>>619
本当だ。UAPPのDLNAは微妙に不安定なんだよな〜
俺はもうちょい手間なやり方しててDAPにBubbleUPnP Serverってのを入れてNeutronやUAPPのRendererをOpenHome化してる
OpenHome化したUAPPのRendererだとアルバムアートの表示とか動作は安定してる感じなので暇があったら試してみて
https://bubblesoftapps.com/bubbleupnpserver/#android
https://bubblesoftapps.com/bubbleupnpserver/#openhome_configuration
ちなみにOpenHome Rendererは曲を再生リストのキューに追加するのに時間がかかる
OpenHome化すればコントローラはKazooやLuminも使えるよ。まあAndroidスマホならBubbleUPnPの方が使いやすいとは思うけど