トップページwm
1002コメント306KB

【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc1-CXyl)2018/03/16(金) 05:47:32.02ID:OXF9Qd6B0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑(!extend:checked:vvvvv:1000:512をコピペして2行以上表示させて立てること。
(スレ立て時に1行消えるので増やすこと。)

左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
主にクラウドファンディングを中心に展開されている完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。
パイオニアであるEarinや2016年12月に発売されたAirPodsが世に出て以来、この分野はまさに群雄割拠、製品の種類も増えてきました。
引き続き情報共有をしましょう。

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。

※前スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1519268449/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part25
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1520309688/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-z4KS)2018/03/22(木) 09:11:06.64ID:5PsAWFb1d
>>654
コンパクトというかこれが片手操作の限界の大きさというか
iphoneはまだSEが残ってるが、それもどうなることやら

>>656
それな

そしてプリインアプリのユーザーインターフェースはゴミすぎて使う気にならん



...そろそろスレチか、すまん
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f0-WoSM)2018/03/22(木) 09:19:29.59ID:BzuwfAnF0
>>658
このイヤピ激安(500円とか)だから買ってみたら?
M-2は持ってるよね
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-wnkP)2018/03/22(木) 09:22:12.02ID:WmqdFJEzd
すまん、とりあえずM-2買わせてくれ
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33d-fzSc)2018/03/22(木) 10:02:54.92ID:qfLHeCaY0
スマホはiPhoneだし専用機としてNW-A45が評判良かったから買ったけど操作性あんま良くなくて泥スマホ欲しくなってきたわ
Bluetooth自体が音楽専用機よりスマホ向けってのもあるんだろうが
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aee-XI/w)2018/03/22(木) 10:28:19.72ID:AHQZh7c/0
>>660 M-2持ってないんよ。
試聴して匙投げた口だから… 
代わりにE8買った。
こそこ満足してるんだけど、やっぱM-2の小ささは魅力的なんだよな
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-wnkP)2018/03/22(木) 10:43:10.21ID:WmqdFJEzd
完全ワイヤレスイヤホンに求めるもの
接続>>>>デザイン>操作性>音質>>電池持ち
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-Dh3i)2018/03/22(木) 10:48:43.25ID:HyvXFDcua
🤗
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-wnkP)2018/03/22(木) 10:54:58.23ID:b3KI0TtRp
>>664
つまりAirPods最強って訳か…
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-YcVN)2018/03/22(木) 11:06:16.81ID:OPJND+Mvp
青葉対応じゃないDAPにトランスミッターつけてVERSEで聴こうと思ってるんだけどどう思う?
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-z4KS)2018/03/22(木) 11:22:57.16ID:5PsAWFb1d
>>666
デザイン...
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-z4KS)2018/03/22(木) 11:23:14.29ID:5PsAWFb1d
>>667
いいとおもうー
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-wnkP)2018/03/22(木) 11:30:13.14ID:b3KI0TtRp
>>668
現状AirPods最強だからその内誰も気にしなくなるぞ
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-wnkP)2018/03/22(木) 11:35:47.71ID:/G9c1nu2d
確かにちらほらAirPodsつけてるやつ見かけるようになったわ
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-z4KS)2018/03/22(木) 11:44:00.55ID:5PsAWFb1d
>>670
まぁ
そのうち
見慣れるか

と思いつつ
まだ
見慣れない
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-wnkP)2018/03/22(木) 11:46:06.76ID:b3KI0TtRp
>>671
ランニングとかで使ってる人多いし電車や街中でも見かけるし未だにうどんwwwwwとか言ってるのは隠キャくらいや
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-C5CN)2018/03/22(木) 11:50:36.05ID:D5et+w7uM
>>658
高音ない≠音籠り

高音が乱れて壊れているから高音ブーストしても意味がない
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-YcVN)2018/03/22(木) 11:50:39.17ID:OPJND+Mvp
青葉対応じゃないDAPにトランスミッターつけてVERSEで聴こうと思ってるんだけどどう思う?
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aee-XI/w)2018/03/22(木) 12:00:57.33ID:AHQZh7c/0
高音が乱れて壊れている???
意味が分かんねーー
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-C5CN)2018/03/22(木) 12:03:38.20ID:D5et+w7uM
>>676
音が歪んでるんだよ

高音をイコライザでいじったとこで歪みは無くならない
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-E8M8)2018/03/22(木) 12:05:03.08ID:zfG42njvM
>>657
XZsだと何使ってても利くけど
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-E8M8)2018/03/22(木) 12:07:58.84ID:zfG42njvM
>>674
高音域ブーストしないでイコライザでやってみな
俺は高音域ブーストは基本一番弱く利かせてイコライザで調整してる
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-C5CN)2018/03/22(木) 12:08:05.73ID:D5et+w7uM
>>673
完全ワイヤレスイヤホンの全部の台数のうちAirpodsは80%以上、もしかしたら90%以上かも

1,500万台以上が売れてるそうだから
他は全部寄せ集めても数百万台もいかないだろうな
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-E8M8)2018/03/22(木) 12:10:29.18ID:zfG42njvM
>>651
あーどうなんだろコンプライはアジアンしか買ったこと無いからよくわからん
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aee-XI/w)2018/03/22(木) 12:11:00.04ID:AHQZh7c/0
>>677 それならそうと歪んでいると書けよ。
普通、高音が乱れて壊れているなんて表現の仕方はしないよ。
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-C5CN)2018/03/22(木) 12:11:12.95ID:D5et+w7uM
そんな小手先のイコライザで音の籠りはどうにもならないって

イコライザ万能を信じ込んでるのは痛すぎる
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-C5CN)2018/03/22(木) 12:11:49.60ID:D5et+w7uM
>>682
それはスマンかった
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-C5CN)2018/03/22(木) 12:13:00.12ID:D5et+w7uM
歪み(ひずみ)なのか歪み(ゆがみ)なのか気になってしまうのでな
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-C5CN)2018/03/22(木) 12:16:24.23ID:D5et+w7uM
音の籠りがイコール高音歪みかというと違うし
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aee-XI/w)2018/03/22(木) 12:16:57.80ID:AHQZh7c/0
俺は暫くM-1とE8の両刀使いで凌ぐよ。
本命が出るまでは…
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-wnkP)2018/03/22(木) 12:22:07.24ID:/G9c1nu2d
覇権は続くよどこまでも
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-Wgbx)2018/03/22(木) 12:22:13.75ID:TiKW6XEGM
同じaptX接続にも関わらずスマホとウォークマンで全く音違うのな
M-2の篭りが酷いってのは親機もしくは個体差じゃない?
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-C5CN)2018/03/22(木) 12:24:32.84ID:D5et+w7uM
他のTWSは全く問題ないのに親機のせいって

何でも他のせいにするのな
延期は台風のせいとか
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f0-WoSM)2018/03/22(木) 12:24:37.75ID:BzuwfAnF0
>>663
えぇ持ってないのかよ…
まぁいいや
気になってるなら試聴機で試してみたら?
シリコンイヤピ持参、あるいは借りて、イコライザかけてやってみればいい

あ、M-2のデフォルトイヤピは破れやすいから外すとき注意ね
それと、音楽鳴らしながらイコライザ弄らない方がいいよ
いきなり中低音域下げると耳が詰まったように聞こえてしまう
でも後から聞くと問題なかったりする
イコライザ調整は時間かかるって事がわかったわ
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-C5CN)2018/03/22(木) 12:27:26.99ID:D5et+w7uM
イコライザで音籠りなくせるとか大発明だから
今すぐオーディオメーカーに売り込めよ
業界ひっくり返るような革命起こるから
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-Z2+v)2018/03/22(木) 12:34:12.37ID:mq8/Orkoa
OCNはほっとけよw
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df43-mqKd)2018/03/22(木) 12:51:28.75ID:5gm6LlRH0
ワントンキンとワンミングクをNGに放り込めば平和になるなあこのスレw
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-86C0)2018/03/22(木) 12:52:29.63ID:ZIE6+P3wd
??「M-2はいいイヤホンですから前に進めてください」
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-z4KS)2018/03/22(木) 14:15:58.16ID:5PsAWFb1d
またOCNモバイル湧いてるのか...
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-wnkP)2018/03/22(木) 14:18:21.76ID:/G9c1nu2d
ミンス党政権下みたいなディストピア化しつつあるなこのスレ
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef8-53HV)2018/03/22(木) 14:52:55.62ID:OKWzrfXC0
>>694
確かにNG登録したらスッキリしたわ
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-Q3gA)2018/03/22(木) 15:12:08.40ID:UjG+9u7SM
>>689
音が良い悪いは別として、再生機が変わればそりゃ変わるって
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e12-zkh5)2018/03/22(木) 15:45:03.29ID:z9Gic4Y10
パイオニア、ブランド初の完全ワイヤレスイヤホン“C8 truly wireless”「SE-C8TW」 - PHILE WEB
http://www.phileweb.com/news/d-av/201803/22/43574.html
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-z4KS)2018/03/22(木) 15:58:56.83ID:5PsAWFb1d
よく見る形をしているな
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e12-zkh5)2018/03/22(木) 16:00:22.38ID:z9Gic4Y10
ケーブルの無い左右独立型ワイヤレスインナーイヤーヘッドホン“C8 truly wireless”を新発売
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000105.000013593.html
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-mRzn)2018/03/22(木) 16:41:42.86ID:l7pH/1YZd
>>700
何で同じような形ばっかり作ってるんだろ
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-Wgbx)2018/03/22(木) 16:43:02.91ID:TiKW6XEGM
>>699
どういった要因で変わるのか分かるなら是非教えてほしい
ワイヤレスは同じプロトコル使うなら親機に関わらず(ほぼ)同等の音がするものだと思ってたわ
聴いた感じデコード時の負荷等で発生する歪みが影響してる感じでもないし味付けしてるのかな?
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbb-wnkP)2018/03/22(木) 16:44:30.89ID:tWJscH+vp
>>703
合理的だから
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-nPBy)2018/03/22(木) 16:50:34.04ID:gL39Mp+ka
m2まだかよ〜
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-0VIX)2018/03/22(木) 16:51:18.83ID:xVk9Tbgna
E8にクリスタルチップスはSコア?Mコア?
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6e7-q0gt)2018/03/22(木) 16:52:28.47ID:WwzFT0bQ0
Mコア
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-Q3gA)2018/03/22(木) 17:27:58.02ID:UjG+9u7SM
>>704
AndroidとDAP専用機は味付けが違うと思うよ?
数値的なものとか専門用語は知らないのでゴメンナサイ

僅かな差だと思うけどあなたがWalkmanに感じたものそのものだと思う
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/WAS-LX2J/7.0/LR
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-mRzn)2018/03/22(木) 18:07:18.36ID:l7pH/1YZd
>>706
そろそろ入荷するんじゃない?
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-f8/f)2018/03/22(木) 18:19:35.84ID:H94ZxTtKM
次回は4月末とか出てくる
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-glfN)2018/03/22(木) 18:26:47.08ID:l+vI+OMGd
>>703
だいたい中華のOEMだから。
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b4c-wnkP)2018/03/22(木) 19:05:56.16ID:f9kFp8ic0
一応3月下旬入荷って話やろ?
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-C5CN)2018/03/22(木) 20:27:01.60ID:D5et+w7uM
Apollo7sは低音あって音も整っていていいな
聴いてて楽しい

マグネットでないケースとか電源オンとかダルいが
そんなの聴いてる時間にくらべりゃほんのわずか

でも新型を出してもええんやで
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb8c-BHHQ)2018/03/22(木) 21:50:15.85ID:NfCVoh/Y0
イヤホンで再生しててもスピーカーからも再生されてた
みんなに音楽聴かせてあげてたわ
激しい音漏れと思ってくれてると願いたい
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e52-q0gt)2018/03/22(木) 21:53:23.09ID:VOxWgF4Y0
Apollo7sは3Dの出来が良い
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-86C0)2018/03/22(木) 22:00:28.99ID:ZQuEEnvOa
>>715
ええやん
アニソンか?
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bf5-nZHy)2018/03/22(木) 22:36:52.13ID:+9XiK6pn0
m2の次入荷6月てマジかよ
交換品も当分ないし壊れたら終わりやな
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-Dh3i)2018/03/22(木) 22:39:03.08ID:pSFrFK64M
ワロタ
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b4c-wnkP)2018/03/22(木) 22:48:15.95ID:f9kFp8ic0
マ?ソースは?
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac4-paov)2018/03/22(木) 23:29:44.91ID:6s91cBY40
>>715
いままで起きえる可能性があるとは思ってはいたけど両方から音がなる現象は10年近く青歯使ってきて起きた事ないわ・・・。
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 334b-oVDL)2018/03/22(木) 23:39:55.21ID:hN3quizF0
>>645
イコライザーってそのモコモコしてる周波数を少し下げる方向で使うもんじゃないの?
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a8e-Nraq)2018/03/22(木) 23:42:56.44ID:Vn4942rG0
M-2の次回入荷は4月末みたいだが真相はどうなんだ?
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b91-wnkP)2018/03/22(木) 23:48:40.37ID:iJfqlZbW0
>>722
通常は下げる方向だよね。ディップを上げてもあんまりいいことない。
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac4-paov)2018/03/22(木) 23:57:11.51ID:6s91cBY40
>>723
なんかeイヤでは代理店が品切れのため入荷未定の表記に変わってた
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ba-WoSM)2018/03/23(金) 00:03:25.85ID:dq7DT0Ab0
6月はシルバーじゃなかったか
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b4c-wnkP)2018/03/23(金) 00:07:23.94ID:y8tUzPR90
いや公式に3月下旬ってあるやろ
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef8-3foj)2018/03/23(金) 00:33:40.55ID:9UoMLfDg0
>>727
今更公式を信じろというのは無理がある。
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6f-eDvW)2018/03/23(金) 01:00:12.84ID:vE5D12QU0
>>721
俺もver1.2の頃からBluetoothイヤフォン使ってるがなったこと無いな
接続切れて思いっきり爆音で流れたことは何回かあるがw
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3312-NROy)2018/03/23(金) 01:52:18.11ID:G6lNzAYH0
オンキヨーはもう出さないのかな
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b4c-wnkP)2018/03/23(金) 05:12:55.91ID:y8tUzPR90
やっぱWALKMANだわ
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-C5CN)2018/03/23(金) 06:36:11.40ID:+g093VxsM
>>724
もともと高音欠落してるのにそれも潰すのか
耳に綿入れて聞いたような音になりそう
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-C5CN)2018/03/23(金) 07:18:38.14ID:+g093VxsM
>>728
前回からの実績を考えると11月か12月くらいか
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-paov)2018/03/23(金) 07:34:21.09ID:QRNFUlJNd
こんな品薄になるんだったらM-2キャンセルするんじゃはかったわorz
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-Dh3i)2018/03/23(金) 07:36:52.02ID:sa/vZnOuM
m_3まで待つわ
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-C5CN)2018/03/23(金) 07:38:49.58ID:+g093VxsM
音質がイヤホンには大事だと痛感させてくれたM-2には感謝してる
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-OOly)2018/03/23(金) 07:46:04.27ID:RnecadOLd
籠もるってのは前から言われてたんだから程度の問題だろうね
「そうは言ってもイヤピやイコライザーでなんとかなるだろ」と思っていたのが予想を越えていたという
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-WoSM)2018/03/23(金) 07:48:22.78ID:N4UZ1bNod
>>737
いやだからそれ実際にやってみた感想なのかっていう
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-86C0)2018/03/23(金) 07:53:09.97ID:CcVcNTsYd
>>721
715じゃないけど前々機種のスマホであったわ
青歯繋がってるマーク出てたからスマホから再生押したらスピーカーからのみ出力。それ以来イヤホン側の再生ボタンを押すようにしてる。スマホ側の接続中マーク信用してないわ
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-paov)2018/03/23(金) 07:54:57.83ID:QRNFUlJNd
たまにスレに書かれてるけど完璧なTwSなんてねーよ!M-2が多少音質うんぬんが悪かろーがそれ以外のアドバンテージが大きいやん。音質うんぬん言うなら有線すればええやん!って言いたい・・・。
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-ekH/)2018/03/23(金) 08:04:47.03ID:cz3tXeP5a
多少ならな
けど他のtwsに大幅に劣る音質は擁護できまい?
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-paov)2018/03/23(金) 08:15:24.17ID:QRNFUlJNd
逆に今まで発売したTwsで一番音質が悪いやつを教えてくれって言うくらい答えが出ない論議だわ
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bba-wnkP)2018/03/23(金) 08:17:13.95ID:IHYij/L40
3万円前後のTWSなら間違いなくM-2
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aee-XI/w)2018/03/23(金) 08:18:55.39ID:sn9+aMje0
イヤホンは音楽を聴くモノです。耳栓じゃありませんから…
分かったか?M-2
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbb-mRzn)2018/03/23(金) 08:47:27.36ID:cLUANmNbp
>>714
Apollo7系は口径(音の最終的な出口)の大きいFitEarのイヤピースを替えると…もっと整った音になって、価格なりの音になります。
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-ekH/)2018/03/23(金) 08:54:40.35ID:cz3tXeP5a
>>742
>>743が答え
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbb-wnkP)2018/03/23(金) 09:06:22.80ID:U1d19BAzp
操作性だけでいいなら3万円もいらんやろ
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-Z2+v)2018/03/23(金) 09:13:54.46ID:kt6uYIhda
皆M-2持ってんの?
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-mRzn)2018/03/23(金) 09:17:04.14ID:Nktrfjiwd
>>748
それは聞いたらいけない質問だよ
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbb-wnkP)2018/03/23(金) 09:18:58.39ID:U1d19BAzp
もう売ったわ
対して数作ってなかったお陰でプラスになって嬉p
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-wnkP)2018/03/23(金) 09:24:00.55ID:wq039eLMd
すまん、M-2語るときはid付き画像貼ってからにしてもらえるか?
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbb-wnkP)2018/03/23(金) 09:31:22.98ID:U1d19BAzp
https://i.imgur.com/2NY6PUM.jpg
しょうがないにゃあ…いいよ。
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-MOEU)2018/03/23(金) 10:11:50.55ID:8gpWWOwwd
ヤダ………イケメン!
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdba-paov)2018/03/23(金) 10:53:00.51ID:QRNFUlJNd
これならケツ掘られても文句は言えんなw
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6f-wnkP)2018/03/23(金) 10:58:38.05ID:789lc5hp0
こ、この髪型…ゴクリ
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM92-n1Kk)2018/03/23(金) 11:15:31.77ID:oA4M12AAM
SONYってマジで駄目なの?
音質はトップクラスで間違いないんだろ?
ヨドバシで視聴したら30秒に1回音が消えて駄目だと思ったがヨドバシの無線環境が酷いだけだよな?
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-ekH/)2018/03/23(金) 11:28:38.40ID:Leg7pMdAa
>>756
ヨドバシの無線環境は劣悪やで
やからと言ってソニーがいいとは言えんがな
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a8e-wnkP)2018/03/23(金) 11:29:57.66ID:T699E5S40
淀の環境のせいにしないで他の機種を買った方が後で後悔しないよ
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ef8-NROy)2018/03/23(金) 11:31:07.41ID:105ZiE/a0
WF-1000Xの音、ソニーの音というだけ
トップクラスとは違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています