SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part37
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bba-NkGb [60.137.20.158])
2018/02/03(土) 23:48:53.78ID:qzyj/I750荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止
※メール欄ageteoffで建てることを推奨します
・1日10レス以上するワイモマーは荒らしです。自ら考え、必要と感じればNGNameに登録しましょう。
次スレは>>960あたりで立ててください
【前スレ
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part35
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1511948230/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part34
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1509420953/
SONY ウォークマン NW-A30 Part23
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1487817477/
SONY ウォークマン NW-A30 Part24
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1488242957/
SONY ウォークマン NW-A30 Part25
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1488895516/
SONY ウォークマン NW-A30 Part26
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1491585965/
SONY ウォークマン NW-A30 Part27
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1494072046/
SONY ウォークマン NW-A30 Part28
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1499805564/
SONY ウォークマン NW-A30 Part29
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1502317935/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part30
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1504590179/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part31
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1505568784/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part32
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1507105865/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part33
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1507819127/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part36
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1514879050/
【製品情報】
・スタイルにも、音質にも、音楽プレーヤーのこだわりを
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A40_series/
・主な仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A40_series/spec.html
・音楽プレーヤーだから、もっと高音質。好きな曲を心ゆくまで、快適に
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A30_series/
・主な仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A30_series/spec.html
・Webヘルプガイド
http://www.sony.jp/support/walkman/products/nw-a40s.html
http://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a30s/
・取扱説明書ダウンロードリンク
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-mc-8422.html
・本体アップデート情報
http://www.sony.jp/walkman/update/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMa3-PLKU [106.139.15.44])
2018/04/22(日) 14:32:17.86ID:Lobb7DEIM鉄ヲタの持ってるカメラによるヒエラルキーは凄まじいものがあるらしいよ
コンデジで撮ってると一眼持ちから罵声浴びせられたりする恐ろしい世界らしい
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c363-hNCc [112.68.128.133])
2018/04/22(日) 22:33:05.60ID:NS90iHLT0でも一番大事なのはカメラマンの腕なんだけどな!
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c363-hNCc [112.68.128.133])
2018/04/22(日) 22:34:11.76ID:NS90iHLT0ポータブルナビよりスマホの方が正確だから。
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-Sg5k [106.154.66.81])
2018/04/22(日) 22:47:53.22ID:DtFADlPZa0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ba-co2R [126.12.222.83])
2018/04/22(日) 23:20:29.01ID:Id1+0hEj0スマホで音楽聴くなんてとんでもないよ
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM2e-lwR3 [219.100.28.247])
2018/04/23(月) 01:30:33.32ID:XiPR7QmfM0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6fc-kx2F [1.0.93.91])
2018/04/23(月) 01:37:45.73ID:TZqEEtSj00874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-S9Qq [153.147.50.52])
2018/04/23(月) 01:42:43.09ID:9K7rIUi/Mでも音質にこだわるならもっと高いウォークマン使うよなあ
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d672-ngXU [153.184.185.159])
2018/04/23(月) 01:55:53.51ID:aCJwOlJq00876名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-FPJu [210.149.251.156])
2018/04/23(月) 07:41:38.17ID:IBSX4pmdMこれからってもうiPodは出ないよ
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-ceek [126.229.37.77])
2018/04/23(月) 11:43:52.26ID:mKQVZkrUrあれ?Xperiaで良くね?
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-o2L2 [106.154.71.157])
2018/04/23(月) 11:45:25.84ID:c71cC/WSa立ち上がり時間かかってたけどこれなら放置でいけそう
画面オフから電源ボタン押しで数秒待つから、省電力モードとかになってるっぽいな
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0609-B8Oq [49.241.22.88])
2018/04/23(月) 12:02:19.95ID:wC8Mkdry0BTを再接続するのめんどいからずっと電源切ってないけど割と電池持つよ
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMf7-cuLp [110.165.181.156])
2018/04/23(月) 12:19:51.65ID:2ugUYzIqM0881名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-hNCc [49.104.47.185])
2018/04/23(月) 16:46:47.11ID:FPx1pTzMdアップルは良いアイデアが浮かんだら出すっていうスタンス。
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMa3-PLKU [106.139.11.83])
2018/04/23(月) 17:46:47.29ID:fSk2HJpFMそこで新開発高音質回路の出番ですよ!
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3bd-9jjH [122.17.223.204])
2018/04/23(月) 17:52:56.15ID:uareI+i200884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-S9Qq [153.159.202.22])
2018/04/23(月) 18:02:52.22ID:6AOMDtgdM0885名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-GAkv [49.98.168.220])
2018/04/23(月) 18:21:15.99ID:JOZJENM1dあまり音質にこだわっておらず、過去のSと同等の機能があれば十分なのですが…注意点や使用感などあればお聞かせ願いたいです
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-o2L2 [106.154.78.125])
2018/04/23(月) 18:26:19.33ID:k0EMiabaa0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-FPJu [210.149.251.156])
2018/04/23(月) 18:51:52.33ID:IBSX4pmdM今使ってる機能を挙げたほうが早いかも
よくある話題としては時計アラームはなくなったよ
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa2a-HQJO [119.104.98.162])
2018/04/23(月) 18:53:15.21ID:1EbRMmEMa注意点は、Bluetoothだとイコライザー/サラウンドが使えない、時計表示が無い、位かな。
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-iuZZ [126.34.50.5])
2018/04/23(月) 19:15:12.75ID:7IUHFUpWr0890名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-GAkv [49.98.168.220])
2018/04/23(月) 19:31:29.28ID:JOZJENM1d普段使ってる機能はほんとに音楽を聞くくらいです
ただサントラをよく聞くため曲数が多いので、アルバム順ジャンル順など選択しやすいと助かるかもです
>>888
あざます!青歯は使わないので大丈夫そうです。時計表示はないんですね…!
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-pcSj [1.72.4.13])
2018/04/23(月) 19:55:10.51ID:0p7SARwQdLDACすごいよな。
オレも自分のA35をWH-1000XにLDAC接続して聴いてみたけど、音が良くてビックリしたわ。
あれはワイヤレスの音じゃない。
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-Sg5k [106.154.78.125])
2018/04/23(月) 20:03:59.29ID:k0EMiabaa効く機器でいろいろいじっても結局自然なイコライザーオフに戻るからな
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa2a-HQJO [119.104.98.162])
2018/04/23(月) 20:34:30.45ID:1EbRMmEMaWH-1000XはS-Master HX内蔵だからね。
A30/A40と有線でつないでるのと同等の音になる。
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c0-rcHW [125.198.199.175])
2018/04/23(月) 21:25:03.93ID:MrXouJju0アルバム表示は縦でしか表示できないのでしょうか?
大量に曲を入れているから、目的のアルバムにたどり着くのが大変で。
A20ではジャケット表示のみでズラーっと並べられたんだけど。
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eae-zDJH [111.169.201.107])
2018/04/23(月) 21:38:45.44ID:dX6U/mup0「アーティスト」や「アルバム」ではどちらも同時に表示されますか?
プレイリストを本体メモリとmicroSDで跨いで作成できないことは分かったのですが
自分はほとんどプレイリストを利用しないので
本体メモリとmicroSDの併用でも良いかなと考えています
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2dd-nSRR [115.176.73.82])
2018/04/23(月) 21:44:49.93ID:nsxDliZR0サムネのみの表示は不可
代わりにアルバムもアーティストも画面右のバーを上下になぞるとイニシャルサーチが出来る
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2dd-nSRR [115.176.73.82])
2018/04/23(月) 21:49:07.84ID:nsxDliZR0本体もmicroSDのもまとめて表示されるから普段はどちらに入れたかは意識する事なく使える
どちらに入っていたとかの確認はフォルダから可能
0898895 (ワッチョイ 9eae-zDJH [111.169.201.107])
2018/04/23(月) 21:51:02.12ID:dX6U/mup0早速ありがとうございます
安心して注文できます
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-GAkv [49.98.174.197])
2018/04/23(月) 23:16:00.11ID:4Is/zFGUd0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8e-FPJu [220.100.13.92])
2018/04/23(月) 23:36:06.21ID:z6vGrXif0操作性に関しては結構変わってるから可能なら実際に店頭で触ってみたほうがいいかもしれないよ
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-l284 [182.251.242.35])
2018/04/24(火) 03:49:39.03ID:sMPg5CjhaE第3シリーズ以降
上位:E99→E500→A4桁→A900→X4桁
中位:E95→E400→A600→A800→A※20
普及:E75→E300→S600→S※10→S※30
廉価:E55→E100→E000→E010→E040
続き
上位:Z1000→ZX1→ZX2→WM1Z
中位: F800→F880→ZX100→WM1A
普及: A860→S780→A10→ZX300
下位: S760→-----→S10→A30/40
廉価: E060→E080→M505→S310
適当におおまかに書いてみた。
Aシリーズは昔と比べて明らかにコストダウンしてる。
S※10→S710/610/510
A※20→A820/720
S※30→S730/630
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-l284 [182.251.242.35])
2018/04/24(火) 03:57:17.03ID:sMPg5Cjha1Aが中位でもZX300が普及品だとも思わないけど、今ある製品での位置付けで書いただけよ。あくまでも参考程度に留めておいてくれ。
ただ、昔のAは上位に値するものだったことを忘れないで欲しい。
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c363-hNCc [112.68.128.133])
2018/04/24(火) 08:32:09.66ID:mcp4+Mxc0言いたい事は判るが、ZX2の後継機はWM1AだしZX100の後継機はZX300でA10の後継機はA40。
スマホの普及に伴いエントリークラスの存在意義が無くなってハイエンドの価値が上がったという事だろう。
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp27-pLul [126.253.71.51])
2018/04/24(火) 08:36:06.21ID:7NZ6JH8Op音質言うほど良くないけどね
スマホに比べたらマシレベル
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-963K [210.138.208.183])
2018/04/24(火) 08:55:50.81ID:qUvOfEw1Mわかったからここにいる意味ないだろ
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-S9Qq [153.155.205.219])
2018/04/24(火) 09:20:38.47ID:BO89BGPFMそしたらウォークマンは電池とストレージだけのデバイスか
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMa3-PLKU [106.139.7.79])
2018/04/24(火) 14:19:40.73ID:T+Fz9ZbDM買っちゃったけど期待したほど良くなかったから恨み節つらつらな人も多いかも
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-o2L2 [106.154.70.145])
2018/04/24(火) 14:21:28.17ID:DciiZtIba0909名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-Ss1C [122.100.26.167])
2018/04/24(火) 14:47:02.09ID:xG109U0OMハイレゾDAP2万円、安いな!
感覚可笑しくなってるおれw
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp27-pLul [126.253.71.51])
2018/04/24(火) 16:15:32.32ID:7NZ6JH8Opまさに俺や
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMa3-PLKU [106.139.12.32])
2018/04/24(火) 16:16:40.03ID:ArcygTueM売っぱらって他のにすると良いと思うよ
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c310-LYzg [112.139.101.44])
2018/04/24(火) 16:32:42.89ID:5T4ukLIX00913名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM93-qyEP [122.18.75.174])
2018/04/24(火) 18:51:48.43ID:l04nXKpHMホワイトノイズや音質の差を知りたい
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMa3-PLKU [106.139.7.77])
2018/04/24(火) 19:27:07.08ID:Fhb6QH8dMドンシャリで派手な音が好きならそうかも
でもクリアだったけど低音はA30/40より少なかったよ
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-963K [210.149.250.190])
2018/04/24(火) 19:27:10.07ID:EYmmTrCGM0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8e-+3cQ [220.100.105.181])
2018/04/24(火) 20:18:57.13ID:n3jCKrLW0前のはHOLDしたら自動で画面消えたけど
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF72-hNCc [49.106.193.226])
2018/04/24(火) 20:21:33.78ID:wr5efNwaFホワイトノイズや音質は遜色ないとは言える。しかし、音質ってのは単純に音が綺麗かどうかだけではないって事を考えさせられるってのが両者を比べた感想。
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ def6-JOUt [119.239.235.219])
2018/04/24(火) 21:02:38.67ID:nQIJlNF000919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ba-mSGN [126.116.4.78])
2018/04/24(火) 21:21:55.26ID:PdhNC6HT0A40はブルーだったけどスピーカーはグリーンがいいと思いつつA40はグリーンにしたほうが良かったのではないかと思う始末
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM93-qyEP [122.18.75.174])
2018/04/24(火) 22:15:08.13ID:l04nXKpHMなるほど
ロック、ポップス、女性ボーカルをよく聴くならどっちがおすすめ?
なんかZXなのにAと遜色ないってのもななしいな…
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c363-hNCc [112.68.128.133])
2018/04/24(火) 22:25:33.61ID:mcp4+Mxc0遜色ないってのは同じとは違うからね。でもS-masterが進化したのは大きい。パワーはA40の方があるし高音域もなかなか綺麗だしホワイトノイズも問題ない。
何がZX100の方が良いかって音の臨場感とか細かい音の表現力。解像度とは違うんだな。音源が無機質に出るのではなく生々しく出るっていうのかな。
ロックもエレキギターなんかDAPの違いでそんな差が出ないだろ?って言う人多いけど、これが結構違う。艶というか色気というか良いDAPの方がエロい音するね。
でも予算があるならZX300でバランス駆動試して欲しいな。
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c0-rcHW [125.198.199.175])
2018/04/24(火) 23:02:51.92ID:7jV/8LbX0ありがとう
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa2a-HQJO [119.104.96.121])
2018/04/24(火) 23:06:10.57ID:bGuQMh+5aなんつうかワインの官能評価みたいだなw
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-nJ5N [106.132.201.42])
2018/04/24(火) 23:22:41.15ID:usOpj/v8aアナログアンプ部の出力が大きいほど生に近いと感じる音に聴こえやすい
要するによりリアルな音に感じやすい
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c363-hNCc [112.68.128.133])
2018/04/25(水) 00:22:05.22ID:WsWgCgVK00926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ba-mSGN [126.116.4.78])
2018/04/25(水) 03:06:21.42ID:PtpD89yq0買うとしたらA40と色合わせますか??
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-S9Qq [111.107.146.8])
2018/04/25(水) 03:45:36.19ID:NUnPpvg/a0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c363-hNCc [112.68.128.133])
2018/04/25(水) 07:08:56.54ID:WsWgCgVK0挿さないのなら色合わせる必要って…
やっぱりママに聞いたらいいよ!
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-Sg5k [106.154.66.89])
2018/04/25(水) 08:21:05.49ID:6xNzb3w5a0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-AMCa [180.5.121.5])
2018/04/25(水) 15:11:01.85ID:0ME5VZGO00931名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMa3-PLKU [106.139.4.22])
2018/04/25(水) 16:44:45.61ID:yEVo/qkBMギターやドラムなんか思いっきり製品クラスで差が出ると思うわ、あとベース
というかピアノもそうだし生楽器はほとんどそうか
打ち込みもそれなりに変わるけど、やっぱ生楽器で良い録音の方が高級機のポテンシャルが生きるね
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMf7-cuLp [110.165.200.211])
2018/04/25(水) 18:27:46.38ID:7YzSZs+MM0933名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMa3-PA2F [106.139.13.235])
2018/04/25(水) 19:21:12.58ID:hM5kYeZ4Mどっち買おうか悩むこと
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6fc-kx2F [1.0.93.91])
2018/04/25(水) 19:37:18.09ID:TrShB2m30持ってるイヤホンによるんじゃないのかな
予算10万以上ならZX300といいイヤホン買おう
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-iuZZ [126.212.129.133])
2018/04/25(水) 20:25:29.04ID:m9hMy7efr0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c363-hNCc [112.68.128.133])
2018/04/25(水) 21:36:40.82ID:WsWgCgVK0あくまでも騒音があればという条件つきだけどね。
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM9b-Ko6M [106.139.4.94])
2018/04/26(木) 00:01:52.19ID:5BZTEKh9M伸びが減って詰まった音になる
通勤利用だから妥協してノイキャン使ってるけど
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM9b-Ko6M [106.139.4.94])
2018/04/26(木) 00:10:54.66ID:5BZTEKh9Mノイキャン使ってない時の音をCDとすると
ノイキャン使った時はCCCDの音みたいな感じ
ちょうどそんな感じの変化のし方だな、と
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-MsE7 [126.212.184.91])
2018/04/26(木) 00:30:14.15ID:HV9W5nk5r0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7f1-WE9q [220.111.167.183])
2018/04/26(木) 00:39:16.97ID:FJpBYBew0ワイヤレスならD/A変換はイヤホン側だから変わらないんじゃ?
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff8-qxIz [36.8.76.209])
2018/04/26(木) 00:51:42.52ID:yV4/DB6d0zx300バランス接続しない人はもったいないかな
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e93-UR4C [119.15.149.87])
2018/04/26(木) 00:59:29.64ID:cDv7WeTF0キャッシュバック終わっちゃったし変わらないなら中古の20でいいかなあと
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db63-p5LH [112.68.128.133])
2018/04/26(木) 03:45:43.34ID:1ufirscF0遮音性の高いイヤホンと遮音性の高いイヤピ組み合わせた場合、音楽鳴らしてたら周囲の会話や車掌の案内も聴こえない。ただし地下鉄の騒音はダメ。
それとパワーのあるDAPのバランス駆動は少し減衰があったとしてもメリハリがあるので音楽として成立する。繊細な音が消えないから通勤こそ有線でバランス駆動使わなきゃ勿体無い。
スマホなんかはBTとノイキャンの方が良いね。
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db4e-8a1r [122.103.146.192])
2018/04/26(木) 06:18:45.66ID:DTUdMqb/0A20は持ってないけどA10とA40なら繋がりが全然違う
古いのは地雷
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 224a-Ikd3 [219.120.20.165])
2018/04/26(木) 13:41:38.73ID:GjZsSwK70バランス対応のヘッドフォンなら差も出るかもしれないけど、
非対応のイヤホンにバランス駆動ってどの程度メリットがあるんだろう?
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM9b-SdmC [106.139.10.188])
2018/04/26(木) 15:23:57.80ID:NC69DULoMアーティスト名の表記が並んでしまう仕様なのか
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2bd-luqG [123.218.188.81])
2018/04/26(木) 15:42:59.02ID:d1e74rgL00948名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saba-pzuD [119.104.83.89])
2018/04/26(木) 16:48:31.41ID:XUVUZJYta日本人がソフト作ってればすぐ気づきそうだけどな。そんな不具合。
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4feb-p5LH [180.19.110.188])
2018/04/26(木) 17:12:15.25ID:j22LcHzj00950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-1FR1 [153.237.187.41])
2018/04/26(木) 17:14:42.95ID:Dm79mto9Mソニーにまともなエンジニアなんていないだろ
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM42-9Kyp [49.239.67.148])
2018/04/26(木) 17:44:08.20ID:KsBPWiTWM0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2c0-VZ/W [125.198.199.175])
2018/04/26(木) 22:28:20.99ID:EmYAsnol0アーティスト名から辿っていった場合は、
そのアーティストの曲しか表示されませんよね?
その後、同アルバムの他のトラック(別の人の曲)を聞きたい場合は、
最初からアーティスト名やアルバム名から、
辿らないとダメなのでしょうか?
以前の機種にあったような
上下ボタンでのサムネイル移動で、簡単に選び直すことはできませんか?
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b89-lkAN [160.13.159.122])
2018/04/26(木) 22:57:10.45ID:Bu0yu2s500954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d78e-A2tJ [220.100.13.92])
2018/04/26(木) 23:43:24.21ID:X7ZInxjP0できない
みんなそれ不満に思ってる
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e93-UR4C [119.15.149.87])
2018/04/26(木) 23:43:41.42ID:cDv7WeTF0素直に40にしておこうかな
A856の持病だった何度修理しても再発する
サイドボタンの誤作動みたいのはないかな?
5年ベーシックか3年ワイドか保証で悩む
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-AW21 [49.98.141.188])
2018/04/26(木) 23:44:38.36ID:uu73yvOxd0957名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa5e-Ko6M [27.93.162.118])
2018/04/27(金) 00:11:44.62ID:KiySd1Viaユーザー増やす気ある?って本気で思うほど劣化がすごい
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd42-ZnuE [49.104.37.101])
2018/04/27(金) 08:16:53.67ID:8Of/+Jggd0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM42-A2tJ [49.239.69.21])
2018/04/27(金) 08:17:50.25ID:cA1wzFKqM0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fcd-666U [14.3.17.10])
2018/04/27(金) 09:01:23.37ID:jjQox/bD00961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2a2-tYAq [203.165.207.69])
2018/04/27(金) 09:12:16.50ID:7pZXpGhA0xアプリとソニステとmediagoは入ってるけど頑なにMusicCenterは入れてない。
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM42-A2tJ [49.239.69.21])
2018/04/27(金) 09:21:30.27ID:cA1wzFKqMたしかにそうだ
俺はもうおまちゃんなんて無いものと思うことにしたよ
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saba-pzuD [119.104.81.232])
2018/04/27(金) 13:31:38.74ID:Ojo0NhHzaPCでフォルダーにコピペするだけ
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM9b-Ko6M [106.139.7.205])
2018/04/27(金) 16:47:14.64ID:0rOnZHt9M0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf1d-kIiH [110.5.14.115])
2018/04/27(金) 16:56:37.37ID:VpweEpdI00966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ef6-ZnuE [119.239.235.219])
2018/04/27(金) 17:38:28.06ID:C1zbTiO+0ある程度拘りはじめるとノイキャンは要らなくなるだろうから
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。