トップページwm
1002コメント342KB

SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bba-NkGb [60.137.20.158])2018/02/03(土) 23:48:53.78ID:qzyj/I750
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペすること
荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止
※メール欄ageteoffで建てることを推奨します

・1日10レス以上するワイモマーは荒らしです。自ら考え、必要と感じればNGNameに登録しましょう。

次スレは>>960あたりで立ててください

【前スレ
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part35
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1511948230/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part34
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1509420953/
SONY ウォークマン NW-A30 Part23
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1487817477/
SONY ウォークマン NW-A30 Part24
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1488242957/
SONY ウォークマン NW-A30 Part25
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1488895516/
SONY ウォークマン NW-A30 Part26
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1491585965/
SONY ウォークマン NW-A30 Part27
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1494072046/
SONY ウォークマン NW-A30 Part28
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1499805564/
SONY ウォークマン NW-A30 Part29
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1502317935/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part30
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1504590179/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part31
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1505568784/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part32
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1507105865/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part33
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1507819127/
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part36
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1514879050/



【製品情報】
・スタイルにも、音質にも、音楽プレーヤーのこだわりを
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A40_series/
・主な仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A40_series/spec.html
・音楽プレーヤーだから、もっと高音質。好きな曲を心ゆくまで、快適に
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A30_series/
・主な仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A30_series/spec.html

・Webヘルプガイド
http://www.sony.jp/support/walkman/products/nw-a40s.html
http://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a30s/
・取扱説明書ダウンロードリンク
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-mc-8422.html
・本体アップデート情報
http://www.sony.jp/walkman/update/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-5u1E [106.154.69.56])2018/04/17(火) 07:51:52.50ID:xEsZBu9Sa
>>751
ビデオカメラとかまた関係ないことを
DATくんか?
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp07-Hlh0 [126.247.15.106])2018/04/17(火) 09:33:08.08ID:SAosG/2hp
高い機械式時計と高いイヤホン買うのほど無駄遣いは無い
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-IjOh [126.200.48.57])2018/04/17(火) 10:53:36.88ID:DpwzS4+Zr
高級品は贅沢品だけどある程度の物は勿体なくないぞ
古い非力な軽より、走りの良い車の方がドライブ捗るようなもん
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-UTOX [106.154.74.73])2018/04/17(火) 11:12:39.56ID:DPTvCfNca
どうしてそこで古い非力な軽なんだよw
俺、ターボの軽に買い換えたけど、普通車と遜色ないぞw
値段も200万オーバーだったけどw
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp07-Hlh0 [126.247.15.106])2018/04/17(火) 11:33:32.17ID:SAosG/2hp
俺いま595コンペ買う資金貯金中
無駄遣い出来んわな
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMe7-CwOd [106.139.9.190])2018/04/17(火) 12:44:28.63ID:HipOzDZnM
>>756
それは当然だけど、問題なのは宣伝の仕方だよ
上位機にだけ搭載されていたあの高級機能を付けました!という広告を打ってる
例えばその空間手ブレ補正だと名称は同じでも上位機のと下位機で性能も能力も全く別物なんだから、
それをさも同じもののように扱って客を釣ろうとするのが下衆いやり方だって話
そういう下衆なことを平然とやるかやらないかでその企業の本質が見えるって話だよ
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-UTOX [106.154.74.73])2018/04/17(火) 12:58:24.02ID:DPTvCfNca
はいNG
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-+shZ [1.75.210.212])2018/04/17(火) 13:45:04.96ID:mStWD9hfd
差別化・区別化をはかって同名・同機能だけど低性能で搭載とか、どこの企業でも当たり前にやってるのになぁ
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-Mqc2 [119.104.98.157])2018/04/17(火) 14:16:39.90ID:p3g/F3Xua
>>773
アンチソニーにはそれが分からないんだろうね
つうかソニー嫌いなのに何でウォークマンスレに居るのか理解に苦しむ
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-cgCF [49.97.103.13])2018/04/17(火) 21:45:07.02ID:WrVpI2Hnd
ほんとそれw
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMe7-CwOd [106.139.3.154])2018/04/17(火) 21:55:10.26ID:NniiZ5+jM
信者ってほんとうに洗脳され切ったバカしかいないのな
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff8-A0Yw [133.202.203.52])2018/04/17(火) 22:03:25.37ID:BAy4WGyq0
信者じゃないけど上級機種ある以上そんなに音質向上出来ないのは普通じゃない?
以前ZX100試聴したけどやっぱりいい音、力強いって思ったよ
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd0-+Nvu [121.3.125.127])2018/04/18(水) 00:55:47.67ID:SE1gWFaA0
信者とかバカにできる相手がいるスレにいれば、自分がまともだと思えるから粘着してるんだろうなぁ。
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1f-cZPx [49.129.187.213])2018/04/18(水) 02:18:25.48ID:ENZTdjlXM
>>777
普及機はちょっと物足りないって思わせて上位機種を買わせないと、普及機で満足されては困る
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp07-Hlh0 [126.247.15.106])2018/04/18(水) 09:46:37.94ID:SHhqeDfOp
>>779
そうそう正にそう思わせる
確かにハイエンドは良いんだろうけど価格に見合うほどでは無いと思う
結論はそこそこ良いイヤホンとスマホ
これが一番コスパ高い
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-oAyc [49.104.47.185])2018/04/18(水) 10:07:50.02ID:LXkJFlpCd
ZX300でも本体買ったは良いけどイヤホンやケーブル買えないでアンバランスで聴く人結構いるのにAシリーズなら安いイヤホンに純正より音悪いケーブル買うのでも迷う人ばかりになるのでは?
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-5u1E [106.154.63.170])2018/04/18(水) 10:12:32.38ID:U9O1h2Kia
俺は通勤時に暇つぶしにちょろっと音楽聴く為だからそんなにDAPに金かけるつもりはなかったんで2万くらいでお手頃かなとA45買ったな
音質とか十分って感じ
スマホは容量とかバッテリーとかの管理、スピーカーついてんのもいやで専用機にしてる
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMff-GbVp [219.100.28.199])2018/04/18(水) 12:47:12.83ID:NGBAd0okM
moraダウンローダー強制更新させられた上に
新ダウンローダーが落とすのクソ遅いしDLした曲また落とそうとするし・・・
劣化させていくのが社是なんですか
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-5u1E [106.154.63.170])2018/04/18(水) 12:54:18.12ID:U9O1h2Kia
歌詞ピタサービス復活して欲しい
音質よりそういうとこを充実させないと専用機の未来は暗い
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-jozg [163.49.204.135])2018/04/18(水) 13:05:00.47ID:2w9ADGHgM
>>783
もうソフトウェア作れる人がいないの
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-jozg [49.239.70.153])2018/04/18(水) 13:21:09.34ID:/cWLVvVsM
「名探偵コナン ゼロの執行人」デザインのウォークマンAとBluetoothヘッドフォン - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1117691.html

今度はコナン
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM47-cZPx [118.109.190.151])2018/04/18(水) 17:33:51.95ID:x2flOy6KM
>>780
いやそうじゃ無くて、スマホのほうが良いって思われるとウォークマンが売れなくなる。やっぱりスマホとは全然違うな〜って思わせるけど、物足りない感じもあるっていう「神チューニング」がA40
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff8-A0Yw [133.202.203.52])2018/04/18(水) 17:38:21.21ID:T+On4Szx0
>>787
ソニーにとっての神チューニングがA3040って事だね
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-IjOh [126.234.51.237])2018/04/18(水) 18:39:54.47ID:oL5QGkI8r
スマホで十分だと思ってた時期もありました(Bluetoothイヤホンでハイレゾ聞いてたらバッテリーすぐ減る)
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7310-6bZ0 [112.139.101.44])2018/04/18(水) 19:53:24.83ID:BG4BLw+L0
>>784
lrcファイル自作すればA40でも歌詞ピタのように使える
でもSシリーズとかと比べて明らかにタイミングが不安定で不快だから今のところ使う気になれない
アプデで改善して欲しい所
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36f-IoXm [118.1.99.181])2018/04/18(水) 23:16:23.61ID:eRB6avhY0
wi1000x買ったけどいいな
付属イヤホンのなんか感じてた違和感がなくなった感じ

設定は、その他のイヤホンじゃなくてデフォ設定のがしっくりくる?
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-cRle [153.157.33.203])2018/04/18(水) 23:55:11.97ID:lGZA7W0wM
自分の環境だとイコライザ同様にイヤホン設定変えても変化なしだった
ぐぬぬ
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8e-+3cQ [220.100.47.172])2018/04/19(木) 00:15:14.65ID:Gp+7UH2y0
買った直後はあまりに低音スカスカで猛烈に購入を後悔したけど
半月くらいしたらかなり良い音になってきた
買ってよかった
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6f-num2 [118.1.99.181])2018/04/19(木) 00:26:05.83ID:AZZeAGof0
>>792
あ、やっぱイコライザーとかエフェクト関係選択できるけど、変化ないよな?

イヤホン種類はへんかあったけど
自分とこのイヤホンなんだし、選ばせて欲しかったな
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52f8-9jjH [27.94.80.132])2018/04/19(木) 00:31:02.89ID:Su11/Cuc0
>>790

Media GoではLRCの作成支援機能があったのに
新アプリでは無くなってるから
何らかの理由で歌詞表示機能をフェードアウトさせたい意向なのは間違いないと思うけど…
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d676-pcSj [153.221.180.82])2018/04/19(木) 01:35:37.88ID:oSDRCYtV0
>>782
オレも全く同じだわ。
Bluetoothイヤホンの購入を考えてるからA45で充分。
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-pzUd [1.75.3.202])2018/04/19(木) 01:38:10.32ID:4xaby2lod
今回のAは名機だと思うわ
色々丁度いいよ
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-AMCa [126.33.214.173])2018/04/19(木) 04:39:55.83ID:1ficzuCop
音楽聴くのにDPC機能は使えないのね。
ランニングする時に使いたいのになぁ。
Sシリーズと使い分けるしか無いか。
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-9jjH [153.249.67.248])2018/04/19(木) 10:07:29.10ID:aeNW0JPlM
出尽くしてるかもしれんが教えて下さい。

車の中で使うのですが、LINE OUT と電源供給が一緒になってるケーブルで
鉄板の物は無いですか?

今まではカシムラのKD-67使ってましたが、電源供給部分が壊れてしまった。
AMAZONで調べてもこれという物が無い。
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-o2L2 [106.154.67.31])2018/04/19(木) 10:51:36.11ID:K6bFSn+sa
意味がわかりません
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-ey0r [114.158.113.101])2018/04/19(木) 10:52:29.67ID:C5pdSrbp0
>>799
カシムラの後継製品ではダメ?
NKD-67ってのが出てるけど
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97eb-hNCc [180.19.110.188])2018/04/19(木) 11:02:00.80ID:03hNRmuG0
車に繋げる場合本当はポタアンを間に入れた方が音は良いな。
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-9jjH [153.249.67.248])2018/04/19(木) 12:08:31.67ID:aeNW0JPlM
NKD-67 と KD-67 って全く同じ物じゃないですか?

カシムラのhpにはKD-67しか載ってないですね。
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-9jjH [153.249.67.248])2018/04/19(木) 12:11:38.23ID:aeNW0JPlM
皆さんは車で使う時にどう解決してますか?

ブルートゥース
USB
ラインアウト
等あると思いますが、ラインアウトを使おうとすると電源がネックになりますね。
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-o2L2 [106.154.67.31])2018/04/19(木) 12:13:46.43ID:K6bFSn+sa
ウォークマンは普段用で、車はカーナビにSDカード入れて聞いてるわ
Bluetoothでも接続できるけど面倒くさいだけ
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-BDhX [153.154.244.97])2018/04/19(木) 12:15:05.33ID:OH7lzuK0M
>>794
音質補正機能が使えないのほんと惜しいと思うわ…

ところでソニーの上位機種はスマホで音質調整できなかったっけ?
自分のは非ソニーだけど同様の調整が可能である程度いじれるんだけど
対応コーデックがSBC/AACのみで結局残念音質っていうね…
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM72-FPJu [49.239.64.211])2018/04/19(木) 12:25:50.38ID:/zJ7ok4dM
>>803
同じものじゃだめなの?
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp27-pLul [126.247.15.106])2018/04/19(木) 12:36:50.15ID:xJdpHqoAp
普通にスマホ使ってるわ
スマホならレデイコやらAmazonプライム・ビデオやら配信聴けるからね
WALKMANではできないでしょw
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-hNCc [49.104.47.185])2018/04/19(木) 12:38:05.16ID:7wjRZc+pd
>>804
自分もウォークマンは通勤で電車の時に使う。車はiPhoneとHA-2SEをLightning- USB3カメラアダプターで繋げて両方給電しながら使ってる。
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-qbs1 [1.75.229.84])2018/04/19(木) 12:39:08.31ID:grjEzbnNd
>>806
アプリ入れればウォークマン接続時でもスマホから調整できるよ。SBC接続優先のときだけど。

LDACとか対応してない送信元のための機能だね。結果的にウォークマンとの相性が悪いって言う
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-l284 [182.251.242.34])2018/04/19(木) 13:04:34.19ID:Zj50THKJa
>>804
パイオニアの9200dvdなんで、青歯で使ってるよ。今はA40じゃなくて、A867やA10メインだけど。
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0609-B8Oq [49.241.22.88])2018/04/19(木) 13:15:25.13ID:WzzRpN9N0
ソニーのイヤホンが苦手でA30使ってSBCで聴いてるんだけどA40のaptXで聴いたら幸せになれる?
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-9jjH [153.249.67.248])2018/04/19(木) 13:29:23.56ID:aeNW0JPlM
>>807

また壊れるかも。
それにラインアウトも接触不良ぎみだし。
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM82-9jjH [153.249.67.248])2018/04/19(木) 13:33:20.24ID:aeNW0JPlM
>>811

青歯にしたら解決なんだけど、エンジンのアイドルストップやる度に
切断されて、再接続に30秒位時間かかってしまうので。

ヘッドユニットはカロのDEH6400です。
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-BDhX [153.154.244.97])2018/04/19(木) 17:56:43.43ID:OH7lzuK0M
>>810
まじか。お互いにコーデック対応してて尚且つイヤホン側で補正をかけるのにSBC接続でしか機能しないってなんだか勿体ない気がする
高音質コーデックで機能させるのは技術的に難しいのかそれとも後継モデル用に出し惜しみしてるのか…
なんだか歯痒い
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-l284 [182.251.242.16])2018/04/19(木) 19:41:54.25ID:vuZn8hqza
>>814
アイドリングストップ切れないの?
俺の車はそれが付く前の奴だから、青歯でも心配はないけれど‥。
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-W3ux [182.251.252.3])2018/04/19(木) 20:12:51.05ID:njyS5gina
この機種のおまかせチャンネルって、wav形式の曲は選曲されないのが普通なんですか?
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2dd-nSRR [115.176.73.82])2018/04/19(木) 20:20:54.26ID:TqXEXzii0
>>817
自分はwavファイル持ってないから分からんけども
MediaGoかMusic Center for PCのどっちかでAに転送したと思うけど
転送前のファイルが12音解析済になってるのかまず確認
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-W3ux [182.251.252.3])2018/04/19(木) 20:27:16.29ID:njyS5gina
>>818
転送前に解析済みなのは確認
で、wavで転送してから
曲の詳細情報を本体の方で見ると、12音解析が「未解析」になってるんだよ
他にMP3のファイルも何曲か入れてるけどそっちは問題無し
サポセンにも相談して曲の再インストールや再転送をしたけど変わり無し
俺だけかなあ…
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-W3ux [182.251.252.3])2018/04/19(木) 20:28:45.03ID:njyS5gina
>>819に追記
取り込みと転送は全部MusicCenter for PCを使いました
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2dd-nSRR [115.176.73.82])2018/04/19(木) 20:37:03.23ID:TqXEXzii0
>>820
可能ならMediaGoで解析して転送試す
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-W3ux [182.251.252.3])2018/04/19(木) 20:42:18.75ID:njyS5gina
>>821
mediaGoか、持ってないけど探してみる、ありがとう
久々の買い替えだから前はXアプリなんだけどまともに動作しなくて…
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMa3-yoOx [106.139.5.176])2018/04/19(木) 20:58:35.65ID:DgjEOiq2M
A30/40って、RDP-NWT19で使えますか?
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c363-hNCc [112.68.128.133])2018/04/19(木) 21:06:37.48ID:xDrUJUrP0
大きさが違えば無理だわなぁ〜

大きさが同じでもボタン配置違ったら使い難いよなぁ〜
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c363-hNCc [112.68.128.133])2018/04/19(木) 21:12:49.93ID:xDrUJUrP0
ちなみに一応A30は使用報告見た事はある。
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8e-FPJu [220.100.13.92])2018/04/19(木) 21:14:07.58ID:whMXSBz40
>>822
とりあえずwavのままを諦めてflacにでも変換して試してみたら?
どうしてもwavじゃなきゃいけないわけじゃないんでしょ?
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b5-Ss1C [101.143.119.90])2018/04/19(木) 22:37:11.49ID:oMk5na+G0
wavだけ入れて試してみればええやん、再生出来たら問題なし。
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-W3ux [182.251.252.3])2018/04/19(木) 22:54:54.52ID:njyS5gina
>>827
>>817の事ですか?
問い合わせ前に数曲wavファイルだけ転送して試しましたが、wavファイルは1曲も再生されませんでした
ただ、全部シャッフルして流すモードだと全部流れましたが
>>826のアドバイス通りflacにしてみる事にします
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2733-tXOV [222.3.65.34])2018/04/20(金) 01:55:13.86ID:fo+D8AAo0
イヤホン、自動で認識してくんないかな
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-S9Qq [111.107.157.95])2018/04/20(金) 03:32:02.39ID:wnKFAMYaa
ソニーの技術力じゃムリムリ
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-fGFc [60.67.19.100])2018/04/20(金) 09:21:09.29ID:hPMDg6W60
携帯オーディオプレイヤーの販売台数って激減しとるのな
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM2a-c7tf [119.241.245.49])2018/04/20(金) 09:37:33.15ID:BnI2tY52M
>>830
技術力じゃなくて政治力な
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM2a-c7tf [119.241.50.200])2018/04/20(金) 09:39:27.50ID:vLHQHKGEM
>>831
だからZXとか高価格帯に力を入れているんだろうなぁ。

スマホがハイレゾ対応になりつつあるしな
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMa3-yoOx [106.139.2.108])2018/04/20(金) 12:11:14.63ID:wvEivm4tM
>>831
そうだろうね
タッチパネルだしどうしてもスマホ比で語られちゃう
スマホなんかには操作性も利便性も反応速度も及ばないものね
ここにも不満結構多く書かれるし、一言で言うと全体的に時代遅れ感は強いかも
今時これ?!みたいな
せめて専用ソフトが操作性良くて便利なら良いんだけど思い切り地雷だし
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-o2L2 [106.154.63.146])2018/04/20(金) 13:07:46.03ID:56qIzNXDa
デジカメでもオーディオでも専用機じゃないといかん
スマホで十分って人とはニーズが違う
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-l284 [182.251.242.18])2018/04/20(金) 14:35:18.50ID:flbq+oLRa
>>834
sonicstageの時代から、まともなものを作ってないから諦めろ。
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-num2 [49.97.101.144])2018/04/20(金) 19:49:58.65ID:Q4aGXwYvd
つい数日前に買った時は31000だったのに、今日見たら37000って何があったんだ?
そして、今日はコンプライ買ったんで、どうなるか楽しみだ
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-num2 [49.97.101.144])2018/04/20(金) 19:54:24.85ID:Q4aGXwYvd
>>837
すんません
wi1000xスレと間違えました
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c310-LYzg [112.139.101.44])2018/04/20(金) 21:56:42.65ID:cilwmAST0
この機種は1Aや1AM2を十分にドライブできるかな?
音質の良さとかも含めて使ってる人に聞きたい
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-S9Qq [111.107.155.153])2018/04/20(金) 22:21:41.07ID:PdhvBupIa
だったら音量上げたらいいだろ
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa2-Mp6C [124.141.178.107])2018/04/20(金) 23:31:19.38ID:DmxvlfX40
>>839
1AM2は、16Ω(1kHz)インピーダンスだから問題ない。
上下の周波数でどう変動するか分からんので、
ヘッドホンはポタアンあったほうが安心だけどな。
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfba-fGFc [60.67.19.100])2018/04/20(金) 23:57:48.32ID:hPMDg6W60
>>839
ポタホンなんだが
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e8-w/v2 [58.0.52.254])2018/04/21(土) 08:35:26.62ID:GQO24pNM0
すっかり話題がある程度出ちゃって盛り上がりに欠けてきたな、このスレ。
例年の流れ的には、そろそろ次のA50予想の季節?
GW明けてからだっけ?
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c384-qB0K [122.131.133.1])2018/04/21(土) 08:55:47.44ID:2SaSd8Lb0
フルモデルチェンジするのかね
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6fc-kx2F [1.0.93.91])2018/04/21(土) 10:48:53.72ID:vX55JWwZ0
ライバル機がたくさんあった方が盛り上がるのだろうか
ひっそりと語り合うぐらいでいいんだけどね
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp27-pLul [126.253.71.51])2018/04/21(土) 11:00:29.07ID:qncSdZLup
ライバルはズバリスマホでしよ
これよりはそれほどオーディオにこだわらない人が聴いたとしても音質でハッキリとした差をつけないと唯の携帯バッテリー扱いだな。
A40に関しては携帯バッテリーレベルだ
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-963K [202.214.231.70])2018/04/21(土) 11:13:06.61ID:QOmGp2krM
全く不同意
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f0-9jjH [153.187.182.204])2018/04/21(土) 11:14:49.62ID:LOpu6i5Z0
日本語でおk
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6fc-kx2F [1.0.93.91])2018/04/21(土) 12:06:03.97ID:vX55JWwZ0
大容量のスマホに音楽いれるより容量少なめのスマホにウォークマンの方がバッテリーにしろ音質にしろ値段にしろいいからライバルにすらなってないような
iPhoneもイヤホンジャック廃止してさらに音楽面はダメになったし
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de93-+XyI [119.15.149.87])2018/04/21(土) 12:39:15.04ID:TkKae0ez0
イヤホン新調ついでにウォークマンも新調しようと思ったけど
キャッシュバックキャンペーン終わったばかりでなんか悔しい
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-num2 [49.97.101.15])2018/04/21(土) 13:11:21.48ID:D22vfGmrd
wi1000xがすごいのか、もとからポテンシャルあったのか、付属イヤホンからかえたら見違えたな
a860+wi1000xだとそれほどでもなかったから、相性いいのかも
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-LBY+ [49.97.97.252])2018/04/21(土) 13:36:48.09ID:QWjLRPGUd
>>851
さすがにLDACとそれ以外を並べて語るのは…
ほとんどの人は違い分かるレベルだと思うぞ
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-num2 [49.97.101.15])2018/04/21(土) 16:10:46.44ID:D22vfGmrd
>>852
あー、不勉強だったけど、a86はldacてのに対応してないのね
a40買った意味があってよかったw
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-Ss1C [61.205.106.216])2018/04/21(土) 16:48:12.04ID:G7A/0CP8M
さすがにA50出る頃にはDP-S1在庫なくなってるだろうし、また2万円台でライバルがいなくなるな、ACTIVO CT10は実売3.6万、アイワはどうなった?企画倒れか…
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM82-S9Qq [153.147.50.52])2018/04/21(土) 17:41:56.99ID:Dkd84a1+M
デジカメは一眼レフの存在がプロにもアマにも認知されてるけど、高級オーディオはマニア向けだからなあ
ウォークマンは今後どうなるのか
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d21d-vrRj [59.147.36.191])2018/04/21(土) 17:58:09.55ID:qUTowiWD0
>>854
アイワのは中華の安DAPにロゴ入れるだけだから発売してもスルーされそう
2万円台なら代理店どこが付くかわからんけどHiBy R3かな、A40に近いサイズで
Wifi、DLNA、AirPlay、aptx、2.5mmバランス、USB typeCとか色々盛り込んでた
LDACもソニーと協議中なんだとか
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2c0-rcHW [125.198.199.175])2018/04/22(日) 00:26:16.43ID:TH24dmL00
A40、時計がないから
アラーム機能もないのね・・・
前の機種では、寝ながら聞くときに使ってたんだけど。
オミットしないとダメだったんか。
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c363-hNCc [112.68.128.133])2018/04/22(日) 00:43:52.44ID:NS90iHLT0
>>855
カメラもアマチュアは一部の道具だけは揃えたい人が一眼レフ買うだけで、素人はもはやスマホで済ます状態。

むしろ高級DAPはアニヲタという素晴らしい支持層が存在するだけマシ。
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa2a-HQJO [119.104.80.99])2018/04/22(日) 06:04:37.58ID:1oSJzQuIa
>>858
カメラだってドルオタ、鉄オタという素晴らしい支持層が存在するだろw
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-iuZZ [126.212.148.64])2018/04/22(日) 07:50:40.64ID:ABbzBoZvr
ロードバイクなんか15万以下だと初心者用、30万で中級者用、60万以上が上級者用とか業界とローディーが決めてんだぜ?
しかもどんだけ遅くても始めたばかりでも60万以上の買うと上級者扱いされるんだぜ
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97eb-hNCc [180.19.110.188])2018/04/22(日) 10:20:59.09ID:nYOVoqX70
>>859
確かに。
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp27-pLul [126.253.71.51])2018/04/22(日) 10:26:25.02ID:Mit5VwITp
これは本当に入門機だよね

スマホの弊害である告知による音楽の中断がないから音楽を集中して聴ける。
音質もよく聴けばスマホより劣ることはない
スマホのバッテリーを使いすぎないで済む

後はノイキャン

一応こんな所かな俺の評価は
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-963K [106.154.65.197])2018/04/22(日) 14:06:19.63ID:2QYS562Sa
スマホだとスピーカーから音がダダ漏れしてないか気になってしまう
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f8-9jjH [106.165.148.217])2018/04/22(日) 14:06:39.48ID:XzdFBDSY0
まぁDAPやらカメラがスマホのせいで大打撃受けてるみたいに毎度のようにこのスレで言われるけど
一番打撃受けてるのはポータブルナビだと思う
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa2-Mp6C [124.141.178.107])2018/04/22(日) 14:13:55.76ID:y+mgIrBN0
>>859
ドルヲタや鉄ちゃんが支持するのはカメラ本体ではなく、
ヨンニッパとかゴーヨンw
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMa3-PLKU [106.139.15.44])2018/04/22(日) 14:30:22.39ID:Lobb7DEIM
>>855
カメラやビデオは画質の良さや違いが分かりやすいものね
音質はもっとあやふやで好みの差も凄く大きいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています