と価格は今のままでいいよ
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0313-wnkP)
2018/03/24(土) 08:55:43.95ID:jRMFv1uB0終電を先頭で待ちながら耳に装着しようと思ってケース開けて2つ取り出したら手が滑ってさ
転がって点字ブロックを越えた辺りで止まってくれたから助かったけど、付け方気を付けないとダメだわ俺ドジだし

0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bba-wnkP)
2018/03/24(土) 09:02:33.66ID:HWix57JE0耳に着ける時タッチパネル触れながらハメてたから知らず知らずのうちに起動してたみたい
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-86C0)
2018/03/24(土) 09:26:28.75ID:8eNC2dmJdカッコいい
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f14-BHHQ)
2018/03/24(土) 09:35:12.24ID:AnLKHoW40E8は敏感だからハメようとして触っただけで
スイッチ入っちゃうんだよね
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-MOEU)
2018/03/24(土) 10:14:48.30ID:J/Y6PMved敏感すぎなのも困りものだね笑
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bba-wnkP)
2018/03/24(土) 10:16:41.98ID:HWix57JE00854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 769d-mRzn)
2018/03/24(土) 10:26:02.11ID:bqQNJb7F0何が知らずのうちに、だよ。
んなわけねーだろ。
取説にもしっかりと電源Onするにはタップしてね、とハッキリ書いてあるやん。
E8が自動電源On、自動接続じゃないとなんか困るんか?
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bba-wnkP)
2018/03/24(土) 10:38:21.49ID:HWix57JE00856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac4-paov)
2018/03/24(土) 11:08:28.48ID:xNn7jnsZ0乳首と一緒やな
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-86C0)
2018/03/24(土) 11:32:20.34ID:8eNC2dmJdあんたら「身体中にナムミョウほうれんげきょうかけば願いが叶うらしい」
その晩、
武者の霊「耳が浮いてる」
ハゲフランケン「うぎゃあぁあ」
あんたら「赤いカッコいいTWS買ったの?」
みみなしハゲフランケンのお話
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf8-ZzJc)
2018/03/24(土) 11:48:04.69ID:T7Z4Ts+Q0マグネット充電アダプタ買えばあんまりtype-Cに拘らなくなると思う
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-5buE)
2018/03/24(土) 11:56:18.29ID:RP8eZ2L/d■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています